スポンサーリンク
1 : 2023/01/22(日)15:41:59 ID:CbjYZV+Y0
ホープフルS(G1)に続いて重賞2勝目
スポンサーリンク

26 : 2023/01/22(日)16:16:22 ID:T4namGuH0
>>1
な? 力のある逃げ馬、先行馬に乗せたらムルザバエフは手ぇつけられんのや!

 

2 : 2023/01/22(日)15:42:32 ID:gdII9Yuu0
幻の東海S馬

 

3 : 2023/01/22(日)15:43:04 ID:FISOyCF10
天才は戸崎

 

4 : 2023/01/22(日)15:43:19 ID:UySc3FX10
逃げたら残す、高速府中で見たいわ

 

5 : 2023/01/22(日)15:44:06 ID:vPN6zOEE0
小倉ではかなり苦戦してるからやっぱ外人は基本小回りは苦手なんだろうな
海外って小回りの競馬場あるのか?

 

41 : 2023/01/22(日)18:30:46 ID:/WLfc66k0
>>5
海外というか欧州組(イタリア除く)って感じだろうな
逆にオーストラリア、香港とかの人らは小回り向き

 

6 : 2023/01/22(日)15:44:50 ID:MnneMUHE0
カラ馬がアシストしてたな
あの春のレース
思い出したよ

 

7 : 2023/01/22(日)15:44:53 ID:P/S4acqc0
本当の天才はヴァンヤール

 

8 : 2023/01/22(日)15:45:49 ID:3vua8CnV0
馬質来週から上がりそうだから無双する

 

9 : 2023/01/22(日)15:49:38 ID:2Zw2vQ7f0
ただのラッキーパンチやのに

 

52 : 2023/01/22(日)20:20:27 ID:ytVJkuPJ0
>>9
ラッキーパンチも二回出してるからな
イーガンみたいに人気はないけど調教よくてノーザンのお墨付きの馬を回してもらってるわけでもないし

 

10 : 2023/01/22(日)15:51:58 ID:ujp0ZyDh0
当たったけど4着のイーガンさんが3着ならもっと儲かった

 

11 : 2023/01/22(日)15:52:44 ID:Pf0l20Aq0
持たせるねー

 

12 : 2023/01/22(日)15:56:09 ID:szDxvTqp0
ムルザバエフ様しゅげー

 

13 : 2023/01/22(日)15:56:45 ID:Meeru5BB0
イケメンすぎるやろ

ムルザバエフお小遣いありがとおおおおおお

 

14 : 2023/01/22(日)15:57:32 ID:eJyoSAFk0
日本移籍しないマジで

 

15 : 2023/01/22(日)15:58:00 ID:JcuShzxA0
前目のムルザ粘りがすごいな

 

16 : 2023/01/22(日)15:59:24 ID:TqCudt170
ドイツ騎手ってハズレしか居ないと思ったら
唯一の大当たり騎手だな

 

18 : 2023/01/22(日)16:07:20 ID:n4Y89CBi0
>>16
カザフスタン国籍のタタール人(モンゴルトルコペルシャ、少しだけスラブの混血民族)やからゲルマン人じゃない。

 

17 : 2023/01/22(日)15:59:25 ID:y2/o7J7Y0
一応一国のリーディングだぞ
短期1回でG1G2持ってくのも不思議ではない

 

19 : 2023/01/22(日)16:07:45 ID:piM+AnFg0
重賞まだ馬券外ないんだけど…

 

20 : 2023/01/22(日)16:10:53 ID:0WxsyKYX0
ムルザを囲む会を催したい

 

21 : 2023/01/22(日)16:12:45 ID:78Xc8iQS0
先日イーガンとバロシュは団野と大相撲観戦行ったみたいだけど
ムルさんも日本をエンジョイできてるんだろか?
それとも金金金か?

 

スポンサーリンク

22 : 2023/01/22(日)16:13:35 ID:piM+AnFg0
また勝ったな

 

23 : 2023/01/22(日)16:15:10 ID:jaVB3IJd0
ムルザ神の単勝こんなにつくのは最後じゃ

 

24 : 2023/01/22(日)16:16:13 ID:KczxAClZ0
カラ馬によるゴール前を演出した荻野には助演男優賞を進呈したい

 

25 : 2023/01/22(日)16:16:22 ID:bZnDpnsU0
ムルザが乗ると露骨に高性能になるから不公平すぎる

 

27 : 2023/01/22(日)16:16:41 ID:+Aq7lzk20
結果的にムルザは小倉は苦手だったということにしよう

 

33 : 2023/01/22(日)17:51:32 ID:w/ET9XzV0
>>27
小倉とかで適度に負けてくれたら
いい感じにオッズつきそうだから今後も日本に来るなら小倉開催ある時はそっちにいて欲しい

 

28 : 2023/01/22(日)16:21:43 ID:T4namGuH0
ムルザバエフに限らず、欧州の騎手は、基本、大きなコース、
東京、京都、阪神でできるだけやらせるべきだと思うぞ(´・ω・`)

 

29 : 2023/01/22(日)16:22:30 ID:T4namGuH0
これで次はフェブラリーSかな。ムルザバエフも乗れるしな。

 

30 : 2023/01/22(日)16:24:19 ID:Meeru5BB0
ムルザバエフは人馬一体となって追える
馬の上でヒョコヒョコしてるだけの日本人騎手とは大違いや

 

31 : 2023/01/22(日)16:30:10 ID:Ts6YcWE/0
ムルザバエフの契約馬主はシルク代表の米本晃子
シルク馬に乗る時のムルザバエフは要注意

 

32 : 2023/01/22(日)17:21:01 ID:3vPpw/Y60
ムルザバエフってだけで単勝取れた
ありがと

 

35 : 2023/01/22(日)17:56:11 ID:O3q3fafK0
ムルザバエフはアメリカン寄りのヨーロッパスタイルだから日本に合う

 

36 : 2023/01/22(日)18:04:24 ID:v6VCb5b/0
ムルちゃんだけ複勝で買おう!→一着であんまもうからず
なら単勝で買おう!→2着でした

俺はこれが多いせいで敗戦率高いわ
俺がアホなんだけど

 

37 : 2023/01/22(日)18:20:58 ID:0WxsyKYX0
ムルザは外見からすると日本語うまそうだよね。
いきなり流暢な日本語話し出しても驚かんわ。

 

38 : 2023/01/22(日)18:26:34 ID:zQeeTxiG0
つうか今日の馬ヤバいな
アメリカでG1常連の馬みたいだったわ

 

39 : 2023/01/22(日)18:27:19 ID:7r8HTapY0
阪神カップでも思ったが追えるのと一流特有の道中馬に負担かけいない騎乗ができているんだろうね

 

40 : 2023/01/22(日)18:29:52 ID:/ir1pJOe0
この先帰るまで全敗しても単勝回収率100%オーバーは確実だしな

 

42 : 2023/01/22(日)18:50:57 ID:yOgesiSv0
私のムルザバエフ騎手の払戻率が何か凄いことになっていますよ。

 

43 : 2023/01/22(日)18:59:58 ID:pPE+UUjO0
インタビューもめちゃくちゃ感じいいよな。

 

44 : 2023/01/22(日)19:00:56 ID:hTq9OUBW0
ここまで天才だと帰国して乗り替わりが起きたときは警戒しないといけないな

 

スポンサーリンク
45 : 2023/01/22(日)19:15:53 ID:aMn6wYqJ0
つかホープフル勝ったのになんでずっと馬質がしょぼいんだろうな
年明けてからもローカルに回された上に碌な馬乗ってなかった

 

56 : 2023/01/22(日)20:49:51 ID:n4Y89CBi0
>>45
体重が重いから54kg以下で騎乗すると斤量超過のリスクがある。
無理して減量しないんでは?

 

46 : 2023/01/22(日)19:17:26 ID:iplQqmah0
勝ち馬5歳なのにまだ7戦目なんだな
3回も骨折してよくここまで来れたな

 

49 : 2023/01/22(日)19:47:27 ID:uS0rn2sM0
>>46
骨折明けなのに毎月使ってて
来月もG1出すっていうならまた故障するんじゃね

 

47 : 2023/01/22(日)19:38:33 ID:039BSIpM0
もう日本で通年取ってくれ
イーガンは早よ帰れ

 

48 : 2023/01/22(日)19:39:16 ID:KMyWX+iI0
土曜の小倉3R メタマックスの動画を見てほしい
ここ最近のレースで一番痺れる追い込みだった

 

50 : 2023/01/22(日)20:05:09 ID:T4namGuH0
ムルザバエフが日本に居るうちに、この馬も稼がんといかん
だからG1フェブラリーS出走の可能性は高い

鞍上が弱化する、ムルザバエフの帰国後は知らん(・∀・)

 

51 : 2023/01/22(日)20:17:55 ID:WW7Z8MfG0
イーガンは最後まで下手くそだったな
人気馬は大抵飛ばす

 

53 : 2023/01/22(日)20:40:08 ID:7+k8bk7p0
なんでイーガンより2ランク下の馬質なの?中村と甲斐の差か?
実力は
ムルザバ>>>>>イーガンなのに

勝ち星はイーガン>ムルザバだもんな。

 

54 : 2023/01/22(日)20:42:41 ID:ec0NB2Ow0
フェブラリー出るんだろうか
シルクだしなー

 

55 : 2023/01/22(日)20:45:57 ID:WtD1/fTy0
ムルザバエフ様がすごいというより他の奴がカス

 

57 : 2023/01/22(日)20:50:28 ID:Wwg9ZvrE0
>>55
ムルザバエフはめぐまれてないからまた身元引受人から呼ばれてJRAのレースに乗れるように頑張ってるからね。

これがルメールさんみたく通年免許取ったらJRA所属の日本人騎手みたく恵まれてる立場になったら、なんも努力せずに食っていけるので劣化していく。

 

58 : 2023/01/22(日)20:54:35 ID:T4namGuH0
イーガンは、競馬一家のコネクションを含めた評価だからな

 

59 : 2023/01/22(日)20:58:02 ID:aEcExggJ0
イガーンみたいなラフプレイ外人は日本国の年功序列や暗黙の了解と言った風習にぶっ刺さるから結構勝っちゃう

 

60 : 2023/01/22(日)21:06:47 ID:7Z4YH2a70
ドイツの騎手だけどカザフスタン人だし通年来てくれないかな

 

61 : 2023/01/22(日)21:17:04 ID:kRhxUzmT0
っぱ遊牧民よ
サンキューハーン フォーエバーハーン

 

62 : 2023/01/22(日)21:28:57 ID:VHQjS6E20
イーガンは早くイギリスに返品しろよ
このカスのせいで出資馬ボロ負けだわ

 

64 : 2023/01/22(日)21:43:33 ID:oVbdfkwS0
等価交換だ
横山親子あげるからムルザバエフをくれ

 

65 : 2023/01/22(日)22:28:30 ID:ap0P3hlZ0
無ルザバエフって過去の他のジョッキーに例えるとどのくらいのランク?

 

引用元: 天才ムルザバエフが東海S制覇

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク