1 : 2023/07/15(土)07:37:42 ID:c3RxMLA60
弱い事を拡めたいからスレが今までの馬と桁違いに建ってるんだろ?
本当に弱かったら余裕でスルーするもんな

62 : 2023/07/15(土)10:50:50 ID:L1u03Q/Y0
>>1
違うよ
三冠馬のくせにここまで前代未聞の恥晒しはいないからだよ
年度代表馬になれず
現役最強馬になれず
グランプリ投票1位になれず
顕彰馬一発当選出来ず
三冠馬のくせにここまで前代未聞の恥晒しはいないからだよ
年度代表馬になれず
現役最強馬になれず
グランプリ投票1位になれず
顕彰馬一発当選出来ず
こんなお笑い三冠馬がいるか?
2 : 2023/07/15(土)07:38:58 ID:c3RxMLA60
後、日高が嫌い勢もいるのかな。ノーザン大好きみたいな
3 : 2023/07/15(土)07:42:51 ID:TrlEIv3E0
アンチ云々より基地が騒ぎすぎ
5 : 2023/07/15(土)07:52:54 ID:AiARCjFp0
基地がもっと慎ましくて大人しかったらここまで叩かれていないよ
7 : 2023/07/15(土)07:56:52 ID:bmWO+Y5+0
倒した2着が
何頭か古馬G2は勝ってるから
弱い世代ってわけでもない
何頭か古馬G2は勝ってるから
弱い世代ってわけでもない
8 : 2023/07/15(土)07:57:27 ID:9LWbpFYw0
弱いくせに世代の弱さで三冠取って顕彰馬選出も無駄に票が入ってるからだぞ
間違ってもこんな雑魚を顕彰馬にするな
日本競馬が続く限り消えない恥になる
間違ってもこんな雑魚を顕彰馬にするな
日本競馬が続く限り消えない恥になる
10 : 2023/07/15(土)08:03:37 ID:zWRNEbIv0
3冠馬にしては雑魚だから
2冠馬とかならそこまでアンチはいなかった
2冠馬とかならそこまでアンチはいなかった
12 : 2023/07/15(土)08:06:06 ID:c5auiaUE0
強い3冠馬として求められるものとして
古馬G1・1勝では足らないから
古馬G1・1勝では足らないから
19 : 2023/07/15(土)08:26:09 ID:Vi5cMERs0
護送船団の印象が悪すぎる
47 : 2023/07/15(土)10:19:43 ID:BOTVSYey0
>>19
ノーザンなんか運動会じゃん…
そっちのほうがいい?
そっちのほうがいい?
58 : 2023/07/15(土)10:46:53 ID:JeZ4BKtZ0
>>47
欧州の悪い文化を持ち込む里見やノースヒルズよりはノーザンクラブの方が真っ当だろ
20 : 2023/07/15(土)08:33:42 ID:XjwNoVA20
ディープしかり コントレイルしかり
強い馬にはアンチが多い。
少しでも傷があると執拗に攻める。
ノーザン育成ブーストが無くてノーザン馬と勝ち負けを繰り返し
無敗の三冠。
能力は紛れもなく本物。
ノーザン育成ブースト(天栄・しがらき)が無い中で本当に評価できる。
強い馬にはアンチが多い。
少しでも傷があると執拗に攻める。
ノーザン育成ブーストが無くてノーザン馬と勝ち負けを繰り返し
無敗の三冠。
能力は紛れもなく本物。
ノーザン育成ブースト(天栄・しがらき)が無い中で本当に評価できる。
28 : 2023/07/15(土)08:39:10 ID:9LWbpFYw0
>>20
国内古馬GⅠ五戦四勝で春天が一番得意なディープインパクトにコントレイルを並べようとする儲の卑しさが嫌われる原因だぞ
21 : 2023/07/15(土)08:34:38 ID:oyZhjQZz0
雑魚だから不人気なだけだろ
22 : 2023/07/15(土)08:36:11 ID:y2/sJEIr0
年度代表馬にも顕彰馬にもなれなかった馬が強い??
寝言は死んでから言えや
23 : 2023/07/15(土)08:36:12 ID:3HTRQG1u0
コントレイルのスレ多すぎだろ
24 : 2023/07/15(土)08:37:25 ID:ZMQIF0ET0
クソスレばっか建てんなカス
26 : 2023/07/15(土)08:37:32 ID:XjwNoVA20
ディープとコントレイルのスレはホントに多い
それだけ認知度と無視できない馬なんだろうな。
それだけ認知度と無視できない馬なんだろうな。
29 : 2023/07/15(土)08:46:52 ID:m/IXoa7A0
同世代の強い馬がみんな晩成で残念だったね🤭
38 : 2023/07/15(土)09:21:26 ID:96Z93Dxy0
強い馬ではあるでしょ
現役だとジャスティンパレスくらいかな
現役だとジャスティンパレスくらいかな
41 : 2023/07/15(土)09:28:21 ID:cEdrIxpY0
その強さにディープアンチが嫉妬してる
43 : 2023/07/15(土)09:59:27 ID:J2kPxxOv0
強さと評価が見合ってないからアンチが湧くんだよ
別に弱い馬だとは言わないけどね
別に弱い馬だとは言わないけどね
46 : 2023/07/15(土)10:17:14 ID:D+PLkN1s0
こういうスレたてたりするからでしょ
嫌がる日本人に無理やりアピールする韓国人的なのがディープファン
競馬1に居続けるとことかね
嫌がる日本人に無理やりアピールする韓国人的なのがディープファン
競馬1に居続けるとことかね
48 : 2023/07/15(土)10:21:24 ID:0/v5DQGq0
アンチが騒がなければそんな馬そういえば居たなと忘れられるレベルで影薄かったと思う
49 : 2023/07/15(土)10:24:58 ID:Vi5cMERs0
同世代はゴミ。上の世代、下の世代にも完敗。
JCも倒したのがG2馬(笑)
控え目に言っても史上最低の三冠馬でしょ
50 : 2023/07/15(土)10:25:17 ID:1PZIBXaF0
ディープオルフェってG1で記憶に残る走りしてたからいつまでも挙げられるけどコントレイルはそれがねぇからな
52 : 2023/07/15(土)10:26:55 ID:AiARCjFp0
ディープの記憶に残る走りって失格になった凱旋門賞?
53 : 2023/07/15(土)10:30:00 ID:tdPFtoKy0
おいおい
そんなことを言ったらオルフェの記憶に残る走りも阪神大賞典になってしまうぞ
そんなことを言ったらオルフェの記憶に残る走りも阪神大賞典になってしまうぞ
54 : 2023/07/15(土)10:36:37 ID:ekElMY7f0
名前が悪すぎる 脇役感が半端ない
55 : 2023/07/15(土)10:39:40 ID:zKyNUb0B0
阪神大笑点は「身体能力だけなら史上最強」ってのをまざまざと見せつけたレースだし
ある意味代表レースではあるw
ある意味代表レースではあるw
57 : 2023/07/15(土)10:43:01 ID:ZMQIF0ET0
>>55
アンカツが四角で「戻ってきよったー!?」って叫んだらしいなw
一着の福永はゴール後二度見してたし
一着の福永はゴール後二度見してたし
60 : 2023/07/15(土)10:48:35 ID:N1Mg+6vQ0
レース選びまくってあれってのがな
61 : 2023/07/15(土)10:48:42 ID:zKyNUb0B0
まあ種牡馬成績はJRAが何とかしてくれるよ
全力でバックアップすると思う
全力でバックアップすると思う
63 : 2023/07/15(土)10:59:10 ID:735ghZBN0
負けまくる三冠馬よりはいいと思うけどな
66 : 2023/07/15(土)11:07:20 ID:9LWbpFYw0
>>63
一度も現役最強や年度代表馬になれない三冠馬より酷いものはないぞ
下に更新するならこれは満たしておくのが絶対条件
ちゃんとグランプリ出てたらもう少し評価上がる走りをしてたかもな
下に更新するならこれは満たしておくのが絶対条件
ちゃんとグランプリ出てたらもう少し評価上がる走りをしてたかもな
68 : 2023/07/15(土)11:12:48 ID:735ghZBN0
>>66
そんなの相対的なものでしょ
二桁着順は三冠馬にあるまじき汚点
二桁着順は三冠馬にあるまじき汚点
横綱なら即日引退勧告されるレベル
69 : 2023/07/15(土)11:15:24 ID:9LWbpFYw0
>>68
で、年度代表馬になれた?
64 : 2023/07/15(土)11:03:34 ID:TtKQgLaQ0
レースから逃げまくった三冠馬が?
春天や凱旋門賞は出なくていいよ
どうせ惨敗するの分かってるから。
三冠馬ならせめて有馬くらい出ろよ
春天や凱旋門賞は出なくていいよ
どうせ惨敗するの分かってるから。
三冠馬ならせめて有馬くらい出ろよ
65 : 2023/07/15(土)11:04:25 ID:C5Sa4ay60
日高の英雄テイエムオペラオー、ウオッカ、ロードカナロア、キタサンブラック、コントレイル
67 : 2023/07/15(土)11:10:10 ID:qq0+9pFd0
4歳の戦績が酷すぎた
後もう1レース出て勝ってたら評価は変わってた
流石にレース出ない馬は人気になれないし強いとも言われない
後もう1レース出て勝ってたら評価は変わってた
流石にレース出ない馬は人気になれないし強いとも言われない
72 : 2023/07/15(土)11:20:52 ID:Lm3ZqLsa0
ディープ国内古馬GI5戦4勝
オルフェ国内古馬GI5戦3勝
コント国内古馬GI4戦1勝
オルフェ国内古馬GI5戦3勝
コント国内古馬GI4戦1勝
そら先代や父親と比べて物足りないから言われるんだろ。しかも苦手な長距離グランプリ海外出ずに綺麗な戦績維持しようとしてこれだからな。GI馬として見るならいい馬だと思うが三冠馬としては物足りない
74 : 2023/07/15(土)11:22:33 ID:5XXqWPKh0
そのコントレイル基地が建てた他の二つのスレを見ればなんで嫌われるか一目瞭然だろ
76 : 2023/07/15(土)11:54:23 ID:QQdwXM4P0
年度代表馬
顕彰馬
顕彰馬
どっちか取れました?
78 : 2023/07/15(土)12:07:56 ID:nKTEx7C20
>>76
やめたれw
一度として現役最強にすらなったことがない馬だぞw
一度として現役最強にすらなったことがない馬だぞw
83 : 2023/07/15(土)12:28:08 ID:PTL2NG9g0
ディープアンチしてるやつがそのままスライドしてアンチしてるだけやん
強さがどうだの評価がどうだのは一切関係ない
今アンチしてるやつなんて無敗のまま引退しててもアンチしてるよw
86 : 2023/07/15(土)12:31:08 ID:LQEGmT4x0
>>83
ディープを認めててもコントは認めないって奴が大半だよ
三冠馬として弱過ぎるから馬鹿にされる
三冠馬として弱過ぎるから馬鹿にされる
92 : 2023/07/15(土)12:38:30 ID:3trB/Vf+0
>>86
そんな奴ら2ちゃんにしかいないぞ。
コントレイルは紛れもなく名馬だから。
コントレイルは紛れもなく名馬だから。
93 : 2023/07/15(土)12:39:43 ID:3XAZEujx0
>>92
なんで名馬なのに顕彰馬じゃないのはなぁぜなぁぜ?
95 : 2023/07/15(土)12:42:08 ID:3trB/Vf+0
>>93
顕彰馬選ばれたら認めるってことでいいのか?
その理屈だと来年認めることになるぞ。
その理屈だと来年認めることになるぞ。
98 : 2023/07/15(土)12:43:38 ID:3XAZEujx0
>>95
1発逃した時点で終わりだよこのうま
107 : 2023/07/15(土)12:58:57 ID:3trB/Vf+0
>>98
来年選ばれるだろ。
今年の投票見て選ばれないと思うアンチのアホさwww
今年の投票見て選ばれないと思うアンチのアホさwww
109 : 2023/07/15(土)13:07:33 ID:nKTEx7C20
>>107
こいつ今年選ばれると思ってウキウキして見たたんだろうなw
結果は落選www
111 : 2023/07/15(土)13:10:34 ID:3trB/Vf+0
>>109
来年は選ばれるからいいでしょ。
アンチざまぁwww
アンチざまぁwww
115 : 2023/07/15(土)13:12:20 ID:3XAZEujx0
>>111
名馬は1発が当たり前
名馬じゃないんだよ
そこそこ強い馬で妥協しとか
84 : 2023/07/15(土)12:29:19 ID:9LWbpFYw0
日本馬に付くレーティングが10年前と違うからな
古馬戦走って4歳オルフェのレーティングにも届かなかったのが答え
古馬戦走って4歳オルフェのレーティングにも届かなかったのが答え
85 : 2023/07/15(土)12:29:47 ID:3XAZEujx0
アンチじゃなくて
普通にまあまあ強い止まりだから言ってんだけど、なんかアンチ扱いされる
普通にまあまあ強い止まりだから言ってんだけど、なんかアンチ扱いされる
87 : 2023/07/15(土)12:32:05 ID:735ghZBN0
年度代表馬が1番強い馬と誤解してる奴いるよな
基礎的な知識が足りん奴がアンチしてるのはある
基礎的な知識が足りん奴がアンチしてるのはある
88 : 2023/07/15(土)12:32:32 ID:Z5QsHvRn0
F4やアーモンドアイと負ける度に粘着してるからね
強いと主張してないと自分が持たないのだろう
強いと主張してないと自分が持たないのだろう
91 : 2023/07/15(土)12:36:59 ID:3XAZEujx0
一番とは言わんが、強けりゃ年度代表馬だよね
だから「そこそこ強い止まり」なんですが?
理解出来ます?
94 : 2023/07/15(土)12:41:08 ID:Z5QsHvRn0
何故コントレイルが必要以上に?否定され続けるのか
つまりは自業自得なのに逆恨みしてるだけ
バカすぎるだろ
つまりは自業自得なのに逆恨みしてるだけ
バカすぎるだろ
97 : 2023/07/15(土)12:43:15 ID:9LWbpFYw0
アーモンドアイに完敗して翌年の年度代表馬投票0票な時点でその後どうなろうが認めんぞ
99 : 2023/07/15(土)12:44:25 ID:Z5QsHvRn0
散々イキって負けて粘着してバカにされて逆恨み
これなんて言うの?w
これなんて言うの?w
100 : 2023/07/15(土)12:45:21 ID:nKTEx7C20
コントレイルの残した記録
無敗の三冠馬が年度代表馬に一度も選出されず
無敗の三冠馬が顕彰馬落選
無敗の三冠馬がそこから3連敗
無敗の三冠馬が引退レースの5歳牝馬にフルボッコ
無敗の三冠馬が3歳にフルボッコ
無敗の三冠馬がモズベッロに差される
無敗の三冠馬が三冠以降1勝3敗
101 : 2023/07/15(土)12:45:24 ID:Yfvgg8k00
歴代で1発受賞しなかった牡馬3冠馬はコント君だけや
102 : 2023/07/15(土)12:45:37 ID:735ghZBN0
顕彰馬当選ラインのジーワン7勝に全然足りないのに、来年は多分顕彰馬
歴代屈指の名馬になっちゃうじゃん
顕彰馬なんて無意味って今から喧伝しといたほうがいいぞ
歴代屈指の名馬になっちゃうじゃん
顕彰馬なんて無意味って今から喧伝しといたほうがいいぞ
103 : 2023/07/15(土)12:46:15 ID:i6L9964H0
アンチではなく本当に心の底からコントレイルがディープ産駒で特別に強いとは全く思ってない
なんならリアルスティールとどっこいどっこいとさえ思っている
なんならリアルスティールとどっこいどっこいとさえ思っている
108 : 2023/07/15(土)13:03:31 ID:29YUobKt0
>>103
素人の意見など知らん。
この前のセレクトセール見てもコントレイルの評価の高さは明らか
この前のセレクトセール見てもコントレイルの評価の高さは明らか
110 : 2023/07/15(土)13:08:13 ID:9LWbpFYw0
>>108
はいはい勝ってから吠えましょうね~
104 : 2023/07/15(土)12:48:42 ID:8mvyXjpy0
G15勝の上澄みだからな
106 : 2023/07/15(土)12:54:47 ID:9LWbpFYw0
>>104
アパパネやメジロドーベルよりはまし程度のGⅠ五勝馬
大体のGⅠ四勝馬はコントより強い
大体のGⅠ四勝馬はコントより強い
105 : 2023/07/15(土)12:53:04 ID:E9cYI42s0
これがハービンジャー産駒だったら泣いて喜ぶね
116 : 2023/07/15(土)13:12:50 ID:Lm3ZqLsa0
GI5勝馬の中では上澄みってのには同意。三冠馬の中では下の方。
125 : 2023/07/15(土)13:20:14 ID:9LWbpFYw0
>>116
ダイワメジャーやアグネスデジタルやタイキシャトルの方が強いしナリブとは比べるべくもない
牝よりはましなだけでコントは下位
四勝と比べても半分より下
牝よりはましなだけでコントは下位
四勝と比べても半分より下
119 : 2023/07/15(土)13:14:06 ID:Z5QsHvRn0
勝ち負けは一度きりだけど、顕彰馬は何回もチャンスあるからな
良かったねw
良かったねw