1 : 2023/07/09(日)08:27:29 ID:aJLDxUxm0
1着 イクイノックス:宝塚記念 1着
2着 ウエストオーバー:サンクルー大賞 1着
3着 ザグレイ:サンクルー大賞 2着
4着 モスターダフ:プリンスオブウェールズS 1着
8着 ロシアンエンペラー:チャンピオンズ&チャターC 1着
2着 ウエストオーバー:サンクルー大賞 1着
3着 ザグレイ:サンクルー大賞 2着
4着 モスターダフ:プリンスオブウェールズS 1着
8着 ロシアンエンペラー:チャンピオンズ&チャターC 1着

39 : 2023/07/09(日)10:03:08 ID:5n1IoRbW0
>>1
宝塚記念で格下の牝馬と同タイムの馬の評価が上がるわけないと思うが...
2 : 2023/07/09(日)08:28:27 ID:jvvBtozq0
走っているやろ
3 : 2023/07/09(日)08:29:44 ID:YuG99UI40
走ると評価下がるやつ
4 : 2023/07/09(日)08:31:01 ID:Fd+Ko9LA0
今欧州に強い馬がおらん
5 : 2023/07/09(日)08:31:28 ID:fXlVL61S0
来年海外専念するんやろ多分
7 : 2023/07/09(日)08:38:38 ID:nawkdPC50
追走能力の関係で日本のレースよりドバイ方が走り易かったのかなって気はする
平坦ならヨーロッパでも面白いと思うけどね
平坦ならヨーロッパでも面白いと思うけどね
8 : 2023/07/09(日)08:39:25 ID:FNg7zJsg0
勝てるレース選びすギニー チャレンジが見たイン
10 : 2023/07/09(日)08:48:01 ID:WIa2vRb90
競馬民は負けたらケチつけまくるぞ
11 : 2023/07/09(日)08:49:52 ID:qHhTxDu+0
宝塚で下がっとるよ
12 : 2023/07/09(日)08:53:39 ID:iDkvb8Rf0
とにかく名前がよくない
ずっとイクノイックスて間違われる
13 : 2023/07/09(日)08:54:45 ID:KlvHYZet0
>>12
学がないと大変だな
14 : 2023/07/09(日)08:58:40 ID:2ND3ig/W0
キックバックで角膜に傷ついても走るって事が分かってるから欧州は行けるんじゃないか
来年は日本で走らないで欧州転戦していこうぜ
来年は日本で走らないで欧州転戦していこうぜ
15 : 2023/07/09(日)08:59:59 ID:y3vOE2pJ0
>>14
種牡馬になるうえで何一つメリットがない
16 : 2023/07/09(日)09:00:35 ID:YbZRcmbp0
スルーセブンシーズにクビ差だっけ?w
19 : 2023/07/09(日)09:03:22 ID:nawkdPC50
>>16
そんなケチくさい事を言っては行けません
ここは夢は大きくスルーセブンシーズは凱旋門を狙えるって事にしとこう
ここは夢は大きくスルーセブンシーズは凱旋門を狙えるって事にしとこう
22 : 2023/07/09(日)09:25:40 ID:DyQncK3W0
58になった途端ダメになるってどういう理屈だろう
まともな解説を見た記憶が無いぞ
まともな解説を見た記憶が無いぞ
23 : 2023/07/09(日)09:26:03 ID:nFAA+Epd0
>>22
パワーないからでは?
25 : 2023/07/09(日)09:30:14 ID:rYsnoKV40
作られたヒーロー感がハンパないな
28 : 2023/07/09(日)09:31:46 ID:gYQ/YUoz0
>>25
ドープさんの悪口はその辺で(笑)
27 : 2023/07/09(日)09:30:49 ID:sE5LQXNU0
宝塚はギアセカンドまでしか使ってない。
ギアサード使ってたら7馬身ちぎってる。
ギアサード使ってたら7馬身ちぎってる。
30 : 2023/07/09(日)09:37:09 ID:2ND3ig/W0
宝塚は距離足りないんじゃねって思うんだけどな
終始忙しいレースしてた
秋天にしても宝塚にしても2400以下で忙しそうだわ
終始忙しいレースしてた
秋天にしても宝塚にしても2400以下で忙しそうだわ
36 : 2023/07/09(日)09:51:15 ID:nawkdPC50
>>30
ペースに取れる位置が左右される馬なんだよな
31 : 2023/07/09(日)09:37:18 ID:fxd2ybfb0
ひりきなだけよ
32 : 2023/07/09(日)09:41:37 ID:PNkqu2fo0
それに勝ったジオグリフは雑な扱われ方をされてる模様
何か悪いことでもしたのか?
何か悪いことでもしたのか?
33 : 2023/07/09(日)09:47:13 ID:haieiJbe0
>>32
ダービー→秋天→香港C惨敗で芝じゃ頭打ちだから
賞金高いダートのサウジC→ドバイWC
どう考えても合わない宝塚以外は悪くないローテじゃないか
賞金高いダートのサウジC→ドバイWC
どう考えても合わない宝塚以外は悪くないローテじゃないか
35 : 2023/07/09(日)09:49:00 ID:PNkqu2fo0
>>33
それを言うなら宝塚の鞍上をもったいぶっておいて小猿というザマは何なんだい?
37 : 2023/07/09(日)09:58:14 ID:t2y6hx3a0
ドバイは二流しかこないとか言ってるやついるけど去年はパイルドライヴァーとかいたり結構有力どころ来るんだな
38 : 2023/07/09(日)09:59:32 ID:XfyUItyL0
>>37
(ドバイ来た後に失速するから)二流
去年今年は逆に伸びてるんだよな
去年今年は逆に伸びてるんだよな
44 : 2023/07/09(日)10:46:58 ID:CgeILpBu0
シーマクラシックはまぐれ勝ちだろう
今の日本馬が2400mで外国馬に勝てるわけがない
今の日本馬が2400mで外国馬に勝てるわけがない
45 : 2023/07/09(日)10:48:56 ID:nGkokVCp0
>>44
シーマなんて別にそんな神格化するレースじゃないだろ
ステゴ、ハーツ、ジェンティル、シャフリヤール
過去にも普通に勝っている
ステゴ、ハーツ、ジェンティル、シャフリヤール
過去にも普通に勝っている
46 : 2023/07/09(日)10:51:35 ID:tvTNxzkS0
しかも2着も腐るほどいるしな
何故かドバイシーマを崇拝してる変な層が一定数いる
何故かドバイシーマを崇拝してる変な層が一定数いる
47 : 2023/07/09(日)10:55:52 ID:2Hl5mhbP0
走らずに勝手に評価上がってんのはドウデュースだろw
48 : 2023/07/09(日)10:59:33 ID:ib/ZIAkE0
もしかしてドバイ一流馬ばかり参戦してた?
50 : 2023/07/09(日)11:02:44 ID:x8mjjRuQ0
サンクルー大賞って3着がジュンコで4着がテュネスでレベルめっちゃ低いやん
これでサンクルー大賞1.2着ってそらそうなるやろ
KNGジョージで上位に来たら凄いってなるけどさ
これでサンクルー大賞1.2着ってそらそうなるやろ
KNGジョージで上位に来たら凄いってなるけどさ
52 : 2023/07/09(日)11:07:28 ID:tvTNxzkS0
サンクルー大賞ってブルームても勝てたレースだしな
55 : 2023/07/09(日)11:09:40 ID:FoNNmPN70
イクイノックスに勝ったドウデュースが一番なのも自明
57 : 2023/07/09(日)11:10:46 ID:9qXBFoqF0
サンクルー大賞でポジるとか恥ずかしくねえのか
58 : 2023/07/09(日)11:13:33 ID:gG5sK8z50
もう何がなんでもイクイノックスは強いって事にしたいんだろうな
59 : 2023/07/09(日)11:13:39 ID:CgeILpBu0
イクイノックスがドバイで破った馬達がその後勝ったレースをイクイノックスも勝てるかというと無理だろう
低レベルの宝塚記念で苦戦してレーティングもその通りつけられたわけだ
向こうのホームでやったら化けの皮がはがれる
低レベルの宝塚記念で苦戦してレーティングもその通りつけられたわけだ
向こうのホームでやったら化けの皮がはがれる
60 : 2023/07/09(日)11:15:22 ID:krGjxSby0
>>59
これ
やっぱり欧州馬は凄いからね
やっぱり欧州馬は凄いからね
61 : 2023/07/09(日)11:15:33 ID:krGjxSby0
日本馬は高速馬場だけ
66 : 2023/07/09(日)11:23:58 ID:C2NhkCSQ0
イクイノックスにちぎり捨てられたモスターダフがPOW勝っちゃうとかどうなってんの
69 : 2023/07/09(日)11:47:19 ID:uoOfUSKA0
>>66
今の欧州競馬の勢力図はイクイノックスとスルーセブンシーズの間に
有力馬10頭位が3歳古馬牡牝問わずひしめき合っている印象だ。
イクイノックスを上回る抜けた存在は今のところ出てきていないが。
有力馬10頭位が3歳古馬牡牝問わずひしめき合っている印象だ。
イクイノックスを上回る抜けた存在は今のところ出てきていないが。
67 : 2023/07/09(日)11:26:25 ID:86yQHaDW0
散々強い強い言われてたロマンチックウォリアーがドバイで論外だったロシアンエンペラー如きに負けた方がビビったろ
71 : 2023/07/09(日)12:11:43 ID:q2FoO7QI0
キングジョージは登録メンバーの大半が出たら英愛上半期最強決定戦になりそうなメンツ
73 : 2023/07/09(日)12:36:04 ID:FcRMQQcu0
イクイが強くてイライラw
宝塚みたいな雑な乗り方でも勝たれちゃなw
宝塚みたいな雑な乗り方でも勝たれちゃなw
74 : 2023/07/09(日)12:38:16 ID:FcRMQQcu0
しかしあのイクイアンチキチガイはアク禁なんか?
1人いないだけでこれだけ落ち着くとかキチガイスゲーなw
1人いないだけでこれだけ落ち着くとかキチガイスゲーなw
75 : 2023/07/09(日)12:40:13 ID:v8qx8YtY0
もっと雑な乗り方で毎回ぶっちぎり圧勝してたディープインパクトというバケモノを知っちゃってるだけにな…
スルーセブンシーズより弱い勝ち方見せられて喜ぶのはニワカしかいないと思う
ディープをリアルに体感してしまってる人はイクイノックスの言い訳宝塚とかゴミとしか思えないだろうし
スルーセブンシーズより弱い勝ち方見せられて喜ぶのはニワカしかいないと思う
ディープをリアルに体感してしまってる人はイクイノックスの言い訳宝塚とかゴミとしか思えないだろうし
76 : 2023/07/09(日)12:43:47 ID:FEbAlD6K0
ディープって何時になったら超える馬出てくるんだろうな
もう永遠の最強馬なのかなって気がする
そりゃ理事長もディープにぞっこんな訳だ
もう永遠の最強馬なのかなって気がする
そりゃ理事長もディープにぞっこんな訳だ
77 : 2023/07/09(日)12:45:24 ID:qZqljevZ0
漫画を超えてるからな
毎度毎度あんなレースしてたとか今考えても笑える
毎度毎度あんなレースしてたとか今考えても笑える
83 : 2023/07/09(日)13:04:28 ID:O5lhBXGB0
薬で繁殖能力は上がらんからな
世界はディープの能力を疑ってないし、ディープはその期待に見事に応えて見せた
世界はディープの能力を疑ってないし、ディープはその期待に見事に応えて見せた
神の馬
84 : 2023/07/09(日)13:11:58 ID:RGAY6MNc0
いや走ってるし
87 : 2023/07/09(日)13:25:25 ID:VtxWf0230
尚、宝塚は記憶から消した模様
88 : 2023/07/09(日)13:49:42 ID:Ttzts6r70
ルドルフから始めたジジイがルドルフ神格化
サンデー来たらGI勝ち馬出せなくなり
低レベル時代で無双とバレる
海外の名も知らないレースでブービー負けしたあたりでだいたいわかってはいたが
サンデー来たらGI勝ち馬出せなくなり
低レベル時代で無双とバレる
海外の名も知らないレースでブービー負けしたあたりでだいたいわかってはいたが