1 : 2023/06/25(日)16:12:42 ID:YxVrTQZu0
クソ詰まってた、詰まった分伸びたとかいう謎理論言う奴はアホ

7 : 2023/06/25(日)16:17:28 ID:O431gLAI0
>>1
BCフジの解説してるやつがそんなこと言ってたけど知ろうと通って呆れたわ
阪神の内回りで直線に入ってからブレーキ踏まされたら詰みだからな
ああいうやつって頭サンデー産駒時代で止まってるんだろうな
阪神の内回りで直線に入ってからブレーキ踏まされたら詰みだからな
ああいうやつって頭サンデー産駒時代で止まってるんだろうな
2 : 2023/06/25(日)16:14:28 ID:DXkYT0yf0
詰まったので凱旋門賞は乗り替わりですね
4 : 2023/06/25(日)16:14:47 ID:YxVrTQZu0
>>2
別に今日のパフォのイクイノックスが強いなんて言ってない
詰まらなければスルーセブンシーズ勝ってたという事実
詰まらなければスルーセブンシーズ勝ってたという事実
6 : 2023/06/25(日)16:17:13 ID:KDMeQE8w0
3つも出るわけねえやん
8 : 2023/06/25(日)16:17:53 ID:b/KSC6Mu0
頭が悪い
9 : 2023/06/25(日)16:18:43 ID:3VXEjGO10
詰まるのが嫌ならイクイみたいに外回ってくればよかったんやぞ
10 : 2023/06/25(日)16:19:41 ID:YxVrTQZu0
一番スピード乗るところで詰まったからな
ただの2着では無いくらい価値あるぞ
ただの2着では無いくらい価値あるぞ
11 : 2023/06/25(日)16:20:12 ID:+MhT4LYu0
そう思ったけどイクノが最後伸びてるしわからん
12 : 2023/06/25(日)16:20:21 ID:2UMTBtoq0
たらればダサすぎ
イクイノックスもつまづいてなければいいコース取りしてたらもっと突き抜けてたな
イクイノックスもつまづいてなければいいコース取りしてたらもっと突き抜けてたな
13 : 2023/06/25(日)16:21:21 ID:9UGfUPM30
あんな前が凝縮した展開で詰まらないわけないだろ
捌いてきてるだけで100点
嫌なら大外回せってこと
捌いてきてるだけで100点
嫌なら大外回せってこと
14 : 2023/06/25(日)16:22:28 ID:CPfQJEWG0
詰まったぶん脚が溜まって伸びた とかいう最近よく聞くクソアホカスボケ理論って一体どこから出てきたんだ
16 : 2023/06/25(日)16:24:32 ID:dViJTFgP0
>>14
まあそういう馬もいるよ。使える脚が短いタイプはそのままぶっ放したら最後まで持たないから
でもこの馬は別に止まらずに行けそう
でもこの馬は別に止まらずに行けそう
20 : 2023/06/25(日)16:27:40 ID:aMjL7EfZ0
そんなに詰まってないだろう
と思って改めてレースを見ると結構詰まってたんだなw
これなら一発あったかも知れん
と思って改めてレースを見ると結構詰まってたんだなw
これなら一発あったかも知れん
21 : 2023/06/25(日)16:27:49 ID:VGBadjX60
ほんとに残念 頭でかなり買ってた
24 : 2023/06/25(日)16:32:57 ID:SAoj+J4I0
詰まって負けた馬VS糞騎乗で勝った馬
25 : 2023/06/25(日)16:33:59 ID:F6dXV+Vr0
大外ぶん回した馬に負けてんだから事実上の完敗だろ
26 : 2023/06/25(日)16:34:51 ID:SeiZC5zU0
東京なら前詰まる不利あっても挽回できるけど
シャフリヤールのダービーみたいに
阪神内では絶望的や
シャフリヤールのダービーみたいに
阪神内では絶望的や
27 : 2023/06/25(日)16:38:26 ID:ZgjiVGhD0
ルメさん最後余裕かましてたら後ろから何か来ててびびっただろうなw
28 : 2023/06/25(日)16:55:23 ID:nSqSS4KY0
エリ女は圧勝。
29 : 2023/06/25(日)16:59:09 ID:ReOGcrHl0
たられば
まぁ馬券は取ったが
まぁ馬券は取ったが
30 : 2023/06/25(日)17:02:35 ID:jXMsLFu/0
阪神で大外ぶん回して勝ってる馬がいるのに詰まらなければ勝てたという謎理論
31 : 2023/06/25(日)17:02:36 ID:BxgZsmUw0
エリ女は微妙
後半スローになれば来るし
淀みないペースなら来ない
後半スローになれば来るし
淀みないペースなら来ない
32 : 2023/06/25(日)17:06:09 ID:n3peSjvA0
凱旋門賞挑戦するのかなドリームジャーニーの子供が楽しみ
33 : 2023/06/25(日)17:07:04 ID:w/HsMeG/0
展開向きまくったから荒れた内選ばなかったらもっと伸びてたな
38 : 2023/06/25(日)17:57:56 ID:CPfQJEWG0
馬を信じてなかったな
39 : 2023/06/25(日)17:59:37 ID:cwdqf0iF0
どん詰まりから強かったけど
結果、たらればで負けたんだよ
結果、たらればで負けたんだよ
40 : 2023/06/25(日)18:00:08 ID:+IH6yMZG0
最後また離されてるしスムーズに追い出してても
今度はルメがガチ追いしてるから勝ちはないと思うで
今度はルメがガチ追いしてるから勝ちはないと思うで
42 : 2023/06/25(日)18:01:49 ID:35vOhfRU0
詰まってた分余力の差で最後目立っただけなんだよな
これがわからん奴はまあ回収率低そう
これがわからん奴はまあ回収率低そう
45 : 2023/06/25(日)18:08:06 ID:4Uwg39Ba0
>>42
そうそう最後は完全に脚色一緒だったし
後10mあっても交わせてない
後10mあっても交わせてない
49 : 2023/06/25(日)18:11:53 ID:9idodnph0
>>45
それは詰まったからだろ?
再加速って馬力死ぬほど使うからそこから長い足使うなんて無理だわ
再加速って馬力死ぬほど使うからそこから長い足使うなんて無理だわ
43 : 2023/06/25(日)18:03:04 ID:iMDRd/GA0
でもまぁ良い競馬したよ
ジェラルディーナも掲示板だし
宝塚は本当に牝馬が来るな
化け物さえいなかったらまた牝馬22頭が馬券内来てたんだから
ジェラルディーナも掲示板だし
宝塚は本当に牝馬が来るな
化け物さえいなかったらまた牝馬22頭が馬券内来てたんだから
46 : 2023/06/25(日)18:09:23 ID:6LaOFjwo0
リスグラ、タイホとかみて、宝塚賞は先行有利ウオオオオオオーッって騎手は馬鹿なのか?
47 : 2023/06/25(日)18:11:05 ID:35vOhfRU0
>>46
枠の並びの時点で速くなりそうなのは予想ついただろ
54 : 2023/06/25(日)18:20:52 ID:35vOhfRU0
池添が4角で外に降らなかった分かなり得してる分は無視できない
58 : 2023/06/25(日)18:23:36 ID:qXAyhhvW0
>>54
ジャスティンの内に行ったのを外に変えるだけのロスと
内に舵切り直してのロスと距離的には大差ないでしょ
内に舵切り直してのロスと距離的には大差ないでしょ
61 : 2023/06/25(日)18:28:52 ID:SeiZC5zU0
府中じゃあるまいし
阪神の内で勝負所で前がつまってブレーキかける
不利がどんだけのもんかって話
阪神の内で勝負所で前がつまってブレーキかける
不利がどんだけのもんかって話
62 : 2023/06/25(日)18:30:41 ID:eSf06gxx0
ひとつのテーマさえスレタイに上げれば永遠にパターン化された言葉遊びは可能なんよな、学生でもそんなことわかるはずやで😑
64 : 2023/06/25(日)18:36:06 ID:CPfQJEWG0
1秒はロスしてる
つまりは5馬身
つまりは5馬身
65 : 2023/06/25(日)18:36:53 ID:jTsk/P820
くだらない
ルメールは万が一の前詰まりがないように大外回して
ルメールは万が一の前詰まりがないように大外回して
池添は勝負師のギャンブル騎乗で詰まり覚悟で
内回して馬群の中に突っ込んだんだから
そら詰まるリスクはあるよ
運良く前パカなら勝てたろうけどそうはならなかった
67 : 2023/06/25(日)18:39:17 ID:Kbw4jGDD0
ドリームジャーニー産駒って一瞬しか末脚つかえない馬ばっかりだからな
可能な限り内で温存できたから最後伸びて来れたのに
その利点を捨ててジャスティンの外いけってのは流石にあたおか
可能な限り内で温存できたから最後伸びて来れたのに
その利点を捨ててジャスティンの外いけってのは流石にあたおか
68 : 2023/06/25(日)18:40:38 ID:sTS7yvH70
まあ秋はルメールに戻るだろうな
71 : 2023/06/25(日)18:59:56 ID:CPfQJEWG0
スルーセブンシーズが世界二位ってことか
74 : 2023/06/25(日)19:11:32 ID:sRMNlxOf0
確かに惜しかった
詰まらなければ勝ってたかも
でも池添でなければここまで来れたとは思えない
1、2着固定で三連単5点で取れた
池添ルメールまぢ愛してる
詰まらなければ勝ってたかも
でも池添でなければここまで来れたとは思えない
1、2着固定で三連単5点で取れた
池添ルメールまぢ愛してる
79 : 2023/06/25(日)20:04:20 ID:FDJnoymm0
パトロール見た。
もう一呼吸、せめて半呼吸置いて
初めからディープボンドとジェラルディーナの間を突いたら勝てた。
池添が悔やんでいるのはそこだと思う。
もう一呼吸、せめて半呼吸置いて
初めからディープボンドとジェラルディーナの間を突いたら勝てた。
池添が悔やんでいるのはそこだと思う。
80 : 2023/06/25(日)20:13:23 ID:y9SqGT4S0
なにんだかんだいっても負けは負けだからな。勝つことはない。
81 : 2023/06/25(日)20:13:35 ID:59aQ+NJG0
ドウドゥースが出てたら勝ってた
82 : 2023/06/25(日)20:20:17 ID:3SDISA8A0
なんで凱旋門登録すんのか不思議だったが見る人が見るとわかるもんなんだな。
ナカヤマフェスタくらいやっちゃえそう。
ナカヤマフェスタくらいやっちゃえそう。
83 : 2023/06/25(日)20:21:52 ID:SeiZC5zU0
欧州今レベル低そうだもんな
なんでリバティとか今年行かないんかと
なんでリバティとか今年行かないんかと
85 : 2023/06/25(日)20:23:28 ID:SeiZC5zU0
勝ったら勝ったでノーザンから空気嫁って言われるから
池添はいい仕事したよ
池添はいい仕事したよ
86 : 2023/06/25(日)20:26:56 ID:vuiXCW4p0
詰まらないように安全策を選択できる馬と
そうでない馬の差があるってのは
流石に分かってますよね?
そうでない馬の差があるってのは
流石に分かってますよね?
88 : 2023/06/25(日)20:56:08 ID:BxgZsmUw0
スルーセブンシーズは使える脚が短いので凱旋門賞は絶対合わないけどねぇ
91 : 2023/06/25(日)21:06:34 ID:YxVrTQZu0
大体にしてスムーズに走った方が最終地点に辿り着くのが速くなるに決まってんだろwww
阪神内回りのあの位置で「詰まったから脚が際立った」とか言う奴、頭やばすぎんだろwww
92 : 2023/06/25(日)21:21:29 ID:ULO0kvdG0
ルメールが勝ったけどインタビュー時のコメントも元気なく笑顔が死んでたからな
辛勝なの自覚してるんやろな
おこられなくて済んで欲としてる顔だった
辛勝なの自覚してるんやろな
おこられなくて済んで欲としてる顔だった
94 : 2023/06/25(日)21:38:34 ID:0Cb1AlHH0
BSイレブンの記者もスムーズなら逆転あったかもって言ってたな。キャロカスのマリアライトに差し切られる歴史の財源ならず残念
95 : 2023/06/25(日)22:04:19 ID:ReOGcrHl0
池添は鞭の使い方で過怠金食らってるじゃん
10000だけど
10000だけど
96 : 2023/06/25(日)22:07:07 ID:9c7bR7LI0
スルーセブンシーズはこいつドリジャだし凱旋門でナカヤマフェスタするぞ
100 : 2023/06/25(日)22:46:44 ID:tc+04MQL0
レース見直したらウオッカ安田の武さんばりに前壁ウロウロしてた
これレーンなら勝ってたわ
これレーンなら勝ってたわ
103 : 2023/06/25(日)23:37:57 ID:Kbw4jGDD0
しっかり張り付いてて草
109 : 2023/06/26(月)01:33:01 ID:Rmgk4/Vy0
こういうタラレバ論で全てが好都合な展開になったら勝ってた、と言い出される馬って本質的に強く無いし次は普通に沈む
あの位置で競馬してて絶好のタイミング都合よく前が開く方がごく稀
あの位置で競馬してて絶好のタイミング都合よく前が開く方がごく稀
111 : 2023/06/26(月)01:43:10 ID:hPHkbQCX0
>>109
開くの狙ったんじゃなくて
普通なら通れるだろうルートを池添は狙っただけ
普通なら通れるだろうルートを池添は狙っただけ
武豊が外に振らなければ外から3頭目をまっすぐ行けたんだよね
武豊だったのが池添にはアンラッキーだった
117 : 2023/06/26(月)02:48:36 ID:DvKtIbA/0
>>111
「誰よりも豊さんを知り尽くしてるのは僕しかいない」とか豪語してたくせに、まさか武豊が右ムチだった事も把握してなかったなんてことないよな?
武の内狙えばスムーズに通れたんだよ
武の内狙えばスムーズに通れたんだよ
157 : 2023/06/26(月)14:31:08 ID:tmRlieMj0
>>117
内なんか狙えるかよジオグリフいるのに
逆にそうならそうで普通ジオグリフは内に行くと思うよ
岩田望来は一気に外行っちゃったから予定外なんだよ
逆にそうならそうで普通ジオグリフは内に行くと思うよ
岩田望来は一気に外行っちゃったから予定外なんだよ
113 : 2023/06/26(月)01:56:58 ID:GRODxWHI0
そういう位置でしか競馬できないんだから詰まっても言い訳できんよ
詰まるのが嫌だったら前目に行くかすればいいだけ
詰まるのが嫌だったら前目に行くかすればいいだけ
118 : 2023/06/26(月)03:01:56 ID:JeZtzxwK0
桜花賞見てコナコースト強いって言ってるのと同じ
122 : 2023/06/26(月)05:43:19 ID:0jb1pfym0
鞭1発で最後詰め寄ってきてたスルーセブンシーズを突き放そうとしてたしまだまだ余力あったから勝ちはありえないんだよな
123 : 2023/06/26(月)05:44:10 ID:0jb1pfym0
これが分からない奴は競馬下手
126 : 2023/06/26(月)07:23:57 ID:NeLQ9i/H0
池添は上手かった鮫島とルメールは下手くそやね
馬の力だけ
馬の力だけ
128 : 2023/06/26(月)07:50:46 ID:P5UNevOL0
俺も最初そう思ったんだけど
最後迫られてからもう一伸びしてるんだよなあ…
強いわ
最後迫られてからもう一伸びしてるんだよなあ…
強いわ
130 : 2023/06/26(月)08:21:38 ID:mfYqvxWx0
結果論だけど、ルメールが大外から仕掛けた時にパレスとの間2頭分空いてるからそこ通れてたらなーと
あそこでルメールと一緒に上がってたらどうなったか見たかった
あそこでルメールと一緒に上がってたらどうなったか見たかった
131 : 2023/06/26(月)08:53:27 ID:K1l2K6W40
もし福永だったらどん詰まりしたままシンガリ負けだった気がする
132 : 2023/06/26(月)08:58:39 ID:yyLT34oS0
2走前まで条件戦走ってたし、このローテであわや勝ったところまで行ったのが驚きだわ。
これでも結果的に10番人気とか買ってた奴凄いわ。
これでも結果的に10番人気とか買ってた奴凄いわ。
133 : 2023/06/26(月)09:03:39 ID:ZUeaiT5z0
かなり推してた人はいたよね
記者も予想家も
10番人気伏兵の推され方ではなかったね
記者も予想家も
10番人気伏兵の推され方ではなかったね
134 : 2023/06/26(月)10:37:07 ID:IcS03dfT0
宝塚は黙って牝馬買えってこと
136 : 2023/06/26(月)11:07:11 ID:+u0oOan/0
不利を言い訳にせず策を出し尽くした上で自分の騎乗を悔しがる池添はやっぱり一流ジョッキーなんだわ
騎乗に恵まれていながら運がなかったとか言ってダービー2年連続取りこぼした3流とは違う
騎乗に恵まれていながら運がなかったとか言ってダービー2年連続取りこぼした3流とは違う
140 : 2023/06/26(月)11:20:28 ID:Kgyw0FQ30
馬群を突く以上は詰まるのはやむなしだからな
だからこそルメールは外を回したわけで
だからこそルメールは外を回したわけで