1 : 2023/04/30(日)16:14:00 ID:+tAoUMO90
普通に惨敗だったけどスタートまた悪かったな…
2 : 2023/04/30(日)16:14:39 ID:dBpVQfna0
福永乗せるべき
3 : 2023/04/30(日)16:15:23 ID:FT9vODwW0
川田もどこに行ったんだよwww
11 : 2023/04/30(日)16:17:19 ID:+UCrrW9y0
>>3
川田は普通に競馬してた
ただ最後伸びなかっただけ
ただ最後伸びなかっただけ
4 : 2023/04/30(日)16:15:31 ID:hlvVDy820
馬が弱くない?
5 : 2023/04/30(日)16:15:39 ID:zbdK1/OB0
レース重ねる毎にテンション高くなってくな
6 : 2023/04/30(日)16:15:55 ID:YA+pjTzO0
何があったんだ?
7 : 2023/04/30(日)16:16:21 ID:6OFdLWKC0
大汗かいてたな
8 : 2023/04/30(日)16:16:25 ID:goYrco510
さすが菊花賞馬
メロディレーンちゃんに先着するとは立派
メロディレーンちゃんに先着するとは立派
9 : 2023/04/30(日)16:16:49 ID:+UCrrW9y0
別にポジション取れてるからスタートはあんなもんでしょ
ただ全然だったよね
ペース速すぎたのか
っていうほどの時計でもないな
ただ全然だったよね
ペース速すぎたのか
っていうほどの時計でもないな
10 : 2023/04/30(日)16:16:57 ID:28/VmIGS0
気性が荒くなったから長距離はもう無理やろ
馬体適性は合わんが距離短くして試すしかない
馬体適性は合わんが距離短くして試すしかない
12 : 2023/04/30(日)16:17:23 ID:3uAfdRkX0
競馬嫌いになってる
13 : 2023/04/30(日)16:17:44 ID:hiqt/6cf0
横山なんかにしたエサヤリ田村ハゲが悪い
14 : 2023/04/30(日)16:18:29 ID:3Bs8L4pL0
田辺どこ行った
お前で良かったわ
お前で良かったわ
15 : 2023/04/30(日)16:19:57 ID:Nx5orYb10
これを買った輩はまだ競馬力が足らない
養分層
養分層
16 : 2023/04/30(日)16:20:30 ID:SmqZqUjy0
買っちまったわまんまと
17 : 2023/04/30(日)16:21:44 ID:aKKw0+ql0
メロディーレーンにクビ差の菊花賞馬
18 : 2023/04/30(日)16:22:10 ID:6FwMsbWe0
武史だもん走るわけない
20 : 2023/04/30(日)16:25:45 ID:uJZKG9st0
馬体がマイラーになっちゃったんよ
前走あたりから
前走あたりから
21 : 2023/04/30(日)16:26:29 ID:YA+pjTzO0
タイトル兄弟には勝ったんか
22 : 2023/04/30(日)16:27:43 ID:Czr7DR700
田辺は悪くなかった
23 : 2023/04/30(日)16:28:55 ID:2msY0DVU0
G1で理不尽な?乗り替わり
なんかあると思ったんだよ
なんかあると思ったんだよ
24 : 2023/04/30(日)16:29:06 ID:I7UO/Moa0
こいつだけは上位人気で唯一切った
菊は馬場のアシストだったわけだしな
今回もジャスティンとボルドグにきっちり負けてるし
菊は馬場のアシストだったわけだしな
今回もジャスティンとボルドグにきっちり負けてるし
25 : 2023/04/30(日)16:29:43 ID:2msY0DVU0
もう調教師はなんも言えないやろ
馬が悪いよ、馬が
馬が悪いよ、馬が
26 : 2023/04/30(日)16:30:54 ID:+tAoUMO90
見返したら体制決した後少しだけ盛り返してるんだよなぁ…
27 : 2023/04/30(日)16:32:02 ID:pZAmF6ry0
よく田辺のせいにしてたよな
28 : 2023/04/30(日)16:33:21 ID:SoeVglkr0
田辺ならもう少し行けたんじゃねえかな
29 : 2023/04/30(日)16:34:05 ID:5l9ltw7t0
田辺のせいと言わんばかりに降ろしたのにな
31 : 2023/04/30(日)16:37:47 ID:1tR0l7Q60
田辺のほうが納得できたな
武史とか普段買わないから嫌な予感しかなかったわ
武史とか普段買わないから嫌な予感しかなかったわ
32 : 2023/04/30(日)16:38:26 ID:DW557gXh0
駄馬
33 : 2023/04/30(日)16:38:53 ID:wZfsdCrJ0
パドック見てだめだなって思ったわ
一応抑えたけど
一応抑えたけど
36 : 2023/04/30(日)16:40:18 ID:FdXypkvN0
気性がね
37 : 2023/04/30(日)16:40:44 ID:nDyqP7fG0
菊レコードで燃え尽きて、日経で心折れたか
タイホも今そっち向かったぞ
タイホも今そっち向かったぞ
38 : 2023/04/30(日)16:41:48 ID:80sUnjDQ0
一番運のいい馬が勝つのが菊花賞だなw
40 : 2023/04/30(日)16:42:32 ID:D+E3XhBN0
汗かきすぎなのにそのまま先行させてる武史がアホだった
41 : 2023/04/30(日)16:43:34 ID:GhBG25rp0
去年の菊見てこれからそこそこ強くなっていくんだろうと少なからぬ数の人は思っていただろうに、思いっ切り駄馬バレしとるやん
42 : 2023/04/30(日)16:45:43 ID:PlMAwlJg0
騎手変えるよりも先に転厩させて下さい
アスクオーナー様
アスクオーナー様
43 : 2023/04/30(日)16:46:49 ID:Bj/uKwka0
馬場もあるよな。
今日は度外視
今日は度外視
44 : 2023/04/30(日)16:48:22 ID:EKcC5nL30
ずっと度外視するやん
45 : 2023/04/30(日)16:48:50 ID:Hj+Ok4yt0
気性がびっくりするくらい悪くなってたな
あれでは長距離は無理だろう
この馬は本質は中距離位なんじゃないの?
あれでは長距離は無理だろう
この馬は本質は中距離位なんじゃないの?
46 : 2023/04/30(日)16:49:51 ID:WDd9w9QD0
滅茶苦茶気性荒いんだな
細江もレース前からずっと指摘してたし
こういうのは人気落とした時に買い
次は5番人気位になってるだろ
細江もレース前からずっと指摘してたし
こういうのは人気落とした時に買い
次は5番人気位になってるだろ
47 : 2023/04/30(日)16:54:46 ID:+tAoUMO90
てことは宝塚で見直せるかやな
出るかしらんけど
出るかしらんけど
48 : 2023/04/30(日)16:55:02 ID:EtIT0HUs0
追い出しが遅すぎやろ
下がってきたタイトルの後ろに手綱絞ってまでずっとついてたやん
キレる足ないんだから他の馬に抜かされた時点で終わりよ
下がってきたタイトルの後ろに手綱絞ってまでずっとついてたやん
キレる足ないんだから他の馬に抜かされた時点で終わりよ
51 : 2023/04/30(日)16:59:57 ID:aCTImHXf0
>>48
いやタイトルホルダーが下がってきた時点でこの馬もバテてる
49 : 2023/04/30(日)16:55:29 ID:URoyfQtp0
騎手変えた組が揃ってこけたのはねえ
50 : 2023/04/30(日)16:59:01 ID:aCTImHXf0
レース見直せばわかるけど、アスクビクターモアが最初からタイトルホルダーをずっとマークして行ってるからタイトルホルダーはペースを落とせずバテた
そしてずっとタイトルホルダーを後ろから突っついていたこらアスクビクターモアもバテた
そしてずっとタイトルホルダーを後ろから突っついていたこらアスクビクターモアもバテた
52 : 2023/04/30(日)17:02:04 ID:5l9ltw7t0
>>50
ある意味武史見直したわ
兄貴だろうが忖度なし
兄貴だろうが忖度なし
53 : 2023/04/30(日)17:06:38 ID:NLKtztCT0
菊花賞は間違いなく強い内容だったし、春のクラシック戦線でもずっと光る物を見せていた
でも普通に早枯れかもね
二連続で見せ場なしの大敗じゃな
54 : 2023/04/30(日)17:08:21 ID:mn2whlG40
あの競馬したらそりゃバテるだろ
まぁ結構脆いし、次勝てるか分からんねこりゃ
まぁ結構脆いし、次勝てるか分からんねこりゃ
55 : 2023/04/30(日)17:08:57 ID:8VOlZfV40
田村調教師は基本何言ってるかわからんし馬が走らないと騎手のせいにする
武史も次乗り替わりじゃね
メジャーエンブレムもこいつじゃなかったら古馬になってもマイルG Iもう何個か勝てた
武史も次乗り替わりじゃね
メジャーエンブレムもこいつじゃなかったら古馬になってもマイルG Iもう何個か勝てた
56 : 2023/04/30(日)17:10:11 ID:PlMAwlJg0
年末有馬を回避したのも
今となってはただ逃げただけという…
今となってはただ逃げただけという…
57 : 2023/04/30(日)17:10:16 ID:4y8lXjSL0
声に出して発音したくなる名前やな
58 : 2023/04/30(日)17:11:25 ID:NLKtztCT0
乗り代わりは調教師ではなくオーナーの意向だと言われている
59 : 2023/04/30(日)17:13:26 ID:8JZwgjRk0
多分アスクがタイトルホルダーの後ろでペースをコントロールする狙いだったけど
アイアンバローズにその狙いを付かれた
横山兄弟VSパレスルーマー兄弟の攻防があった気がする
アイアンバローズにその狙いを付かれた
横山兄弟VSパレスルーマー兄弟の攻防があった気がする
それ以前にアフリカンビートにやられてたんだけどねw
タイトルがアフリカンビートをスルーしてればまた違った
89 : 2023/04/30(日)18:45:35 ID:VGVv1kxM0
>>59
確かにアイアンバローズは絶妙なタイミングで押し上げていったよな
あれで差しのレースになると思ったわ
あれで差しのレースになると思ったわ
60 : 2023/04/30(日)17:13:33 ID:/AHDc2BD0
アスクビクターモアを買った人はもう一度自分の予想を見直した方が良いですね。予想に強烈なバイヤスが掛かっていますよ。
61 : 2023/04/30(日)17:14:45 ID:PlMAwlJg0
今ならアスクワイルドモアの方が強いかも
63 : 2023/04/30(日)17:16:57 ID:QqgxZDXF0
菊花賞馬のスタミナは無尽蔵なんじゃなかったのかよw
64 : 2023/04/30(日)17:23:02 ID:io7m27NM0
てか菊花賞がカツカツだったよな
あれが生涯メイチレースになりそうな…
あれが生涯メイチレースになりそうな…
65 : 2023/04/30(日)17:35:53 ID:/dOFdiVp0
チャカつきすぎてちょっとね… 今度どっかで落ち着いてたら紐に入れようかな
66 : 2023/04/30(日)17:37:01 ID:e9zECoSt0
前走は全く田辺のせいじゃなかったことが分かっただけでしたね
去年の出来が戻ってないんでしょう
去年の出来が戻ってないんでしょう
68 : 2023/04/30(日)17:39:28 ID:pkIu+92U0
菊花賞でレースを嫌いになったんだろうな
69 : 2023/04/30(日)17:40:42 ID:TzdxewtV0
弱すぎワロタ
70 : 2023/04/30(日)17:45:21 ID:vB9VjjpB0
もうディープ基地もポイするやろ
71 : 2023/04/30(日)17:55:06 ID:2VMRwcIv0
もう競馬嫌になったんだろ
73 : 2023/04/30(日)17:59:15 ID:5l9ltw7t0
>>71
前走も出遅れはともかく鞭うっても全然走ろうとしてなかったからな
72 : 2023/04/30(日)17:56:24 ID:NLKtztCT0
田辺が降ろされたのはオーナーの不満の蓄積だと思うぞ
馬の持ち味も分からず何度もキレ負けさせてたからな
菊は菊で明らか早仕掛けだった
馬の持ち味も分からず何度もキレ負けさせてたからな
菊は菊で明らか早仕掛けだった
めちゃくちゃ頭の悪い騎手だし機会があれば替えたくなる
74 : 2023/04/30(日)17:59:39 ID:5l9ltw7t0
エフフォーリアがダメになったのと同じ
75 : 2023/04/30(日)18:00:45 ID:16hMUp1+0
なんなん まじで弱すぎるんだが
77 : 2023/04/30(日)18:01:37 ID:PsPa0yH10
気性が悪いから中距離のほうがよさそう
78 : 2023/04/30(日)18:04:44 ID:m6ZB3jYf0
菊花賞でやりすぎて枯れてる
レース前も書いたけどこういう馬は勝つまでは買うべきじゃない
レース前も書いたけどこういう馬は勝つまでは買うべきじゃない
79 : 2023/04/30(日)18:06:24 ID:HzZ0+aqn0
関東馬二頭で兄弟で潰し合いって
80 : 2023/04/30(日)18:09:40 ID:16hMUp1+0
馬券買ったら汗かき出して いざ走ったら惨敗とか マジ 何が菊花賞馬や
81 : 2023/04/30(日)18:11:17 ID:Hlw7mIKQ0
タイトルホルダーの競走中止の余波食ったんじゃない?
タイトルホルダーのペースなら浮上するけど
今日みたいなレースになっちゃったら浮上できない
タイトルホルダーのペースなら浮上するけど
今日みたいなレースになっちゃったら浮上できない
82 : 2023/04/30(日)18:11:59 ID:kyEY4rV90
武史は良い騎乗だったと思う
タイホの真後ろのインで脚溜めて他の馬に外から潰しに行かせてそこを出し抜く
考えてみたらタイホに勝とうとしたらこれ以上ない作戦だよな
問題はタイホマーク決め打ちが盛大に外れたことだけど
まあしょうがないわな
タイホの真後ろのインで脚溜めて他の馬に外から潰しに行かせてそこを出し抜く
考えてみたらタイホに勝とうとしたらこれ以上ない作戦だよな
問題はタイホマーク決め打ちが盛大に外れたことだけど
まあしょうがないわな
102 : 2023/04/30(日)19:06:33 ID:eVt3lk8G0
>>82
えーーールメールと武史の位置取りみてみルメールは伸びそうな所に持ち出そうとして上手く外に出してるのに比べたら伸びないインベタはダメだろあれでルメール馬券内だと密かに喜んだ俺
83 : 2023/04/30(日)18:13:40 ID:kyEY4rV90
田辺も武史も悪くないけど
陣営が騎手のせいにしてまた乗り替わらせるのかねぇ
陣営が騎手のせいにしてまた乗り替わらせるのかねぇ
84 : 2023/04/30(日)18:19:23 ID:URoyfQtp0
>>83
連続で騎手のせいには出来ないだろう
二頭競走中止になるぐらい厳しいペースに巻き込まれたとか言い訳するぐらいしか
二頭競走中止になるぐらい厳しいペースに巻き込まれたとか言い訳するぐらいしか
85 : 2023/04/30(日)18:19:57 ID:yPwrlR8W0
何か気性が怪しくなってきてないコイツ
86 : 2023/04/30(日)18:26:48 ID:16hMUp1+0
やっぱ 前走大崩れした馬は菊花賞馬だろうがなんだろうが 持ち直すレース確認するまで買っちゃ駄目だわ まさかボンドや汁ソニに負け腐るとか想像すらしなかった 弱過ぎる
87 : 2023/04/30(日)18:35:38 ID:NpUpUEu+0
なんの見せ場もなく終わったなw
前年の菊花賞馬が春天でこんな無様なレースしたの史上初だろ。
前年の菊花賞馬が春天でこんな無様なレースしたの史上初だろ。
90 : 2023/04/30(日)18:47:15 ID:zvF0dNVn0
>>87
武史の作戦はタイトルホルダーが直線でも頭い居る事が前提なのに
処が淀の坂下る前にタイホが後退したから作戦に反故が出たの
それに対して川田は春天で勝つ為の作戦があったのかよw
何の作戦もなく、ただ淀3200m周回しただけだろうww
処が淀の坂下る前にタイホが後退したから作戦に反故が出たの
それに対して川田は春天で勝つ為の作戦があったのかよw
何の作戦もなく、ただ淀3200m周回しただけだろうww
88 : 2023/04/30(日)18:39:57 ID:16hMUp1+0
掲示板すら飛ばすとはなんなんだ
もうダメだろ こりゃ
引用元: アスクビクターモアにも触れようぜ