1 : 2023/05/28(日)19:18:11 ID:Q7kMZYbD0
サンデーかロベルトかキングマンボばかり
3 : 2023/05/28(日)19:24:35 ID:Q5BwQUiY0
クロフネのノーザンダンサー系なのに
ノーザンダンサー系イメージのなさは以上
ノーザンダンサー系イメージのなさは以上
4 : 2023/05/28(日)19:28:18 ID:2iQl7vdG0
サトノクラウンの勝ち馬率の低さと
最近の種牡馬は初期だけってのが多いから
まだあまり期待できない
最近の種牡馬は初期だけってのが多いから
まだあまり期待できない
5 : 2023/05/28(日)19:29:28 ID:EUmS6HPQ0
ノーザンダンサーでも海外の主流のサドラー、ダンチヒ、ストームキャット系じゃないのが独特
6 : 2023/05/28(日)19:31:24 ID:UYI9dLL80
マルジュって海外の短距離馬にしばしばある
自分より長い距離の産駒出す系の種牡馬か
自分より長い距離の産駒出す系の種牡馬か
8 : 2023/05/28(日)19:57:24 ID:gZKZ3rdO0
一方キングマンボは有馬記念とドバイシーマを勝ったことはない
9 : 2023/05/28(日)19:59:02 ID:6hbp11Cu0
クソレースだけど結果的にノーザンダンサーが繁栄したひとつの長い直線でのスピード耐性が見れたレースだったな
母父サンデーでギアチェンジする力もあるしリバティと違って世界で勝てそう
母父サンデーでギアチェンジする力もあるしリバティと違って世界で勝てそう
10 : 2023/05/28(日)19:59:28 ID:sBLXZb7g0
新種馬のダービー勝ちはネオユニバース以来だそうだが
ネオユニバースも初期がいちばん産駒はしったな
以降は
ネオリアリズムだけだった
ネオユニバースも初期がいちばん産駒はしったな
以降は
ネオリアリズムだけだった
12 : 2023/05/28(日)20:02:18 ID:zw40xplM0
ドバイシーマは日本馬だと
サンデー系しか勝ってない
サンデー系しか勝ってない
13 : 2023/05/28(日)20:03:37 ID:MXMncbGL0
ダービー馬は海外G1勝ちにくい
最近シャフリヤールでやっと勝っただけ
最近シャフリヤールでやっと勝っただけ
14 : 2023/05/28(日)20:06:33 ID:4SxOX9Uk0
最近の種牡馬は初期だけってのが多い
15 : 2023/05/28(日)20:07:57 ID:1j2jbaRZ0
メジロライアン「おっそうだな」
16 : 2023/05/28(日)20:08:47 ID:NOmlXpYM0
タニノギムレットもウオッカは最初のころだった
17 : 2023/05/28(日)20:09:46 ID:vaSAjT3Z0
シンボリルドルフも、トウカイテイオーは初年度産駒だった
19 : 2023/05/28(日)20:11:33 ID:ncMG0VLM0
ND直系のダービー馬ってこれだけだよな?
昭和 シリウスシンボリ、ダイナガリバー、メリーナイス、サクラチヨノオー
平成 フサイチコンコルド、メイショウサムソン
令和 タスティエーラ
20 : 2023/05/28(日)20:11:42 ID:armhELxw0
キングマンボでも2400のG1勝てる府中がおかしい
21 : 2023/05/28(日)20:14:02 ID:DEw/CqsN0
キンカメの本質ミスプロじゃなくてノーザンダンサー説を補強する結果ではあるかも
22 : 2023/05/28(日)20:14:59 ID:EatDe2Vl0
つくづく凱旋門賞とは違うレースしてんだなって思う
23 : 2023/05/28(日)20:16:32 ID:NOmlXpYM0
サドラー系の牝馬とは相性悪いしな
交配数が少ないって理由もあるが
本来キングマンボ系はサドラー系牝馬と相性いいのに
タイトルホルダーやパンサラッサとか後継はサドラーから出てるのに
交配数が少ないって理由もあるが
本来キングマンボ系はサドラー系牝馬と相性いいのに
タイトルホルダーやパンサラッサとか後継はサドラーから出てるのに
24 : 2023/05/28(日)20:18:02 ID:7/bcjtd70
必要な血統と能力が
日本と凱旋門賞とでは違いすぎる
もう凱旋門賞とか無視でいいと思う
日本と凱旋門賞とでは違いすぎる
もう凱旋門賞とか無視でいいと思う
25 : 2023/05/28(日)20:20:49 ID:UptDHIEK0
タイトルホルダーはドゥラメンテ産駒だけどサドラー持ちだから
皐月賞2着
ダービー6着
菊花賞1着
ダービーではダメダメでした
スータズオンアースとリバティアイランドは
同じドゥラ産駒でもサドラー持ちではなかったから
オークスを勝てた
皐月賞2着
ダービー6着
菊花賞1着
ダービーではダメダメでした
スータズオンアースとリバティアイランドは
同じドゥラ産駒でもサドラー持ちではなかったから
オークスを勝てた
26 : 2023/05/28(日)20:26:08 ID:71Y6rw7p0
ヘイルトゥリーズンもキングマンボも父系消えてくれよ
27 : 2023/05/28(日)20:32:11 ID:v9GtZhUC0
日本のマイラーって
種牡馬になるとあんまりよくない
2400勝ってるやつのほうがいい
種牡馬になるとあんまりよくない
2400勝ってるやつのほうがいい
28 : 2023/05/28(日)21:03:18 ID:0XtyMUcU0
ダートも走るはず
30 : 2023/05/28(日)21:48:14 ID:NOmlXpYM0
しかしサトノクラウンの勝ち馬率の低さと層の薄さなんとかならんか
33 : 2023/05/28(日)22:03:27 ID:FUM4OT8W0
日本でサドラーが走るとしたら次はキトゥンズ系になりそう
34 : 2023/05/28(日)22:21:24 ID:IJ1gzKD40
>>33
サドラー系で
あるとしたらジャンダルムが臭いよな
あれほぼビリーヴでサンデー濃いし
あるとしたらジャンダルムが臭いよな
あれほぼビリーヴでサンデー濃いし
36 : 2023/05/28(日)23:13:28 ID:NtlSsTK70
サンデーもそうだがヘイルトゥリーズン系が日本は強すぎる
サンデーかロベルトかってかんじ
サンデーかロベルトかってかんじ