1 : 2023/05/12(金)20:42:47 ID:rahAOZ8q0
メイショウサムソン
2 : 2023/05/12(金)20:46:42 ID:0/Lmo+C60
エイシンプレストン
3 : 2023/05/12(金)20:46:54 ID:ppDqyXxW0
以下ラッキーライラック禁止
4 : 2023/05/12(金)20:47:34 ID:c1Tm8lcO0
香港専のエイシンプレストン
5 : 2023/05/12(金)20:48:24 ID:DEZRGSse0
メイショウサムソンは実質三冠馬
6 : 2023/05/12(金)20:51:22 ID:SXb/M95f0
朝日杯、香港、香港、香港
7 : 2023/05/12(金)20:58:56 ID:qz2CqNbE0
メンツ確認したけどたまらんなやっぱり
8 : 2023/05/12(金)20:59:12 ID:Mqr5W+lD0
皐月賞、ダービー、天皇賞春秋
これで最弱はないわ
これで最弱はないわ
10 : 2023/05/12(金)21:00:54 ID:aW4LoRqB0
サムスンは二冠+天皇賞春夏連覇だぞ
最弱って…
最弱って…
12 : 2023/05/12(金)21:01:39 ID:R7HqptG/0
ラヴズオンリーユー
13 : 2023/05/12(金)21:01:46 ID:kcq4H+sN0
完全に
イクイノックス
イクイノックス
14 : 2023/05/12(金)21:03:37 ID:JaCusTKQ0
ラヴズオンリーユーかな
海外で活躍したけどクロノジェネシスとの対戦を避けてたように見えるんだよな
海外で活躍したけどクロノジェネシスとの対戦を避けてたように見えるんだよな
15 : 2023/05/12(金)21:04:46 ID:Bk3Mv7tY0
個人的にはラヴズオンリーユー
16 : 2023/05/12(金)21:04:47 ID:R7HqptG/0
と思ったけどエイシンプレストンがいたわ
17 : 2023/05/12(金)21:05:41 ID:cnBiJqrE0
あの三冠馬が出てないと思ったら2歳勝ってたの忘れてた
18 : 2023/05/12(金)21:05:44 ID:1QYIlZ9h0
コントレイルと思ったけど5勝してたわ
アパパネだね
アパパネだね
20 : 2023/05/12(金)21:07:24 ID:JaCusTKQ0
>>18
アパパネも5勝してるぞw
19 : 2023/05/12(金)21:06:11 ID:kB81HWcL0
スペシャルウイーク
21 : 2023/05/12(金)21:09:09 ID:R7HqptG/0
エイシンプレストンといい2歳G1をナチュラルに忘れてるわ
23 : 2023/05/12(金)21:15:11 ID:yWLImjdv0
マヤノトップガンとか田原の奇策がハマっただけで正直強いイメージない
27 : 2023/05/12(金)21:22:12 ID:nuMeDcn30
あけてけ
28 : 2023/05/12(金)21:22:44 ID:rAAamPKd0
トップガンの春天とかただの漁夫の利だからな
前でやり合ってる間にインでじっとしてただけ
結果的にポジションは下がるけど早仕掛けした奴らを後ろから差せると
勝ちに行ってねじ伏せた競馬じゃないから強いってイメージにもならないわな
前でやり合ってる間にインでじっとしてただけ
結果的にポジションは下がるけど早仕掛けした奴らを後ろから差せると
勝ちに行ってねじ伏せた競馬じゃないから強いってイメージにもならないわな
30 : 2023/05/12(金)21:23:49 ID:+iIsoU0Y0
ラララかラヴズで迷ったけど
直接対決で2戦2勝のラララの方が強いよな
直接対決で2戦2勝のラララの方が強いよな
31 : 2023/05/12(金)21:24:10 ID:VJH5dsG90
ラヴズだなw
33 : 2023/05/12(金)21:25:06 ID:rAAamPKd0
ラヴズの強さってよくわかんねえよなあ
ヒシイグアスと僅差だったのがヒントだけどあの時のヒシイグアスがどれぐらい調子良かったのかわからないから物差しに出来ない
ヒシイグアスが調子の良し悪しが激しすぎる
ヒシイグアスと僅差だったのがヒントだけどあの時のヒシイグアスがどれぐらい調子良かったのかわからないから物差しに出来ない
ヒシイグアスが調子の良し悪しが激しすぎる
36 : 2023/05/12(金)21:26:06 ID:BfvpspEd0
ラッキーライラックだろうなクラシックでアーモンドアイに敵わないと知ると徹底的に避けて上手くG13つも取ったが最後まで戦う事はしなかった
37 : 2023/05/12(金)21:28:03 ID:wZvOCiZe0
ラッキーライラックってどうして石橋脩騎手から乗り替わった途端強くなったの?
42 : 2023/05/12(金)21:35:14 ID:wFHRNo1h0
>>37
ラッキーライラックが強かった時期なんてあったか?
38 : 2023/05/12(金)21:28:15 ID:2u+gq1ia0
ラッキーライラックしか選択肢がないレベル
40 : 2023/05/12(金)21:30:39 ID:u0OMJyBv0
こんなんラヴズオンリーユー一択だろ
41 : 2023/05/12(金)21:30:41 ID:SiavpMoL0
色々並べてるけどエイシンプレストンがダントツで弱い
44 : 2023/05/12(金)21:37:21 ID:gi9XKsxI0
>>41
香港限定戦ならあるいは・・・
43 : 2023/05/12(金)21:37:04 ID:JLl3ohnp0
ラッキーライラックはなんならGI3勝馬の大半より弱いだろ
エリ女2回阪神JF大阪杯とかどれも価値低すぎてw
エリ女2回阪神JF大阪杯とかどれも価値低すぎてw
46 : 2023/05/12(金)21:38:37 ID:u0OMJyBv0
>>43
価値の話じゃなくて強さの話だろ?
だったらラッキーライラックに3戦全敗のラヴズで確定じゃん
だったらラッキーライラックに3戦全敗のラヴズで確定じゃん
45 : 2023/05/12(金)21:38:18 ID:Bk3Mv7tY0
ラッキーに勝てなかったラヴズオンリーユー.....
47 : 2023/05/12(金)21:41:22 ID:Bk3Mv7tY0
アメリカの芝ってGIカウントしていいのか謎だよね
48 : 2023/05/12(金)21:42:14 ID:2jAogZmJ0
不人気でアーリントンパークなくなったのにアーリントンミリオンは続いてるんだっけ
49 : 2023/05/12(金)21:42:33 ID:xTA5dmgC0
日曜日にソダシがそうなります
89 : 2023/05/12(金)23:10:04 ID:ufMvyr7a0
>>49
なりませんよ
下から3番目に弱いG1三勝馬です
下から3番目に弱いG1三勝馬です
50 : 2023/05/12(金)21:43:03 ID:SXb/M95f0
ラヴズもオークス以外は香港、香港、BC芝牝限というかなり微妙なんだよな
52 : 2023/05/12(金)21:45:08 ID:2jAogZmJ0
>>50
香港は番人的な馬がいる時だとコースに特化してためちゃ強いのにな
53 : 2023/05/12(金)21:47:04 ID:Pt8nZke+0
ラッキーライラックって普通に走ったらノームコアとかダノンキングリーに子供扱いされるレベルだからな
シンプルに能力が低かった
シンプルに能力が低かった
54 : 2023/05/12(金)21:47:12 ID:/12GNGCf0
ラブズも一応10票?くらいはエフから年度代表馬票を取った実績はあるから…
56 : 2023/05/12(金)21:50:36 ID:Bk3Mv7tY0
票数で決まるのか?
ライラックに勝てなかったって事実があるのに
ライラックに勝てなかったって事実があるのに
57 : 2023/05/12(金)21:50:42 ID:gyXgxE/A0
オルフェーヴルのアンチがデタラメ言ってるだけのスレ
58 : 2023/05/12(金)21:51:17 ID:sdINTsqV0
ラヴズオンリーユーは最優秀4歳以上牝馬取ってて年度代表馬も2位
ラッキーライラックは最優秀2歳牝馬だけで翌年以降JRA賞で1票たりとも入ったことない
これ逆に凄いな
GI4勝馬でここまで評価低い馬他にいないだろ
ヒーロー列伝作られないのもわかる
不人気かつ弱い馬って認識が浸透してるなラッキーライラックは
ラッキーライラックは最優秀2歳牝馬だけで翌年以降JRA賞で1票たりとも入ったことない
これ逆に凄いな
GI4勝馬でここまで評価低い馬他にいないだろ
ヒーロー列伝作られないのもわかる
不人気かつ弱い馬って認識が浸透してるなラッキーライラックは
63 : 2023/05/12(金)21:56:49 ID:u0OMJyBv0
>>58
ラッキーライラックに3戦全敗のラヴズオンリーユー
そんな言い訳がましい文章書かなくてもたったこれだけで終わる話なんだが
59 : 2023/05/12(金)21:52:02 ID:HMf4pmNy0
ラッキーライラックかラブズオンリーユー
しかしグランアレグリア、ラブズオンリーユー、クロノジェネシスってすごい牝馬三冠だな
しかしグランアレグリア、ラブズオンリーユー、クロノジェネシスってすごい牝馬三冠だな
60 : 2023/05/12(金)21:52:07 ID:Bk3Mv7tY0
票数や列伝で決まる強さwwww
悔しかったらレースで勝てよw
68 : 2023/05/12(金)22:05:43 ID:WLrAld1t0
コントレイル
70 : 2023/05/12(金)22:06:29 ID:2noWCTi40
どっちもいい馬だけど
ラッキーかラヴズ
ラッキーかラヴズ
72 : 2023/05/12(金)22:11:18 ID:YzuegUIg0
ソダシここに入ったら厳しいな
唯一の牝馬限定のみになる
唯一の牝馬限定のみになる
75 : 2023/05/12(金)22:23:45 ID:ywQtnSBe0
直接対決理論だとワーケア>オーソリティになるけど大丈夫?
76 : 2023/05/12(金)22:26:19 ID:NN7TZbfY0
スペでしょ
2着馬がボールドエンペラー、メジロブライト、ステイゴールド、インディジェナスとか見たことない低レベル
2着馬がボールドエンペラー、メジロブライト、ステイゴールド、インディジェナスとか見たことない低レベル
77 : 2023/05/12(金)22:27:37 ID:nWn9xO2R0
リスグラも前半生は雑魚だったからな
78 : 2023/05/12(金)22:28:17 ID:cwYJ4ScK0
ドッキーコーラックだね
79 : 2023/05/12(金)22:28:55 ID:O4ri11AD0
ラッキーライラックだな
83 : 2023/05/12(金)22:54:47 ID:DO42RYF40
オグリキャップの成績ってやっぱり頭おかしいわ
84 : 2023/05/12(金)22:59:57 ID:2d18JoDp0
こう見るとリスグラは以上だな
牝馬で五歳で覚醒とか記憶にない
牝馬で五歳で覚醒とか記憶にない
87 : 2023/05/12(金)23:06:33 ID:tsjH9Gp00
7勝馬だと負けて引退のオペラオーは勝って引退したディープ、キタサンに比べてイメージが良くないか
ルドルフやウオッカも海外だが負けて引退だけど
ルドルフやウオッカも海外だが負けて引退だけど
90 : 2023/05/12(金)23:12:07 ID:BFECDtWH0
ラヴズはその弱いソダシにも負けてんだよな
91 : 2023/05/12(金)23:12:30 ID:uJKHzgiS0
中距離の香港勝ち鞍がG1に加算されるのなんかズルくねって思う
95 : 2023/05/12(金)23:34:09 ID:SXb/M95f0
>>91
2歳、牝限、香港は0.5でもいいよな
97 : 2023/05/12(金)23:39:29 ID:1Ca9FFQB0
>>95
やっぱウオッカジェンティルは7勝組の中でも一枚落ちるな
5.5勝レベル
5.5勝レベル
94 : 2023/05/12(金)23:32:24 ID:M8akdDSS0
圧倒的一番人気だなエイシンプレストン
96 : 2023/05/12(金)23:35:36 ID:SXb/M95f0
つまりエイシンプレストンは2勝だな
99 : 2023/05/12(金)23:44:40 ID:caH/bNb80
7勝組の安定感と6勝組の異端感好き
101 : 2023/05/12(金)23:53:18 ID:I/IG70WC0
こんなのエイシンプレストン以外ないよ
他を挙げてる奴らはただの逆張り
102 : 2023/05/12(金)23:54:56 ID:dN7THfcJ0
これはラッキーライラックだろ
勝ったG1も微妙でアーモンドアイに一度も勝てず後半は逃げ回ってたのが印象悪い
勝ったG1も微妙でアーモンドアイに一度も勝てず後半は逃げ回ってたのが印象悪い
104 : 2023/05/12(金)23:55:49 ID:c1Tm8lcO0
>>102
クロノジェネシスに勝ってるんだが
105 : 2023/05/13(土)00:00:01 ID:Eo+yU3Lz0
当時のクロノジェネシスとかただの秋華賞馬だけど
107 : 2023/05/13(土)00:09:45 ID:wmMGq3OO0
エイシンプレストンの父はスーパークリークの父父ってなんかすごいな
108 : 2023/05/13(土)00:13:39 ID:sajLfFDu0
ラッキーライラックに全敗して国外へ逃げた馬がいるらしい
109 : 2023/05/13(土)00:22:27 ID:qyJQk+az0
ラヴズでいいよ
111 : 2023/05/13(土)00:57:37 ID:+SjGrqEl0
マヤノトップガン
112 : 2023/05/13(土)01:09:09 ID:sajLfFDu0
海外逃亡のラヴズだろ
137 : 2023/05/13(土)08:12:51 ID:o46GxMbn0
>>112
ならエイシンプレストンもじゃん
138 : 2023/05/13(土)08:16:21 ID:sajLfFDu0
>>137
2001年頃の海外遠征って手探りじゃないの?
113 : 2023/05/13(土)01:09:25 ID:52JXBa350
よく見たらエイシンプレストンとラブズだわラッキーが不動の3位だな
114 : 2023/05/13(土)01:23:58 ID:t3jKvAzf0
ダイワスカーレット
115 : 2023/05/13(土)02:06:20 ID:A0Dv31cu0
リスグラシュー
116 : 2023/05/13(土)02:22:33 ID:1RHAVqxu0
こんな糞スレにリクズラの名前を出すな
118 : 2023/05/13(土)03:03:31 ID:M8EmrK9l0
オルフェアンチがラッキーライラック貶したいだけのスレになってるやん
ラブズに2勝負けなしクロノと2勝2敗のイーブンやのにな
135 : 2023/05/13(土)08:07:20 ID:RrmQoFun0
>>118
ラッキーは混合いっこしか獲れてないんだから格下なのは当たり前
貶すとかじゃなく
貶すとかじゃなく
119 : 2023/05/13(土)03:23:04 ID:CAkgDjwE0
普段から自分を蔑む日常だから、何かを蔑むのは大得意だよコイツら
123 : 2023/05/13(土)05:25:12 ID:GsrAvVcu0
フィエールマンは負けたレースで初めて強いと認められた珍しいGI 3勝馬だからな
126 : 2023/05/13(土)06:06:05 ID:F4g85wVT0
どう見てもナリタブ
127 : 2023/05/13(土)06:07:30 ID:GsrAvVcu0
>>126
スレチ
129 : 2023/05/13(土)07:20:05 ID:MlfQGVyL0
ラヴズは実績的にはむしろ上位だからな
引用元: 史上最弱のG1四勝馬