スポンサーリンク
1 : 2023/04/21(金)17:43:18 ID:/oVrJJjY0
名レースとは伝説的、感動的なレース
圧倒的な強さを見せたとか
どう考えても勝てないだろうみたいな所から勝つ、みたいなレースでもいいし
"
スポンサーリンク

82 : 2023/04/21(金)21:13:12 ID:5MvesIMb0
>>1
次は、
お前の中の名レースを挙げるスレ
にしとけ。

 

2 : 2023/04/21(金)17:44:37 ID:ZD4H333/0
ダイワメジャー

 

3 : 2023/04/21(金)17:45:37 ID:jxvLviR10
ロゴタイプ

 

117 : 2023/04/22(土)07:48:44 ID:Tdv3wCa90
>>3
負けた最後の安田記念なんて屈指の名レースだったと思うけど

 

4 : 2023/04/21(金)17:48:40 ID:LHqKZgUk0
アーモンドアイ

ただただ府中でたくさん勝っただけ

 

28 : 2023/04/21(金)18:33:45 ID:t9es1ofH0
>>4
バカ丸出しwww

 

5 : 2023/04/21(金)17:48:53 ID:JfMyBzbt0
コントレイルさんの出番か?
東スポ杯凄かったと言われたらゴメンだけど

 

128 : 2023/04/22(土)09:59:14 ID:f+AoQKDS0
>>5
皐月のサリオスとの叩き合いで伝説のレースになると思ってた頃があった

 

6 : 2023/04/21(金)17:50:06 ID:o4Mga74j0
キタサンブラック

 

47 : 2023/04/21(金)19:13:50 ID:rYw35JWJ0
>>6
秋天とかよく取沙汰されているの知らんのか?

 

7 : 2023/04/21(金)17:50:12 ID:TWtmpgKW0
ストレイトガール

 

8 : 2023/04/21(金)17:50:37 ID:7rTPJPuc0
ブルーコンコルド

 

9 : 2023/04/21(金)17:54:33 ID:++zh6TJi0
アドマイヤマーズ

 

10 : 2023/04/21(金)17:55:32 ID:GquDsXSt0
名レースの基準は何なんだよ

 

11 : 2023/04/21(金)17:58:08 ID:fC99mDb/0
にっぽーていおー

 

13 : 2023/04/21(金)17:58:50 ID:9uvGqgCT0
ゼンノロブロイかな

 

14 : 2023/04/21(金)18:03:42 ID:r5Kgx5za0
メイショウサムソン

 

15 : 2023/04/21(金)18:06:49 ID:MzkQcpvV0
ヒシミラクルスレ定期

 

16 : 2023/04/21(金)18:08:08 ID:CeIu981T0
イクイノックス

 

17 : 2023/04/21(金)18:08:32 ID:/9JzWzVe0
ヤマニンゼファー

 

18 : 2023/04/21(金)18:09:14 ID:rBhWRQjo0
テイエムオペラオー

 

24 : 2023/04/21(金)18:27:24 ID:HR7VitPH0
>>18
有馬記念は屈指の名レースじゃね

 

62 : 2023/04/21(金)20:06:36 ID:24tpYtWr0
>>24
スローで上がりも遅い凡レースやん

 

19 : 2023/04/21(金)18:10:05 ID:xxnaXN810
ノームコア
ロゴタイプ

 

20 : 2023/04/21(金)18:15:31 ID:o+s9EVTQ0
ラブリーデイやろ

 

21 : 2023/04/21(金)18:15:35 ID:FN6oWPmh0
これはディープインパクト
全部相手が弱すぎる

 

22 : 2023/04/21(金)18:21:27 ID:AuUidr510
オルフェーヴル
着差とか見た目だけで強い競馬が一つもない

 

25 : 2023/04/21(金)18:28:44 ID:Bd35V0sB0
>>22
1回目の有馬記念わからんかったか…しゃーないな

 

27 : 2023/04/21(金)18:32:13 ID:ktMUwKPn0
>>25
クソレースやん

 

23 : 2023/04/21(金)18:25:08 ID:cyXPUyE50
すまんなディープキチとオルフェキチは文字が読めないんだ

 

30 : 2023/04/21(金)18:37:27 ID:utENcJUy0
ただその馬が強かっただけのを名レースって言われると?ってなるわ

 

31 : 2023/04/21(金)18:39:00 ID:zMeeLUWr0
ディープやオルフェは圧倒的な実力差で他馬を叩き潰してるだけだから名レースって言えるレースはない

 

32 : 2023/04/21(金)18:40:17 ID:CwCl8qdZ0
タイキシャトルかな

 

184 : 2023/04/22(土)19:28:33 ID:Pw+/DJGf0
>>32
田んぼ馬場だった安田記念は圧巻の一言だった名レースだろ。

 

33 : 2023/04/21(金)18:42:03 ID:RtRhRIwx0
圧勝は名レースではないだろ
名レースの定義がそもそもおかしい

 

スポンサーリンク

34 : 2023/04/21(金)18:42:56 ID:n0x2m7iA0
たしかにアーモンドアイのレースの印象が薄い
強すぎるのも問題だわ
強くても癖馬だとディープやオルフェみたいに印象は残るけどうまい競馬をしてただ強いアーモンドアイは地味だった

 

41 : 2023/04/21(金)18:47:12 ID:TUIqHaLN0
>>34
牡牝3冠馬との対決は戦前騒がれた割には呆気なかったからな
相手が弱過ぎたか

 

36 : 2023/04/21(金)18:45:02 ID:+5bE5Chg0
接戦だと印象に残るという話なら必ずしも馬自身の責任ではないが、アーモンドアイの場合は府中ばかりだから言われても仕方ない部分はある

 

37 : 2023/04/21(金)18:45:46 ID:weXf+R0p0
モーリスはダービー卿CTが語られるくらいで
G1だと引き合いになるようなレースが一つもないイメージ

 

171 : 2023/04/22(土)17:59:50 ID:TtOvxxsf0
>>37
香港カップ

 

38 : 2023/04/21(金)18:46:07 ID:5LL5uQEp0
コントレイル

 

39 : 2023/04/21(金)18:46:07 ID:ykUmvBY+0
ラブリーデイかなー

 

40 : 2023/04/21(金)18:46:27 ID:Zg3ietkI0
ただ嫌いな馬を挙げるだけのクソスレ

 

42 : 2023/04/21(金)18:54:17 ID:1F4Dmn1y0
エイシンプレストン

 

43 : 2023/04/21(金)19:01:50 ID:TUIqHaLN0
ビワハヤヒデは大きいの3つ勝ってるが、岡部のお手馬にありがちな好位差しの面白くも何ともない勝ち方
むしろ、負けたダービーとか有馬記念で、引き立て役として名レースをアシストしている

 

45 : 2023/04/21(金)19:05:28 ID:nTcjwKhY0
>>43
GI勝ったときの生涯G1馬がナリタタイシンしかいない
東京以外のトニービン産駒除くとね

 

93 : 2023/04/21(金)22:47:14 ID:FxPwmEbP0
>>45
ネーハイシーザー

 

44 : 2023/04/21(金)19:04:39 ID:ZyLSp/UE0
ブエナビスタは負けたエリ女の方が印象強いな
まさに負けて強しだった

 

46 : 2023/04/21(金)19:06:13 ID:04WuiNNm0
歴代最低3冠馬コントレイルのスレかな

 

48 : 2023/04/21(金)19:15:04 ID:CG8h7iwV0
当然コントだよ

 

49 : 2023/04/21(金)19:15:44 ID:mVckIjCv0
JRAがやってた歴代名勝負ファン投票で1位が2020年のJCなんだけど
ディープおじさん残念だったね

 

50 : 2023/04/21(金)19:16:18 ID:gtUtYZPE0
ラブリーデイ

 

51 : 2023/04/21(金)19:18:43 ID:IunJL7zk0
インディチャンプ

 

52 : 2023/04/21(金)19:19:25 ID:6M8r4YSJ0
当然コントとか言ってる逆張りを釣るスレでしょ?
JRA公式投票の名勝負1位はぶっちぎりで2020JCだよ?

 

86 : 2023/04/21(金)21:58:14 ID:D0QqRM+q0
>>52
9冠馬として引退したアモアイのレースじゃん
引き立て役の無敗三冠馬w

 

53 : 2023/04/21(金)19:26:41 ID:04WuiNNm0
それは名勝負というより無敗で初古馬相手の底が見えてない期待値があったからだよね😅

 

57 : 2023/04/21(金)19:53:03 ID:q+tZO9/j0
>>53
残念ながら半年前の投票なんだからそんな言い訳は通用しないんだ
鏡を見てごらん?
ギャンブル狂いのカスの中でも更に底辺逆張りとかいう虚しい事をやって他人とは一味違うアピールしているのが君さ

 

54 : 2023/04/21(金)19:31:50 ID:8S9wGBRQ0
ラッキーライラック

 

55 : 2023/04/21(金)19:38:24 ID:2lTJlGeg0
YouTubeの再生数見ればわかる。勝ち方にインパクトがないとどうしてもね

 

56 : 2023/04/21(金)19:41:39 ID:MVKYCDbt0
ジェンティルドンナ

 

58 : 2023/04/21(金)19:55:19 ID:veUbxnvp0
タップダンスシティー

 

59 : 2023/04/21(金)20:02:53 ID:hFcSb4y40
ディープインパクトだろうな
強いけどもう一度見返したいと思うレースが全くない

 

88 : 2023/04/21(金)22:00:05 ID:D0QqRM+q0
>>59
05有馬最高すぎるw

 

スポンサーリンク
60 : 2023/04/21(金)20:03:48 ID:BOsX5ZRs0
21世紀の名レース10的な再生リストを作ることを考えてみる

006春天、
08秋天、11ドバイWC、13ダービー、17秋天、20JC

 

64 : 2023/04/21(金)20:08:44 ID:LkAjzkIE0
>>60
13年ダービーってエピファネイアが躓いたせいで取りこぼした世紀の大凡戦だろうに

 

67 : 2023/04/21(金)20:15:55 ID:BOsX5ZRs0
>>64
再生回数稼ぎにいくなら13ダービーは外せないでしょ

 

61 : 2023/04/21(金)20:04:28 ID:BOsX5ZRs0
↑思考編集中で送信されたすまん

 

63 : 2023/04/21(金)20:08:03 ID:BOsX5ZRs0
オルフェ入れようとするとどうしても負けレースになる
阪神凱旋門JCの3択

 

65 : 2023/04/21(金)20:10:24 ID:gvHDYNEi0
スペシャルウィーク

 

71 : 2023/04/21(金)20:25:41 ID:GucosOYC0
>>65
スペがいたか
勝鞍2着がブライトステゴ7歳センバと確かに大分しょっぱいな

 

73 : 2023/04/21(金)20:45:22 ID:wRjxza460
>>71
スペは勝った時よりも負けたときの方がすげーってレースが多い気がする
まあグラスとセイウンスカイのせいっぽいが

 

84 : 2023/04/21(金)21:38:40 ID:fvrlGfsQ0
>>73
セイウンスカイに負けたレースでスペが強いレースなんてないだろwww
これだからど素人はw

 

66 : 2023/04/21(金)20:14:23 ID:iJ29HEiN0
コントレイルは東西2歳王者の叩き合いの皐月賞
苦しんだ菊花賞
むしろ名レース製造機じゃね

 

81 : 2023/04/21(金)21:09:01 ID:F7JQqUnT0
>>66
雑魚相手のレースじゃん
今振り返ってサリオスとかアリストテレスと勝負したレース見返そうと思わん

 

68 : 2023/04/21(金)20:16:35 ID:iUi/wCBe0
コントレイルよりはデアリングタクトだろ

 

69 : 2023/04/21(金)20:17:36 ID:J+CZwSuZ0
オルフェーヴルがネタでしかない阪神大賞典が1番ってのがな
情けない三冠馬

 

70 : 2023/04/21(金)20:22:08 ID:BOsX5ZRs0
顕彰馬レベルだとレース選びにくいのはジェンティルドンナ
負かした相手から最初にくるはずの12JCが審議付きになったのが大きい

 

74 : 2023/04/21(金)20:46:31 ID:FN6oWPmh0
スペは名勝負だと最後の有馬だな負けだけど

 

136 : 2023/04/22(土)10:43:01 ID:JEIoSvwD0
>>74
同日のグッドラックHより勝ち時計遅い凡戦やん

 

78 : 2023/04/21(金)21:04:05 ID:XLAQoWGz0
コパノリッキー

 

80 : 2023/04/21(金)21:07:43 ID:F7JQqUnT0
コントレイル一択なスレだろ
見返したいGIレース皆無すぎる

アーモンドアイに負けたJCが一番印象深いけど
それアーモンドアイのレースだしな

 

83 : 2023/04/21(金)21:14:35 ID:nOVLeOPN0
ブルーコンコルドが勝った内容を思い出せない
種牡馬になれなかったのは覚えてる

 

85 : 2023/04/21(金)21:42:12 ID:RrrnGYmb0
川田将雅

 

89 : 2023/04/21(金)22:04:21 ID:oYvGQWe+0
G1 4勝以上してる馬でレース内容が全く思い出せない馬

ダイワメジャー、モーリス、ホッコータルマエ、ヴァーミリアン、ブエナビスタ

 

94 : 2023/04/21(金)22:52:51 ID:bCkTJuEQ0
>>89
しつけー 出遅れても勝つんだな 焼きそば カネヒキリに負けんのかよ 秋天は強かった

 

90 : 2023/04/21(金)22:05:50 ID:D0QqRM+q0
ウオッカはすげぇよな
面白いレースばっか

 

92 : 2023/04/21(金)22:36:52 ID:AxwyZsOj0
エアシャカールさんはダービーが名勝負だったからセーフか

 

96 : 2023/04/21(金)23:42:21 ID:a+UMxzlk0
エフフォーリア

 

97 : 2023/04/22(土)00:22:43 ID:oiCxcUxk0
サムソンはたしかにどのレースも地味に勝ってるよな
インパクトあるレースがない

 

98 : 2023/04/22(土)01:08:18 ID:i5kAPbYx0
メジロマックイーン

 

引用元: G1をそれなりに勝ってるのに名レースがない馬っている?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク