1 : 2023/03/29(水)10:43:49 ID:s4XLgrN10
JCやドバイターフも出れたら勝ててたろ
44 : 2023/03/29(水)11:46:29 ID:LBsO/xQm0
>>1
過小評価?例えば?
誰がどんな感じで過小評価してるんだ?
誰がどんな感じで過小評価してるんだ?
2 : 2023/03/29(水)10:45:00 ID:pvfqIu7J0
そりゃ勝てたろうけど出れなかったから
3 : 2023/03/29(水)10:46:22 ID:grNb8jEm0
じゃあJCやドバイターフも出て勝てばよかったじゃん
4 : 2023/03/29(水)10:47:45 ID:s4XLgrN10
>>3
何かと不運な馬だよ
出れなかった
何かと不運な馬だよ
出れなかった
9 : 2023/03/29(水)10:57:13 ID:YwBAT3pZ0
欧州で走らないことが確定してるから、この先どんなパフォーマンスしようが限定的な強さなんよね
12 : 2023/03/29(水)10:58:42 ID:s4XLgrN10
>>9
それは欧州馬もだろw
それは欧州馬もだろw
11 : 2023/03/29(水)10:58:20 ID:V+kYldq10
ドバイターフ勝てたと思うし過小評価されてるかな?
134 : 2023/03/29(水)14:20:27 ID:IeyGViyg0
>>11
ドバイターフなんてヴィブロスやリアルスティール程度でも勝てるし
ターフ勝てたと思うから強いとか何の強さにもならんだろw
しかも勝ってないし
走れば勝てただろう日本馬なんてそれこそ大量にるだろ
ターフ勝てたと思うから強いとか何の強さにもならんだろw
しかも勝ってないし
走れば勝てただろう日本馬なんてそれこそ大量にるだろ
13 : 2023/03/29(水)10:59:03 ID:qftEpJsX0
よく居るダービーの一発屋
過去の栄光をいつまでも誇ってイクイノックスに実績で差を付けられすぎ
過去の栄光をいつまでも誇ってイクイノックスに実績で差を付けられすぎ
19 : 2023/03/29(水)11:02:27 ID:s4XLgrN10
>>13
京都記念見たら違うだろ
14 : 2023/03/29(水)10:59:40 ID:aFZKuPca0
結果がすべて
15 : 2023/03/29(水)11:00:01 ID:bG7KsSlM0
でたよドウデュース基地お得意のフレーズ
出てたら勝ってたw
出てたら勝ってたw
16 : 2023/03/29(水)11:00:41 ID:oFA6Bs/M0
京都記念は強かったけど
強い国内の馬と一緒に走らないと分からないね
欧州はお互い負けてて相性悪いから何とも言えんね
強い国内の馬と一緒に走らないと分からないね
欧州はお互い負けてて相性悪いから何とも言えんね
18 : 2023/03/29(水)11:02:20 ID:rB/16W1Z0
京都記念走らずにドバイ直行してたらまじでボロクソ言われてたんだろうな
明らかな叩き仕上げであの競馬したからちゃんと強い馬だってのはみんなわかってるよ
明らかな叩き仕上げであの競馬したからちゃんと強い馬だってのはみんなわかってるよ
20 : 2023/03/29(水)11:02:38 ID:naURPSvO0
そもそも1年G1走ってないから評価のしようがない
京都記念は強かった
京都記念は強かった
21 : 2023/03/29(水)11:04:36 ID:rB/16W1Z0
京都記念58kgで勝ってるのはまじで大きいからね
イクイはさすがにあのレベルならないと思うけど斤量負けする可能性がまだゼロじゃないから
イクイはさすがにあのレベルならないと思うけど斤量負けする可能性がまだゼロじゃないから
22 : 2023/03/29(水)11:05:45 ID:99u+D8BQ0
評価したいけど新しく評価するものがない
23 : 2023/03/29(水)11:06:11 ID:uZ2rOLF50
種牡馬価値としては、
ドウデュース 300万
イクイノックス 1000万
くらい差が付いてしまったな。
ドウデュース 300万
イクイノックス 1000万
くらい差が付いてしまったな。
25 : 2023/03/29(水)11:07:44 ID:xwip/uzH0
今でさえ過大評価なのに過小評価は笑う
いいからレースに出て来いまずは
いいからレースに出て来いまずは
27 : 2023/03/29(水)11:17:24 ID:naURPSvO0
ターフでレコード勝ちしてたらクソ盛り上がったんだけどな
28 : 2023/03/29(水)11:18:24 ID:CWzVr5tP0
過小評価される原因は武優先主義のクソローテなんだから自業自得だろw
30 : 2023/03/29(水)11:20:06 ID:ovir9muA0
まあドバイ出れなかったのは運が良かったんじゃない?
出て負けてたら出たら勝ててたなんて言えないからな
出て負けてたら出たら勝ててたなんて言えないからな
31 : 2023/03/29(水)11:22:20 ID:7tI/8MsS0
マテンロウレオとプラダリアに3馬身半はそんなに驚くパフォじゃないな
33 : 2023/03/29(水)11:26:54 ID:MG/H/agM0
>>31
いやG2で3馬身半できる馬がどれくらいいるよ
35 : 2023/03/29(水)11:28:18 ID:Ca82u0jX0
後の年度代表馬にたまたま1回クビ差先着したそれだけの馬
37 : 2023/03/29(水)11:36:41 ID:MG/H/agM0
>>35
たまたま出来るわけないだろ
しかもダノンベルーガや京都記念で力はある
しかもダノンベルーガや京都記念で力はある
36 : 2023/03/29(水)11:31:19 ID:yuYMeEwS0
イクイノックスがコントレイルとしたらサリオスぐらいの評価はされてるだろ
圧倒的NO2
なおサリオスは調教師が馬鹿すぎてマイラーと勘違いして古馬以降マイル戦一つも勝ち負けできないで終わった
圧倒的NO2
なおサリオスは調教師が馬鹿すぎてマイラーと勘違いして古馬以降マイル戦一つも勝ち負けできないで終わった
38 : 2023/03/29(水)11:38:35 ID:wX+4P9Wh0
たまたま一戦なら出来るでしょ
ドウはビワに勝ったチケットみたいなイメージがある
ドウはビワに勝ったチケットみたいなイメージがある
43 : 2023/03/29(水)11:46:05 ID:s4XLgrN10
>>38
いや一戦か?皐月は?朝日杯は?京都記念は?
一回だけならまだしも何回も結果残して一発屋なわけない
39 : 2023/03/29(水)11:39:59 ID:ovir9muA0
クビ差で勝ったって言っても3歳の頃の話だしな
ドウデュースは普通に強いとは思うけど相手が悪い
ドウデュースは普通に強いとは思うけど相手が悪い
45 : 2023/03/29(水)11:47:19 ID:s4XLgrN10
>>39
てかイクイノックスより弱いかわからなくね?古馬で対戦してないんだから
もちろん無事に結果残したイクイノックスが評価されるのは当たり前だけど
もちろん無事に結果残したイクイノックスが評価されるのは当たり前だけど
40 : 2023/03/29(水)11:43:17 ID:tD+yo2tq0
可哀相に買われた先が悪かったばかりにこんな馬鹿にされるようになるとは
47 : 2023/03/29(水)11:48:29 ID:s4XLgrN10
>>40
まあこれはあるわw
凱旋門とかいう罰ゲーム行かなければ空き巣JCなら確実に勝てたろうな
凱旋門とかいう罰ゲーム行かなければ空き巣JCなら確実に勝てたろうな
41 : 2023/03/29(水)11:43:40 ID:Ubxlne+w0
京都記念勝って古馬になったらもう終わりの
ダービー馬ではさすがになかったレベルの馬
ダービー馬ではさすがになかったレベルの馬
53 : 2023/03/29(水)12:06:21 ID:UOCppbUW0
>>41
シャフリヤールは海外のGI勝ってますよ
42 : 2023/03/29(水)11:45:26 ID:s4XLgrN10
しかもドウデュースは
皐月糞騎乗3着
朝日杯で
一発屋ではないだろw
50 : 2023/03/29(水)12:01:33 ID:ES+dXgYL0
逆にどんな評価なら適正だと思うのか聞いてみたい
52 : 2023/03/29(水)12:06:07 ID:s4XLgrN10
>>50
ダノンベルーガよりは強いのは確定くらいでは?
イクイノックスよりはわからない
イクイノックスよりはわからない
無事に出るのも立派な能力だしレース出れないのは馬としてはマイナス
まあダービー馬にしてはかなり強い方では?タイムとか異次元だし
54 : 2023/03/29(水)12:06:54 ID:s9r5mZaV0
いつまでもダービーの結果でイクイと比べようとするほうが異常
56 : 2023/03/29(水)12:07:56 ID:s4XLgrN10
>>54
イクイノックスと比べてないだろ
馬として過小評価されてるって話で
馬として過小評価されてるって話で
57 : 2023/03/29(水)12:09:09 ID:rbjxlsSw0
騎手のアンチと種牡馬のアンチが組み合わさってるからね
59 : 2023/03/29(水)12:09:56 ID:tPxKTbZh0
なら過小評価はされてなくね?
凱旋門度外視できるのは京都記念でちゃんと証明はしたから
今は出れなくて運がなかったなくらいで
凱旋門度外視できるのは京都記念でちゃんと証明はしたから
今は出れなくて運がなかったなくらいで
60 : 2023/03/29(水)12:10:29 ID:/OHLopSA0
現役馬のランクでは
イクイノックス>タイトルホルダー>ドウデュース
こんな感じだが
これでも納得いかないのか?と
イクイノックス>タイトルホルダー>ドウデュース
こんな感じだが
これでも納得いかないのか?と
63 : 2023/03/29(水)12:12:08 ID:s4XLgrN10
>>60
これは納得
仮に順序が違ったとしてもレースに無事に出て結果残すのも能力だし
仮に順序が違ったとしてもレースに無事に出て結果残すのも能力だし
61 : 2023/03/29(水)12:11:14 ID:78Z2XQz00
そもそも勝ってない、走ってないで評価しようがないんだよ
そこを出てたら勝ってたとか言い出す輩がいるから反論喰らうわけで
そこを出てたら勝ってたとか言い出す輩がいるから反論喰らうわけで
64 : 2023/03/29(水)12:14:10 ID:6hb6N7ox0
トウカイテイオーみたいに言い訳だらけ
70 : 2023/03/29(水)12:18:08 ID:fArYFjra0
強いでしょ
ただ現在はただのデブ
ただ現在はただのデブ
73 : 2023/03/29(水)12:37:03 ID:XTZvmyWa0
凱旋門は10mで走るのを辞めたから
77 : 2023/03/29(水)12:49:16 ID:C8mn2P5z0
つーか毎日王冠っていつから世代戦になったっけ?
86 : 2023/03/29(水)13:00:10 ID:gSlMhTyw0
>>77
ごめんそうだったw
ただG1レベルはあるでしょ
あと3馬身半は枯れてないでしょ
ただG1レベルはあるでしょ
あと3馬身半は枯れてないでしょ
78 : 2023/03/29(水)12:51:05 ID:5Mif3dn+0
出れたら勝てたって他の馬に大して失礼だよね
なら出て勝ってから言えよって話
出ないじゃなくて出れなかっただけのくせに偉そうにされるのは意味分からんわ
スタートラインにすら立ててない
なら出て勝ってから言えよって話
出ないじゃなくて出れなかっただけのくせに偉そうにされるのは意味分からんわ
スタートラインにすら立ててない
95 : 2023/03/29(水)13:09:33 ID:twa1Qaof0
>>78
某馬ファンが不利がー枠がーってタラレバ言ってるのに対しては長文で否定すんの草
79 : 2023/03/29(水)12:51:36 ID:kOmfyjru0
てか京都記念なんであんなにあの相手で単勝ついたんだろうな
いくら凱旋門明けと言ってもやっぱこの馬評価低いんかなって感
いくら凱旋門明けと言ってもやっぱこの馬評価低いんかなって感
80 : 2023/03/29(水)12:53:47 ID:5Mif3dn+0
>>79
凱旋門ってかニエル賞だろ
凱旋門本番はまぁまだ擁護出来なくもないけど、ニエル賞はガチでクソ弱い馬って感じだからな
なんか普通にレースして普通に雑魚に惨敗してたし
凱旋門本番はまぁまだ擁護出来なくもないけど、ニエル賞はガチでクソ弱い馬って感じだからな
なんか普通にレースして普通に雑魚に惨敗してたし
87 : 2023/03/29(水)13:01:10 ID:gSlMhTyw0
>>80
ニエル凱旋門は別物
89 : 2023/03/29(水)13:03:33 ID:5Mif3dn+0
>>87
凱旋門のあの馬場状態ならともかく、世代戦のニエルであんな足上がって負けたら単純に弱いんだなって誰でも思うよ
81 : 2023/03/29(水)12:54:42 ID:C8mn2P5z0
古馬最先着のキングオブドラゴンに5馬身半差、わー凄いって言えばいいんだっけ?
ジェラルディーナで1.7秒差つけられる馬ですけどね
ジェラルディーナで1.7秒差つけられる馬ですけどね
83 : 2023/03/29(水)12:56:32 ID:frcn5YAJ0
G1に出て勝たない事には評価のしようもない
宝塚か安田か知らんが勝てば評価も上がるよ
宝塚か安田か知らんが勝てば評価も上がるよ
85 : 2023/03/29(水)12:58:08 ID:i1tCu08W0
とりあえずGI勝て話はそこから
次走安田だろ?普通に勝てるだろ
次走安田だろ?普通に勝てるだろ
88 : 2023/03/29(水)13:03:27 ID:Em64I5qG0
壊れないのも実力
ただ海外遠征させすぎだろとは思う
ただ海外遠征させすぎだろとは思う
90 : 2023/03/29(水)13:04:23 ID:twa1Qaof0
逆だろファンが多いだけに過大評価されすぎ
JCもターフも走ってたらボロ出てただろけど回避できて良かったよ
JCもターフも走ってたらボロ出てただろけど回避できて良かったよ
92 : 2023/03/29(水)13:05:19 ID:tD+yo2tq0
ドウデュースはどう見てもマイルの馬だからな
最近さらに筋肉質になってきてマイル色が強くなってきてる
日本ならリラックスして走れる馬だから2000mは持つけど欧州の馬場はガチ距離適性が必要だからしんどい
最近さらに筋肉質になってきてマイル色が強くなってきてる
日本ならリラックスして走れる馬だから2000mは持つけど欧州の馬場はガチ距離適性が必要だからしんどい
94 : 2023/03/29(水)13:08:08 ID:C8mn2P5z0
友道も自棄やな
96 : 2023/03/29(水)13:15:17 ID:oe2DlFFk0
ダービー以降、G2を1勝の馬とかたやG1を3勝の馬じゃあねぇw
本当に強い馬なた弥生賞も皐月賞も勝ったんじゃねって印象あったし
本当に強い馬なた弥生賞も皐月賞も勝ったんじゃねって印象あったし
99 : 2023/03/29(水)13:19:50 ID:C8mn2P5z0
>>96
不利食らったとか、太ったとか、位置取り悪かったとか、馬場合わなかったとか
普通なら何レースでやらかすねん、この陣営ってなるところなのに
普通なら何レースでやらかすねん、この陣営ってなるところなのに
ダービー勝ったから目を瞑ってることが多々ある
98 : 2023/03/29(水)13:16:20 ID:naURPSvO0
勝って価値を証明するしかないんだ
それが競走馬の世界なんだ
それが競走馬の世界なんだ
100 : 2023/03/29(水)13:26:37 ID:kXnMMAMu0
野球にたとえると、
ダービー勝てたというのは甲子園優勝したようなもんで
甲子園で活躍した選手でもプロ野球の世界で活躍できなかったら当然一流の選手とみられない
最終的に評価されるのはプロの世界での序列のみ。いつまで甲子園時代の話をしてるんだドウデュース信者は
ダービー勝てたというのは甲子園優勝したようなもんで
甲子園で活躍した選手でもプロ野球の世界で活躍できなかったら当然一流の選手とみられない
最終的に評価されるのはプロの世界での序列のみ。いつまで甲子園時代の話をしてるんだドウデュース信者は
101 : 2023/03/29(水)13:33:01 ID:b7HuaRgk0
>>100
その例えはどうなんかな?野球ってチームスポーツだから大谷トラウトいてもエンゼルスは激弱だし
個人競技の例えのが正解では?そして個人競技では大半が若いうちから強い
個人競技の例えのが正解では?そして個人競技では大半が若いうちから強い
103 : 2023/03/29(水)13:39:22 ID:kXnMMAMu0
>>101
甲子園春夏連覇大阪桐蔭エース柿木蓮→日ハムで活躍できず戦力外→育成契約
これでええか?信者くん
106 : 2023/03/29(水)13:45:19 ID:b7HuaRgk0
>>103
競馬を語るのに好き嫌い出してる時点でアホ
信者でもファンでもない
これでええかって個人競技と団体競技の反論になってない
信者でもファンでもない
これでええかって個人競技と団体競技の反論になってない
126 : 2023/03/29(水)14:01:47 ID:iyD2sjAq0
>>106
アホは正しく実力を評価できない都合のいいお前の脳みそや
128 : 2023/03/29(水)14:02:51 ID:b7HuaRgk0
>>126
正しいだろ現役3番手
129 : 2023/03/29(水)14:04:24 ID:kXnMMAMu0
>>128
あたまわる
130 : 2023/03/29(水)14:08:11 ID:b7HuaRgk0
>>129
は?
102 : 2023/03/29(水)13:33:47 ID:/Vfnr1+70
朝日杯ダービードバイターフなら名馬だったのに
いつものダービー馬か
いつものダービー馬か
105 : 2023/03/29(水)13:44:46 ID:mw9rkVMc0
走らないことには評価のしようがないからな
春全休だけはマジでやめてほしいわ
宝塚で力を証明してほしい
春全休だけはマジでやめてほしいわ
宝塚で力を証明してほしい
107 : 2023/03/29(水)13:45:19 ID:nHgB3d4e0
武にダービーとらせるために生まれてきた馬
111 : 2023/03/29(水)13:48:30 ID:0332WsDJ0
たられば言ってるうちはむしろ過大評価
115 : 2023/03/29(水)13:52:36 ID:oe2DlFFk0
ドウデュースに関しては陣営とか武さんがレース前に吹きまくったりしてるからな
それで負けたり出られなかったりした時のいいわけが見苦しいから、必要以上に評価が下がってるところはある気がする
それで負けたり出られなかったりした時のいいわけが見苦しいから、必要以上に評価が下がってるところはある気がする
124 : 2023/03/29(水)13:58:50 ID:wPJAoMOw0
JCを回避したのがけちの付き始めだったな
引用元: ドウデュースって過小評価されすぎてない?