1 : 2022/12/28(水)14:38:23 ID:3aiFQdNg0
真っ先に思いつく馬は?
2 : 2022/12/28(水)14:38:58 ID:VqUWkv5y0
ゼンノロブロイ
3 : 2022/12/28(水)14:39:10 ID:bG4sUODi0
グリーングラス
4 : 2022/12/28(水)14:39:59 ID:0T1Zfv9d0
サンドピアリス
5 : 2022/12/28(水)14:40:05 ID:ZGksFAL10
ギャロップダイナ
6 : 2022/12/28(水)14:44:40 ID:RUtLZ0f20
コパノリッキー
7 : 2022/12/28(水)14:44:55 ID:ZFNBtnf90
ジャスタウェイ
9 : 2022/12/28(水)14:47:24 ID:GfJLdgqg0
カンパニー
10 : 2022/12/28(水)14:47:32 ID:go0dkrQt0
ゴールドシップ
11 : 2022/12/28(水)14:48:10 ID:gavO1fHT0
ディープスカイ
12 : 2022/12/28(水)14:49:22 ID:UM19x1Ys0
ナランフレグ
13 : 2022/12/28(水)14:50:22 ID:qi+CNdro0
ワールドプレミア
14 : 2022/12/28(水)14:50:49 ID:t1coKHUm0
メジロパーマー
阪神大賞典と春天強すぎだろ
阪神大賞典と春天強すぎだろ
168 : 2022/12/31(土)00:31:30 ID:tMSb9swb0
>>14
善戦マンネイチャを強引に捻じ伏せたり、逃げが捕まってもライス&マックイーンの長距離二強に食らいついたり、ムラっ気があるだけで本気出すとバチクソ強いよな。
15 : 2022/12/28(水)14:52:51 ID:861TCN100
テイエムプリキュア
16 : 2022/12/28(水)14:52:56 ID:9zmchtL90
ヤシマソブリン
26 : 2022/12/28(水)15:05:10 ID:Ns0oeVCt0
>>16
糞弱かったろw
最弱ブライアン世代を象徴するかのようなゴミ馬
最弱ブライアン世代を象徴するかのようなゴミ馬
58 : 2022/12/28(水)17:18:15 ID:ZeXuRXot0
>>26
お前失礼だな
充実の4歳秋の秋天で世代最先着の馬だぞ
8着w
充実の4歳秋の秋天で世代最先着の馬だぞ
8着w
17 : 2022/12/28(水)14:53:29 ID:hiTN/CSy0
コンサートボーイ
18 : 2022/12/28(水)14:54:44 ID:moZCoZBm0
衝撃度からしたらサンドピアリスだなあ
19 : 2022/12/28(水)14:55:13 ID:MX5tuYYc0
ヒシミラクル
20 : 2022/12/28(水)14:59:21 ID:RPeXqJyd0
ラキ珍ってなんですか?
21 : 2022/12/28(水)14:59:59 ID:E8U9fdV20
コントレイル
まあ安定はしてた
まあ安定はしてた
23 : 2022/12/28(水)15:01:45 ID:9zmchtL90
G1馬挙げてる香具師いて藁
ウマちゃんで真面目に覚えて勉強してる姿は好感持てるけどね
ラキ珍て長距離Eで長距離勝つとかの単純な話では無いのですしお寿司
ウマちゃんで真面目に覚えて勉強してる姿は好感持てるけどね
ラキ珍て長距離Eで長距離勝つとかの単純な話では無いのですしお寿司
53 : 2022/12/28(水)16:34:40 ID:aW07Lchp0
>>23
なんか気持ち悪い文章だな
56 : 2022/12/28(水)16:50:49 ID:3AQ2VH2e0
>>53
ゲハ拗らせてそうな対立厨がウマ娘通して競馬板に雪崩れ込んできてるからな
気持ち悪いの増えてもおかしくない
気持ち悪いの増えてもおかしくない
162 : 2022/12/30(金)22:17:55 ID:d/M4C8+k0
>>56
気持ち悪いのはお前
24 : 2022/12/28(水)15:03:45 ID:5JtvuGZi0
タケノベルベット
25 : 2022/12/28(水)15:03:47 ID:EtPwr14P0
ダイタクヤマト
60 : 2022/12/28(水)18:36:13 ID:ZYD1UbAE0
>>25
これ
28 : 2022/12/28(水)15:07:50 ID:BFzxzOrj0
オレハマッテルゼ
フロックで中京の宮記念を勝ったかと思ったが、京王杯SCも連勝してビックリした
まあその後はお察しだったけどね
フロックで中京の宮記念を勝ったかと思ったが、京王杯SCも連勝してビックリした
まあその後はお察しだったけどね
29 : 2022/12/28(水)15:10:12 ID:1KhrEN7A0
メイショウサムソン
30 : 2022/12/28(水)15:10:36 ID:NbOwxKsR0
トルカータータッソ
31 : 2022/12/28(水)15:13:16
コントレイル
32 : 2022/12/28(水)15:15:27 ID:tPCSuroJ0
ラキ珍かと思ったらラキ珍だから弱く無かった馬なんて居ないw
44 : 2022/12/28(水)15:33:26 ID:ZGksFAL10
>>32
間違いなく弱いのはあんたの脳味噌
33 : 2022/12/28(水)15:16:05 ID:ZPeUokBP0
ラブリーデイ
ロゴタイプ
ヒシミラクル
サニーブライアン
ロゴタイプ
ヒシミラクル
サニーブライアン
34 : 2022/12/28(水)15:17:21 ID:BhTPmsI80
ダイワメジャー
35 : 2022/12/28(水)15:21:17 ID:PtEXPoT40
マリアライトだろ
36 : 2022/12/28(水)15:21:35 ID:k7XnyFzG0
エイシンフラッシュ
37 : 2022/12/28(水)15:23:43 ID:38C7B2zD0
ダービーまでのエポカドーロ
38 : 2022/12/28(水)15:23:49 ID:a2zRXp/s0
グランアレグリア
40 : 2022/12/28(水)15:27:05 ID:xvFjJInz0
ロゴタイプ
逃げて安田勝った時は驚いたし翌年もあわやの走りで見直したわ
逃げて安田勝った時は驚いたし翌年もあわやの走りで見直したわ
41 : 2022/12/28(水)15:29:21 ID:Au8gmjdN0
ダメジャー
42 : 2022/12/28(水)15:31:39 ID:zFL5N4U10
メジロパーマー
43 : 2022/12/28(水)15:33:12 ID:/11N3lyj0
サニーブライアンがないだと?
45 : 2022/12/28(水)15:36:35 ID:Ab+KDzj+0
ドゥラエレーデ
48 : 2022/12/28(水)15:59:06 ID:ZZX1/Z3C0
ラブリーデイ
49 : 2022/12/28(水)16:06:58 ID:z5CEA0wY0
イナリワン
50 : 2022/12/28(水)16:08:18 ID:lhCFsYKy0
ジェラルディーナ
51 : 2022/12/28(水)16:12:26 ID:KmAb1IQS0
ゼンノロブロイかな
ペリエが凱旋門勝てたと言ってたし
ペリエが凱旋門勝てたと言ってたし
52 : 2022/12/28(水)16:25:12 ID:7Wpxrma/0
アカイイトどっちだ問題
57 : 2022/12/28(水)16:59:01 ID:GVFFfTuZ0
ラキ珍はディープ
前後の世代も落ち目か居なくなってたし
前後の世代も落ち目か居なくなってたし
59 : 2022/12/28(水)17:19:08 ID:xYdBiPir0
ガストリック(三浦解放後)
62 : 2022/12/28(水)19:10:52 ID:vVId+AF50
ドゥラエレーデ
だったりして
63 : 2022/12/28(水)20:00:49 ID:WMP0qp240
>>62
追い切り動画見ろやばいぞ
64 : 2022/12/28(水)20:08:45 ID:IOzYgdDN0
荒川静香
いや、ラキ珍だったわ
65 : 2022/12/28(水)20:09:48 ID:nixKmFE00
ヤマミンゼファー ラキ珍どころかマイル王だった
66 : 2022/12/28(水)21:13:16 ID:qKGCE5cZ0
テイエムオペラオー
2000年の2ちゃんねるではラッキー珍馬と騒がれていたが2着に敗れた2001JCでは逆にオペラオーはやはり強いのではないかという声の方が多くなったのを覚えている
67 : 2022/12/28(水)21:42:27 ID:DtHaPNOL0
>>66
血統的に超低確率な化け物が産まれた
弱小牧場で超低確率な化け物が育った
弱小個人オーナーで超低確率な化け物が手に出来た
弱小調教師から超低確率な化け物が出走した
天才とは程遠いあんちゃんジョッキーで超低確率な化け物級に勝ちまくった
弱小牧場で超低確率な化け物が育った
弱小個人オーナーで超低確率な化け物が手に出来た
弱小調教師から超低確率な化け物が出走した
天才とは程遠いあんちゃんジョッキーで超低確率な化け物級に勝ちまくった
環境からは考えられない程の化け物オペラオーの存在はラキ珍でいいよ
68 : 2022/12/28(水)21:43:39 ID:RB2s9wl20
ソダシ
70 : 2022/12/28(水)22:01:51 ID:LRHYPSl50
G16連勝しないとラキ珍ではないよ
71 : 2022/12/28(水)22:06:38 ID:9sANBqei0
ソダシ
阪神JFの時はまだ白毛G1馬が超希少価値なだけで
実力的にはアインブライドより多少マシぐらいなもんだと思ってた
阪神JFの時はまだ白毛G1馬が超希少価値なだけで
実力的にはアインブライドより多少マシぐらいなもんだと思ってた
73 : 2022/12/28(水)22:14:35 ID:1u6m5PWq0
アドマイヤコジーン
74 : 2022/12/28(水)22:15:05 ID:++yFn9Os0
ラキ珍かと思ったら実は強かった
ではなく
それほど弱くなかったってのが微妙というか絶妙やね
今のところ思い当たる馬無し…
ではなく
それほど弱くなかったってのが微妙というか絶妙やね
今のところ思い当たる馬無し…
75 : 2022/12/28(水)22:15:12 ID:c//yZ59C0
ラキ珍はG1を勝ち続けたオペの称号だからな
少なくともG1一勝とか複数回勝っても散発に終わった馬を挙げるのは違うよな
少なくともG1一勝とか複数回勝っても散発に終わった馬を挙げるのは違うよな
79 : 2022/12/28(水)22:56:20 ID:tttch0u10
>>75
まあG1を7勝くらいしてなければラキ珍を名乗る資格もない
76 : 2022/12/28(水)22:17:36 ID:7Wpxrma/0
スターズオンアース
77 : 2022/12/28(水)22:26:33 ID:DYL++EkZ0
クロフネ
NHKマイルを弱い馬相手にギリギリで勝った時やはり大した事ないと思ったよ
NHKマイルを弱い馬相手にギリギリで勝った時やはり大した事ないと思ったよ
78 : 2022/12/28(水)22:27:25 ID:1u6m5PWq0
デルタブルース
80 : 2022/12/28(水)22:58:11 ID:lQdPI+JO0
「こんな大偉業、馬の実力だけで寝し遂げられるわけがない!」っのがラキ珍だから、歴史的ラキ珍と言えばキンツェムとかブラックキャビアとかかな
81 : 2022/12/28(水)23:05:00 ID:WMP0qp240
ジャスタウェイ
たまに激走するやつかーと思ってたら次走の中山記念でぶっちぎっててこいつ本物やんって思った
たまに激走するやつかーと思ってたら次走の中山記念でぶっちぎっててこいつ本物やんって思った
82 : 2022/12/28(水)23:09:55 ID:k9r4DX3I0
ダイタクヤマト
単勝257倍でスプリンター勝った後ある程度走ってたしなあ 特に次走のスワンステークスはビックリした
単勝257倍でスプリンター勝った後ある程度走ってたしなあ 特に次走のスワンステークスはビックリした
83 : 2022/12/28(水)23:26:48 ID:9Bfx3u7H0
ラキ珍の条件
G17勝
主要4場G1制覇
古馬王道G1制覇
これな
G17勝
主要4場G1制覇
古馬王道G1制覇
これな
140 : 2022/12/30(金)04:01:48 ID:ETq9jHmv0
>>83
名馬定期
84 : 2022/12/28(水)23:38:12 ID:VIHExDdN0
ティコティコタック
85 : 2022/12/28(水)23:41:39 ID:q9d0KioY0
サンドピアリスだな
京都2400メートルに限ったら牡馬一線級と互角に戦えてたからな
京都2400メートルに限ったら牡馬一線級と互角に戦えてたからな
86 : 2022/12/28(水)23:43:43 ID:x7ZZru/i0
ここまでライスシャワーなし
あとアサクサキングス
87 : 2022/12/28(水)23:45:02 ID:J1oYGc0f0
今年ならスターズオンアースか
個人的にはラブリーデイが一番スレタイに当てはまるかも
個人的にはラブリーデイが一番スレタイに当てはまるかも
88 : 2022/12/28(水)23:45:19 ID:UE/uyN2V0
えぽか
91 : 2022/12/28(水)23:53:43 ID:7Wpxrma/0
>>88
ダービー2着で見直されたな
89 : 2022/12/28(水)23:49:51 ID:8CPxWFnh0
キタサンブラック
90 : 2022/12/28(水)23:50:40 ID:ssKiWI5i0
ワロタ
確かにオペラオー程の名馬は相当なラッキーが重ならないと産まれないわなw
確かにオペラオー程の名馬は相当なラッキーが重ならないと産まれないわなw
92 : 2022/12/28(水)23:53:47 ID:UYM26oks0
ラッキーライラック
95 : 2022/12/29(木)00:57:02 ID:aIdpSIJX0
ラブリーデイだろ
キタサン、ドゥラ、モーリスが下にいなきゃもう1個はG1勝てたよ
キズナ、コントやシャフリヤールみたいなゴミクズダービー馬よりは間違いなく強い
キタサン、ドゥラ、モーリスが下にいなきゃもう1個はG1勝てたよ
キズナ、コントやシャフリヤールみたいなゴミクズダービー馬よりは間違いなく強い
109 : 2022/12/29(木)08:17:06 ID:46kxkHxP0
>>95
キタサン、ドゥラ、モーリス相手に2着取ってるわけじゃないんだから、変わらなくないか
96 : 2022/12/29(木)01:55:59 ID:f6SZ3xsS0
中山限定マツリダゴッホ
97 : 2022/12/29(木)01:57:24 ID:3fuWXtxg0
ディープインパクト
98 : 2022/12/29(木)02:06:38 ID:XBr4nlBZ0
19中山記念ウインブライト
100 : 2022/12/29(木)03:13:00 ID:JR/xi43y0
トウカイポイント
101 : 2022/12/29(木)03:58:32 ID:ZpIRcEi+0
今年だとスターズオンアースだろうな
桜花賞はラキ珍扱いでオークスは快勝したけどまた疑われてて、最終的に負けた秋華賞で一番強い競馬して黙らせるっていう
桜花賞はラキ珍扱いでオークスは快勝したけどまた疑われてて、最終的に負けた秋華賞で一番強い競馬して黙らせるっていう
102 : 2022/12/29(木)04:12:10 ID:+RrwuQFE0
カツラギエース
103 : 2022/12/29(木)05:36:26 ID:2CFcCCPt0
ロゴタイプ
104 : 2022/12/29(木)05:52:05 ID:B9lZougY0
ドリームジャーニー
ダイワメジャー
ダイワメジャー
105 : 2022/12/29(木)07:32:13 ID:mJAbBVnC0
オペラオーがラッキーなのはわかるが珍馬ではないだろwww
108 : 2022/12/29(木)07:50:36 ID:rQU5Mjqc0
>>105
テイエムオペラオー=ラッキー珍馬
106 : 2022/12/29(木)07:41:41 ID:tlBOkMDc0
シーイズトウショウ
107 : 2022/12/29(木)07:49:52 ID:yMlFdfC/0
オペラオーというラキ珍
110 : 2022/12/29(木)08:46:51 ID:d9ywS2V70
オペラオーをラキ珍って言ってる奴がアンチなのか基地なのか分からなくなってるのは草