スポンサーリンク
1 : 2023/02/12(日)16:01:41 ID:wot5w2l90
そして古馬になっても枯れない
スポンサーリンク

2 : 2023/02/12(日)16:02:10 ID:gjbNagBc0
まあこれが現実

 

3 : 2023/02/12(日)16:02:25 ID:eP9UwvRw0
簡単にダービーレコード更新されてて泣ける
ディープが無駄にした数年は大きかったな

 

4 : 2023/02/12(日)16:02:52 ID:gCzGFF0/0
ニエルすら勝てない駄馬に圧勝されててワロタ

 

5 : 2023/02/12(日)16:03:12 ID:gHkGV5br0
こんな異次元な繁殖を独占してたディープ

 

6 : 2023/02/12(日)16:03:39 ID:k39ZSd3b0
ハーツはヨシダ出したり比較的アメリカ向きだからな
産駒もg1レベルの早熟馬、ダート馬出るやろ
キズナみたいな何も中途半端な奴とは違って

 

7 : 2023/02/12(日)16:04:13 ID:LgIr+44M0
ハーツ産ジャスタウェイを放出した社台SSだがドウデュースは優遇されそう

 

10 : 2023/02/12(日)16:05:14 ID:xiksxQIy0
>>7
ジャスタ放出は完全に誤りだったしなぁ

 

8 : 2023/02/12(日)16:04:28 ID:j2ZMN2SH0
ステゴハーツに良血繁殖回してればな

 

11 : 2023/02/12(日)16:05:17 ID:X9yGqIG60
>>8
失われた10数年やな

 

9 : 2023/02/12(日)16:04:38 ID:vHqhjJh50
そりゃ現役時もハーツに完敗しとるのに

 

12 : 2023/02/12(日)16:05:32 ID:YjlAMDjQ0
有馬記念を軽んじるからこうなるんだ

 

13 : 2023/02/12(日)16:06:08 ID:xkgye1TH0
ハーツに繁殖全力でいってたら世界の血統が塗り替えられてに

 

14 : 2023/02/12(日)16:06:15 ID:uvP7PSjC0
去年秋、日本のレースに専念してればイクイノックスに年度代表持って行かれなかったかもしれないのに

 

17 : 2023/02/12(日)16:07:35 ID:AaZwquto0
更にディープ孫が毎年千頭以上生産されるという地獄
レベル低下は避けられない

 

18 : 2023/02/12(日)16:07:59 ID:38vbQ+ox0
いうてハーツも後継微妙やしドープとかわらんやろ
イクイノックスに期待しよう

 

19 : 2023/02/12(日)16:08:48 ID:dafiHP2v0
なおニエル賞

 

20 : 2023/02/12(日)16:08:57 ID:CEMG6SO50
ディープ基地は認めないが
キンカメハーツの方が強かったんだわ

 

34 : 2023/02/12(日)16:22:40 ID:vAfQA+UH0
>>20
キンカメ産駒に強い奴など皆無だろ。所詮短距離の
カナロアぐらいで
ハーツはジャスタやリスグラと本当に強い奴を出してる

 

21 : 2023/02/12(日)16:09:40 ID:KvIQtTBK0
当然ダービー時に完成されているわけでもなく

 

22 : 2023/02/12(日)16:10:00 ID:Zhu3emKt0
ジャスタ速攻追い出したけどサリオスは本番は種牡馬になってからとかで愛されてるから大丈夫かな

 

24 : 2023/02/12(日)16:11:24 ID:dz0iI+iJ0
ディープインパクト、嘘だよな…?

 

26 : 2023/02/12(日)16:11:50 ID:uceVy6pc0
母親スプリンターなんだな

 

27 : 2023/02/12(日)16:12:03 ID:8wV7EHtr0
ディープ産駒だと枯れてるはずなんだよなぁ
ハーツの成長力はさすが

 

28 : 2023/02/12(日)16:12:20 ID:A3qmGcjS0
ディープつけたらダートで未勝利勝ちがやっとだったという

 

スポンサーリンク

30 : 2023/02/12(日)16:14:09 ID:L2I9O//y0
ディープ死んでから日本競馬のレベルが着実に上がってるのを感じる

 

32 : 2023/02/12(日)16:18:12 ID:H5syIfBQ0
凱旋門はなんだったんだい?

 

33 : 2023/02/12(日)16:21:23 ID:1We5IWB40
>>32
重馬場と高低差10m上り下りだと保たないんだろ
しかも最内後ろからだからキックバック食らいまくる

 

35 : 2023/02/12(日)16:23:04 ID:38vbQ+ox0
今の3歳みてレベル上がってる?
ディープ産駒全然おらんけど
レベルゴミじゃないか?今の3歳
ディープ以外の種牡馬のレベルも疑問視しようや

 

36 : 2023/02/12(日)16:23:08 ID:Zhu3emKt0
やっぱり高速馬場に適合しすぎた走りなんだろうな

 

37 : 2023/02/12(日)16:23:31 ID:PXmMv6zB0
ディープなら凱旋門で壊れてただろうしなあ

 

38 : 2023/02/12(日)16:23:34 ID:8u54J/PK0
言うてハーツもずっと期待ハズレだったけどな
晩年に最高傑作はわりとあるけど

 

42 : 2023/02/12(日)16:27:00 ID:6hH7KYQi0
良血繁殖のおかげで成績誤魔化してただけだからなディープは
現に孫がまったく走ってない。キンカメは孫も無双しまくりだし

 

43 : 2023/02/12(日)16:27:28 ID:9IwKD3Yy0
ディープって1世代で終わりそうだけどこれって成功なのか?

 

44 : 2023/02/12(日)16:30:26 ID:38vbQ+ox0
コントレイルもノーザンとまえこー全力だろうしコントレイルなんとかなりそう
そっからがなぁまぁ頭数はめちゃくちゃ多いから流石に繋がるだろ
とにかく頭数多いし

 

45 : 2023/02/12(日)16:31:47 ID:37OdZHUM0
ひっそりとハーツ産駒も凱旋門に行ってたんだな
今知ったわ

まあ国内での調教では無理ってことか

 

46 : 2023/02/12(日)16:32:07 ID:p9bWV9P40
今年の3歳が混戦なのは力入れたのにパッとしないハーツの責任も大きいぞ
それこそディープの実績馬の半弟どんだけいるんだよって話

 

47 : 2023/02/12(日)16:32:14 ID:PCv+yH4A0
凱旋門で壊れなかったとこみても今までの量産型ディープとは一味違うしなあ

 

49 : 2023/02/12(日)16:33:18 ID:38vbQ+ox0
つーか
京都もハーツ3頭ディープ2頭か?
マジでハーツディープキンカメステゴドゥラ
もう居ない種牡馬しかおらん
競馬界やばくね再来年あたりJC外国馬に勝たれそう

 

54 : 2023/02/12(日)16:47:10 ID:vAfQA+UH0
>>49
ドゥラ?いらないんだけどw

 

50 : 2023/02/12(日)16:33:25 ID:lvgTXrpq0
雑音ウキウキで嬉しそうでワロタw

 

51 : 2023/02/12(日)16:38:01 ID:I1uIhgdB0
とりあえずサリオスと入れ替わりになりそう

 

52 : 2023/02/12(日)16:39:58 ID:c6nrUH5W0
母父ハーツのエフフォーの事も忘れないでいただきたい

 

56 : 2023/02/12(日)16:53:43 ID:Y7XxIGsa0
やっぱりジョージ吉沢は正しかった?

 

57 : 2023/02/12(日)17:08:02 ID:0nG7xGXf0
ちょっと勝てば騒ぐ雑音そのものだなw

 

58 : 2023/02/12(日)17:45:31 ID:S7GzC9wt0
ジャスタウェイ、リスグラシューに次いで、また後継が出来たな!

 

59 : 2023/02/12(日)17:47:44 ID:5mk1Syb60
ノーザンダンサーフリーのヴィクトワールピサ最高マンセーマンセー

 

引用元: ディープ専用繁殖をハーツクライに与えた結果ドウデュース誕生(ダービーレコード)

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク