スポンサーリンク
1 : 2023/06/15(木)21:46:45 ID:AUTOvUBc0
なんでこうなった
"
スポンサーリンク

24 : 2023/06/15(木)22:12:02 ID:vXoQ1Ngb0
>>1
史上最強の根拠が皆無
いちいち釣るな
まあ現役最強ではあったけど

 

2 : 2023/06/15(木)21:48:32 ID:gpmifOwJ0
秋でもないのに思ったことはないっ!

 

3 : 2023/06/15(木)21:50:00 ID:sDCqhgye0
競馬歴2年くらい?

 

4 : 2023/06/15(木)21:51:04 ID:nDJ+8hld0
実際そうじゃん

 

5 : 2023/06/15(木)21:53:26 ID:GGxvTl+70
ついに凱旋門賞馬誕生するって盛り上がってたなぁ(遠い目

 

6 : 2023/06/15(木)21:54:27 ID:2Y658FpE0
周りが雑魚すぎだったんや

 

7 : 2023/06/15(木)21:54:42 ID:rhdW/DgD0
春天連覇したのに競馬民はまだタイホくんのこと認めないのかよ

 

76 : 2023/06/16(金)01:25:24 ID:Hd4HGJq+0
>>7
え?連覇なんてしてないんたが
ニワカか?

 

8 : 2023/06/15(木)21:59:18 ID:/Jlk6FuI0
異常な馬場だったから時計でどうこう盛り上がる気にはなれなかったけど
その後ここまで萎むとはな

 

9 : 2023/06/15(木)21:59:33 ID:pA7hQKNm0
史上最強は流石にないやろ。

 

10 : 2023/06/15(木)22:00:19 ID:Kg3QFrdR0
エフフォーリアにも同じこと言ってたな
ドウデュースやイクイノックスだっていつ壊れるかわからない

 

19 : 2023/06/15(木)22:08:22 ID:GGxvTl+70
>>10
ジャックドールにも言ってた
令和のサイレンススズカって

 

11 : 2023/06/15(木)22:01:14 ID:X3jkxTSV0
ビワハヤヒデよりだいぶ下の評価なんやが

 

12 : 2023/06/15(木)22:02:31 ID:j3KFHpAW0
最初の1000m57秒出して勝つんだもんな
あの時だけなら間違いなく史上最強馬だったわ

 

60 : 2023/06/15(木)23:32:32 ID:EHJwFbrh0
>>12
それパンサラッサの通過タイムではなくて他もそうなん?

 

13 : 2023/06/15(木)22:03:34 ID:tSKzhVpA0
強いかどうかは別でもあのタイムはいつ更新されるんだろう

 

14 : 2023/06/15(木)22:04:08 ID:p7hCTPan0
凱旋門行かせたのがほんとにな~

 

15 : 2023/06/15(木)22:04:16 ID:2j1Jr34g0
故障で弱くなるのはまだわかる
タイホは故障すらしてないのに急速に駄馬化したのが酷い

 

16 : 2023/06/15(木)22:05:51 ID:fHMZV4Hp0
競馬板は評価高くなる府中で強い馬を下げたいばっかりに阪神内回りなんて欠陥コースで強い馬を持ち上げる頭が悪いのが居着いていつも暴れてるからな

 

17 : 2023/06/15(木)22:07:33 ID:spHHBVKO0
アーモンドアイ強かったなあとしみじみ思う

 

20 : 2023/06/15(木)22:08:25 ID:hiGFIiCF0
昨今の阪神の糞馬場は異常
内しか伸びない

 

21 : 2023/06/15(木)22:09:02 ID:I3N2coqf0
競馬場や馬場不問の馬が結局最強なんだね

 

22 : 2023/06/15(木)22:11:29 ID:fHMZV4Hp0
京都競馬場が使えてたら普通に宝塚しかG1勝ててない馬だからな

 

23 : 2023/06/15(木)22:11:57 ID:eiOVKuPK0
タイトルホルダーの宝塚って超高速馬場だと思うが
府中の超高速で鬼強なアーモンドアイみたいな馬だとバテるのか?
逆もしかりでタイトルが府中の超高速で走ると伸びないのか?

 

32 : 2023/06/15(木)22:20:43 ID:cujHtQQ30
>>23
宝塚圧勝するリスグラも府中だと1600でガス欠してバテバテだったからな

 

25 : 2023/06/15(木)22:13:09 ID:f5VciOLT0
宝塚の時のタイトルホルダーは陣営含めパンサラッサの存在を予め警戒しての対策が完璧だった速い逃げ馬がいても行かせてもいいように万全だった
あの精神を忘れ大外枠のアフゴ相手なら楽に逃げられるだろうと思ったらハナを叩かれてリズム崩れで終わったのが今年の春天
一度頂点に立つとどの陣営もどっかしら驕る部分が出てきてやられる

 

スポンサーリンク

26 : 2023/06/15(木)22:14:34 ID:fVWyoOJ50
いや逆だろww
レコードは馬場の恩恵で
ヒシイグアスとあの差だと低レベルに恵まれただけって
多くの人が思ってただろw

 

29 : 2023/06/15(木)22:18:20 ID:hqDI64rD0
まさか横山兄弟で下馬が続けて見れるとは思わなんだ

 

30 : 2023/06/15(木)22:19:12 ID:f5VciOLT0
下馬しなかったらお亡くなりになった馬も含めた三連打

 

31 : 2023/06/15(木)22:20:10 ID:XMbuWdUj0
シャフリヤールが下馬したら空前絶後の下馬クラシック三冠達成だな。二冠でも相当凄いけど

 

33 : 2023/06/15(木)22:21:12 ID:ESB1cZmg0
去年は代替開催の関係で保護のために異常に固められてキモいくらいの超高速前残り馬場だった
直線短い阪神で超高速前残り馬場になんてしたら逃げ馬しか勝たんってくらいの最低のコースになるだけなのよ
一昨年も桜花賞の異常超高速前から見ても代替保護固めはやってたろうけど天気の影響で極端なほどにはならなかったけどそれでもユニコーンライオン如きが相当に粘れる馬場だったからな
今年は代替しなくてよくなった関係で保護固めをしてないと思いたいが…してないなら今年はタイトルホルダー出ても勝てなかった可能性が高い

 

34 : 2023/06/15(木)22:23:48 ID:59vQAccM0
グランプリ勝ったらそうなんねん

 

35 : 2023/06/15(木)22:25:54 ID:QVBSLsuD0
メロディーレーンが菊花賞、阪神大賞典、ステイヤーズSで5着だったように、
タイトルホルダーもただのそこそこ強いステイヤーってだけだった
ダービーや有馬記念ではボロ負けしてるし、その認識で間違ってない
アルバートが間違って宝塚記念勝っちゃった程度の馬、って感じかな

 

36 : 2023/06/15(木)22:27:48 ID:ESB1cZmg0
タイトルホルダーは普段は中山でボッケリーニよりちょっと強い程度
それが逃げ馬しか勝ってない異常馬場だった今年の日経賞週の中山開催だとぶっちぎる
如何にトラックバイアス専用機なのかがよくわかる馬
小倉とかだったらハンデ背負って尚凄い時計出す気がするんだよなこの馬

 

37 : 2023/06/15(木)22:29:43 ID:eiOVKuPK0
アルバートは間違っても春天、宝塚は勝てんと思う…

 

38 : 2023/06/15(木)22:30:06 ID:Bm4y0xwB0
縁起スレだなコレ
有馬記念はタイトルホルダーの圧勝だわ

 

40 : 2023/06/15(木)22:31:31 ID:idHpjAmV0
>>38
筋肉痛なのに有馬間に合うんか?

 

75 : 2023/06/16(金)01:15:09 ID:TLNGhYCm0
>>40
大丈夫じゃね?

 

41 : 2023/06/15(木)22:33:37 ID:jR+d+X/t0
やっぱコントレイルは凄かったな

 

43 : 2023/06/15(木)22:40:01 ID:pVT1qv5t0
宝塚記念先行押し切り勝ちした馬って秋天では通用しないからな
タップダンスとかアーネストリーとかいかにも府中2000イケそうなのにてんでダメだった

 

48 : 2023/06/15(木)22:56:19 ID:bTzShZUZ0
確かに強かったよ
凱旋門で壊れちゃったよ
あれはもうだめだ

 

50 : 2023/06/15(木)23:00:16 ID:8tbXPs760
>>48
凱旋門関係ねぇよそれ以前から向かない条件だとボロ負けする馬だったろ

 

54 : 2023/06/15(木)23:24:30 ID:JKTGFjpQ0
東京で結果出してないから疑ってる人は多かったよ
実際宝塚は2番人気だし

 

55 : 2023/06/15(木)23:25:16 ID:jkTg63IP0
強くあり続ける事が如何に困難で価値があるという事か

 

56 : 2023/06/15(木)23:26:10 ID:4z67qXMj0
史上最強は盛ってる
暫定現役最強くらいの扱いだった気がする
それでも久々に現役トップのスターホースがロンシャンに挑むってことで凱旋門賞前は盛り上がったけど

 

57 : 2023/06/15(木)23:27:07 ID:Ki3LqEIr0
前に有利な馬場でペースさえ掴めば強いってことだからそこまで悲観する事じゃないと思うよ
万全にして有馬に出てこれれば掲示板入れると思うし

 

スポンサーリンク
59 : 2023/06/15(木)23:31:06 ID:rflO87XT0
史上最強史上最強言いまくって否定されるのを繰り返してた記憶やな
2着ヒシイグアスだったな

 

61 : 2023/06/15(木)23:35:33 ID:KuCoEhzE0
エフフォーもそうだが史上最強なんてほとんど見た覚えねーぞ?
なんかやたら歴史改変したがってるやつがおるな

 

62 : 2023/06/15(木)23:42:54 ID:xeKKrp1T0
>>61
言ってたのいたからな
バーカだなーと思ってたやつが殆どだろうけど

 

68 : 2023/06/16(金)00:22:10 ID:tbQJaysc0
正直クロノより強いとか言ってるやつおったけどそうでもないやろって当時思ってた

 

71 : 2023/06/16(金)00:51:40 ID:JmjyAakL0
>>68
冬毛モッサモサで弛んだ体してるクロノに有馬で完敗しとるからな

 

70 : 2023/06/16(金)00:39:49 ID:Y882F/RF0
阪神三冠馬なので宝塚連覇ありえるな

 

74 : 2023/06/16(金)01:05:41 ID:tXTp93bm0
タイトルホルダーは確かに阪神の最適解で走ったと思う
だけど阪神はコース形状さえ理解してしまえば、
やはり最強を決めるという目的からすると足りないコースだよ

 

77 : 2023/06/16(金)01:33:08 ID:a38p6La40
一戦だけで言うのも馬鹿らしいけどそれでもあのレースでタイホに勝てる馬は歴史上存在しないと思う

 

82 : 2023/06/16(金)02:14:55 ID:ixoMwX5B0
>>77
阪神2200でヒシイグアスに0.3差で勝つ程度の事が何故どの名馬だろうと出来ない事だと思えるのか不思議だけどな

 

78 : 2023/06/16(金)01:38:23 ID:/iFb4oRR0
究極の阪神専タイホは阪神にて最強

 

80 : 2023/06/16(金)01:46:44 ID:MQH/aPH80
ウマ娘新規にとっての最強馬

 

85 : 2023/06/16(金)02:40:00 ID:82nooPNN0
全然
グランプリならクロノやリスグラのほうが衝撃的

 

87 : 2023/06/16(金)04:17:50 ID:HDOqr0rT0
マジでローカルで芝の状態良い時に定量で走ってみて欲しいんだよなぁ
凄いレコード出せそうw

 

88 : 2023/06/16(金)04:39:38 ID:mAHZgGbz0
ラッキー珍馬としか思ってなかったけと?

 

91 : 2023/06/16(金)05:54:35 ID:3eCgjDTH0
凱旋門行ってなかったら秋はどうなったか見たかったわ。秋G1 3勝出来たかな。1勝位は出来そうだよな。凱旋門墓場過ぎるな

 

92 : 2023/06/16(金)06:00:09 ID:MKjrWfly0
社台が育成変えたらしいし今後に期待や
今度こそ届いてしまうかもしれん

 

93 : 2023/06/16(金)06:11:34 ID:lm/qg0T90
ゴミ娘のせいでニワカ増えてクソ迷惑

 

95 : 2023/06/16(金)06:48:43 ID:CD9jMjju0
当時でもリスグラは超えてないとは思ってた

 

96 : 2023/06/16(金)06:59:00 ID:e44iA2ro0
キタサン超えたとか言ってたバカもいたな

 

97 : 2023/06/16(金)07:07:37 ID:GMNdMmt60
タイトルホルダー嫌いになる方がおかしいよ
去年の春天と宝塚で単勝4から5倍ついた馬だぞ
かなり儲けさせて貰ったから大好きな馬だわ

 

98 : 2023/06/16(金)07:23:45 ID:+cVZihNb0
あの時までは強かったな…

 

101 : 2023/06/16(金)08:08:30 ID:nLJYU0Wy0
正直キセキレベルだよな

 

102 : 2023/06/16(金)08:16:38 ID:DIVnina90
ヒシイグアスも名馬じゃないし きついな

 

103 : 2023/06/16(金)08:34:08 ID:Pgkwf2OW0
ドゥラメンテ産駒は強さはあるけど親父と一緒で体質に問題ありなんだろう
エピファネイア産駒と同じ様な感じだな
強さもあるからダメージも蓄積しやすいとも言えるけど

 

104 : 2023/06/16(金)08:42:14 ID:tnDTylwD0
こいつが史上最強どころか現役最強とも思った事はないな
去年宝塚記念勝った後もずっと相手と展開に恵まれただけって言い続けてたし春天前は今回飛ぶって言ってたらレース直前まで板で基地に絡まれてたわ

 

105 : 2023/06/16(金)08:57:49 ID:Onrw+4FL0
タイトルホルダーは阪神専用機
それだけでしょ

 

引用元: 宝塚記念を圧勝した頃はタイトルホルダーが史上最強馬だと思ってたよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク