1 : 2022/12/25(日)22:25:38 ID:9D/MB2Sj0
なんで出さなかったんだよアホか
78 : 2022/12/26(月)21:48:22 ID:uddFYfrj0
>>1
返し馬が、不自然に浮いてたし菊花賞は斤量53kgだったんじゃないか?
3 : 2022/12/25(日)22:27:02 ID:e5wNKJoV0
まぁ2着までだな
5 : 2022/12/25(日)22:30:23 ID:GChUsheB0
タイトルホルダーと共倒れになるだろ
7 : 2022/12/25(日)22:32:33 ID:pjx91PSW0
ポツン逃げになっちゃってペース落ち着きすぎた
この馬出てたらガチの消耗戦になってたなあ
この馬出てたらガチの消耗戦になってたなあ
8 : 2022/12/25(日)22:33:48 ID:9D/MB2Sj0
アスクビクターきたらマジで荒れてたよな
16 : 2022/12/25(日)22:40:44 ID:816GWFeg0
>>8
ガチでルメールに勝ちそうな馬は事前に全て取り除いておいたかたち
9 : 2022/12/25(日)22:35:30 ID:LjcHlz7m0
またイクイノックスの2馬身後ろ走ってるよ
10 : 2022/12/25(日)22:36:05 ID:oD5avkYC0
アスクビクターモアが出てたら全く展開違ってただろうな
11 : 2022/12/25(日)22:36:39 ID:Gf1UqBko0
ジャスティンパレスがあのザマだから無理
12 : 2022/12/25(日)22:37:21 ID:SzPOSbj80
ハナ差のボルドグフーシュが最高の騎乗してイクイノックスに千切られたからなあ・・・・
13 : 2022/12/25(日)22:38:21 ID:Kr1u4kQL0
普通にイクイノとのワンツーか3着で馬券内はあった
14 : 2022/12/25(日)22:40:17 ID:0My44EEw0
先行馬壊滅のダービーで3着に残した馬ですからもしかして…?
来年本当に楽しみになったわ
来年本当に楽しみになったわ
15 : 2022/12/25(日)22:40:38 ID:6nxyTLtT0
55キロの逃げは残ったかもね
17 : 2022/12/25(日)22:41:00 ID:6UOS5XrT0
菊花賞のダメージがでかかったから仕方ない
出たら馬券内はあったと思うけど
出たら馬券内はあったと思うけど
18 : 2022/12/25(日)22:41:59 ID:9aOpKlob0
ステラヴェローチェだろ
出ろよ
出ろよ
19 : 2022/12/25(日)22:42:20 ID:QvWUc0gD0
逃げ馬1頭だけだと弱くなるってウマ娘で習いました
20 : 2022/12/25(日)22:42:38 ID:xXRkfCaM0
ボルドグフーシュと2着3着争いはできただろう
イクイノックス相手じゃクラシック通り1馬身2馬身後ろ走ってそうだけど
イクイノックス相手じゃクラシック通り1馬身2馬身後ろ走ってそうだけど
22 : 2022/12/25(日)22:48:18 ID:816GWFeg0
>>20
福永ヲタガ偉そうに書き込むなw
アスクモアはそんな駄馬と一緒のレベルではないだろ
25 : 2022/12/25(日)22:51:33 ID:cydmmyC90
>>22
その駄馬に全敗のごみ
34 : 2022/12/25(日)23:00:03 ID:816GWFeg0
>>25
福永ヲタガ炙り出されてやんのw
35 : 2022/12/25(日)23:04:24 ID:cydmmyC90
>>34
ボルドグフーシュの名前出しただけで福永信者扱いとかマジで病気だから病院いきな
21 : 2022/12/25(日)22:47:50 ID:Vc2hxf1E0
なんで出なかったの?出ると思ってたわ
23 : 2022/12/25(日)22:50:21 ID:R2x8xQQQ0
馬券内はあったやろうけど、菊レコード後はあかんて
勝てんしその後にも響く
勝てんしその後にも響く
24 : 2022/12/25(日)22:50:24 ID:2PKzWUsl0
先行馬総崩れだしアスクビクターモアには厳しいレースだったと思う
26 : 2022/12/25(日)22:52:39 ID:94UBcW9C0
レベルが違いすぎる
ただ回ってきただけであれだぞ
ただ回ってきただけであれだぞ
27 : 2022/12/25(日)22:53:03 ID:k4NnMUpu0
お前ら現3歳世代の秘密兵器、オニャンコポンが
京都金杯(中京)に出てくるから
震えて待てよ?
京都金杯(中京)に出てくるから
震えて待てよ?
30 : 2022/12/25(日)22:54:57 ID:+4pRTMkI0
>>27
小倉大賞典で買うわ
28 : 2022/12/25(日)22:53:37 ID:oG9V9ijg0
まあ京都の春天なら確勝レベルじゃね
29 : 2022/12/25(日)22:54:50 ID:BkaLrraI0
舞台として京都は相当合うだろうな
31 : 2022/12/25(日)22:57:00 ID:9QOgXKPU0
新京都がとんでもないクソコースの可能性あります
32 : 2022/12/25(日)22:58:20 ID:PS2O5OzL0
ジェラルディーナには勝てたかもな
33 : 2022/12/25(日)22:59:28 ID:kNPwYdgf0
アサマノイタズラの上位互換がアスクビクターモアだからな
37 : 2022/12/25(日)23:07:35 ID:3Q9368nn0
ボルドグフーシュに僅差な馬が勝てるわけねー
38 : 2022/12/25(日)23:10:12 ID:P4Xl9hsU0
>>37
ごもっともw
でも菊花賞馬が有馬逃亡とは許しがたい
39 : 2022/12/25(日)23:13:55 ID:fz0sB4DL0
アスクビが勝つかはともかく少なくともイクイノックスが勝つようなレース展開にはならなかったとは思うが
40 : 2022/12/25(日)23:14:13 ID:dDV/0cwb0
出たら本命だったわ
41 : 2022/12/25(日)23:16:52 ID:cWawPr+B0
勝てはしないが2着には入ってそう
42 : 2022/12/25(日)23:18:12 ID:delVu+Iq0
菊の反動で出れなかっただけだろ
多分出てたらボロ負けしてた
多分出てたらボロ負けしてた
43 : 2022/12/25(日)23:19:52 ID:9D/MB2Sj0
まあ2着だろうな
45 : 2022/12/25(日)23:20:45 ID:83NK7q/s0
2着はあっただろう
46 : 2022/12/25(日)23:22:25 ID:Cg370ZvO0
ワンチャンあったと思うわ
47 : 2022/12/25(日)23:24:02 ID:vMgnX7d30
馬券内は堅かったやろな
つまり配当は下がる
オレら的には出なくてよかった となる
48 : 2022/12/25(日)23:25:16 ID:dDV/0cwb0
ギリ1着の可能性もあったが人気するから旨みなしやな
50 : 2022/12/25(日)23:33:40 ID:JzRpoLvu0
菊花賞と同じラップを刻んでたらイクイノックスは勝てなかった可能性もある
今回はタイトルホルダーが逃げられなかったのがすべて
1000m61秒はないわ
今回はタイトルホルダーが逃げられなかったのがすべて
1000m61秒はないわ
51 : 2022/12/25(日)23:34:26 ID:tO1vKCRn0
ボルドとハナ差だったから物差しとしては結局イクイノックスとの差は2馬身ありそうでダービーから変わらんな
52 : 2022/12/25(日)23:38:06 ID:dj2xRl/h0
ビクターモア好きなんで出てきて欲しかった
しっかりタイホへ鈴付けに行ったろうな
厳しい地獄マラソンに叩き込んでくれたはず
しっかりタイホへ鈴付けに行ったろうな
厳しい地獄マラソンに叩き込んでくれたはず
53 : 2022/12/25(日)23:55:18 ID:bcWwy1VN0
イクイノックスにだけは天地がひっくり返っても勝ちはないぞ
54 : 2022/12/25(日)23:59:15 ID:Gf1UqBko0
アスクビクターモアもタイトルホルダーと同じでクソ馬場で勝った馬なのにイクイノックスが来ない展開とかねもうね
あの馬場で評価出来るのはレース後半から押し上げて行ったボルドグフーシュだけ
あの馬場で評価出来るのはレース後半から押し上げて行ったボルドグフーシュだけ
55 : 2022/12/26(月)00:01:42 ID:umss2gmy0
田辺が連勝できると思ってる奴www
56 : 2022/12/26(月)00:05:58 ID:MjtK8VNI0
イクノには勝てないし
福永の規定事項には勝てない
ジェラルディーナに勝って3着がいい所
福永の規定事項には勝てない
ジェラルディーナに勝って3着がいい所
57 : 2022/12/26(月)00:14:52 ID:pGfMRA4i0
勝てるかよwアホか外差し馬場や
58 : 2022/12/26(月)00:17:28 ID:XGjAyJYs0
もしかしたら3歳馬でワンツースリーはあったかもしれない
でも勝つのは無理だろうな
でも勝つのは無理だろうな
59 : 2022/12/26(月)00:22:51 ID:lGTDoq5Q0
そもそもアスクは得意の中山でも完敗してて対イクイノックスで2戦2敗じゃん。せいぜい2着だろ。
60 : 2022/12/26(月)00:39:35 ID:VIQSd+Ks0
状態万全で出てたとしても田辺で勝つイメージが全く湧かない
61 : 2022/12/26(月)00:51:47 ID:6QVOq74W0
春天はディープボンド、タイトルホルダー、ボルドグフーシュ、アスクビクターモアで決まりだな
皆出るかは知らんけど
皆出るかは知らんけど
62 : 2022/12/26(月)01:11:50 ID:jDuK0Mim0
京都めっちゃ得意そう
63 : 2022/12/26(月)01:21:30 ID:d7XelwoS0
田辺関係ねえ
64 : 2022/12/26(月)01:24:35 ID:fUKw1uFe0
イクイと勝負付け済んでる格下だし一着は無理だが二着はあった
65 : 2022/12/26(月)01:43:51 ID:mk2zLxDo0
出ないのでは話にならない
66 : 2022/12/26(月)02:05:38 ID:F524mGtJ0
アスクビクターモア自体が勝てたかはともかくハイペースの消耗戦必至だしそうなったらイクイノックスも足が残せず恐らく飛んでる
そうなるとボルドグフーシュあたりが勝ってそう
そうなるとボルドグフーシュあたりが勝ってそう
67 : 2022/12/26(月)02:12:22 ID:d7XelwoS0
ビクターモアが仮に飛ばしていったら隊列はもっと伸びていっくんはもっと楽に外出せてるだろうからあんなに下がってなかったと思う
68 : 2022/12/26(月)02:41:50 ID:RqIRx06S0
しっかり休まないと21年菊組みたいになるからなあ
今年の菊組は1年後までに
勝ち星増やした上で元気に走ってるのが何頭いるやら
今年の菊組は1年後までに
勝ち星増やした上で元気に走ってるのが何頭いるやら
69 : 2022/12/26(月)03:10:01 ID:mFvMKltU0
アスクがタイトルホルダーかわしてハナにたってペース上げたら勝てるかもしれんが、田辺がその戦法取るとは思えないんだよな…
間違いなくタイホの番手でスローにお付き合いする。そうなったら結局イクイノックス勝つしな。
間違いなくタイホの番手でスローにお付き合いする。そうなったら結局イクイノックス勝つしな。
70 : 2022/12/26(月)06:50:51 ID:jwanzzDU0
疲労困憊で出られなかった奴が勝つ可能性は1%も無い
71 : 2022/12/26(月)08:20:24 ID:EV8B081f0
田辺が馬主なわけじゃないから決める権利ないだろ
72 : 2022/12/26(月)08:26:35 ID:h1HF8/Hq0
ダービー100点満点騎乗でアレの馬がイクイノックスに勝てるわけないわ
73 : 2022/12/26(月)09:11:12 ID:dQ+t1FrB0
タイホがスロー展開しか作れなかったから出なくて大正解
74 : 2022/12/26(月)11:55:29 ID:fphWHx3N0
ジャスティンって鮫克のままの方がよかっただろ
中山でマーカンドって、ヴェラアズールのムーアから松山みたいなもんだ
中山でマーカンドって、ヴェラアズールのムーアから松山みたいなもんだ
75 : 2022/12/26(月)11:58:25 ID:d7XelwoS0
>>74
どうだか
視野が狭くインに行っては前壁の常習犯だし外に行っては届かないぶん回しを繰り返す
あんな下手くそを評価してるのがわからん…
視野が狭くインに行っては前壁の常習犯だし外に行っては届かないぶん回しを繰り返す
あんな下手くそを評価してるのがわからん…
76 : 2022/12/26(月)14:03:18 ID:3LIDpr6f0
無理だろな
ボルドの後ろくらいは行けたかもしらんが
ボルドの後ろくらいは行けたかもしらんが
77 : 2022/12/26(月)20:02:35 ID:6m9SL1660
中山でこの距離で斤量もらい3番人気くらいだろうから楽勝だったはず
79 : 2022/12/26(月)22:08:36 ID:buxDXD2h0
たらればで語るほどの馬じゃないな