スポンサーリンク
1 : 2023/03/19(日)15:40:44 ID:2tNtD8om0
しょせんコントレイルの黒子www
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/19(日)15:40:55 ID:x34kMwhx0
ジジイだもん

 

3 : 2023/03/19(日)15:41:01 ID:8zEdWjCZ0
ボンド買ったやつ、馬鹿ですw

 

4 : 2023/03/19(日)15:41:09 ID:o1gK5GeB0
スタートの時点で終わってた和田さん焦りすぎ

 

5 : 2023/03/19(日)15:41:26 ID:UqQBjJ+M0
展開が向かなさすぎたな

 

6 : 2023/03/19(日)15:41:26 ID:ycCSdQDP0
もう終わっちゃったね

 

7 : 2023/03/19(日)15:41:27 ID:d84MEq270
くそドベがしね

 

9 : 2023/03/19(日)15:41:29 ID:5xcybR7L0
ダメだったな衰えたのか

 

10 : 2023/03/19(日)15:41:33 ID:oJk1hdBq0
ゴールドシップには流石に及ばなかったな

 

28 : 2023/03/19(日)15:43:42 ID:jWwIgifT0
>>10
G1六勝の馬と未勝利の馬の違いでもあるな

 

11 : 2023/03/19(日)15:41:34
アフリカンにも負けたのか

 

12 : 2023/03/19(日)15:41:38 ID:k9N5OF6C0
これが実力ですわ
結局隙間世代だっただけ

 

13 : 2023/03/19(日)15:41:38 ID:SoK7OQ1s0
先輩に追い付けず後輩に追い抜かれた

 

14 : 2023/03/19(日)15:41:43 ID:cnJrwNWt0
アフリカンに負けちゃだめだろwww

 

15 : 2023/03/19(日)15:41:46 ID:cBPKJf4u0
さすがに終了やな

 

16 : 2023/03/19(日)15:41:48 ID:Shb5y0160

 

18 : 2023/03/19(日)15:41:54 ID:zGwYBhV+0
切れ負け
昨年は相手が弱過ぎただけで
結局レース上がり36秒競馬専用機

 

26 : 2023/03/19(日)15:43:14 ID:UqQBjJ+M0
>>18
アフゴにちんたら付いていった時点で積んだよな
後ろにジャスティンやポルドがいた段階で

 

19 : 2023/03/19(日)15:42:03 ID:uIHY/jot0
完全に沈んだな

 

20 : 2023/03/19(日)15:42:24 ID:+4hwzdV+0
まあ外枠だし終始外回しててダメそうな感じでまくってた

 

21 : 2023/03/19(日)15:42:25 ID:aPMjHwbs0
完全に衰えだな
二年前なら勝ってた流れ

 

23 : 2023/03/19(日)15:42:54 ID:yMnHgT6u0
もう種牡馬にはなれないな

 

24 : 2023/03/19(日)15:43:05 ID:pozMIb9r0
勝てないまま衰えてしまった

 

25 : 2023/03/19(日)15:43:08 ID:7RUlfq580
やっぱり過大評価筆頭だと思ったわwあやしい人気やったしな

 

29 : 2023/03/19(日)15:43:54 ID:p9SiKGl80
長距離路線ほんま層薄かったからな
今も厚いとは言えないけど、去年一昨年よりはマシ

 

30 : 2023/03/19(日)15:44:07 ID:vHzgL4AG0
脚ないのにジャスティン閉じ込めようとしてて笑った

 

31 : 2023/03/19(日)15:44:16 ID:8Hh2u5/s0
こんな鈍足が活躍出来てた5歳6歳世代ってとんでもなくレベル低かったんだな。

 

32 : 2023/03/19(日)15:44:19 ID:pEhffyzS0
全然応援してないけど正直何か悲しいな
結局G1勝てないまま終わりだし種牡馬の夢も潰えたなこれ

 

33 : 2023/03/19(日)15:44:24 ID:N/pA28NU0
枠考えればようやっとる

 

34 : 2023/03/19(日)15:44:43 ID:8zEdWjCZ0
今だとシルヴァーソニックさんにすら負けるんじゃね

 

163 : 2023/03/19(日)16:32:46 ID:n0YMjSfo0
>>34
にすらつーかシルソニさん結構活躍しとるしな

 

35 : 2023/03/19(日)15:45:00 ID:AUPap3bL0
終った馬買う奴

 

36 : 2023/03/19(日)15:45:07 ID:LrF5nRDU0
これは乗馬コースだな
種牡馬は無理

 

37 : 2023/03/19(日)15:45:20 ID:BVzFIZFI0
枯れちゃったね
G3辺りなら勝てそうだけど

 

38 : 2023/03/19(日)15:45:26 ID:W9ENchrl0
もうピーク過ぎた。よく2回も遠征したわ

 

スポンサーリンク

39 : 2023/03/19(日)15:45:31 ID:P42pIq1o0
普通に悲しいわ
最後の灯火残ってる時期なぜ中長距離割引のカワタに預けてしまったのか

 

41 : 2023/03/19(日)15:45:58
今年も凱旋門賞行くんやろ?

 

42 : 2023/03/19(日)15:45:58 ID:c4EZ1cVp0
ディープタイマーが切れた

 

44 : 2023/03/19(日)15:46:13 ID:rEhSEC4F0
これじゃ種牡馬にも成れんし、
キズナ系を繋ぐ馬が見当たらないんだよな

 

45 : 2023/03/19(日)15:46:46
>>44
ハピ!ハピ!ハピ!

 

46 : 2023/03/19(日)15:46:51 ID:c4EZ1cVp0
地方競馬ならまだ勝てる

 

48 : 2023/03/19(日)15:47:29 ID:KTP0543A0
1000m通過1分4秒台の時点で終わったわ
この鈍足がドスローの上がり勝負で来るわけねえもん

 

60 : 2023/03/19(日)15:52:41 ID:pozMIb9r0
>>48
いつでもペース上げれるポジションにいたじゃねえか

 

63 : 2023/03/19(日)15:54:04 ID:UqQBjJ+M0
>>60
だからWADAがペース読めないアホ騎乗やわ
アフゴに付き合った時点で速い上がり勝負なのは皆分かるだろうに

 

49 : 2023/03/19(日)15:47:44 ID:CcXL+Vbd0
衰えかなぁよく頑張ったよ

 

50 : 2023/03/19(日)15:49:33 ID:VzSvS9Cw0
まあ元々こんなもん
乗馬の練習頑張れよ

 

51 : 2023/03/19(日)15:49:55 ID:VDf5gWDF0
元々前にいたよね?去年から無駄まくりしてるけど

 

52 : 2023/03/19(日)15:50:14 ID:sZjrG6Zq0
2年前の凱旋門賞と有馬記念の時くらいにディープボンドはゴールドシップは超えたとか言ってたの何だったんだろうな

 

84 : 2023/03/19(日)16:00:50 ID:A/tEuIEL0
>>52
そんな事言ってたのはボンド基地と有馬で持ち上げてたエフ基地だけだよw

 

53 : 2023/03/19(日)15:50:20 ID:M8Aatr8l0
来年もユーキャンスマイルと一緒にこのレース走ってそうだけどな

 

57 : 2023/03/19(日)15:52:09 ID:cnQI0+Gs0
>>53
種牡馬にもなれんからセコセコ稼ぐしかないしな

 

54 : 2023/03/19(日)15:50:44 ID:aPMjHwbs0
春天勝ってても種牡馬になれなさそう

 

55 : 2023/03/19(日)15:51:24 ID:a9sfI3f+0
アフゴなんて8歳なのに……

 

56 : 2023/03/19(日)15:51:50 ID:rXCKT/Ju0
デブだから肉屋の需要はあるよ

 

58 : 2023/03/19(日)15:52:29 ID:pEhffyzS0
騙馬になって8歳くらいでも阪神大賞典で着狙いするために哀愁漂わせて走ってるのかなぁ

 

59 : 2023/03/19(日)15:52:38 ID:psI8rVOf0
和田と一緒に引退しろや

 

62 : 2023/03/19(日)15:53:06 ID:p33kRcpV0
いかにも年齢っぽい負け方だな
去年なら結構際どい勝負してたと想う

 

71 : 2023/03/19(日)15:57:13 ID:C+9Uf3tc0
>>62
2着のアイアンバローズを見ても実力通りだな
去年はメンツがクソ雑魚だっただけ

 

65 : 2023/03/19(日)15:55:33 ID:WkSbSnjM0
スタートからいまいちスピード乗らなくて無理矢理先行してたがスタミナも削れていったな
まぁよくやったよ小遣い稼ぎはできるだろうけど

 

67 : 2023/03/19(日)15:55:51 ID:zQaOYxgT0
引退やな
お疲れさん

 

68 : 2023/03/19(日)15:56:28 ID:Zti8E7lU0
衰えよな
去年よりも確実に弱い

 

70 : 2023/03/19(日)15:56:43 ID:M3qZSoHO0
善戦マンですらなくなった

 

72 : 2023/03/19(日)15:57:29 ID:I32vFyVc0
そもそも阪神大賞典ってそういうレースだから去年よりメンツ強化じゃこの馬からは買えんよ

 

73 : 2023/03/19(日)15:57:29 ID:1zZfcpG20
まあ本番絞って、同斤になったところでどうかやな
ジャスティンパレスが勝つと思うけど

 

75 : 2023/03/19(日)15:58:45 ID:I32vFyVc0
>>73
本番も洋梨や
何故なら今年から京都やからや
長距離適性より最後のキレがモノを言う

 

スポンサーリンク
74 : 2023/03/19(日)15:58:04 ID:e+JJyWm60
もう終わってるね。二度と馬券になることは無い

 

76 : 2023/03/19(日)15:58:51 ID:hEXU7FLV0
もう二度と勝てないだろうなって負け方

 

77 : 2023/03/19(日)15:58:58 ID:o2+u1Dpo0
こいつはこんなもん

 

78 : 2023/03/19(日)16:00:12 ID:C+9Uf3tc0
フィエールマンという絶対王者不在の中
ワールドプレミアに負け、タイトルホルダーに千切られた馬が強いわけない
ディープボンドは実力以上に評価されすぎなんだよ

 

79 : 2023/03/19(日)16:00:17 ID:3RVS3k0a0
この2年の相手見るとなぁ
ピーク超えたユーキャンとアイアンバローズ相手だろ
シルソニは本格化前だったし

 

80 : 2023/03/19(日)16:00:19 ID:OE9W8X4N0
本番は3角の下りで仕掛けるよ
今日みたいな乗り方はしないはず

 

94 : 2023/03/19(日)16:03:20 ID:I32vFyVc0
>>80
そんな乗り方じゃダメ
勝ちたいなら逃げるぐらいしないとだめ
上がりが35秒台になるようなレースなら100%勝てない
36、37とかじゃないと

 

81 : 2023/03/19(日)16:00:20 ID:HSUXtqet0
爺ばっかのメンバーなのに
若いこの馬が一番衰えてるやん

 

82 : 2023/03/19(日)16:00:33 ID:Gz7VsSYD0
超スロー展開が向かなかったのが敗因だろうけど
本番もおそらく時計出る馬場でスタミナ比べにはならなそうだからなあ

 

83 : 2023/03/19(日)16:00:37 ID:byzoOX6m0
G1勝てなくてもファンがたくさんいるからいいじゃないか
乗馬でも引っ張りだこ

 

85 : 2023/03/19(日)16:00:53 ID:pEhffyzS0
太いとか言ってもこんなんで菊花賞馬が揃う春天なんて勝ち負けするわけない
ここ勝ってやっとタイホとビクターの次くらいの可能性だろ

 

86 : 2023/03/19(日)16:01:21 ID:e+JJyWm60
去年までの力があったら3着には来てる。完全に衰え

 

88 : 2023/03/19(日)16:01:32 ID:mkn7jzrz0
ステゴ系のヴェルトライゼンデは絶頂期迎えてるけどキズナはやっぱり早熟か

 

90 : 2023/03/19(日)16:02:01 ID:V48EHpz40
凱旋門なんて行ってる場合じゃなかったねぇ…

 

91 : 2023/03/19(日)16:02:03 ID:C1gb7ftd0
アフゴにすら負けるキズナの長距離砲…
残念ながらゴルシにはなれなかったね

 

92 : 2023/03/19(日)16:02:10 ID:AVeHjeow0
この馬には上がりが速すぎたね
ラスト5F全部11秒台だし

 

93 : 2023/03/19(日)16:02:17 ID:H4tqJXUT0
やっぱり2021年が相当レベル低かったんだろうな
F4、コント、クロノとトップレベルでも今考えたら微妙すぎる

 

101 : 2023/03/19(日)16:04:45 ID:I32vFyVc0
>>93
そういうことじゃない
この馬はながーく持久力求められるレースじゃないと無理
阪神長距離とか中山2500とかはそれが出来る
が、去年の阪神大賞典もそうだけど、スローになると本当に弱くなる

 

126 : 2023/03/19(日)16:12:06 ID:H4tqJXUT0
>>101
それは確かに
消耗戦が得意なのは間違いないな

 

95 : 2023/03/19(日)16:03:39 ID:zV3l98CU0
お年を召されてるのもあるけど、スローレースだったおかげで初めて絶好調です春天に迎えそうなのはええんちゃう

 

96 : 2023/03/19(日)16:03:40 ID:i0KVTDTI0
和田も相変わらず何の策もない騎乗
そんな受けて立つ横綱競馬で勝てるのはオペラオーだけだってまだわかんないのかな

 

97 : 2023/03/19(日)16:03:52 ID:x34kMwhx0
今日の展開で勝つならだいぶ早く捲りに行きでもしないと厳しかったろうな
スローに付き合った時点で無理
大外だし無理もできなかったんだろうけど

 

98 : 2023/03/19(日)16:03:55 ID:zmSlxS/X0
もうオーストラリアとか香港行かないと勝てないぞ

 

引用元: ディープボンドとはなんだったのかwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク