1 : 2023/07/23(日)15:38:33 ID:bx3ql/I/0
悲しいなぁ

81 : 2023/07/23(日)17:53:19 ID:YSVdZl+a0
>>1
史上最弱のNHKマイルカップ馬だろうな...
2 : 2023/07/23(日)15:38:57 ID:aebIDOr40
育成失敗
3 : 2023/07/23(日)15:39:06 ID:s24LdVJp0
ちーん
4 : 2023/07/23(日)15:39:40 ID:bx3ql/I/0
このトップハンデとはいえメンツに見せ場なしとは
5 : 2023/07/23(日)15:39:51 ID:fC1MzIZ40
志士十二組合がアップを始めました
6 : 2023/07/23(日)15:40:17 ID:wnPJWDfc0
いつ始まったんだよ
7 : 2023/07/23(日)15:40:20 ID:CZJL9eR/0
日本の馬があのハンデで勝てるわけないだろ
8 : 2023/07/23(日)15:41:59 ID:CqoMOPSv0
今年は斤量増でハンデ戦ぶっ壊れてるからな
このレースで言えばダノンとホウオウとビルゴは脳死で消して良かった。重ハンデの実績馬吹っ飛びまくってるからな
このレースで言えばダノンとホウオウとビルゴは脳死で消して良かった。重ハンデの実績馬吹っ飛びまくってるからな
9 : 2023/07/23(日)15:43:39 ID:+wTt0dHH0
そもそも能力的にクラリティスカイレベルだろ
10 : 2023/07/23(日)15:44:27 ID:1n1Mshgu0
今年のシャンパンカラーも終わってるだろ、ダノスコはよくやった方
20 : 2023/07/23(日)15:49:35 ID:kPnT/7ja0
>>10
そいつは始まってもいないから
11 : 2023/07/23(日)15:46:19 ID:bHHqG8gR0
途中上がったと思ったらすぐに下がってったもんな
もう馬が走りたくなくなってる
もう馬が走りたくなくなってる
12 : 2023/07/23(日)15:47:09 ID:bHHqG8gR0
同じくひっそり終わったウォーターナビレラさんはもうスレも立たなくなったな
13 : 2023/07/23(日)15:47:23 ID:kPnT/7ja0
京王杯で全く伸びなかったの見ただけで終わってるのわかるだろ
川田のクソ騎乗のせいとか言ってたアホもいたけど
川田のクソ騎乗のせいとか言ってたアホもいたけど
14 : 2023/07/23(日)15:48:18 ID:8XhU9WHq0
59キロ背負ってシンガリ追走ではイカン
15 : 2023/07/23(日)15:48:45 ID:+3X3zyrA0
セリフォスがこんなのに負けたという謎
カナロアには珍しく早枯れだったんかなぁ
カナロアには珍しく早枯れだったんかなぁ
16 : 2023/07/23(日)15:48:53 ID:fLp7I8a40
走るの嫌になってるだろこれ…
17 : 2023/07/23(日)15:49:20 ID:OFhHOYX30
勝った G1がNHKマイルだけの馬はイマイチなの多いしな
18 : 2023/07/23(日)15:49:25 ID:5CTrM+jo0
NHKマイルなんて牡馬は勝っちゃいけないな
19 : 2023/07/23(日)15:49:31 ID:fTKYKG5+0
マイル長いと思うのよね
スプリント転向でどうにかならないか
スプリント転向でどうにかならないか
21 : 2023/07/23(日)15:49:45 ID:QZ90gsQK0
どこいた?
22 : 2023/07/23(日)15:49:52 ID:+maxFcw30
お父さんになりたがってる
23 : 2023/07/23(日)15:49:52 ID:jS298sA60
ダービー馬も負けたレースなのでセーフ
24 : 2023/07/23(日)15:50:27 ID:fCSQ3FXS0
酷量背負うってわかっててこんなとこ出してる時点でね…
25 : 2023/07/23(日)15:51:52 ID:2y/EMVJJ0
暑いし59だし罰ゲームよなぁ
26 : 2023/07/23(日)15:52:58 ID:tOAnKOw00
川田さんが捨てたから余裕で切れた
27 : 2023/07/23(日)15:53:03 ID:YYht/98a0
やっぱNHK勝つのは基本罰ゲームやな
29 : 2023/07/23(日)15:56:01 ID:y317/fGw0
こいつとウォーターナビレラはもう無理やろな
30 : 2023/07/23(日)15:57:10 ID:fC1MzIZ40
ナビレラは伏木田牧場に戻れるけどダノスコは屠殺場だぞ
31 : 2023/07/23(日)15:58:20 ID:bIQdz+SF0
川田に捨てられた時点でな、終わってたんだろう
32 : 2023/07/23(日)15:58:30 ID:AikMn2lt0
NHKマイルはG2がふさわしい
33 : 2023/07/23(日)16:00:47 ID:pQgJZ/ng0
NHKマイル、ゴミが乗ってたからなセリフォスには
34 : 2023/07/23(日)16:02:28 ID:q9zrh/nl0
シュネルマイスターとか明らかに能力高いのに何故か勝てないし
呪われてるとしか思えない
呪われてるとしか思えない
35 : 2023/07/23(日)16:03:54 ID:3ZUF4hG70
さすがにかわいそうだわ。引退させてやってくれ。
36 : 2023/07/23(日)16:05:59 ID:EZJ1vKn+0
何が原因なんやろ
37 : 2023/07/23(日)16:07:20 ID:lOq7UyGZ0
単純にもうレース走る気ない
調教は動けてるのにレース走れないのは気持ちの問題
調教は動けてるのにレース走れないのは気持ちの問題
38 : 2023/07/23(日)16:07:28 ID:r1zR5Ewp0
ウインクリューガーの再来
39 : 2023/07/23(日)16:08:34 ID:dw3Y31000
とはいえ買ったのも牡馬4歳のマイラーだからな、世代云々の話にはならんね
40 : 2023/07/23(日)16:09:52 ID:fC1MzIZ40
馬にヘッドギア着けて電気流したら元に戻せるかねぇ
41 : 2023/07/23(日)16:09:54 ID:jaacH9vD0
普通に考えて59キロと言うハンデに何を期待したんや?
真っ先に完了出た瞬間速攻切るわ
真っ先に完了出た瞬間速攻切るわ
42 : 2023/07/23(日)16:11:17 ID:ioG9aybd0
非社台の馬はどうしても才能血統能力育成で劣るからな
社台ノーザン馬と比べて運よくG1取れても後が続かないことが多いんだよ
社台ノーザン馬と比べて運よくG1取れても後が続かないことが多いんだよ
43 : 2023/07/23(日)16:16:58 ID:d2+lh8RE0
共同通信杯惨敗した時に春全休って話が出たと思ったのに
そこからアーリントンCにNHKマイル連勝したんだよな
ここで何か無理したんじゃないの
そこからアーリントンCにNHKマイル連勝したんだよな
ここで何か無理したんじゃないの
44 : 2023/07/23(日)16:17:33 ID:ZwNIGJ830
冬の阪神1400mに照準合わせるのがいいんじゃね
45 : 2023/07/23(日)16:18:09 ID:RklVItsq0
和生をわざわざ前日札幌から中京へ飛ばして、その挙句にシンガリ追走競馬かよ
46 : 2023/07/23(日)16:19:39 ID:EFj+U4/N0
まあナビレラは子供に託せるし
47 : 2023/07/23(日)16:20:53 ID:t7oyR2XN0
ダノンに川田が乗って無い時点で大体な
48 : 2023/07/23(日)16:22:32 ID:oXMRrHWV0
まあ12着やけど
厩舎側としてはまだ完成してない判断らしいで
まだトモがゆるいとか
(´・_・`)
買わんけど
厩舎側としてはまだ完成してない判断らしいで
まだトモがゆるいとか
(´・_・`)
買わんけど
49 : 2023/07/23(日)16:24:55 ID:m9278Sc90
ウォーターナビレラはまだ可能性ありそうだけどな
50 : 2023/07/23(日)16:27:15 ID:+AopgZGs0
富士Sは好走してたけどそれ以後からっきしだな
51 : 2023/07/23(日)16:28:03 ID:rC6EoaO00
富士S(56)
中京記念(59)
中京記念(59)
53 : 2023/07/23(日)16:29:44 ID:6j6Uv1OF0
やはり59kgのハンデが無謀だったか
54 : 2023/07/23(日)16:29:48 ID:puohIVPn0
斤量っていっても続けて負けすぎだからな
立て直すのはもう難しそう
立て直すのはもう難しそう
55 : 2023/07/23(日)16:31:57 ID:Tf8zeGcc0
シュネルマイスター
ダノンスコーピオン
シャンパンカラー
ダノンスコーピオン
シャンパンカラー
駄馬しか居ない
ソングラインがハナ差で負けていなければ良かったのに勝つ方が罰ゲーム状態
57 : 2023/07/23(日)16:35:35 ID:kPnT/7ja0
>>55
シュネルをそいつらと一緒にするのは失礼すぎるわ
66 : 2023/07/23(日)16:54:31 ID:Tf8zeGcc0
>>57
ただシュネル信者残ってるのかよ
いつになったらG1 2勝目取れるの?
いつになったらG1 2勝目取れるの?
56 : 2023/07/23(日)16:35:15 ID:4YSlyW3H0
22世代は世代G1馬みんな弱すぎ
クラシックの負け組しかまともに勝ってない
クラシックの負け組しかまともに勝ってない
59 : 2023/07/23(日)16:36:51 ID:4GIle3Pa0
NHKマイル勝ち馬で本当に強かった馬はエルコンドルパサーくらい
62 : 2023/07/23(日)16:40:37 ID:bx3ql/I/0
>>59
シーキングザパールクロフネイーグルカフェも強いだろ
60 : 2023/07/23(日)16:36:57 ID:u+u5BXJo0
斤量負け
追走力も足りない
どうせなら距離伸ばせよ
追走力も足りない
どうせなら距離伸ばせよ
61 : 2023/07/23(日)16:38:35 ID:6PEMymdH0
グランアレグリアもたしかNHKマイル路線だったような
63 : 2023/07/23(日)16:40:52 ID:7WvetRym0
NHKマイルに名馬無し
64 : 2023/07/23(日)16:47:16 ID:oKM0cb2j0
乗馬いけるくらいの気性はしてるの?
誘導馬需要はなさそうだけど
誘導馬需要はなさそうだけど
67 : 2023/07/23(日)16:55:10 ID:12SbPxvO0
一応G1馬だから屠殺はダメでしょ
68 : 2023/07/23(日)17:08:00 ID:rFKh8F8b0
今更?スレ主のレベルの低さが悲惨過ぎて草
69 : 2023/07/23(日)17:13:59 ID:faoKUyHb0
アーモンドアイが例外なだけでこれがカナロア産駒の本来の姿でしょ
73 : 2023/07/23(日)17:18:54 ID:999yOAKV0
>>69
最初の世代は他もかなり走ってたでしょ
典型的な初期に全振りの種牡馬じゃないの
典型的な初期に全振りの種牡馬じゃないの
70 : 2023/07/23(日)17:16:02 ID:OWkTQZCx0
いい馬だったのにな勿体ない
71 : 2023/07/23(日)17:16:50 ID:OWkTQZCx0
川田もクラシックの頃になんでここ使うんだよみたいなコメント残してたことあったもんな
オーナー命令なんだろうけど酷使しすぎなんだわ
オーナー命令なんだろうけど酷使しすぎなんだわ
72 : 2023/07/23(日)17:18:08 ID:YrVbc8bL0
富士Sまでは良いレースしてたのにな
その後サッパリとは
馬はほんま分からんもんや
その後サッパリとは
馬はほんま分からんもんや
74 : 2023/07/23(日)17:20:32 ID:aXXOGSl+0
弱かったなw
今なら一勝クラスでも負けると思うで
今なら一勝クラスでも負けると思うで
75 : 2023/07/23(日)17:22:03 ID:8uYRgjk20
弟のキラウェアがヤバいんです!
76 : 2023/07/23(日)17:28:16 ID:+D/glB5k0
最上位クラスで安定してるソングとシュネルがどんだけヤバイか分かった
77 : 2023/07/23(日)17:28:44 ID:mGoYS5Az0
今回はスタートと同時にタックルくらってるから…
78 : 2023/07/23(日)17:32:18 ID:B/myYRMg0
ヴェロックス再評価路線あるなこれ
123 : 2023/07/24(月)01:20:22 ID:pN5Ps/4C0
>>78
春天の川田見たろ。川田で菊で3着に来れるヴェロックスがいかに強いか。
129 : 2023/07/24(月)02:47:58 ID:Gt9RYFs60
>>123
つまり川田で菊勝ったビッグウィークさんが最強ステイヤーってこと?
79 : 2023/07/23(日)17:47:54 ID:Q0bv33Bb0
シュネルソングはNHKマイル31秒台で走ってる時点でまず偉い
82 : 2023/07/23(日)18:05:18 ID:TSn0V3nW0
リバティもヤバい
しょうがが乗るとスパルタ騎乗された馬が競馬嫌いになる
しょうがが乗るとスパルタ騎乗された馬が競馬嫌いになる
83 : 2023/07/23(日)18:20:16 ID:I54NdWz/0
カナロア産駒って結構夏負けする馬多いからな
まあこの暑さでは無理だろうな
85 : 2023/07/23(日)18:34:18 ID:AT1h0Epi0
G1馬だし今年は秋古馬路線を狙ってじっくり休ませたかったな
87 : 2023/07/23(日)19:00:32 ID:z1Y0k+R50
今は斤量が1kg上がったけど、見ていて斤量59には壁はある感じするわ
59でも勝つ馬はいるけど
59で大幅割引
59でも勝つ馬はいるけど
59で大幅割引
88 : 2023/07/23(日)19:05:10 ID:oKM0cb2j0
まぐれで半端G1なんて勝つからコンナコトニ…
古馬定量戦なんて勝ち目ないんだから馬柱きれいなうちに引退しとけば良かったのに
古馬定量戦なんて勝ち目ないんだから馬柱きれいなうちに引退しとけば良かったのに
90 : 2023/07/23(日)19:09:26 ID:bHHqG8gR0
>>88
よく考えたらポタジェ枠だなこいつ…
ポタジェ信じてると思うと悲しくなってきた
ポタジェ信じてると思うと悲しくなってきた
89 : 2023/07/23(日)19:08:03 ID:vqFhdg310
よく見たらベジャールに体当たりされてんじゃねぇか普通にアクシデントでこの順位だろ
91 : 2023/07/23(日)19:42:32 ID:ZZ3wDQbf0
少なくとも去年の秋はまだそこそこには強かったのにな
どんどん劣化するとは
どんどん劣化するとは
92 : 2023/07/23(日)19:45:02 ID:LyXQgn1f0
こんなんでも障害で勝ちまくればチヤホヤされんだろ
賞金もそれなりだし
肉にされるよりはマシだろ
賞金もそれなりだし
肉にされるよりはマシだろ
93 : 2023/07/23(日)19:48:52 ID:QipwNyRV0
ケイデンスコールみたいに突如復活するかもしれない
96 : 2023/07/23(日)20:39:57 ID:52TPJkJJ0
>>93
岩田乗せるしかねえな
97 : 2023/07/23(日)20:45:29 ID:fC1MzIZ40
>>96
フルキチでも勝てる馬に化けるのか
94 : 2023/07/23(日)19:53:16 ID:QnMZj2BR0
マイルまでの馬が障害の長距離保つもんなの?
引用元: ダノンスコーピオンさん完全に終わる…