1:名無しさん : 2017/11/15(水)15:38:33.00 ID: /qXnGvvK0.net
ダート ルヴァンスレーヴ、ドンフォルティス
3:名無しさん : 2017/11/15(水)15:46:38.82 ID: E3cDaKoM0.net
10:名無しさん : 2017/11/15(水)16:17:20.09 ID: coxHNA9W0.net
アホ?
4:名無しさん : 2017/11/15(水)15:47:29.44 ID: sPArFZ760.net
5:名無しさん : 2017/11/15(水)15:54:55.90 ID: QRTO2o9U0.net
7:名無しさん : 2017/11/15(水)16:00:27.77 ID: LtVCQayj0.net
一線級とはまだやっとらんしな
6:名無しさん : 2017/11/15(水)15:55:05.23 ID: VFGzMpLc0.net
8:名無しさん : 2017/11/15(水)16:01:27.62 ID: AWdJJ5AU0.net
スペの世代?
30:名無しさん : 2017/11/15(水)17:14:36.64 ID: /8mmDorj0.net
最近だとゴルシじゃね
9:名無しさん : 2017/11/15(水)16:03:15.31 ID: 5aROi8gP0.net
毎年恒例。
66:名無しさん : 2017/11/16(木)10:41:28.72 ID: UEpn/aUx0.net
それより、ボジョレーヌーボーを連想する。
67:名無しさん : 2017/11/16(木)11:20:37.83 ID: 040BtVDI0.net
じゃあボジョレーのコピペ貼れよ無能
71:名無しさん : 2017/11/16(木)15:15:29.95 ID: vbiQthpF0.net
無茶振りすぎワロタ
じゃあの意味が全くわからん
11:名無しさん : 2017/11/15(水)16:18:04.90 ID: kfFZERea0.net
12:名無しさん : 2017/11/15(水)16:19:19.77 ID: 2k8sRKtr0.net
69:名無しさん : 2017/11/16(木)12:20:58.24 ID: H8eSxnWo0.net
エピファ、カミノ、コディーノ「せやな」
13:名無しさん : 2017/11/15(水)16:22:57.74 ID: yVD3ApX70.net
14:名無しさん : 2017/11/15(水)16:29:27.75 ID: 2AjqPTo70.net
ほんま瞬発力勝負だけでつまらん
17:名無しさん : 2017/11/15(水)16:39:58.48 ID: 3nIP7gR70.net
ダノンプレミアムみた?
稍重でレコードタイムだぞ
逃げの川田だからダービーとれそう
15:名無しさん : 2017/11/15(水)16:33:49.72 ID: fv+a50ws0.net
16:名無しさん : 2017/11/15(水)16:39:06.47 ID: 3nIP7gR70.net
今年の2歳は
Sダノンプレミアム、ワグネリオン
Aジャンダルム、ルーカス、ヘンリー
18:名無しさん : 2017/11/15(水)16:40:18.61 ID: riZgaXjxO.net
とりあえず、土曜のレースが楽しみです
たぶん、ワグネリアンが勝つと思うけどね
19:名無しさん : 2017/11/15(水)16:41:34.41 ID: 0mwMOrgt0.net
21:名無しさん : 2017/11/15(水)16:50:07.19 ID: /cPalktS0.net
3冠馬が4頭居た
22:名無しさん : 2017/11/15(水)16:53:47.37 ID: sPArFZ760.net
ワグネリアンは駄目でサトノアーサー、良くてマカヒキだからクラシックまでで終わる
23:名無しさん : 2017/11/15(水)16:55:22.21 ID: 2ZNI87GV0.net
24:名無しさん : 2017/11/15(水)17:02:37.12 ID: yfwm13860.net
今の二歳もそうなるかもな。
25:名無しさん : 2017/11/15(水)17:03:35.31 ID: 3nIP7gR70.net
ダノンプレミアムは朝日杯
ワグネリオン、ジャンダルムはホープフルSにいくみたいだね
26:名無しさん : 2017/11/15(水)17:03:55.94 ID: 7Xr2kuhy0.net
上位独占なんか論外
27:名無しさん : 2017/11/15(水)17:05:42.34 ID: 3nIP7gR70.net
ダノンプレミアムはキタサンブラックの再来って掲示板に書いてあったぞ
前走の超ハイペースの逃げで3着馬をかなり突き放したのはすごかった
28:名無しさん : 2017/11/15(水)17:06:00.99 ID: N/vV2tZb0.net
意味がわからない
比較対象がない
29:名無しさん : 2017/11/15(水)17:09:28.67 ID: CTaP1hcV0.net
ワグネリアン
ヘンリーバローズ
ダノンプレミアム
ステルヴィオ
ジャンダルム
ルーカス
タイムフライヤー辺りも結構やると思うし牝馬は…ラッキーライラックとロックディスタウンくらい?
他なんかいたっけ?
35:名無しさん : 2017/11/15(水)17:47:36.71 ID: +/oAthw50.net
2歳同士でしかやりあってないんだから毎年必ず全勝とか全連対の馬が数頭いるんだけどねみ・・・
まあ競馬歴浅いからこそできるそういう楽しみ方もいいよね
38:名無しさん : 2017/11/15(水)18:03:00.06 ID: CTaP1hcV0.net
答えになってねえぞハゲ!
まともに二歳戦見てないゴミは無理に話題に入ってこなくていいぞ
44:名無しさん : 2017/11/15(水)18:20:11.79 ID: 3DLHrhHN0.net
ハイハイ、最強世代ごっこ楽しいでちゅね?
競馬歴半年かな?爆笑
70:名無しさん : 2017/11/16(木)14:56:37.08 ID: w1k5GuL+0.net
お前こそちゃんと毎年見てんのかよw
こんなん毎年だろうがきっしょ
50:名無しさん : 2017/11/15(水)20:22:38.10 ID: YffklQST0.net
スズカマンサク
31:名無しさん : 2017/11/15(水)17:24:55.48 ID: FtpbsXzo0.net
32:名無しさん : 2017/11/15(水)17:28:25.61 ID: 0mwMOrgt0.net
鞍上はハゲだけどこの馬も結構やると思うわ
34:名無しさん : 2017/11/15(水)17:45:14.11 ID: +/oAthw50.net
36:名無しさん : 2017/11/15(水)17:58:04.59 ID: 0xKA6/sZ0.net
37:名無しさん : 2017/11/15(水)18:02:35.29 ID: w3V2ohw10.net
39:名無しさん : 2017/11/15(水)18:03:28.90 ID: eARtCn7d0.net
40:名無しさん : 2017/11/15(水)18:03:52.79 ID: 4RsCpTrK0.net
41:名無しさん : 2017/11/15(水)18:06:45.59 ID: GPiLq/ba0.net
42:名無しさん : 2017/11/15(水)18:08:44.05 ID: fv+a50ws0.net
43:名無しさん : 2017/11/15(水)18:16:45.68 ID: IdRuHTgb0.net
45:名無しさん : 2017/11/15(水)18:20:53.89 ID: 1ktN56Oy0.net
46:名無しさん : 2017/11/15(水)18:24:25.32 ID: NfisBPLE0.net
47:名無しさん : 2017/11/15(水)18:55:24.81 ID: JCZk67fX0.net
傷がついてない馬が多くなってるだけの気もする
去年もそうだったけど
48:名無しさん : 2017/11/15(水)19:43:37.25 ID: p4OABZIM0.net
ディープ産駒がそのままクラシック勝つなら低レベル
ディープ産駒が目立たない年はクラシックが当てにならない(ワンアンドオンリー世代)ここまでは大体みんな共通認識だと思うが?
49:名無しさん : 2017/11/15(水)19:59:39.60 ID: 2QqhdBAl0.net
G1馬
G1馬
エピカリス
51:名無しさん : 2017/11/15(水)20:28:02.10 ID: rt2Y1Bdu0.net
レイデオロの葉牡丹賞のようなインパクトはないな
52:名無しさん : 2017/11/15(水)21:55:26.30 ID: yE4SSCYT0.net
最低3頭は出ないと議論にもならんわー