1 : 2023/02/08(水)19:43:35 ID:2tccTQvG0
サクラローレルでいいか?

30 : 2023/02/08(水)20:03:07 ID:ToRATrH70
>>1
はい
2 : 2023/02/08(水)19:44:10 ID:zrTkdT3O0
ハーツクライ
おわり
3 : 2023/02/08(水)19:45:27 ID:C1zJjAsW0
ドゥラメンテ
5 : 2023/02/08(水)19:47:13 ID:wlp2Ns8H0
ドゥラメンテは結局古馬戦でマリアライトに負けてるしドバイSCもなぁ
11 : 2023/02/08(水)19:50:49 ID:iTpyl8UN0
>>5
ドゥラのあの故障で影響無いとか思えないんだが?
故障の影響とか考えないヤツ最近多すぎない?
故障の影響とか考えないヤツ最近多すぎない?
6 : 2023/02/08(水)19:47:54 ID:PsVApDk50
サクラローレルってこんなしょぼかったのこのスレで知った
知名度や神格化からするにG1を5勝くらいはしてたのかと
知名度や神格化からするにG1を5勝くらいはしてたのかと
7 : 2023/02/08(水)19:49:23 ID:871s91Y10
櫻驀進王
8 : 2023/02/08(水)19:49:51 ID:ZDW7JUmx0
リスグラショー
10 : 2023/02/08(水)19:50:48 ID:Xt3s0BHR0
ドゥラメンテしかない
12 : 2023/02/08(水)19:50:56 ID:6k3XVuSO0
マーベラスサンデー=スペシャルウィークぐらいだから
サクラローレルはエルコンドルパサーぐらいの強さかなっと思う
サクラローレルはエルコンドルパサーぐらいの強さかなっと思う
13 : 2023/02/08(水)19:51:09 ID:hrXzv1J30
エピファネイア
14 : 2023/02/08(水)19:51:16 ID:C209q7VT0
ダートならクロフネ
16 : 2023/02/08(水)19:51:34 ID:IGU9lwvU0
テスコガビー
17 : 2023/02/08(水)19:51:39 ID:8LKgYP9I0
サクラローレル、ハーツクライの2強
20 : 2023/02/08(水)19:52:14 ID:nw+fi2VU0
>>17
これだね
18 : 2023/02/08(水)19:51:59 ID:Yej1upbe0
ヒカルイマイにしとく
二冠馬で故障して終わるだけならゴロゴロ居るが28頭ダービーの追い込みは唯一無二だろ
二冠馬で故障して終わるだけならゴロゴロ居るが28頭ダービーの追い込みは唯一無二だろ
19 : 2023/02/08(水)19:52:03 ID:6SdNt9cP0
日本馬・繁殖成績込みならエアグルーヴかシーザリオかドゥラメンテ
ハーツクライも補欠で残しておいて良いかもしれん
ハーツクライも補欠で残しておいて良いかもしれん
24 : 2023/02/08(水)19:56:09 ID:NxQeQB0c0
安田のパフォーマンスだけならロゴタイプ
26 : 2023/02/08(水)19:57:09 ID:6SdNt9cP0
>>24
ロゴタイプはG?3勝なのでスレ違いです
36 : 2023/02/08(水)20:20:49 ID:NxQeQB0c0
>>26
ごめんなさい、朝日杯忘れてた
25 : 2023/02/08(水)19:57:07 ID:TzrJkJOH0
ローレルだな
GI2勝で現役最強馬、年度代表馬になったのはこいつだけ
GI2勝で現役最強馬、年度代表馬になったのはこいつだけ
29 : 2023/02/08(水)20:02:46 ID:95TUE+5U0
余裕でハーツクライだろ
31 : 2023/02/08(水)20:08:15 ID:ZynCC06I0
ネオユニヴァース
34 : 2023/02/08(水)20:10:25 ID:wsArblL60
キンカメかエピファネイア
35 : 2023/02/08(水)20:11:26 ID:/jX3DXUB0
セイウンスカイ
37 : 2023/02/08(水)20:22:01 ID:J0pTAWFF0
カブラヤオー
39 : 2023/02/08(水)20:30:40 ID:5b8X/ul40
エイシンフラッシュ
40 : 2023/02/08(水)20:32:36 ID:3EBpnq560
キンカメじゃね
41 : 2023/02/08(水)20:33:36 ID:quF8bTM10
ロ ゴ タ イ プ
42 : 2023/02/08(水)20:48:13 ID:HuQZ71JE0
ミホノブルボン
81 : 2023/02/09(木)00:55:21 ID:l1/gYpgu0
>>42
日本語も理解できないのかわいそう
43 : 2023/02/08(水)20:52:19 ID:871s91Y10
最弱ファインニードル
51 : 2023/02/08(水)21:17:44 ID:W8oL/0LN0
>>43
トールポピーじゃね?
103 : 2023/02/09(木)19:05:26 ID:2/HaWt1s0
>>51
トールポピーだな
44 : 2023/02/08(水)21:02:13 ID:793JVdeV0
キンカメ
45 : 2023/02/08(水)21:03:56 ID:9GUzpq200
ドゥラとキンカメで迷う
46 : 2023/02/08(水)21:06:41 ID:9clSJAn30
しかしローレルしかり久しく上がり馬って見ないよな
ほんと早枯ればっか
ほんと早枯ればっか
84 : 2023/02/09(木)01:55:23 ID:WzlemY8b0
>>46
ヴェラアズール
47 : 2023/02/08(水)21:07:15 ID:cDDHlfJc0
サニブ
48 : 2023/02/08(水)21:13:18 ID:v7aaRb/H0
ノースフライト
49 : 2023/02/08(水)21:14:21 ID:9UsAwwmj0
ドゥラかキンカメやろ
55 : 2023/02/08(水)21:31:30 ID:YMcOzScX0
>>49
これしかない
52 : 2023/02/08(水)21:18:54 ID:dQhyodSa0
このまでカツラギエースなしか
大阪杯、京阪杯、宝塚記念、毎日王冠、ジャパンカップと重賞5勝 有馬記念も逃げて2着に粘りこみCB以下を完封してる
53 : 2023/02/08(水)21:18:55 ID:lGaCM49h0
トロットサンダー以上に強いG12勝馬って存在し得るの?
54 : 2023/02/08(水)21:30:02 ID:t4ifPCzu0
またこれか
56 : 2023/02/08(水)21:32:58 ID:qxc1WvxM0
クロフネ
57 : 2023/02/08(水)21:47:22 ID:KpNEnHhV0
ブルボンってG1二勝馬じゃなくね??これは普通にキンカメやな!
59 : 2023/02/08(水)21:57:46 ID:w79tw4ci0
>>57
ブルボン二冠以外に勝ってるか調べたら朝日杯勝ってるのね
2歳G1って微妙過ぎて忘れたわ
2歳G1って微妙過ぎて忘れたわ
58 : 2023/02/08(水)21:53:31 ID:Uo4kUQdC0
カツラギエースかな
JC勝ったから早めに引退したのがもったいないくらいの馬だった
JC勝ったから早めに引退したのがもったいないくらいの馬だった
60 : 2023/02/08(水)22:03:03 ID:RyUwmBdH0
サニーブライアン
61 : 2023/02/08(水)22:12:28 ID:qxnublnI0
レーティング129のエピファネイア
127のエイシンヒカリ
年度代表馬のジャンポケ、エアグル、ローレル、ブルボン、スターオー、ダイナガリバー
ここら辺が候補か
127のエイシンヒカリ
年度代表馬のジャンポケ、エアグル、ローレル、ブルボン、スターオー、ダイナガリバー
ここら辺が候補か
87 : 2023/02/09(木)07:25:12 ID:YZ2iyNpp0
>>61
クロフネ
エピファネイア
ジャングルポケット
ヒシアマゾン
サクラローレル
キングカメハメハ
ハーツクライ
エイシンヒカリ
ローズキングダム
エピファネイア
ジャングルポケット
ヒシアマゾン
サクラローレル
キングカメハメハ
ハーツクライ
エイシンヒカリ
ローズキングダム
62 : 2023/02/08(水)22:25:20 ID:mejBX+3c0
ローレルやろ
あーかかったかかった!ローレルかかったの春天でもいい勝負の2着だしな
あーかかったかかった!ローレルかかったの春天でもいい勝負の2着だしな
63 : 2023/02/08(水)22:27:22 ID:qxnublnI0
ブルボンはGI3勝だったわ
朝日杯影薄すぎるんじゃ!
朝日杯影薄すぎるんじゃ!
65 : 2023/02/08(水)22:30:34 ID:vK/8CepG0
サクラバクシンオー
66 : 2023/02/08(水)22:32:04 ID:Ucm/b9Dt0
岡部にルドルフでも勝てないといわしめたカブラヤオーかな
人災なのが悔しいよな、本当産まれる時代を間違えた名馬って悲しいわ
人災なのが悔しいよな、本当産まれる時代を間違えた名馬って悲しいわ
68 : 2023/02/08(水)22:42:54 ID:l5jqpt5c0
キンカメってもっとG1獲ってたイメージだったわ
69 : 2023/02/08(水)22:45:16 ID:SExMsWNH0
G1を2つ目とってすぐ故障して引退した馬と長い競争成績を残しつつ最終的に2つ戴冠したのとではだいぶ違うな
基本的に後者で選びつつ短距離ならバクシンオー、王道路線ならタニノチカラ
タニノチカラはグレード制施行前だけど
基本的に後者で選びつつ短距離ならバクシンオー、王道路線ならタニノチカラ
タニノチカラはグレード制施行前だけど
72 : 2023/02/08(水)23:11:41 ID:u4I4yEXX0
>>69
それならカンパニーしかないやろ
70 : 2023/02/08(水)22:47:23 ID:kCBMBS2D0
トキノミノル
76 : 2023/02/09(木)00:07:16 ID:MDsHuPmP0
バスラットレオン
82 : 2023/02/09(木)01:00:48 ID:+yLuf/V/0
シーザリオ
83 : 2023/02/09(木)01:04:53 ID:MpzHuDJs0
未だに1200最強馬論争に挙がるサクラバクシンオーしかおらんやろ
91 : 2023/02/09(木)11:01:19 ID:pBmnCFIr0
>>83
歴代スプリンターの2番手であるというのは概ねコンセンサスが取れているが、未だに最強に挙げてるのはバクシン基地のジジイだけだろw
85 : 2023/02/09(木)01:58:54 ID:RMOGb6D40
どう考えてもアレッジド
86 : 2023/02/09(木)05:08:00 ID:ntW5eVvs0
謎馬アグネスワールド
88 : 2023/02/09(木)07:41:24 ID:w5zSkk250
キンカメ、ハーツ、クロフネ、ローレル
89 : 2023/02/09(木)07:48:09 ID:UzIVn7se0
メジロパーマー
90 : 2023/02/09(木)08:32:17 ID:h4aR4Jvp0
カンパニー
92 : 2023/02/09(木)12:18:06 ID:kZ7+xkdd0
バブルガムフェローはどう?
93 : 2023/02/09(木)12:56:57 ID:UzIVn7se0
>>92
古馬になってからマーベラスサンデーやエアグルーヴに完敗してるのがな
94 : 2023/02/09(木)13:04:56 ID:yiMAXynY0
ズタボロ負けがデフォのパーマーを挙げてる人間がそれを言うか?w
95 : 2023/02/09(木)13:07:47 ID:Res65vhf0
パーマーはG1勝ったパフォーマンスは大したことないけどその後の阪神大賞典と春天の2レースだけはめちゃくちゃ強かった
98 : 2023/02/09(木)13:36:21 ID:uWN/2gLH0
今でも歴代短距離ナンバーワン候補になると名前が出てくるバクシンオー
歴代長距離ナンバーワン候補にローレルが出て来る事ないだろ。
歴代長距離ナンバーワン候補にローレルが出て来る事ないだろ。
99 : 2023/02/09(木)15:14:18 ID:LdNb41xC0
>>98
それだけレース数も少なくレベルも低くクラシックの落ちこぼれが集うカテゴリってことだろ
そもそもバクシンオーって年度代表馬になったことあんの?
そもそもバクシンオーって年度代表馬になったことあんの?
100 : 2023/02/09(木)15:38:38 ID:ccSQVTQu0
スプリンターズステークス一つしかG1なかった時代だからG12勝馬感が無いわバクシンオー
109 : 2023/02/09(木)20:24:42 ID:urpa2SsG0
瞬間最大風速ならハーツクライは世界最強まであったな
110 : 2023/02/09(木)20:25:50 ID:fFoPeLaO0
ハーツ一択レベルなのになんで揉めてんのか理解不能レベル
111 : 2023/02/09(木)20:28:34 ID:JB8eOfUh0
タラレバ最強に入るローレル、クロフネおるしなぁ
ローレルはクラシックちゃんと出れてたらナリブ倒したって言われてるしクロフネは怪我して引退しなければ異次元の成績上げれたとか
ローレルはクラシックちゃんと出れてたらナリブ倒したって言われてるしクロフネは怪我して引退しなければ異次元の成績上げれたとか
114 : 2023/02/09(木)20:52:48 ID:utv/09W10
>>111
ローレルがクラシックでブライアンに勝てたなんて言われてねえわハゲ
112 : 2023/02/09(木)20:33:07 ID:5tegZHKP0
グレード前で良いならトキノミノルおるぞ
113 : 2023/02/09(木)20:51:42 ID:ti1ro4t+0
グレード前の話したらトキノミノルは朝日杯勝ってる
117 : 2023/02/09(木)20:56:50 ID:SLr1O5jd0
こんなんタップだろと思ったら一度も名前挙がってなくて泣いた
120 : 2023/02/09(木)20:59:59 ID:ke1/f75D0
あえてカブラヤオーを推してみる
122 : 2023/02/09(木)21:13:43 ID:F0hV472u0
カンパニーですわ
123 : 2023/02/09(木)22:10:09 ID:bBXG8zP50
見た目なら文句無しにエイシンフラッシュが最強
126 : 2023/02/10(金)00:24:21 ID:6u+jvefa0
ダイナアクトレスが世界レコードタイとかのやつか
128 : 2023/02/10(金)00:28:17 ID:ejkuonhT0
ハーツクライはG1、4勝くらいしてるイメージだな。クロフネも
129 : 2023/02/10(金)00:42:18 ID:6u+jvefa0
ハーツは4勝はないがいつも3勝と勘違いする
有馬とドバイとあと何だっけ?あれ?2つだけかwってなる
有馬とドバイとあと何だっけ?あれ?2つだけかwってなる
130 : 2023/02/10(金)00:46:48 ID:nD3wByyv0
キンカメかドゥラメンテかね
故障でいなくなったしまだまだ勝ちそうだったからな
故障でいなくなったしまだまだ勝ちそうだったからな
131 : 2023/02/10(金)00:54:05 ID:qfEPdlyU0
カツラギエースはルドルフがいなければ年度代表馬だった
引用元: 最強のG1二勝馬