1 : 2023/02/15(水)18:12:04
強い馬なのに
2 : 2023/02/15(水)18:12:42 ID:DltydAg00
凱旋門からパッとしない
4 : 2023/02/15(水)18:14:33 ID:bJwy1Xed0
ただの阪神専
7 : 2023/02/15(水)18:18:24 ID:DSdqx+0Y0
>>4
完全にこれがばれてしまったからなあ
5 : 2023/02/15(水)18:15:38 ID:aZLwTBMm0
中山じゃディープボンド以下だし
8 : 2023/02/15(水)18:19:39 ID:7GINA20v0
だって弱いじゃん
9 : 2023/02/15(水)18:20:01 ID:XcHK+vPK0
正確に言えば阪神内回りトランポリンの恩恵を
無茶苦茶に受けた馬
無茶苦茶に受けた馬
10 : 2023/02/15(水)18:20:02 ID:qwXCDOhO0
ドゥラメンテ産駒もこんなもんかと思ったよ
期待はずれだったわ
期待はずれだったわ
11 : 2023/02/15(水)18:22:03 ID:Wkbfvo0v0
府中でもめっちゃ弱そう
16 : 2023/02/15(水)18:26:16 ID:aZLwTBMm0
>>11
直線が長いところはほんとだめだと思う。
14 : 2023/02/15(水)18:23:27 ID:qXU+pj0H0
ヒシミラクルでも勝てる3つや
マジでメンバーがカスやねん
マジでメンバーがカスやねん
15 : 2023/02/15(水)18:24:25 ID:6TEl4ejg0
ボッケリーニとクビ差だし
阪神以外ならG2馬に毛が生えたくらいのレベルだとバレた
阪神以外ならG2馬に毛が生えたくらいのレベルだとバレた
17 : 2023/02/15(水)18:26:20 ID:SOtkK2pP0
明らかにイクイノックスの方が強いからだろ
177 : 2023/02/16(木)11:24:21 ID:JprKe8n80
>>17
イクイノックスも斤量ハンデが消えてから走らせてみないと分からないけどな
ドウデュースはクリアした
ドウデュースはクリアした
18 : 2023/02/15(水)18:26:50 ID:bYbuEydc0
ただダービーは思ったより着順良いんよな
20 : 2023/02/15(水)18:29:42 ID:TSq0VJY+0
13戦6勝っていう馬場次第の馬
高速馬場なら買えるけどタフな馬場だと平凡
高速馬場なら買えるけどタフな馬場だと平凡
21 : 2023/02/15(水)18:31:08 ID:V5+AcYdW0
そもそも去年の春先は怪我してたくらいなのにあんな田んぼ走った直後なんてまともな状態じゃないだろ
しかも2年連続で外枠じゃ無理もない
斤量差もなくなるし宝塚辺りでは少なくとも4歳トップと勝ち負け争う形にはなるよ
しかも2年連続で外枠じゃ無理もない
斤量差もなくなるし宝塚辺りでは少なくとも4歳トップと勝ち負け争う形にはなるよ
22 : 2023/02/15(水)18:31:43 ID:OmPvjj/s0
アスクビクターモアとの対決はどうなる
23 : 2023/02/15(水)18:34:51 ID:QqzEaj5D0
名前がダサいから
32 : 2023/02/15(水)18:40:23 ID:qwXCDOhO0
>>23
前から自分も思ってました
24 : 2023/02/15(水)18:36:26 ID:FarbQA9b0
底知れなさが無くなったからじゃね 有馬は凱旋門明けだし参考外にしても凱旋門でボロ負けした時点でほんとの最強議論からは外れる
33 : 2023/02/15(水)18:40:43 ID:OmPvjj/s0
>>24
タイホ以外の掲示板組全頭合わせて年間1勝だけど大丈夫かアレ
タイホがぶっちぎりに強かったのは確かだけども
タイホがぶっちぎりに強かったのは確かだけども
25 : 2023/02/15(水)18:37:24 ID:qflYwLwu0
宝塚でイクイノックスとドウデュース倒すと思うよ
去年のパフォーマンスが出来るなら
去年のパフォーマンスが出来るなら
26 : 2023/02/15(水)18:38:21 ID:9u9M4SHG0
高速阪神専だしイクイノックスに惨敗したし
そもそも凱旋門帰りでも殆どの馬は実力通り走ってるのに凱旋門ガーとか言い訳してる時点でダサい
そもそも凱旋門帰りでも殆どの馬は実力通り走ってるのに凱旋門ガーとか言い訳してる時点でダサい
27 : 2023/02/15(水)18:38:24 ID:crI4vHIh0
ジャックドールと同じでこのペースで逃げるとこうなるというのがバレてしまったから。和生の必死追い(演技)が通用しなかったやろ?もうバレてんで
28 : 2023/02/15(水)18:38:32 ID:W1gjdt0Q0
単純に負けたからでしょ、もし大阪杯、春天、宝塚全部勝ったらまたみんな忘れて最強とか言ってる
29 : 2023/02/15(水)18:38:50 ID:FYntZSAE0
最強の条件
無敗
G1を最低20勝する
全てのレースで15馬身以上離して勝つ
短、マ、中、長、障害、ダートでトップを取る
30 : 2023/02/15(水)18:39:30 ID:DltydAg00
有馬でイクイノックスどころかボルドグとか善戦マンレベルに負けてるのはマズい
31 : 2023/02/15(水)18:39:40 ID:Ro5RhxEG0
海外帰りの調整で外厩先の育成力がモロに出るんだろうな
34 : 2023/02/15(水)18:43:47 ID:/LqOYu690
散々ヒシミラクル=タイホって去年言ってたのに本当に見る目ないなお前ら
35 : 2023/02/15(水)18:44:40 ID:x8JgFYAb0
有馬で惨敗したからだろ
勝ってたら今でも現役最強言われてるわ
勝ってたら今でも現役最強言われてるわ
36 : 2023/02/15(水)18:44:54 ID:nFm+AHWN0
去年春の国内古馬中長距離路線本当酷かったからな
37 : 2023/02/15(水)18:47:09 ID:aPasUrrj0
阪神専門だから
39 : 2023/02/15(水)18:49:06 ID:9u9M4SHG0
あのエフフォごときと生涯戦績1勝4敗だしシャフリとは0勝1敗、同世代トップ牝馬のジェラルとも0勝1敗
これだけ同世代の上位馬に負け越しまくってるんだから最強でもなんでもないよアホニワカが持ち上げてただけで
これだけ同世代の上位馬に負け越しまくってるんだから最強でもなんでもないよアホニワカが持ち上げてただけで
44 : 2023/02/15(水)18:52:41 ID:8CGk5bXB0
逃げ馬の大差勝ちにだまされた奴が多いだけ。
45 : 2023/02/15(水)18:52:42 ID:pJtJOdPz0
今年日本競馬を蹂躙する…
46 : 2023/02/15(水)18:52:55 ID:qfAg81v10
キンカメ系ラキチンなんよ
もうエピモーリスにキンカメ系まけてるしな
もうエピモーリスにキンカメ系まけてるしな
47 : 2023/02/15(水)18:53:10 ID:hEw1x31J0
ドウデュースは…分からんわ
とりあえず色々走ってみて
とりあえず色々走ってみて
48 : 2023/02/15(水)18:53:10 ID:J0My+UTb0
コースや展開に左右される馬は最強にはなれないよ
49 : 2023/02/15(水)18:53:15 ID:axU5Wr5m0
実績で言えば皐月と有馬勝てないゴルシだしな
50 : 2023/02/15(水)18:53:45 ID:8eB5r/Fl0
ファンも多いけどアンチも多いよな
なんでだろ
なんでだろ
51 : 2023/02/15(水)18:57:06 ID:dd4WjFeM0
ファンが多いのは勝ち方が綺麗だから
詰められて僅差勝ちじゃなく突き放して勝つみたいな勝ち方なのがいいわ
一旦引き寄せて深呼吸してからまた突き放す
52 : 2023/02/15(水)18:57:27 ID:qfAg81v10
お前らいっつも3年前にオレガ話してた話をいまさらしだすよなw
プロの俺とお前らの違いわかったろ?
プロの俺とお前らの違いわかったろ?
53 : 2023/02/15(水)18:58:59 ID:hEw1x31J0
>>52
また始まったよ病気だろこいつ
54 : 2023/02/15(水)18:59:47 ID:wGorZs3d0
鞍上が馬ぶっ叩く奴だからな。
55 : 2023/02/15(水)19:00:12 ID:7ZJGhm0v0
逃げ馬だからな、アンチは自然と増える
57 : 2023/02/15(水)19:07:07 ID:Cf4/RhL+0
高速阪神でしか勝ててないし勝った相手も微妙
6歳が最弱世代だけど実は5歳も弱い世代なのがバレた
6歳が最弱世代だけど実は5歳も弱い世代なのがバレた
59 : 2023/02/15(水)19:11:16 ID:2fI8XWjy0
弱いから
60 : 2023/02/15(水)19:11:50 ID:V3dLZQly0
有馬で掲示板すら入らないから
61 : 2023/02/15(水)19:16:22 ID:8zsJpnBG0
ただの阪神専用機だって判明したし
あの雑魚フォーリアに何度も負けてるからな
タイトルホルダーが最強のわけない(´・ω・`)
あの雑魚フォーリアに何度も負けてるからな
タイトルホルダーが最強のわけない(´・ω・`)
62 : 2023/02/15(水)19:21:53 ID:crI4vHIh0
あとロンシャン帰りで逃げ方も忘れた
63 : 2023/02/15(水)19:26:02 ID:kVKIUIKo0
阪専なのにあれだけで現役最強豪語してたやつ節穴なん?
64 : 2023/02/15(水)19:31:24 ID:hEw1x31J0
専用機って言ってるけどほとんどの馬は専用機にすらなれないからね
大した馬だと思うよ
大した馬だと思うよ
65 : 2023/02/15(水)19:34:29 ID:AlK1dlZk0
イクイってそんなに強い?
78 : 2023/02/15(水)20:13:54 ID:SOtkK2pP0
>>65
イクイノックスに勝てそうな馬がいないだろ?
強いてあげればドウデュースくらいしか相手になりそうなのがいない
それは強いってことだろ
強いてあげればドウデュースくらいしか相手になりそうなのがいない
それは強いってことだろ
68 : 2023/02/15(水)19:41:03 ID:pW8veUzu0
スタミナは国内最強かもだけどスピードは阪神の高速馬場に助けられたな
69 : 2023/02/15(水)19:42:33 ID:TvjlU0ZD0
スピードが無いのがバレたのが全て
71 : 2023/02/15(水)19:48:50 ID:Z0/6E+K10
タイトルホルダーが阪神専みたいな言い方されてるけど
ジェラルディーナみたいな阪神替わりのラキ珍G1一勝馬はどうなっちゃうの?
トラックバイアスも恵まれたしやっぱ実力通りのG2馬扱い?
ジェラルディーナみたいな阪神替わりのラキ珍G1一勝馬はどうなっちゃうの?
トラックバイアスも恵まれたしやっぱ実力通りのG2馬扱い?
72 : 2023/02/15(水)19:52:56 ID:9xfm5MOM0
阪神
非幹根距離
非幹根距離
どちらもスピードより持続力優先
75 : 2023/02/15(水)20:04:58 ID:+omndfZq0
遠征帰りでコンディション整えるのべらぼうに難解だったんだろうけどさ
生半可な苦労じゃなかったとは思うけど
有馬記念出てきた以上はもう少し格好つけてもらいたかった
生半可な苦労じゃなかったとは思うけど
有馬記念出てきた以上はもう少し格好つけてもらいたかった
乱暴な言い方になるが国内戦であんな負け方してしまうなら出てきちゃ駄目な馬
株を落とすのは当然の話で仕方ない
81 : 2023/02/15(水)20:28:41 ID:7jCk2+A/0
>>75
凱旋門で消耗して帰ってきたクロノジェネシスでもラストランで馬券内はずさない位はカッコつけたからな
タイトルホルダーは3歳も4歳も有馬完敗で察した
82 : 2023/02/15(水)20:33:27 ID:siZh7ZgC0
つか現役トップクラスの馬で凱旋門帰りで惨敗したのはタイトルホルダー唯一頭だから
他は全て勝つか馬券内に入ってる
他は全て勝つか馬券内に入ってる
84 : 2023/02/15(水)20:34:26 ID:siZh7ZgC0
すまん
フィエールマン有馬4着とかあるから掲示板内にしとく
フィエールマン有馬4着とかあるから掲示板内にしとく
85 : 2023/02/15(水)20:34:44 ID:AZqsbogC0
勝ったG1というか阪神内回りはともかく中山ではエフフォーボンドボッケリーニ比であの程度っていうのが確定してしまった
87 : 2023/02/15(水)20:42:13 ID:9u9M4SHG0
そもそも凱旋門帰りで著しく劣化した馬なんていないからな
みんな渡仏前の能力通りに走ってるのにタイトルホルダーだけ凱旋門ガーとかただのアホの言い訳
みんな渡仏前の能力通りに走ってるのにタイトルホルダーだけ凱旋門ガーとかただのアホの言い訳
88 : 2023/02/15(水)20:53:12 ID:l12WP9Uf0
21、22年の阪神がちょっとクソコース過ぎんだわ
21はスローでグロメンとはいえ、いくらなんでもユニコーンライオンが残るのは酷い
22もあのペースであんなに前が残るってのがな
21はスローでグロメンとはいえ、いくらなんでもユニコーンライオンが残るのは酷い
22もあのペースであんなに前が残るってのがな
89 : 2023/02/15(水)21:15:58 ID:sR94dwXo0
弱いから
はいっ解散
90 : 2023/02/15(水)21:18:13 ID:yYEASj180
阪専だから。
あと逃げ専だし
どんな競馬もできるのがとぅよい馬。
あと逃げ専だし
どんな競馬もできるのがとぅよい馬。
91 : 2023/02/15(水)21:22:40 ID:eyeqPcm60
あんだけ阪神専門と言ったのに、過去のどんな名馬よりも強いって
評価のやつ多かったな
評価のやつ多かったな
92 : 2023/02/15(水)21:31:46 ID:rMpUg4hw0
凱旋門はしょうがないにしても有馬は負けすぎ
休養に当てとけばよかったのにと今になって思う
休養に当てとけばよかったのにと今になって思う
95 : 2023/02/15(水)21:43:38 ID:fJdlw9wF0
競馬始めて出会った最初の強そうな馬だったんだろうな
過去の名馬を知らんから軽々しく最強とか言う
ぶっちゃけ阪神専門ですらないわ
前代未聞の雑魚相手に勝ってるだけと書いても歴代最強連呼するだけだった
大体ディープボンドごときが人気なってるG1とかあり得んわ
普通の世代ならハンデ重賞勝てるかどうかが精一杯のクラスの馬だろ
過去の名馬を知らんから軽々しく最強とか言う
ぶっちゃけ阪神専門ですらないわ
前代未聞の雑魚相手に勝ってるだけと書いても歴代最強連呼するだけだった
大体ディープボンドごときが人気なってるG1とかあり得んわ
普通の世代ならハンデ重賞勝てるかどうかが精一杯のクラスの馬だろ
96 : 2023/02/15(水)21:51:04 ID:tWPZE1n60
有馬で勝手に期待して自爆した奴の声が小さくなっただけ
99 : 2023/02/15(水)22:47:47 ID:VrX9CSGI0
タイトルホルダーはせいぜいがゴールドシップを強くした程度の馬だから
阪神専は評価されない
阪神専は評価されない
107 : 2023/02/16(木)00:07:21 ID:LfQptT9u0
>>99
ゴルシは阪神以外でも結果出してるからゴルシ以下だろ
100 : 2023/02/15(水)22:55:19 ID:tPv79TQf0
まあ去年の春時点は現役最強だったのは間違いない
そこから劣化したけど
そこから劣化したけど
103 : 2023/02/16(木)00:00:15 ID:9Gu88AkI0
大きな勝ち鞍も競馬板の人たちが好きそうなところ勝ってるんだけどな。つーか何よりね馬板の奴らはなんでもかんでもすぐ最強だ何だ言い過ぎなんよw 掌返しのスピードも尋常じゃなく速いしなww
105 : 2023/02/16(木)00:04:38 ID:NamT1px80
阪神専とはいうけど今はそんなに強いかな。有馬あそこまで大敗したし能力自体が落ちてるんじゃ
106 : 2023/02/16(木)00:07:06 ID:JdXgo4xB0
直近で一番成績が良い馬が最強と呼ばれるだけ