1 : 2023/06/16(金)12:12:18 ID:U9VeH5gI0
似たかよったかの勝負に議論しようではないか

32 : 2023/06/16(金)13:08:58 ID:6dNUA+DP0
>>1
「似たかよったか」ってどこの方言?
離島とか?
離島とか?
2 : 2023/06/16(金)12:13:21 ID:1U9rNzLh0
レイデオロって強かった時期のイメージあんまないな
5 : 2023/06/16(金)12:14:54 ID:U9VeH5gI0
>>2
3歳で無双状態のキタサンブラックに勝ったレイデオロ様だぞ?
3歳で無双状態のキタサンブラックに勝ったレイデオロ様だぞ?
3 : 2023/06/16(金)12:13:55 ID:yYw6w6uN0
リスグラの圧勝だ
4 : 2023/06/16(金)12:14:40 ID:ELdy91nF0
なんの共通点もなくて草
8 : 2023/06/16(金)12:16:19 ID:L5Fm6sk50
>>4
キャロット
6 : 2023/06/16(金)12:15:52 ID:U9VeH5gI0
レイデオロ 天皇賞 1:56:8
9 : 2023/06/16(金)12:16:29 ID:OsMuKOT00
リスグラとエフフォがどの程度の仕上がりかによる
10 : 2023/06/16(金)12:18:01 ID:fK7qWBoN0
全盛期の対決ってこと?
12 : 2023/06/16(金)12:18:28 ID:U9VeH5gI0
>>10
アタリマエダ
アタリマエダ
11 : 2023/06/16(金)12:18:14 ID:U9VeH5gI0
ちなみにレイデオロはダービーを捲りで勝った最初で最後の馬
13 : 2023/06/16(金)12:20:50 ID:+pbQ6Ej30
全馬全盛期だとして府中以外ならリス>エフ>レイは間違いないと思う
府中だとよく分からん
府中だとよく分からん
14 : 2023/06/16(金)12:21:48 ID:OsMuKOT00
完成したリスグラを止められる馬はオルフェかエルコンしかいない
103 : 2023/06/16(金)21:52:49 ID:lQh2UAYV0
>>14
あと旧4歳のブライアンも追加で
15 : 2023/06/16(金)12:25:45 ID:xuOMUvTK0
リスグラはハーツの分際で府中G1取れてないのがワロエル
16 : 2023/06/16(金)12:25:51 ID:fK7qWBoN0
府中2400でやらせよう
18 : 2023/06/16(金)12:27:26 ID:nuIyt15O0
レイデオロじゃコントレイル完封できないだろ
19 : 2023/06/16(金)12:27:59 ID:H1h/qp270
当たり前だけど条件は府中2000か2400だぞ?
関西とかありえんからね!
関西とかありえんからね!
この条件でジャッジして!
21 : 2023/06/16(金)12:32:28 ID:H1h/qp270
レイデオロはジャンポケ以来の3歳でダービー楽勝からのJCで最強撃破だから、地味な戦績の割には価値は高い。
コントレイルと違ってオルフェ以来の古馬G1も勝ってるダービー馬だし。
コントレイルと違ってオルフェ以来の古馬G1も勝ってるダービー馬だし。
35 : 2023/06/16(金)13:54:04 ID:G87ClZ0I0
>>21
なんか色々間違ってない?
22 : 2023/06/16(金)12:32:32 ID:xwmx/H+Q0
リスグラ一択
23 : 2023/06/16(金)12:34:29 ID:4OKPCsrd0
リスグラに余りに失礼な組み合わせ
25 : 2023/06/16(金)12:36:48 ID:H1h/qp270
エフフォーリアの評価が低くて笑う
26 : 2023/06/16(金)12:37:39 ID:tUuFUW7X0
レイデオロ3vsエフフォーリア3vsリスグラシュー5の勝負って事でええよな?
うんリスグラの圧勝や
うんリスグラの圧勝や
27 : 2023/06/16(金)12:37:47 ID:pQKGnrDZ0
撃破ってもシュヴァルグランにはちゃんと負けてるしキタサンって超タフな秋天から有馬も見据えて来てるから誇れるもんでもないよ
28 : 2023/06/16(金)12:38:19 ID:HGJQi72n0
リスグラって府中だと雑魚じゃん
29 : 2023/06/16(金)12:53:03 ID:MqR7fMMM0
キャロット最高傑作はサートゥルナーリアな?
30 : 2023/06/16(金)12:59:24 ID:f+CKh2iJ0
エフフォーの全盛期はダービーなのか秋天なのかどちらなのか
31 : 2023/06/16(金)13:00:16 ID:NMiTBh950
リスグラ>エフ>レイデオロ
で満場一致やろなんだこれ
で満場一致やろなんだこれ
34 : 2023/06/16(金)13:35:22 ID:4tc8YS1D0
レイデオロはエイシンフラッシュと同じような強さか
36 : 2023/06/16(金)14:02:44 ID:rYwLmEif0
3歳のときだとエフフォ、レイデオロ、リスグラだけど
古馬になってからだとリスグラ、レイデオロ、エフフォかな
古馬になってからだとリスグラ、レイデオロ、エフフォかな
37 : 2023/06/16(金)14:37:55 ID:AeUKbhwe0
アーモンドアイを持ったままぶっちぎったリスグラ以外考えられない
ピーク時の強さだけなら歴代最強クラス
ピーク時の強さだけなら歴代最強クラス
41 : 2023/06/16(金)15:34:52 ID:DPEjtFSo0
>>37
持ったままは大した評価にならんってw
ゲームだと追ったりすると何か性能が高まるのかもしれんけどさ
ゲームだと追ったりすると何か性能が高まるのかもしれんけどさ
38 : 2023/06/16(金)14:43:17 ID:xvI9lHd20
G1勝利数順に並ぶだけだな
39 : 2023/06/16(金)15:01:50 ID:yAl3O6PT0
年度代表馬にもなれないレイデオロを入れるな
40 : 2023/06/16(金)15:14:31 ID:fzCSvx7H0
リスグラとF4もF4とレイデオロも比較するには差がでかい
42 : 2023/06/16(金)15:53:03 ID:ZESOpHQS0
覚醒リスグラ>全盛期エフ>レイデオロ>覚醒前リスグラ>4歳以降エフ
こんなところだろ
こんなところだろ
88 : 2023/06/16(金)20:26:18 ID:iiBtUDHg0
>>42
覚醒リスグラ=F4全盛期
じゃないか
じゃないか
43 : 2023/06/16(金)15:53:21 ID:K/HI8T420
リスグラシューだけ別格すぎるだろ
44 : 2023/06/16(金)16:14:42 ID:pGGmUVV50
サートゥルナーリアも入れろ😡
45 : 2023/06/16(金)16:26:08 ID:Hd4HGJq+0
どうでもいいけど、レイデオロって名前が嫌いなんだよ
スペイン語らしいが、本当の発音はレに強くアクセントをつけて読むのが正解
あとエフフォーリアって名前も嫌い
ギリシャ語らしいが、本当の発音はエフォーリアだ
ちな英語ではユーフォリア
ノーザンはこういう変な名前の付け方することが多すぎてマジでムカついてる
スペイン語らしいが、本当の発音はレに強くアクセントをつけて読むのが正解
あとエフフォーリアって名前も嫌い
ギリシャ語らしいが、本当の発音はエフォーリアだ
ちな英語ではユーフォリア
ノーザンはこういう変な名前の付け方することが多すぎてマジでムカついてる
47 : 2023/06/16(金)17:00:57 ID:SFIeM84q0
レイデオロなぁ
強かったのは強かったけど、みんなドゥラメンテの影を追いかけてたからね
その分インパクトは薄かったかも
エイシンフラッシュよりはちょい強いくらいの扱い
強かったのは強かったけど、みんなドゥラメンテの影を追いかけてたからね
その分インパクトは薄かったかも
エイシンフラッシュよりはちょい強いくらいの扱い
ただ血統がちょっと面白くてね
こういう馬が種牡馬として成功するのかもしれない
48 : 2023/06/16(金)17:07:49 ID:/MoG1rrK0
レイデオロ強いと思ったことないわ軸にはしてたけど
49 : 2023/06/16(金)17:10:49 ID:7twyxTOC0
レイデオロの秋天はレベル高いよ
次走アーモンドアイのSレコードに迫る全盛期キセキに勝ち切ったレースだ
次走アーモンドアイのSレコードに迫る全盛期キセキに勝ち切ったレースだ
51 : 2023/06/16(金)17:23:16 ID:USvcAB200
レイデオロの格落ち感えげつないな
54 : 2023/06/16(金)17:27:15 ID:7twyxTOC0
追うことや鞭に意味がないならみんなしないだろ
体勢崩すだけじゃん
でもするんだから効果あるってこと
体勢崩すだけじゃん
でもするんだから効果あるってこと
55 : 2023/06/16(金)17:30:20 ID:7twyxTOC0
ただリスグラの有馬はペースとか体調そういう問題もあるからな
あれがそのままリスグラとアーモンドアイの力差とは思わんな
少なくともアーモンドアイには不利でリスグラシューには有利だった
あれがそのままリスグラとアーモンドアイの力差とは思わんな
少なくともアーモンドアイには不利でリスグラシューには有利だった
61 : 2023/06/16(金)17:56:56 ID:AeUKbhwe0
>>55
え?道中はアーモンドの1頭分後ろにリスグラがいただけで有利不利ないと思うがどう有利不利があったのか詳しく教えて
あの有馬に関してはリスグラに有利だったと言う人結構いるけど実際はそんなの無かったと思うが俺がおかしいのか?
有利不利言ってる人はまずちゃんとレースを見直してほしい
あの有馬に関してはリスグラに有利だったと言う人結構いるけど実際はそんなの無かったと思うが俺がおかしいのか?
有利不利言ってる人はまずちゃんとレースを見直してほしい
自分の見解は単に距離が保たなかっただけだと思う
現に残り100の2400mほどでパッタリ脚が止まってるから2400までの馬だったということ
もう一つは東京などの軽い馬場しか走ったことが無かったから暮れの中山みたいな馬場ではスタミナの消耗が激しく上がり37.6のような流れを経験したことがなかったこと
良くも悪くも綺麗な馬場で瞬発力勝負の馬でしかないということかな
でも残り200mまでは秋天で僅差だったフィエールマンと競り合ってたからやはり一番は距離だろうね
展開としてはハイペースだったけど道中の位置的にはリスグラが1頭分後ろなだけだから展開による差は無かったと見てる
56 : 2023/06/16(金)17:38:44 ID:/4wcerI00
高いレーティングがつく時って、ガチ追い大差か、適当に追って3馬身とかじゃね
大した評価にならんってのは無理がある
大した評価にならんってのは無理がある
57 : 2023/06/16(金)17:39:04 ID:3cyAs84O0
レイデオロだけ明らかに浮いてて草
58 : 2023/06/16(金)17:44:53 ID:ug/oDvQO0
最高値
リスグラシュー>F4>レイデオロ
リスグラシュー>F4>レイデオロ
価値
レイデオロ>F4>リスグラシュー
70 : 2023/06/16(金)18:30:26 ID:WSpEoCao0
>>58
本調子のダノンザキッド>>エフフォーリア
本調子のコントレイル>>>エフフォーリア
本調子のコントレイル>>>エフフォーリア
本調子の
キッドやコントには絶対に勝てないエフフォーリアリア
59 : 2023/06/16(金)17:51:45 ID:UtA0UXOO0
レイデオロはもちろん浮いてるしエフフォーリアとリスグラシューも比較するレベルではない
60 : 2023/06/16(金)17:52:03 ID:xtVbKiq60
競馬板民はJCと有馬の両立に異常なほど拘るからJC2着有馬2着のレイデオロ>JC逃げたけど有馬秋天勝ったF4>JCも秋天も逃げてコックスなんちゃらに行った有馬だけのリスグラだろ
62 : 2023/06/16(金)18:01:59 ID:++UpLZxP0
府中で強い馬が有馬に出ないと苦手な条件から逃げるなとか言って猛烈に叩く癖に
リスグラがオークス惨敗安田惨敗秋天JC全逃亡したのは笑って許してあげるアンチ府中のダブスタっぷりがクソ笑えるよなw
リスグラがオークス惨敗安田惨敗秋天JC全逃亡したのは笑って許してあげるアンチ府中のダブスタっぷりがクソ笑えるよなw
64 : 2023/06/16(金)18:05:12 ID:7twyxTOC0
まあ別にアーモンドアイがリスグラに勝てたとまでは言わんけどね
見た目通りの差ではないということ
見た目通りの差ではないということ
66 : 2023/06/16(金)18:14:12 ID:EWC7YNab0
こんなのリスグラシューが圧倒するだろ
69 : 2023/06/16(金)18:26:17 ID:AeUKbhwe0
なら2頭分後ろに控えてたら3.6秒ちぎってたとかそういう話なの?w
72 : 2023/06/16(金)18:32:14 ID:7twyxTOC0
>>69
もう少し競馬を勉強した方がいい
馬は速いペースで走ると一気にエネルギーを失っていく
馬は速いペースで走ると一気にエネルギーを失っていく
ただでさえペースの速い道中でエネルギーを消費している中、
仕掛けが早いというのはそれだけ消耗が一気に来るということ
73 : 2023/06/16(金)18:34:16 ID:7twyxTOC0
ちなみに2回目のキタサンブラック宝塚も道中でサトノクラウンとそう差のない位置だったポイントもあるからな
キタサンブラックよりワンテンポ、ツーテンポ遅らせただけであれだけの差がついた
キタサンブラックよりワンテンポ、ツーテンポ遅らせただけであれだけの差がついた
75 : 2023/06/16(金)18:37:35 ID:AwdxvjkW0
リスグラの有馬は前行ったら全滅のハイペース戦だったから見た目は派手だよね
76 : 2023/06/16(金)18:37:59 ID:nCN7aLwt0
もちろん全盛期での話だろうからリスグラシューがトップだが
正直レイデオロとエフフォーリアは迷うな
正直レイデオロとエフフォーリアは迷うな
78 : 2023/06/16(金)18:58:13 ID:Pajt9Y890
レイデオロアンチ? こんなんレイデオロがゴミってなるじゃん
80 : 2023/06/16(金)19:07:13 ID:osdHlAhD0
リスグラも有馬は走れても安田は無理だったからな
1400までは脚使えてるがそこからパッタリ止まってたし
1400までは脚使えてるがそこからパッタリ止まってたし
81 : 2023/06/16(金)19:23:00 ID:f25mmwCi0
マリアライトも加えて
85 : 2023/06/16(金)20:13:38 ID:NdvId9lp0
なんか買い方下手じゃね?
収支も都合のいいとこだけ切り取ってるように見える
収支も都合のいいとこだけ切り取ってるように見える
90 : 2023/06/16(金)20:30:00 ID:AeUKbhwe0
>>85
都合の良いとこも何も馬券の全てである回収率が出てるでしょ
200万馬券購入の回収率133%。それが全て
都合が良いも悪いもない
200万馬券購入の回収率133%。それが全て
都合が良いも悪いもない
で、負け惜しみはもう終わりかな?
86 : 2023/06/16(金)20:24:23 ID:7twyxTOC0
岡部とかも仕掛けをいかに我慢させるかが大事と何度も力説してるが馬は失速したらそれだけで凡走するんだよ
こんな常識もわからんやつが仕掛けやら位置を変えても同じとかどんだけアホウなんだろうな
こんな常識もわからんやつが仕掛けやら位置を変えても同じとかどんだけアホウなんだろうな
87 : 2023/06/16(金)20:26:01 ID:7twyxTOC0
ダービーははずしたの?
あのレースも皐月で超ハイの恩恵を受けたソールが素人にはやたら強くみえたレースだったな
89 : 2023/06/16(金)20:28:23 ID:7twyxTOC0
>>87
おっと文脈がおかしかったな
2行目の「あのレースも」はいらないな
91 : 2023/06/16(金)20:31:13 ID:AeUKbhwe0
自分にレスしたいならまず回収率upしてからにしてね
回収率ドマイナスのセンス無い奴とは絡みたくないのでね
回収率ドマイナスのセンス無い奴とは絡みたくないのでね
92 : 2023/06/16(金)20:32:12 ID:7twyxTOC0
しかしリスグラの有馬ほど極端に後方にいた馬が上位に来るレース、なかなかないわな