スポンサーリンク
1 : 2023/06/19(月)16:46:19 ID:w7xwYjJF0
17戦3勝(3.3.3.8)
"
スポンサーリンク

2 : 2023/06/19(月)16:46:45 ID:w7xwYjJF0
こいつ中距離じゃ大したことないだろ

 

35 : 2023/06/19(月)18:06:37 ID:Mjy54Ch80
>>2
そもそも中距離で強いって思ってる奴殆どおらんやろ
あくまで府中マイルなら最強格、他は用無し

 

4 : 2023/06/19(月)16:48:47 ID:mnCQUOHq0
G1七勝なのに最強馬論争に入らないし

 

72 : 2023/06/19(月)19:31:46 ID:6UFiWmkn0
>>4
ジェンティルドンナやキタサンブラックとかもそうやけど最強馬論争ってGI勝利数だけじゃないからな

 

5 : 2023/06/19(月)16:48:53 ID:NgKl5G6e0
その3勝も全て府中の時点でお察し

 

7 : 2023/06/19(月)16:49:40 ID:LrhzNwuL0
3勝しかしてない(ダービー秋天JC)
謎のオープンとか低レベル重賞が混ざってない分、むしろ潔くてかっこいいとすら思える

 

8 : 2023/06/19(月)16:52:26 ID:u/KLuEdF0
牝馬のダービーが良いんだよ

オークスに出て「ダービーで勝てた!」言ってるなら大人しいダービー出てれば良いのに

 

9 : 2023/06/19(月)17:04:23 ID:VSaPO18/0
ブオンブオンと屁をこきまくるぜェ!

 

11 : 2023/06/19(月)17:05:01 ID:2bXytNBo0
マイラーが果敢に挑戦しまくったんだよ
讃えろ

 

12 : 2023/06/19(月)17:05:10 ID:9zmVsf+o0
トウカイテイオーに毛が生えた程度じゃん

 

13 : 2023/06/19(月)17:08:30 ID:y9/DBkRV0
角居でなくノーザン外厩だったらどうなってたんだろうな

 

192 : 2023/06/20(火)18:36:56 ID:bnvVSFKk0
>>13
レース出なくなるから評価下がりそう

 

14 : 2023/06/19(月)17:14:54 ID:+pildgXe0
やっぱりダスカよ

 

15 : 2023/06/19(月)17:16:04 ID:DQkD1bxk0
マイル成績
9戦7勝2着2回
阪神JF
ヴィクトリアマイル
安田記念×2

 

23 : 2023/06/19(月)17:28:45 ID:71BPj/nO0
>>15
これはすごいよな
グランアレグリアより上かもしれん

 

16 : 2023/06/19(月)17:16:21 ID:+RwYGL280
むしろ中距離17戦も走っていたことに驚きだわ

 

17 : 2023/06/19(月)17:17:06 ID:vwuj97xO0
これ実質9勝8敗に近いな

 

18 : 2023/06/19(月)17:17:25 ID:eerl9CJt0
グランアレグリアの中距離での無様な負け方を思えば立派なもんだろ

 

182 : 2023/06/20(火)14:30:05 ID:X36hAfwg0
>>18
そんなグランの中距離で先着した事を誇る三冠馬がいるらしいw

 

19 : 2023/06/19(月)17:19:48 ID:Jdj1z62j0
まあ記者投票になってダントツで汚い成績の顕彰馬だな

 

20 : 2023/06/19(月)17:25:54 ID:Zy2YI9A00
ダービーから宝塚とか
エリ女→JC→有馬とか
3歳時のローテがおかしい

 

25 : 2023/06/19(月)17:29:55 ID:Jdj1z62j0
>>20
エリ女は当日逃げたろ
秋華賞→JC→有馬な

 

21 : 2023/06/19(月)17:27:36 ID:GFHs+bIL0
なんで除くの?

 

22 : 2023/06/19(月)17:27:39 ID:INKwNL+T0
マイルでやってもグランアレグリアには勝てないやな

 

24 : 2023/06/19(月)17:29:55 ID:0bvAqE4n0
府中専用機言われてるけどドバイ含めて4、5歳は年7戦とか立派だよな

 

28 : 2023/06/19(月)17:38:41 ID:T9MXaCVE0
>>24
ホントすよね
今は年5戦で良くやってるとか言われてるし

 

71 : 2023/06/19(月)19:31:08 ID:sa7KFxIK0
>>28
負けても走れば立派なんて時代遅れもいいとこ

 

26 : 2023/06/19(月)17:34:04 ID:HpLboMkJ0
ウオッカは30歳ぐらいまで長生きしそうと思ったのに割と早く死んじゃったのが意外だったなあ
虚弱だと思ってたダスカはまだ元気なのに

 

44 : 2023/06/19(月)18:24:08 ID:DQkD1bxk0
>>26
ダスカは母親が長生きしてたからな

 

27 : 2023/06/19(月)17:34:12 ID:QgJ17q850
立派な府中専

 

29 : 2023/06/19(月)17:39:32 ID:UAOp5niu0
そんな走ってたのかよ

 

スポンサーリンク

31 : 2023/06/19(月)17:45:35 ID:KJUpzITz0
それでも『顕彰馬』だからな
枠順インチキしてもらってやっと3冠馬にしてもらえた、コントレイルとは格が違うから

 

33 : 2023/06/19(月)17:48:23 ID:+RwYGL280
>>31
枠順とか知らんがファンから見たらレース出ない奴は応援しようがないから人気がイマイチになりやすい

 

32 : 2023/06/19(月)17:47:29 ID:Jdj1z62j0
そりゃコントと比べたら断然ウオッカが上だよ

 

34 : 2023/06/19(月)18:03:37 ID:Eg/eyMtw0
マイラーとしては頑張った方

 

36 : 2023/06/19(月)18:10:54 ID:Fe94zy170
ウオッカってマイルだと折り合うけど中距離だと掛かるんだっけか

 

37 : 2023/06/19(月)18:12:07 ID:C/La7XRv0
ダイワスカーレットから逃げた雑魚

 

40 : 2023/06/19(月)18:20:55 ID:0ioM/jYb0
3歳ウオッカ ダービー出走、宝塚、有馬にも出走しました
古馬ウオッカ 京都でボコられて以降、勝てそうな府中と謎の海外以外全て逃亡しました

こんなにもイメージダウンするとはな

 

41 : 2023/06/19(月)18:21:27 ID:QSkInxd60
府中専

 

42 : 2023/06/19(月)18:23:49 ID:IV1T9R9R0
マイラーが中距離出て、しかも何回か大きいとこ勝って馬券にもなってるの偉いだろ
グランアレグリアを見てみろ

 

50 : 2023/06/19(月)18:40:52 ID:Tk75ZEVY0
>>42
グランアレグリアは競馬場選ばない上にスプリントまで走ってるしな

 

46 : 2023/06/19(月)18:29:59 ID:shYB2d9R0
毎日王冠2着固定で良かったし変な馬には負けないから馬券とりやすかった

 

47 : 2023/06/19(月)18:38:50 ID:OFzIHB1+0
宝塚と有馬は最初だけで古馬になったら一度も出てない
あとはリプレイみたいなローテ
G1 7勝越えたかったんだろうなあ

 

48 : 2023/06/19(月)18:39:00 ID:HrOzDiUy0
ウオッカがドバイで(0.0.0.4)だった理由って何?
ダートで負けるのはしょうがないとしても芝の1777mの左回りっていうウオッカにとって最高の条件でなんで3回も負けたんや?

 

53 : 2023/06/19(月)18:46:51 ID:W50p5z5Z0
>>48
全然最高の条件じゃない
毎日王冠見ても分かる通り1600超えると途端に折り合わなくなる
もしかしたら1200mとかで走らせてた方が強かったかもしれん

 

49 : 2023/06/19(月)18:40:03 ID:0ioM/jYb0
エルコンドルパサーも本来長距離馬だったのにマイルも中距離もこなせたが故にサイレンススズカに影も踏ませぬって永遠と言われるの気の毒だわ
ネーハイシーザーにバクシンオーが負けても何も言われないのに

 

51 : 2023/06/19(月)18:44:46 ID:sJI3ERzQ0
ぶっちゃけダイワスカーレットの方が強いよな
あんまりでかい声で言えないけど

 

52 : 2023/06/19(月)18:46:07 ID:b04HTsUs0
まあ陣営も「ダスカに勝つならここしかない」つって秋天出てるしな

 

56 : 2023/06/19(月)18:53:29 ID:xkRHpVId0
距離よりも頭おかしい馬だったから安定して勝てなかったんだろ

 

59 : 2023/06/19(月)19:01:42 ID:zG4Iw+0o0
>>56
頭おかしいだけならマイルの戦績も安定しないだろ
今で言う前進気勢が強いので短い距離が向いてるってだけだよ

 

57 : 2023/06/19(月)19:00:41 ID:9FbGAM6m0
ダスカはウオッカより強いんじゃなくて強いウオッカに勝ち越したってだけだな
だからジェンティルやリスグラやクロノといったグランプリで強い牝馬が出てきてもそっちのけで未だに比較対象はウオッカのまま
ウオッカの比較対象はダスカからブエナジェンティルアーモンドと移って行ってるからな

 

60 : 2023/06/19(月)19:02:32 ID:zG4Iw+0o0
>>57
結局は古馬は有馬だけやしな
そら話題にもあがらんて

 

62 : 2023/06/19(月)19:10:10 ID:OX/C6gCK0
もしかしてマイル戦績除いてもウオッカって名馬なのか?

 

65 : 2023/06/19(月)19:16:30 ID:wXL1Espy0
主な勝ち鞍欄を眺めるたびに驚く
これでもかというダメ押しのようなGIラインナップ
SNSが発達して競馬人気が高い今の時代ならもっともっと騒がれただろうな

 

スポンサーリンク
66 : 2023/06/19(月)19:18:20 ID:lIn6Tm+A0
スペはウオッカより強いと思うけど俺はスペの現役時代知らんのや

 

67 : 2023/06/19(月)19:20:10 ID:xIEpvMWK0
マイルCS勝てたかな
ドバイの結果見るにやっば府中だけじゃね

 

70 : 2023/06/19(月)19:30:27 ID:mahnQRTn0
ウオッカも親父と同じように蹴り癖あったんだっけ

 

74 : 2023/06/19(月)19:40:42 ID:oVPcah4Q0
ジェンティルは古馬になってからは
国内だと強い馬がきっちり走ったレースでは
勝ててないからな
クソ展開のレースとクソメンバーのレースを
勝っただけでしかない

 

77 : 2023/06/19(月)19:46:57 ID:ihOjdeI10
府中を除いたウオッカの戦績www

 

78 : 2023/06/19(月)19:55:38 ID:GuCc0Ko00
府中を除く?

そんなのマツクニが許さないでしょw

 

81 : 2023/06/19(月)20:00:23 ID:bTL3YllK0
ウオッカは四位も豊も乗り味は最高と言ってるのが

 

82 : 2023/06/19(月)20:01:18 ID:pawQwu6t0
主な勝ち鞍 阪神JF

 

83 : 2023/06/19(月)20:03:01 ID:ViGP70QX0
府中マイル専だったのは間違いないが、
逆にそれでもいろんな都合で合わないところ走らされてた
3歳の宝塚有馬は明らかに無理矢理だったしな
これが藤沢だったらこんな使い方はしてない
それでも歴代牝馬の中でアイドル的人気はトップだろうからこういうところはオグリに近い

 

85 : 2023/06/19(月)20:04:24 ID:k8Zyx2UG0
>>83
そんなの言い訳だよ。勝てると思って出してるに決まってるじゃんwww

 

84 : 2023/06/19(月)20:03:18 ID:PSZZCN2Y0
ちなみに府中を除いた~は?w

 

87 : 2023/06/19(月)20:10:44 ID:Aq2U4YOg0
今の馬はもうウオッカみたいなローテは組まないわな、当時でも無茶だったが
リバティアイランドがいくら強くてもサンデーRなら当然ダービーなんて行かないわけだし

 

89 : 2023/06/19(月)20:15:26 ID:6UFiWmkn0
産馬も頑張って欲しかったなぁ
最初からフランケル付けてたらどうなってたやろ

 

95 : 2023/06/19(月)20:42:19 ID:EWFiYMjT0
>>89
そもそも普通にディープやキンカメで良かった

 

91 : 2023/06/19(月)20:28:03 ID:pQbvu3r10
んー?14戦じゃね?
ナドアルシバ1777mのジェベルハッタとドバイデューティーフリー入れてるんやろ?バカが

 

92 : 2023/06/19(月)20:28:29 ID:Gk8vBUj50
非根幹0勝なんだっけ

 

96 : 2023/06/19(月)20:45:23 ID:QGHNfYMa0
ダスカも最初はチチカスとか変なの付けてたよな

 

100 : 2023/06/19(月)20:56:56 ID:toTWLqM/0
ジェンティルは強さ云々じゃなくて、
馬の個体としてのファン人気がそもそも低いからしゃあない
タックルでヒール扱いになったしな

 

102 : 2023/06/19(月)20:57:47 ID:Jdj1z62j0
>>100
グランプリファン投票もサッパリ人気なかったもんな

 

103 : 2023/06/19(月)20:58:32 ID:gO63AYyx0
はいはい非社台

 

104 : 2023/06/19(月)21:06:24 ID:jtgBvTqH0
ウオッカはバチクソ強いが戦績に粗があるので馬を馬鹿にすることに長けた競馬板おじさんの格好の餌食になる
あの戦績のダスカですら社台系ってだけで扱き下ろしてくる連中だ意味がわからん

 

105 : 2023/06/19(月)21:25:20 ID:UaHchMwT0
確か有馬記念のパドックでジェンティルの横断幕が一枚もなかったことあったよな
不人気過ぎて泣ける馬だった

 

106 : 2023/06/19(月)21:28:55 ID:UAOp5niu0
初心者なんだけどガチな話だとウオッカとダスカはどっちが強いん?

 

107 : 2023/06/19(月)21:33:39 ID:IWf0Soqy0
>>106
100人中100人がダスカ

 

108 : 2023/06/19(月)21:34:27 ID:y9/DBkRV0
ウオダスは身体能力的にはほぼ同じくらいと見ていい
逃げてペースを握れる分ダスカの方が常にレースを支配しやすい

 

109 : 2023/06/19(月)21:35:21 ID:zG4Iw+0o0
ウオダスはどっちでもいいよ
でも、ダスカは他の論争に一切出てこないのが答えではある

 

引用元: マイル戦を除いたウオッカの戦績www

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク