1 : 2023/05/06(土)09:37:18 ID:0YAjn7ao0
そこそこ揃ってきたな
2 : 2023/05/06(土)09:37:39 ID:0YAjn7ao0
ヴェラアズールも出走決定
4 : 2023/05/06(土)09:38:57 ID:FCP6P8W70
タイトルホルダー、ドウデュースなどは春全休
6 : 2023/05/06(土)09:44:34 ID:fyL8H/o20
ボンドはまた3着4着かな
阪神2200は消耗戦になりやすいから本来ボンド向きなんだが如何せん決め手が無さすぎる
ジャスティンは消耗戦の2200で勝ち切るにはもうワンパンチ足りない
阪神2200は消耗戦になりやすいから本来ボンド向きなんだが如何せん決め手が無さすぎる
ジャスティンは消耗戦の2200で勝ち切るにはもうワンパンチ足りない
13 : 2023/05/06(土)09:52:07 ID:c381If8y0
>>6
今年はBコース4週目なので
昨年よりは条件がいい
昨年よりは条件がいい
7 : 2023/05/06(土)09:45:03 ID:S+iXTIth0
ガイアフォース安田記念らしいな
35 : 2023/05/06(土)11:03:18 ID:FCP6P8W70
>>7
京都で猛威奮いそう
9 : 2023/05/06(土)09:48:09 ID:JiyIV/0g0
そしてボルドクフーシュ勝利
宝塚はそんなレースのイメージ
宝塚はそんなレースのイメージ
10 : 2023/05/06(土)09:48:56 ID:HJlFF++C0
タイトルホルダーここ使わないでどうすんだ
引退は牧雄が許さないだろ
引退は牧雄が許さないだろ
11 : 2023/05/06(土)09:49:04 ID:syAuzOF40
イクイノックス出ないフラグだろ
12 : 2023/05/06(土)09:50:28 ID:/x3mvSU90
ディープボンドはG1獲りのラストチャンスかな
タイトルホルダーいないからペース的に走りやすそうだし阪神だからイクイノックスが良い位置取れなければいける
タイトルホルダーいないからペース的に走りやすそうだし阪神だからイクイノックスが良い位置取れなければいける
30 : 2023/05/06(土)10:26:03 ID:ILFQPP1n0
>>12
それは有馬記念のロケットスタートを見ても言えるかい?
14 : 2023/05/06(土)09:52:38 ID:0g6nVaSc0
ジャスティン誰乗るんだ?レーンか?鮫島か?
37 : 2023/05/06(土)11:08:09 ID:FCP6P8W70
>>14
おそらく鮫島だろ
15 : 2023/05/06(土)09:53:20 ID:WRNEdJUi0
レーンは安田記念まで
16 : 2023/05/06(土)09:53:51 ID:RFSIe8xq0
去年であれだけやれりゃ今年はディープボンドだな
17 : 2023/05/06(土)09:57:19 ID:t33MPxlJ0
ジャスティンは鞍上どうするかだな
25 : 2023/05/06(土)10:16:10 ID:4Lpnbp+H0
>>17
ヨーロッパのクラシックシーズンが終わるから
2・3人短期免許で来るだろう
2・3人短期免許で来るだろう
32 : 2023/05/06(土)10:45:23 ID:WfnoUUEj0
>>25
古馬シーズン始まるし来るわけがない
18 : 2023/05/06(土)10:00:35 ID:JUplLxh10
イクイノックス、キングジョージいけや
19 : 2023/05/06(土)10:00:40 ID:MAewZwlZ0
馬主が外人オタクだからデムーロやろ
20 : 2023/05/06(土)10:06:03 ID:Ow94YqdO0
パクトボンドが唯一勝てる可能性のあるレースが宝塚
21 : 2023/05/06(土)10:11:07 ID:vPfoj/jK0
イクイノックス出なかったらミッキーロケットの宝塚レベルのゴミメンツだな
22 : 2023/05/06(土)10:12:04 ID:QKUv7Gai0
ヴェラアズールダート走らされたり芝走らされたり可哀想だな
24 : 2023/05/06(土)10:16:05 ID:S5HoS9hc0
ジャスティン小鮫に戻して欲しい
多分ないけど
多分ないけど
26 : 2023/05/06(土)10:17:34 ID:4m2z52Za0
サメカツ戻さないのかな
27 : 2023/05/06(土)10:18:49 ID:rKEIQ0NV0
ジャックドールの圧勝だな
28 : 2023/05/06(土)10:23:20 ID:DIlMKLiV0
ボンドべはそろそろ勝って欲しいわ
43 : 2023/05/06(土)11:21:57 ID:g9i/Eu1o0
>>28
心にも思ってない事をしれっと言うのってどんな気持ち?
33 : 2023/05/06(土)10:51:33 ID:U8at4TmI0
レーン宝塚まで延長しないの?
34 : 2023/05/06(土)10:58:02 ID:g5QENoIw0
ルメールどっち乗るんや
38 : 2023/05/06(土)11:09:57 ID:rXhe6qWU0
ジャスパはルメール乗らなけりゃG3馬やぞ
44 : 2023/05/06(土)11:26:05 ID:Cc391M3H0
ボンドはレーン辺りに替えたらあっさり勝ちそうだけどな
47 : 2023/05/06(土)11:54:37 ID:tQHX9zOq0
>>44
似たタイプの川田で全く駄目だったんだから向いとらんのでは
ムーアとかみたいな追えるタイプなら試して欲しい
ムーアとかみたいな追えるタイプなら試して欲しい
45 : 2023/05/06(土)11:33:28 ID:+rvYY15g0
ジャスティン誰が乗るのよ
46 : 2023/05/06(土)11:39:36 ID:hN4lOSOT0
◎ レーン
○ 川田
▲ 武史
△ 坂井
☆ 岩田望来
あたりでは?
○ 川田
▲ 武史
△ 坂井
☆ 岩田望来
あたりでは?
189 : 2023/05/06(土)17:30:46 ID:Cqvy09ow0
>>46
武史って何乗るんですか?
48 : 2023/05/06(土)12:09:33 ID:2s2sMhAD0
タイホもパンサもいない
今年はスローかな
今年はスローかな
49 : 2023/05/06(土)12:13:49 ID:dTfzAuV+0
ユニコーンライオンが一応行くな
51 : 2023/05/06(土)12:24:37 ID:Gg/kFosc0
なんかコイツ等偉く見える
出走するだけでも
出走するだけでも
52 : 2023/05/06(土)12:25:43 ID:mqQLpM0S0
>>51
ジャスティンパレスはG1勝ってんだから普通に偉いだろ
53 : 2023/05/06(土)12:28:00 ID:MmjDpcIZ0
筋肉痛大丈夫?
55 : 2023/05/06(土)12:30:40 ID:Fglird2C0
SNSでプボプボ言ってる奴らは理解できんがディープボンドは怪我なくちゃんと出てきてきつい流れで走るから好きだよ
56 : 2023/05/06(土)12:32:01 ID:mqQLpM0S0
ディープボンドはキズナ人気だろ
なんか知らんがあれ相当人気あるから
さらにいうとキズナというか武豊がすごいってことなんかな
なんか知らんがあれ相当人気あるから
さらにいうとキズナというか武豊がすごいってことなんかな
57 : 2023/05/06(土)12:32:05 ID:qevD/DoE0
プボの応援馬券は買おうと思う
58 : 2023/05/06(土)12:43:58 ID:2s2sMhAD0
おそらくスローだからボンド買う人は道悪を期待するしかないんじゃないか
59 : 2023/05/06(土)12:48:07 ID:ooUcDDtK0
ジャスティンで鮫島が一矢報いる展開になるかもな
61 : 2023/05/06(土)12:49:57 ID:9sbXCOqi0
ジャス はルメ以外なら即切りw
62 : 2023/05/06(土)12:51:04 ID:GunnznHJ0
タイトルホルダーも出たかったろうけど流石に二頭巻き込んだうえ一頭はとどめさしちゃあな
63 : 2023/05/06(土)12:52:06 ID:2s2sMhAD0
中山ではパフォ落とすジャスティンはカモだろな
64 : 2023/05/06(土)12:54:53 ID:3dXC5UnR0
春天3年連続2着の善戦マン
怪我なくしっかり古馬戦に顔を出す
ズブズブで決め手不足
怪我なくしっかり古馬戦に顔を出す
ズブズブで決め手不足
好かれる要素だらけだとは思うぞ
むしろキズナがどうこうのせいでポテンシャルより人気ないレベルだと思うわ
65 : 2023/05/06(土)12:56:40 ID:3NQlM33R0
>>64
勝てない馬が人気ってのはないわ
68 : 2023/05/06(土)12:59:30 ID:InTe+p9r0
>>65
昔のステイゴールド人気みたいなもんだろ
66 : 2023/05/06(土)12:58:24 ID:ltravW7l0
いやーキズナ人気だけだろ
69 : 2023/05/06(土)13:00:32 ID:/669pWVb0
ジャスティンパレスは皐月賞からずっと親父と同じローテで来てるな。サトノダイヤモンドは宝塚出なかったし
71 : 2023/05/06(土)13:04:23 ID:GhpVXtzM0
坂井辺りか?
武史はアスク継続な気がするし
池添はもう代打回ってくるポジションじゃなくなったなあ
武史はアスク継続な気がするし
池添はもう代打回ってくるポジションじゃなくなったなあ
72 : 2023/05/06(土)13:05:11 ID:eEPOjwvm0
ダノンベルーガは何処へ消えたのか
73 : 2023/05/06(土)13:05:36 ID:mpTgRBJ50
2着のレースも目なしってわけじゃないからな
キズナ人気だけってのは流石に見る目ないわ
キズナ人気だけってのは流石に見る目ないわ
75 : 2023/05/06(土)13:12:14 ID:mqQLpM0S0
>>73
ワールドプレミア以外目無しじゃなかったか?
78 : 2023/05/06(土)13:15:49 ID:mpTgRBJ50
>>75
有馬もあと一押しだったじゃん?
後のエフフォの崩れようも考えればあと1週開催が遅ければ勝てたかもしれん
後のエフフォの崩れようも考えればあと1週開催が遅ければ勝てたかもしれん
81 : 2023/05/06(土)13:18:36 ID:mpTgRBJ50
流石にこの間隔で海外帰りとか言ってたら有馬のタイホ笑えないな
あっちは鞍上がもっと笑えることしちゃったけど
あっちは鞍上がもっと笑えることしちゃったけど
84 : 2023/05/06(土)13:20:17 ID:/cDQUsdk0
>>81
ドゥラメンテも海外帰り扱いだったし負けたぞ
85 : 2023/05/06(土)13:25:37 ID:gL9gMKuj0
ボンドは当日雨ならワンチャンあるくらいか
87 : 2023/05/06(土)13:27:34 ID:8ZFwOcZ20
ボンドってぶっちゃけ気づいたらタイトルホルダーやエフフォーリアより格上になってたよな
史上最強のG1未勝利馬だわマジで
史上最強のG1未勝利馬だわマジで
92 : 2023/05/06(土)13:33:01 ID:mpTgRBJ50
一昨年の有馬から去年の春天までは評価されてたよ
春天の負けもシルソニのせいってことにされてたし
宝塚で真っ向で負けて静かになったが
今回の春天でまた再燃しそうだなw
春天の負けもシルソニのせいってことにされてたし
宝塚で真っ向で負けて静かになったが
今回の春天でまた再燃しそうだなw
97 : 2023/05/06(土)13:37:29 ID:8ZFwOcZ20
>>92
まあ攻略法のわかったタイトルホルダーにはもう真っ向勝負では負けないよなぁ
エフフォーリアの京都記念もボンドが出てたらドゥと競り合ってただろうし
エフフォーリアの京都記念もボンドが出てたらドゥと競り合ってただろうし
94 : 2023/05/06(土)13:34:35 ID:Gh3gCxj00
ジャスティンパレスも神戸新聞杯で突き放して勝ったあたりかなり強い馬だよ
なんかあのレース過小評価されてたよな
なんかあのレース過小評価されてたよな
95 : 2023/05/06(土)13:34:42 ID:dS1QMXjh0
ヴェラアズールは運がいいよな
去年のゴミ面子JC一発ツモだから
まあ仮にボンドがあれ出てても和田のテンパり追いじゃどうしようもないか
去年のゴミ面子JC一発ツモだから
まあ仮にボンドがあれ出てても和田のテンパり追いじゃどうしようもないか
99 : 2023/05/06(土)13:38:03 ID:Bs444EXR0
>>95
絶対無理だろ
シャフリヤールにも勝てない
シャフリヤールにも勝てない
96 : 2023/05/06(土)13:36:35 ID:mpTgRBJ50
あの時期だと川田が乗るんでないか
つまり勝てないな
つまり勝てないな
98 : 2023/05/06(土)13:37:47 ID:EkTzoYxz0
これイクイノックス出ないんじゃ
101 : 2023/05/06(土)13:39:01 ID:8ZFwOcZ20
>>98
イクイノックスが出てもパレス、ボンドの二強には勝てない可能性も結構あるよ
それなら出なくて格を保った方が得って考え方もある
それだけ二強はつよいよ、阪神でもね
それなら出なくて格を保った方が得って考え方もある
それだけ二強はつよいよ、阪神でもね
103 : 2023/05/06(土)13:40:19 ID:Bs444EXR0
>>101
急に釣り臭丸出しにし過ぎ
タイホ、エフフォより格上は本気で言ってるくせにw
タイホ、エフフォより格上は本気で言ってるくせにw
106 : 2023/05/06(土)13:41:32 ID:8ZFwOcZ20
>>103
いや別に釣りじゃないが
イクイノックスって府中、中山じゃ強いけど
エフフォーリアも関西に出たら急に崩れたからな
阪神と中山、府中は違うんだよね
イクイノックスって府中、中山じゃ強いけど
エフフォーリアも関西に出たら急に崩れたからな
阪神と中山、府中は違うんだよね
100 : 2023/05/06(土)13:38:26 ID:yvvTdSQc0
ディープボンド陣営はなんか工夫しろよ
毎年同じことして負け続けてるやんけ
毎年同じことして負け続けてるやんけ
102 : 2023/05/06(土)13:39:46 ID:i7WqweN50
ボンドはマークされるし
それを振り切る瞬発力もないので厳しい
それを振り切る瞬発力もないので厳しい
104 : 2023/05/06(土)13:41:20 ID:mpTgRBJ50
他に突いて貰えば勝てるってのは去年の春天でも宝塚でも言われてたよ
春天は誰も突かず宝塚は誰も出来ず
だから「自力じゃ勝てねぇのかよ」ってタイホ基地に煽られてたんであって
力の差は変わってないんじゃないかね
春天は誰も突かず宝塚は誰も出来ず
だから「自力じゃ勝てねぇのかよ」ってタイホ基地に煽られてたんであって
力の差は変わってないんじゃないかね
108 : 2023/05/06(土)13:43:23 ID:8ZFwOcZ20
>>104
今までがボーナスステージだっただけだろ
G1複勝級の逃げ馬を誰もつつくなんて当然の話で
それを前提とするとむしろボンドの方が力が上だよねって言ったんだが
G1複勝級の逃げ馬を誰もつつくなんて当然の話で
それを前提とするとむしろボンドの方が力が上だよねって言ったんだが
117 : 2023/05/06(土)13:49:12 ID:mpTgRBJ50
>>108
1人気でマークされるのは当然だが、そうでないならわざわざ潰す必要性があったかという話でもある
そう考えればあっちの勝ちは必然に近いしボーナスだったとは思わんなぁ
むしろ早々に潰せちゃうと今回の春天みたいに直線の目標がいなくなるというね
噛み合わん相手ではある
そう考えればあっちの勝ちは必然に近いしボーナスだったとは思わんなぁ
むしろ早々に潰せちゃうと今回の春天みたいに直線の目標がいなくなるというね
噛み合わん相手ではある
107 : 2023/05/06(土)13:41:49 ID:ltravW7l0
ボンドは2200で勝ちに行くなら逃げてもいいな。まあ出来ないで8着以内なんだろうが普通に乗って勝ち目は0
109 : 2023/05/06(土)13:43:27 ID:mpTgRBJ50
秋天有馬は展開利だしそこまで圧巻とは思わんが
強かったけども
強かったけども
113 : 2023/05/06(土)13:45:33 ID:JRDqOgEU0
>>109
ドバイシーマは?
119 : 2023/05/06(土)13:50:32 ID:mpTgRBJ50
>>113
秋天以降の馬ってレスに対してな
110 : 2023/05/06(土)13:44:36 ID:cUNFEroy0
エフフォーリアの関西はただの言い訳で関係ないだろ
193 : 2023/05/06(土)17:58:34 ID:IV1WfCbK0
>>110
阪神って特殊だから関係あるよ
114 : 2023/05/06(土)13:45:55 ID:URdXJfb90
的にされて阪大でおもいっきり負けてるのによくそこまで格上とか言えるなぁ
118 : 2023/05/06(土)13:50:11 ID:GJk2aLXT0
ペースが流れなさそうな面子だし流石にディープボンドは勝ち筋ないな
123 : 2023/05/06(土)13:56:20 ID:fxRSHNIn0
ボンドは終いの脚がないから安心して前に置けるんだよね
それでいてやや早く仕掛け始めて前を掃除して道を作ってくれる最高の先導役
ちゃんと上がりで勝てる馬なら後ろにいるだけでいい
それでいてやや早く仕掛け始めて前を掃除して道を作ってくれる最高の先導役
ちゃんと上がりで勝てる馬なら後ろにいるだけでいい
124 : 2023/05/06(土)13:57:37 ID:qnVnrjvc0
ヒシイグアスは春全休なのかな
129 : 2023/05/06(土)14:01:08 ID:mpTgRBJ50
負けとるやんけ
宝塚には福永おらんから勝てるか
宝塚には福永おらんから勝てるか
132 : 2023/05/06(土)14:03:26 ID:mpTgRBJ50
人気するのはルメールが乗った方だろ
135 : 2023/05/06(土)14:05:24 ID:uP8oqeUL0
ルメールが乗らないパレスはどうなんだって気もする
春天に関しては綺麗に外移動したルメールが見事だったし
140 : 2023/05/06(土)14:07:39 ID:URdXJfb90
>>135
前が速いから馬が垂れてくるって判断も速かったからな内のが利はあったのに
去年の不振がなんだったのってくらいルメールは今年乗れてる
去年の不振がなんだったのってくらいルメールは今年乗れてる
145 : 2023/05/06(土)14:09:58 ID:uP8oqeUL0
>>140
ボンドにピッタリついて回ったのも見事だった
皐月賞もファントムシーフアクシデントなければもっと伸びてた可能性あるし