1 : 2022/12/29(木)22:47:36 ID:66L4SU+P0
マジで教えてくれ
2 : 2022/12/29(木)22:48:41 ID:8nfXtjkm0
競馬エイト
3 : 2022/12/29(木)22:49:14 ID:0KyHRwPP0
スポニチ競馬はよく見てる
わりと当たるよ
わりと当たるよ
5 : 2022/12/29(木)22:51:02 ID:OAoWgcle0
東スポしかない
6 : 2022/12/29(木)22:51:36 ID:CFdPOd9L0
新聞なんか見ずに馬券買え
7 : 2022/12/29(木)22:51:53 ID:2gJizjsX0
東スポ競馬
8 : 2022/12/29(木)22:55:38 ID:9t08Zz9h0
新聞記者は自信あるインサイダー数レースでプラ確させた金で少額その他レース適当に印打つ商売
全レース等しく真剣に予想してると思わない方がいい
全レース等しく真剣に予想してると思わない方がいい
82 : 2022/12/30(金)09:16:31 ID:Py8vlGGQ0
>>8
競馬で蔵を建てた記者なんていねーし
90 : 2022/12/30(金)11:09:18 ID:9XrHNImY0
>>82
いるよ
競馬村の人間はだいたい知ってる
競馬村の人間はだいたい知ってる
96 : 2022/12/30(金)12:18:06 ID:ykG8qkLy0
>>90
あくまでも想像だけど
本当にいるのなら、その人は「ここぞ」の場面で大勝負出来た上に成功した、博才が有った特殊な例なんじゃないの?
だとしてもいるのなら大したもんだな
本当にいるのなら、その人は「ここぞ」の場面で大勝負出来た上に成功した、博才が有った特殊な例なんじゃないの?
だとしてもいるのなら大したもんだな
101 : 2022/12/30(金)13:04:58 ID:9XrHNImY0
>>96
買いどきがうまいんだよな、絞る
そして新馬戦のウェイトが高い
あと馬主サイドにとても近い
何人もいると思うから、わたしの知ってる人たちはあくまでも、で
そして新馬戦のウェイトが高い
あと馬主サイドにとても近い
何人もいると思うから、わたしの知ってる人たちはあくまでも、で
105 : 2022/12/30(金)13:16:37 ID:ykG8qkLy0
>>101
新馬戦かぁ
新馬戦は、将来の重賞優勝馬と未勝利馬が一緒に走る
レアと言えば、レアな組み合わせが実現するレースだもんなぁ
美味しい思いするには最低でも、センスか情報のどちらかが無いとだろうし
新馬戦は、将来の重賞優勝馬と未勝利馬が一緒に走る
レアと言えば、レアな組み合わせが実現するレースだもんなぁ
美味しい思いするには最低でも、センスか情報のどちらかが無いとだろうし
108 : 2022/12/30(金)13:54:36 ID:9XrHNImY0
>>105
そうだね
有望馬でも強い調教見せず、弱気なコメントして人気にならないようにして、馬主に馬券でもとらせるみたいな陣営結構あるよ
馬主と近い記者はそういうとこに小判鮫してる
レース選定とかせりとかでアドバイスしてるから共存共栄だけどね
有望馬でも強い調教見せず、弱気なコメントして人気にならないようにして、馬主に馬券でもとらせるみたいな陣営結構あるよ
馬主と近い記者はそういうとこに小判鮫してる
レース選定とかせりとかでアドバイスしてるから共存共栄だけどね
9 : 2022/12/29(木)22:57:02 ID:4bKO+5U/0
エイトの関西
10 : 2022/12/29(木)22:57:56 ID:Sfs0Iphu0
デイリー見やすくていいよ
11 : 2022/12/29(木)22:59:55 ID:Q0SrMLXg0
知らんがな
12 : 2022/12/29(木)23:03:03 ID:guJwf3tH0
オッズはブックの印で作られる
13 : 2022/12/29(木)23:04:14 ID:5CKV/qIC0
エイトの指数とニッカンスポーツの指数どっちが優秀なんだろ
14 : 2022/12/29(木)23:12:48 ID:T4vqvD/+0
まあスポニチやな
15 : 2022/12/29(木)23:13:55 ID:lbDbmQ7z0
エイトかブックだろ
ベタだけど1番明確
ベタだけど1番明確
16 : 2022/12/29(木)23:14:23 ID:KBdGTmfK0
東スポは競馬に関してはガチ
17 : 2022/12/29(木)23:18:13 ID:zuYFxI9/0
日刊ゲンダイ
18 : 2022/12/29(木)23:20:53 ID:8IXG2tCI0
好きなの読めよ
19 : 2022/12/29(木)23:21:29 ID:FHaXSSgp0
東スポはトンチンカンな予想ばっかりだけどな
20 : 2022/12/29(木)23:22:14 ID:n4u7gYpm0
デイリー危険な人気馬
21 : 2022/12/29(木)23:25:52 ID:XU2OqGcL0
新聞て紙で読んでるの?
22 : 2022/12/29(木)23:26:12 ID:rMbvdzSH0
エイトは素人レベル
23 : 2022/12/29(木)23:30:08 ID:pBM1TECR0
日刊競馬が無難やと思う
24 : 2022/12/29(木)23:30:24 ID:hoUhY5G30
そらブックやろ
26 : 2022/12/29(木)23:35:44 ID:kVJPtBUg0
競馬新聞買って驚いたこと…全レース載ってない
買う意味ないじゃんと思って買わなくなった
買う意味ないじゃんと思って買わなくなった
29 : 2022/12/29(木)23:58:36 ID:Z35pcgm50
安いし前日に買える東スポが1番だわ
30 : 2022/12/30(金)00:06:23 ID:crq2EEnX0
阪神の記事がない時のデイリーは競馬しかないからクッソ真面目に予想してる
阪神の記事があるときはマジでゴミ
シーズンオフとか阪神が連敗してる時はやたらとデイリーの回収率いいぞ
阪神の記事があるときはマジでゴミ
シーズンオフとか阪神が連敗してる時はやたらとデイリーの回収率いいぞ
34 : 2022/12/30(金)00:14:56 ID:ZeTIUeuj0
>>30
なるほどw
31 : 2022/12/30(金)00:07:41 ID:ujcpt4aT0
東スポだろうな
本紙渡辺と井馬宏の予想が重なったらだいたい当たる
本紙渡辺と井馬宏の予想が重なったらだいたい当たる
33 : 2022/12/30(金)00:12:34 ID:tlWEJ2Va0
誰か、東スポ(大スポ)の明神がどこ行ったか教えてくれ。
競馬以外の部署なのか?
それとも退社したのか?
35 : 2022/12/30(金)00:17:30 ID:Y1xw7CHr0
デイリーと馬三郎って関係あるんだっけ?
36 : 2022/12/30(金)00:20:05 ID:CvyRfTxR0
>>35
サンスポとエイトみたいなもん
馬三郎の発行元がデイリー
馬三郎の発行元がデイリー
40 : 2022/12/30(金)00:42:12 ID:Zz5SPdO00
エイトのヒロシ本命はずしは的確
たまーーーーーーにくるけど基本は逆神としてまじで重宝する
たまーーーーーーにくるけど基本は逆神としてまじで重宝する
43 : 2022/12/30(金)02:51:18 ID:YUI5rA2T0
ブックの調教矢印
44 : 2022/12/30(金)03:03:12 ID:TPtyM2Yk0
シンリョクカ押されてたから勝馬
50 : 2022/12/30(金)06:35:33 ID:9XrHNImY0
>>44
こういう具体的な推しエピソードあるといいね、面白い
46 : 2022/12/30(金)04:57:46 ID:XG+jI59X0
各紙法則みたいなのはあるよな
本紙と誰かが被ると当たりやすいとか上にもあるけど
あるコラムで指定されてる馬は来ないとか
本紙と誰かが被ると当たりやすいとか上にもあるけど
あるコラムで指定されてる馬は来ないとか
勝馬の汚いことは的中率1位みたいな事書くけどどう転んでもそうなるように記者の印バラつかせたりして保険掛けてるんだよな
競馬30年以上やってて思ったけど「本紙」ってどうやって決めるんだろうな?記者は契約社員か外注だからそのままだとして会社経営のために少ない社員が的中率のみ目指してほか新聞社とも連絡取り合って固いところに印打つ感じかな
47 : 2022/12/30(金)05:03:11 ID:rn+cPOvc0
サンスポ
そこそこ当たるし欲しい情報があるので
そこそこ当たるし欲しい情報があるので
48 : 2022/12/30(金)05:05:30 ID:0ExYM+xR0
馬柱が1番見やすくて好きなのはサンスポ
なお予想は(ry
なお予想は(ry
49 : 2022/12/30(金)06:34:39 ID:9XrHNImY0
全レース乗ってない競馬新聞ってなんなの
存在価値ないでしょ、IPAT全盛の時代に
存在価値ないでしょ、IPAT全盛の時代に
54 : 2022/12/30(金)06:44:35 ID:VYahx7iz0
競馬新聞なんて何れも一緒w
本命 中穴 大穴って役割作って誰かが引っ掛かればいいだけ!
他人の予想で大事なお金無駄にしたくない!
本命 中穴 大穴って役割作って誰かが引っ掛かればいいだけ!
他人の予想で大事なお金無駄にしたくない!
57 : 2022/12/30(金)07:35:57 ID:6RxN8/u30
予想はともかく報知はメインレース各馬の外厩を掲載してくれるのはすき
59 : 2022/12/30(金)07:37:17 ID:9XrHNImY0
おすすめしてくれるのはありがたいんだけど、全レース掲載されてるかされてないかも書き添えてくれたら嬉しい
全レース掲載されてるやつなら今度買ってみるわ
全レース掲載されてるやつなら今度買ってみるわ
61 : 2022/12/30(金)07:41:13 ID:bq/IkYUT0
>>59
普通は全レース掲載されているのが競馬新聞だけどな
63 : 2022/12/30(金)07:45:01 ID:9XrHNImY0
>>61
ワイも優馬使いだからそう思うけど、全レース掲載されてない方が多数派なはず
60 : 2022/12/30(金)07:40:09 ID:bq/IkYUT0
マジレスすると優馬
繁華街のコンビニではG1シーズンになると1番最初に売り切れる
繁華街のコンビニではG1シーズンになると1番最初に売り切れる
62 : 2022/12/30(金)07:44:37 ID:jMh7Y7Pb0
netkeibaとVANだけで事足りるから一度も新聞なんか買ったことないけど競馬場行くと競馬新聞持ってる奴しかいなくてなんか人外扱いされてる気分だわ
競馬新聞態々買う奴って誰々が印打ってる!っての見たさに買ってんの?
競馬新聞態々買う奴って誰々が印打ってる!っての見たさに買ってんの?
64 : 2022/12/30(金)07:45:16 ID:9XrHNImY0
>>62
書き込みやすいの
73 : 2022/12/30(金)08:00:39 ID:8RFGi+7b0
ゲンダイ
74 : 2022/12/30(金)08:03:31 ID:DZ5bEXKL0
たしかに穴は東スポが1番取りやすい
そういう印だからね笑
そういう印だからね笑
75 : 2022/12/30(金)08:05:47 ID:kOv0cfky0
武ー馬
76 : 2022/12/30(金)08:09:55 ID:kOv0cfky0
武ー馬
SK穴作戦
SK穴作戦
図解作戦
セイコー馬券教室
一馬時代から何ら変わらないコラムだが
謎が大杉
77 : 2022/12/30(金)08:33:41 ID:H+kXUyjY0
昔から圧倒的に日刊ゲンダイ
78 : 2022/12/30(金)08:58:07 ID:XtSCzaU+0
数年前まで東スポの上田はよく当たってた
最近はイマイチ
最近はイマイチ
79 : 2022/12/30(金)09:05:50 ID:vwEnogsT0
エイトと東スポで無印なのに人気してる馬は7割ぐらいくる。
80 : 2022/12/30(金)09:06:59 ID:qAsz7gMr0
的確な予想そのものがほしいならオッズを見るのが一番いい
色々言ってもいろんな予想の集大成だけに的中率と人気の関係はかなり一致してる
色々言ってもいろんな予想の集大成だけに的中率と人気の関係はかなり一致してる
81 : 2022/12/30(金)09:10:23 ID:XtSCzaU+0
オッズも操作されているけどな
84 : 2022/12/30(金)09:39:59 ID:Hfz7yTV70
昔、事件みたいなの無かったけ?
凄い状態が良いって聞いてとたけど全部のTMが無印にしたけど、TM達は無印から馬券買って大儲けしたみたいなやつ。
何かの週刊誌の記事になった気がする。
凄い状態が良いって聞いてとたけど全部のTMが無印にしたけど、TM達は無印から馬券買って大儲けしたみたいなやつ。
何かの週刊誌の記事になった気がする。
85 : 2022/12/30(金)09:52:34 ID:cbdKzupX0
予想印なんて全く必要ないから全てのコースの調教時計だけ計測してる新聞が欲しい
てか全ての調教コースで自動計測してほしいわ
88 : 2022/12/30(金)10:55:56 ID:Cam9tFIg0
東スポ推しが多いのは分かる見やすい夕方に買える、印も他のスポーツ紙より2つくらい少ない
東スポ平均6個他は8個くらい付いてる印象東スポさん偉いわな、ただその分印が薄っすい所無印の所がやたら穴開けるw
東スポ平均6個他は8個くらい付いてる印象東スポさん偉いわな、ただその分印が薄っすい所無印の所がやたら穴開けるw
89 : 2022/12/30(金)11:01:00 ID:CNELDJ5y0
儲かるとかそういうのじゃなくて
他の奴も書いてるが、人気はブックが作ってると言われてる
今年はGIで1番人気が勝てないことが多くそういうのも崩れて来ているのかもしれんが。
あと今の競馬新聞で誰が優秀かとかは正直そんな無いと思う
過去にはバケモンみたいな予想家も居たけど今はもうそんなのほぼ居ない
他の奴も書いてるが、人気はブックが作ってると言われてる
今年はGIで1番人気が勝てないことが多くそういうのも崩れて来ているのかもしれんが。
あと今の競馬新聞で誰が優秀かとかは正直そんな無いと思う
過去にはバケモンみたいな予想家も居たけど今はもうそんなのほぼ居ない
91 : 2022/12/30(金)11:12:49 ID:CNELDJ5y0
あと厳しい言い方かもしれんがスポーツ新聞にホンモノは居ない
多くのスポーツ新聞は普通の新聞社から移動とかだし
中には俺は競馬の記者になりたい!って感じで入るやつも居ないこともないだろうけど
そもそも博打したいとかいうやつ雇わないし
結局はニュース報道を目指して新聞社に入り気づいたらスポーツ記者やって行き着いたのが競馬記者
俺らから見たらエリートだけど新聞社で言うとかなり落ちていった先なのよ
多くのスポーツ新聞は普通の新聞社から移動とかだし
中には俺は競馬の記者になりたい!って感じで入るやつも居ないこともないだろうけど
そもそも博打したいとかいうやつ雇わないし
結局はニュース報道を目指して新聞社に入り気づいたらスポーツ記者やって行き着いたのが競馬記者
俺らから見たらエリートだけど新聞社で言うとかなり落ちていった先なのよ
92 : 2022/12/30(金)11:16:12 ID:9XrHNImY0
>>91
サンスポと産経新聞は同一のようで違う
他はそもそも同一ではない
一体の日経の野元さんも、共同通信の永井さんもそういうタイプではない
どの社の誰のことを言ってるの?
他はそもそも同一ではない
一体の日経の野元さんも、共同通信の永井さんもそういうタイプではない
どの社の誰のことを言ってるの?
94 : 2022/12/30(金)11:42:42 ID:0gseVGxO0
ここ数年新聞買わんなVANとラボとネット競馬見ながら予想かな
95 : 2022/12/30(金)11:45:21 ID:qczum8LF0
この手のスレ見ると、競馬ファンの面倒臭さが垣間見れる。
99 : 2022/12/30(金)12:43:27 ID:7vLqNNSn0
メインしかやらないならスポーツ紙で充分
平場もやるなら専門紙
平場もやるなら専門紙
ただ専門紙はこの先ブックとエイトぐらいしか生き残れないような気がする
関西はほぼその2紙しか売ってないし
100 : 2022/12/30(金)12:44:49 ID:ykG8qkLy0
以前に、競馬専門紙のイベントで予想馬券が当たって送られてきた事か有ったが
買い目は真面目に予想したんだろうな、と想像出来る買い方だったけど
ハズレ馬券だったな
買い目は真面目に予想したんだろうな、と想像出来る買い方だったけど
ハズレ馬券だったな
102 : 2022/12/30(金)13:09:39 ID:x3PW0Kby0
中スポはへたくそばっか
103 : 2022/12/30(金)13:12:50 ID:ujcpt4aT0
東スポは昔の薄い青紫みたいな色に戻してほしいわ
104 : 2022/12/30(金)13:16:22 ID:9XrHNImY0
>>103
あぁそう言えばそうだったね
真ん中抜くとそのまま競馬新聞として使えたやつ
今は他の公営競技とかばんえいとかの宣伝みたいなの込みで編成されてるから中央競馬専門としての使い勝手は悪くなっちゃったよね
真ん中抜くとそのまま競馬新聞として使えたやつ
今は他の公営競技とかばんえいとかの宣伝みたいなの込みで編成されてるから中央競馬専門としての使い勝手は悪くなっちゃったよね
107 : 2022/12/30(金)13:43:16 ID:qy43Qdjw0
全レース希望なら優馬じゃねーの
論点は予想の的確さだけど
論点は予想の的確さだけど
109 : 2022/12/30(金)13:56:06 ID:9XrHNImY0
>>107
全レースって優馬と馬三郎以外ある?
なんか最近増えたって風の噂で聞いたんだけど
なんか最近増えたって風の噂で聞いたんだけど
113 : 2022/12/30(金)15:06:49 ID:UwF8nPUf0
>>109
デイリースポーツ、エイト、競馬ニュースかな
馬三郎は関西で売ってない
馬三郎は関西で売ってない
116 : 2022/12/30(金)15:59:14 ID:9XrHNImY0
>>113
ありがとう!
結構ふえてきたんだね!!
結構ふえてきたんだね!!
引用元: 1番予想が的確な競馬新聞てどこ?