1 : 2023/04/16(日)16:06:52 ID:dJqtVQnj0
世代かなり弱いしダービー菊花賞で相手になる馬どれよ?
長距離もいけるだろ?
長距離もいけるだろ?
2 : 2023/04/16(日)16:08:28 ID:wwOsHYfg0
タスティエーラやファントムシーフがくるよ
3 : 2023/04/16(日)16:08:55 ID:GNO4Ph0k0
今のところ大外ぶん回ししかイメージ無いから
府中が前残る馬場で器用な立ち回りが求められた時にどうかくらい
府中が前残る馬場で器用な立ち回りが求められた時にどうかくらい
4 : 2023/04/16(日)16:09:21 ID:HQ4/SZSA0
リバティアイランドがダービーを阻止します
5 : 2023/04/16(日)16:12:17 ID:08vnRxz10
京成杯から直行だったのが怪しい
6 : 2023/04/16(日)16:13:43 ID:dJqtVQnj0
>>5
え?
え?
7 : 2023/04/16(日)16:13:43 ID:gp1UF6Mw0
正直こういう重馬場の恩恵で派手に勝った馬に三冠のイメージはない
8 : 2023/04/16(日)16:14:08 ID:dJqtVQnj0
>>7
重馬場前残りならまだしも追い込みだし
重馬場前残りならまだしも追い込みだし
9 : 2023/04/16(日)16:14:36 ID:cQ28tVu20
菊花賞は距離危ないかもしれん
11 : 2023/04/16(日)16:15:19 ID:dJqtVQnj0
>>9
キタサンだよ?
キタサンだよ?
16 : 2023/04/16(日)16:16:54 ID:cQ28tVu20
>>11
あまり距離持たない産駒が多い
ソールも2000ベストに見える
ソールも2000ベストに見える
10 : 2023/04/16(日)16:14:43 ID:G5pquosC0
身体もできていないのに圧勝だからな
ただ、渋った馬場がクソ得意なだけの可能性も血統的にヴァンドギャルドを見るとある
ただ、無敗の三冠もありえる強さだった
ただ、渋った馬場がクソ得意なだけの可能性も血統的にヴァンドギャルドを見るとある
ただ、無敗の三冠もありえる強さだった
12 : 2023/04/16(日)16:15:58 ID:J6h8pW070
テルヤだし、凱旋門賞とか言い出しそう
13 : 2023/04/16(日)16:16:04 ID:pT87S2jB0
今日のレースぶり見ても血統的にも長い程良さそう
14 : 2023/04/16(日)16:16:32 ID:B8cWYWnT0
三冠より凱旋門賞勝負してこい
15 : 2023/04/16(日)16:16:43 ID:gp1UF6Mw0
品行方正なゴルシ路線はある
17 : 2023/04/16(日)16:18:01 ID:8TYQbO6N0
いけません
典型的な皐月賞馬
買うなら秋天
典型的な皐月賞馬
買うなら秋天
18 : 2023/04/16(日)16:18:08 ID:M1EiT0Sd0
母父モティベーターだぞ菊までは能力で何とかなるだろ
19 : 2023/04/16(日)16:19:04 ID:WSZ78wsR0
東京2400と京都3000のタイプではなさそうな希ガス
20 : 2023/04/16(日)16:19:05 ID:l19PCPrI0
兄ヴァンドギャルドだし菊花賞だけ不安だな
21 : 2023/04/16(日)16:19:33 ID:upZkKRfp0
菊花賞は京都なので持つやろ
22 : 2023/04/16(日)16:19:38 ID:IMjlHg9j0
リバティは強い競馬だったけどソールは恵まれた感はある
23 : 2023/04/16(日)16:20:17 ID:GNO4Ph0k0
ヴァンドギャルドのイメージがまだ残ってるからな
ダービーの後にはイメージも変わってるのでは
ダービーの後にはイメージも変わってるのでは
24 : 2023/04/16(日)16:22:09 ID:/f7/LBBn0
寸詰まりの体型と母系見るに距離は持たないよ
同じキタサンでも母系が出たガイアフォース的なタイプ
ダービーはギリOKでも菊は無理だろう
同じキタサンでも母系が出たガイアフォース的なタイプ
ダービーはギリOKでも菊は無理だろう
25 : 2023/04/16(日)16:22:18 ID:LfYM37c20
エフフォーリア引退してもすぐこんな馬来るんだから武史はいいよな
27 : 2023/04/16(日)16:25:19 ID:gp1UF6Mw0
>>25
関東にぱっとする若手がいなかったので、スター性が目立ち始めてきたな
ノリとおんなじ
ノリとおんなじ
28 : 2023/04/16(日)16:26:23 ID:dJqtVQnj0
重馬場前残りなら展開だけど追い込みで展開とかある?
というか周り弱すぎ
というか周り弱すぎ
32 : 2023/04/16(日)16:28:28 ID:/f7/LBBn0
>>28
皐月の上位はタスティエーラ以外は軒並み後方勢
ここまで偏ったら展開以外ないだろう
ここまで偏ったら展開以外ないだろう
41 : 2023/04/16(日)16:34:40 ID:7/qMrVVo0
>>32
単に実力だろ
29 : 2023/04/16(日)16:26:59 ID:WSZ78wsR0
でもダービー直線一気したら菊花賞買ってしまいそうな馬券下手な俺
30 : 2023/04/16(日)16:27:37 ID:B3ZamFtX0
余裕でいけるだろう
31 : 2023/04/16(日)16:28:03 ID:rBVyLG8G0
クラシックの主役だけど今日はハマりにハマった感じ
33 : 2023/04/16(日)16:29:14 ID:sICLsKwx0
美浦(=虚塵)の厩舎だし
ダービー勝っても秋天に行く可能性がある。
ダービー勝っても秋天に行く可能性がある。
34 : 2023/04/16(日)16:30:26 ID:CWaVjGEj0
コントレイルになる
35 : 2023/04/16(日)16:30:37 ID:xZRlbsT90
つうか皐月賞を1枠1番で勝った馬がナリタブライアンとコントレイルぐらいしかおらん
しかもキャリア2戦という過去に例が無い悪条件で
無敗三冠確勝クラス
しかもキャリア2戦という過去に例が無い悪条件で
無敗三冠確勝クラス
40 : 2023/04/16(日)16:34:33 ID:KnQVCddy0
>>35
それ以前も皐月直後に故障して終わったので未知なやつと無敗二冠から故障した奴じゃなかったっけ
36 : 2023/04/16(日)16:30:53 ID:reHQvEGk0
タイムが2勝クラス牝馬限定戦と同タイムって言うねw
展開的にガッツリハマって強いレースはしたけどどうなんだろ
展開的にガッツリハマって強いレースはしたけどどうなんだろ
37 : 2023/04/16(日)16:31:22 ID:bURi7Z6H0
ダービーは1枠に器用な競馬する馬突っ込まれて負けるぐらいしか
現状負けパターンがない
現状負けパターンがない
38 : 2023/04/16(日)16:32:05 ID:lJdmp7jN0
母系みると、スタミナは平気そうに感じるけど、血統詳しくないから、あくまで欧州型のスタミナがありそうってイメージだが
39 : 2023/04/16(日)16:32:37 ID:Nw0MDqyt0
今回は上位2頭が重馬場血統だからダービーが良馬場なら負けた馬から勝ち馬出るよ
42 : 2023/04/16(日)16:35:32 ID:k8Pdc7y/0
今日のような競馬じゃ菊は無理だな。
ダービー→秋天に行くと思う。
ダービー→秋天に行くと思う。
43 : 2023/04/16(日)16:36:09 ID:KnQVCddy0
>>42
来年ドバイターフで兄貴の敵討ちしてほしいわ
46 : 2023/04/16(日)16:39:13 ID:xT8Ny7610
超前傾ラップの前潰れで有利だった面はあるし、
重馬場でタイムも参考にならんけど、
三冠馬がでる世代は世代レベル低いし
他が雑魚っぽいので三冠馬いけるんじゃね?
重馬場でタイムも参考にならんけど、
三冠馬がでる世代は世代レベル低いし
他が雑魚っぽいので三冠馬いけるんじゃね?
48 : 2023/04/16(日)16:40:40 ID:0YprRnB+0
>>46
完全に成長次第やね
ここまで底が知れてる世代だと上馬から強いの出てきそうだし
ここまで底が知れてる世代だと上馬から強いの出てきそうだし
47 : 2023/04/16(日)16:39:59 ID:7/qMrVVo0
相手弱いからいける
49 : 2023/04/16(日)16:41:43 ID:xT8Ny7610
1番でナリブコントの後釜
混戦皐月でオルフェーブルの後釜
いけるで!
混戦皐月でオルフェーブルの後釜
いけるで!
56 : 2023/04/16(日)16:43:53 ID:KnQVCddy0
>>49
ちなみに一周前の兎年の皐月賞馬はオルフェ
50 : 2023/04/16(日)16:42:18 ID:16xABcEO0
皐月の勝ち方で三冠だと思うならアンライバルドだって三冠馬だ
57 : 2023/04/16(日)16:44:06 ID:xZRlbsT90
>>50
1枠1番から勝ち切ってから出直してきてくれ
51 : 2023/04/16(日)16:42:42 ID:AGRvlb0W0
無敗で2冠制覇後、故障以外の理由で菊花賞へ進まなかった最初の馬になるかもしれない
52 : 2023/04/16(日)16:42:50 ID:w/G9adOL0
どっちかと言えばパワー型やから
時計勝負は取りこぼすかも
有馬とかは楽勝すると思う
時計勝負は取りこぼすかも
有馬とかは楽勝すると思う
53 : 2023/04/16(日)16:43:05 ID:YFePGqvo0
今年は強いの居ないからダービー勝つと思うけど
凱旋門に行って欲しい血統だなあ
凱旋門に行って欲しい血統だなあ
58 : 2023/04/16(日)16:47:14 ID:v40iKgyK0
最内皐月は三冠級
世代レベルの証明に近いものでもある
世代レベルの証明に近いものでもある
59 : 2023/04/16(日)16:47:37 ID:n+0OrhFZ0
最大の敵は故障だぞ
62 : 2023/04/16(日)16:49:15 ID:mD9odap10
>>59
これ
タキオンっぽい
タキオンっぽい
60 : 2023/04/16(日)16:48:35 ID:AGRvlb0W0
弱点と言えば鞍上が武史ってことだな
ヤネが武史じゃなきゃエフフォーリアはダービー勝ててた
ヤネが武史じゃなきゃエフフォーリアはダービー勝ててた
61 : 2023/04/16(日)16:49:13 ID:epbK2d2x0
もうちょっと器用にならないとダービーは展開負けしそう
66 : 2023/04/16(日)16:51:47 ID:xZRlbsT90
>>61
さんざん言われてる通りの不器用な馬なのに最も器用さが求められる皐月賞で圧勝されたら、もうダービーは他馬は手も足も出んよ
63 : 2023/04/16(日)16:49:35 ID:DnCmimGq0
スタミナがあるかはもうちょっと距離を見てみないとわからんけど
無敗の2冠馬には割と高確率でなりそうな気はする
無敗の2冠馬には割と高確率でなりそうな気はする
65 : 2023/04/16(日)16:51:29 ID:RVRR3KYz0
展開が最高に向いた分差し引けば皐月上位は大差無い
2冠3冠ってレベルではないよ
2冠3冠ってレベルではないよ
67 : 2023/04/16(日)16:52:06 ID:0uZgPemT0
この手のタイプは菊は無理
なんかスタミナのある先行馬に残られる
なんかスタミナのある先行馬に残られる