スポンサーリンク
1 : 2023/03/12(日)19:10:28 ID:616nud3e0
今日も当たり前のように負けてたけど
"
スポンサーリンク

3 : 2023/03/12(日)19:11:25 ID:5CiPQrfG0
絶妙な展開だったしなあ勝った時も

 

4 : 2023/03/12(日)19:11:53 ID:bnfqJl6s0
ラキ珍珍以外の何がある?

 

5 : 2023/03/12(日)19:12:26 ID:aJoxiZVM0
てかここまでは普通に強い馬だったろ

 

6 : 2023/03/12(日)19:12:45 ID:TcE4urGS0
本命のアレが枯れたせい

 

7 : 2023/03/12(日)19:12:54 ID:71ym06dw0
エフフォーリアが空気だったから

 

9 : 2023/03/12(日)19:16:29 ID:diYZ6Z/o0
57キロGIってなんか知らんがほんとディープ強いんだよな

 

10 : 2023/03/12(日)19:17:11 ID:BhwPfF/N0
似た別の馬だった可能性はある
ポタジェに似てる馬なんで1000頭はいるだろうし
間違って走らせたら勝ったとか普通にある

 

11 : 2023/03/12(日)19:18:50 ID:MWEFQf7m0
馬の成長と調子のピークをちょうどG1に当ててきた

 

12 : 2023/03/12(日)19:19:27 ID:AB/RQNg30
そらもう神騎乗よ
再現性がない

 

13 : 2023/03/12(日)19:19:54 ID:yLEKgogj0
元はG3でも勝てないけど好走はする善戦マンだったけど何かの間違いでよりによってマグレでG1勝ってしまった
実力的にはG1が毎回10着以下なのは当然だしG2すら格上なので掲示板すら載れないのも仕方ない
G1馬ではなくG3初勝利を狙う重賞未勝利馬なんだと認識改めればポタジェに優しくなれるよ

 

14 : 2023/03/12(日)19:20:49 ID:2CLI5DMF0
ソダシ引退したら毎年ポタジェになると思うとなかなか辛い

 

26 : 2023/03/12(日)19:40:24 ID:h8zKTRK80
>>14
マカヒキやろ

 

15 : 2023/03/12(日)19:21:50 ID:QD3z+39p0
金鯱賞と毎日王冠は相手強い中3着
秋天も5人気6着

元々それくらいのポジション
大阪杯も8番人気だからとんでもない穴サイドでもない
上位馬コケたら実力的に勝って何にもおかしくない

 

16 : 2023/03/12(日)19:24:20 ID:QlXYTFaw0
安定感と引き換えにG1を勝つという悪魔との契約

 

17 : 2023/03/12(日)19:27:44 ID:Z2PbkR5Q0
吉田隼人の魂の騎乗やな

 

18 : 2023/03/12(日)19:28:26 ID:yMjEHQW20
金子オーナーが持ってた

 

19 : 2023/03/12(日)19:29:18 ID:5eC1+y5m0
一生に一度の激走

 

20 : 2023/03/12(日)19:32:06 ID:16NdUYa90
年齢でわかるだろ

 

21 : 2023/03/12(日)19:34:05 ID:syUSb62u0
引退近いだろうし

 

22 : 2023/03/12(日)19:34:23 ID:VhVTQiAf0
まぁレイパパレを競り落としてるから一定の評価はしてるよ

 

23 : 2023/03/12(日)19:35:52 ID:7bLnXnro0
じゃあアリーヴォが勝てばよかったんかって話やろ

 

24 : 2023/03/12(日)19:37:16 ID:vo5B+46R0
年度代表馬を子供扱い出来る程度には強い馬だっただけ
お前ら見る目無さ過ぎなんだよね

 

スポンサーリンク

25 : 2023/03/12(日)19:38:51 ID:wz9HPjdo0
結局ディープだから
プログノーシスも秋にはG1勝ちそう
ディープ産駒の安定感は異常

 

27 : 2023/03/12(日)19:40:55 ID:p+zADhIs0
馬券取ってたらわかるだろ

 

29 : 2023/03/12(日)19:45:05 ID:/QWvWsLd0
馬場が渋った事によって重馬場得意の前めに付けた二頭がたまたま勝った感じだな
良馬場なら無理だった

 

30 : 2023/03/12(日)19:48:50 ID:K2EMWxuj0
良血

 

31 : 2023/03/12(日)19:57:04 ID:YRS8TZlP0
ヤオ

 

32 : 2023/03/12(日)20:03:59 ID:BNxBvHH90
弱くはないんだよな
去年は対抗にはしたわ3着ぐらいなら全然あったから
エフフォーリアが飛んで台無しになったが

 

33 : 2023/03/12(日)20:05:33 ID:dXnwRLJg0
2年前はこのレースでグローリーヴェイズやキセキに先着したり
ここまで弱くはなかったし単に劣化だろ

 

34 : 2023/03/12(日)20:06:07 ID:bNnR+r6j0
血統忖度

 

36 : 2023/03/12(日)20:12:22 ID:QD3z+39p0
年齢と斤量のダブルパンチで大阪杯以降酷いことになってるが元々はGIIなら好勝負、GIなら中穴くらいの馬だからな
軸かは置いといて去年の大阪杯で買ってたやつはいくらでもいるはず

 

37 : 2023/03/12(日)20:13:43 ID:cfC1gqDR0
逃げと先行粘り込みは展開次第ではまぐれが起きるのは先人たちも散々示してくれてる
だから評価されない

 

41 : 2023/03/12(日)20:21:04 ID:K1WFnbl+0
>>37
そういう勝ち方した馬は怪しいよな
同じ事をもう1回出来るならいいけど

 

43 : 2023/03/12(日)20:26:12 ID:cfC1gqDR0
>>41
だから俺はアルアインとかはある程度評価してるけどポタジェとかロジャーバローズみたいなのは評価しない
これは生産も大体同じ

 

38 : 2023/03/12(日)20:15:46 ID:7bLnXnro0
ポタジェはフロックじゃなくて低レベルや

 

39 : 2023/03/12(日)20:16:20 ID:O6ZDukm00
斤量が重すぎるんだろ
あと覚醒終了

 

40 : 2023/03/12(日)20:18:03 ID:zKUj0b0x0
たまたまハマって勝っただけでしょ

 

44 : 2023/03/12(日)20:26:43 ID:W+8HgdZ90
どれだけカスでもG1ジョッキーになる時はなるんだから馬にもそういうのいて当たり前
確率の問題でしかない

 

46 : 2023/03/12(日)20:28:37 ID:5eC1+y5m0
三浦「・・・・」

 

51 : 2023/03/12(日)20:35:06 ID:XR27tOjG0
>>46
確率の問題なら矛盾はないぞ

 

47 : 2023/03/12(日)20:29:56 ID:qZZzUoeP0
大阪杯とかいうG1に値しない微妙極まりないレース
むしろスーパーG2のままでよかったまである

 

48 : 2023/03/12(日)20:30:32 ID:Y+wSMfMV0
大阪杯ポタジェで大勝した人いる?

 

50 : 2023/03/12(日)20:34:18 ID:qL1RvFNE0
上位人気馬の騎手が下手だったからに尽きる

 

52 : 2023/03/12(日)20:37:58 ID:ST+2QA2e0
ディープの庭馬券で結構くれたよポタジェ
レイパパレの方メインだったけど

 

引用元: ポタジェってなんでG1勝てたの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク