1 : 2023/07/24(月)17:11:07 ID:0GIukjTQ0
こいつほんと過大評価種牡馬だよな

5 : 2023/07/24(月)17:19:50 ID:ihuORXSQ0
>>1
で、あなたはどの種牡馬が優秀だと思うの?
2 : 2023/07/24(月)17:19:12 ID:xG85Ajgr0
キズナが優秀すぎるだけ ドゥラメンテも悪くないよ
6 : 2023/07/24(月)17:33:48 ID:tFCX5pLp0
産駒G1勝利数
ドゥラ……10勝
キズナ ………4勝
ドゥラ……10勝
キズナ ………4勝
クラシック勝利数
ドゥラ ………5勝
キズナ ………0勝
キズナって1世代少ないドゥラメンテ相手に完敗してるからなw
8 : 2023/07/24(月)17:36:14 ID:D4EYtc4q0
ドゥラメンテのが華はある
牡馬はまるで用無しのキズナはクソ
牡馬はまるで用無しのキズナはクソ
11 : 2023/07/24(月)17:40:37 ID:MRltgTeq0
キタサンに負けたゴミ種牡馬どもじゃん
13 : 2023/07/24(月)17:45:00 ID:yyn6ohcr0
ボバガーボバガー言うのなら尚更既に死んでるドゥラメンテは結構追い込まれてる状況になってると思うけどな
タイトルホルダーが社台SS種牡馬を蹴散らしてくれるとか夢見てるのかね
タイトルホルダーが社台SS種牡馬を蹴散らしてくれるとか夢見てるのかね
15 : 2023/07/24(月)17:46:54 ID:9iAuW8al0
>>13
まぁいいからキズナは牡馬G1勝てよ
ここままだと後継種牡馬0だぞ
ここままだと後継種牡馬0だぞ
14 : 2023/07/24(月)17:46:14 ID:KE86jrx+0
もう死んでるんだから華を持たせてやれよ
16 : 2023/07/24(月)17:48:22 ID:5nIw0L3d0
ダブルスコアのエピファは触れちゃ駄目
18 : 2023/07/24(月)17:50:34 ID:rOYIvuvW0
キズナ産駒の小銭集めの上手さは認めるよ
19 : 2023/07/24(月)18:00:16 ID:foz2QZl70
キズナが優秀すぎる
20 : 2023/07/24(月)18:02:51 ID:rOYIvuvW0
キズナ産駒のダメなところはメンツ集まると勝てなくなるところ
21 : 2023/07/24(月)18:02:55 ID:3ckVPKrt0
ほんとキズナ基地ってこんなんばっかり
22 : 2023/07/24(月)18:05:15 ID:+eFWrlqy0
>>21
実は1人なんだぜ
23 : 2023/07/24(月)18:07:33 ID:KBRaq8w90
VMも安田もレース前に豪華メンバーって言われてたけどキズナ産駒が勝ったな
ドゥラメンテ自慢の2冠牝馬もいたけど相手にならなかった
ドゥラメンテ自慢の2冠牝馬もいたけど相手にならなかった
25 : 2023/07/24(月)18:10:54 ID:yoGdLJSS0
>>23
豪華なんて言われてないぞ
マイル路線は圧倒的王者グランアレグリアが消えて小粒ばかりと言われてた
マイル路線は圧倒的王者グランアレグリアが消えて小粒ばかりと言われてた
24 : 2023/07/24(月)18:08:01 ID:rOYIvuvW0
キズナは牝馬のみ
26 : 2023/07/24(月)18:11:36 ID:IxpWDym00
キズナの時代
29 : 2023/07/24(月)18:16:42 ID:rOYIvuvW0
>>26
ソングラインだけやんw
58 : 2023/07/24(月)19:30:58 ID:RYtzw8Ma0
>>29
そいつもあんま強くない
勝ったG13つで付けた着差はたった0.2秒
しかも全てやっすいマイル
リバティに鼻で笑われるレベル
勝ったG13つで付けた着差はたった0.2秒
しかも全てやっすいマイル
リバティに鼻で笑われるレベル
27 : 2023/07/24(月)18:11:41 ID:KBRaq8w90
牡馬の最高傑作対決も今年の春対戦が有ったけどキズナがドゥラメンテに勝ってたな
28 : 2023/07/24(月)18:15:28 ID:yoGdLJSS0
>>27
両方負けだぞ
31 : 2023/07/24(月)18:17:28 ID:fBMclgWW0
どうせ秋のG?で付き離されるだけなのに
32 : 2023/07/24(月)18:19:47 ID:ywPQyEk30
どれだけ喚いてもキズナ牡馬がG1未勝利な事実はかわらないのにw
34 : 2023/07/24(月)18:24:26 ID:VG/ck5K20
ほんとキズナ基地って惨めだなw
35 : 2023/07/24(月)18:31:18 ID:KBRaq8w90
能力が分かる古馬になってからの対戦だと牡馬、牝馬共にキズナの最高傑作の方がドゥラメンテの最高傑作より能力が上だったってってのが今年の春に出た結果
37 : 2023/07/24(月)18:40:44 ID:lHtNO4UW0
中距離の馬にマイルで迫られたキズナ産駒の微妙さが際立っただけでは
41 : 2023/07/24(月)18:55:20 ID:XKZkmNBG0
ノーザンファーム生産頭数
ドゥラメンテは2018~2020で113頭
キズナは2017~2020で47頭
キズナの方が1世代多いのにドゥラメンテの4割しか頭数がいない
43 : 2023/07/24(月)18:58:12 ID:lHtNO4UW0
キズナ産駒のG?勝利数がここから6も増えるかと言えばな
増えない種牡馬の方が圧倒的に多かったわけだが
というかG?十勝以上の種牡馬なんか輸入除いたら10頭とかだぞ
増えない種牡馬の方が圧倒的に多かったわけだが
というかG?十勝以上の種牡馬なんか輸入除いたら10頭とかだぞ
47 : 2023/07/24(月)19:05:49 ID:UNW6DYbg0
>>43
現役種牡馬 G?級10勝以上(海外、jpn1含む)だと
ロードカナロア
ドゥラメンテ
オルフェーヴル(jpn1 3つ含む)
ロードカナロア
ドゥラメンテ
オルフェーヴル(jpn1 3つ含む)
以下、10勝行きそうな種牡馬
エピファネイア 7勝
モーリス 7勝(シャトル分含む)
キタサンブラック 4勝
以下ゴミ
57 : 2023/07/24(月)19:30:22 ID:5OZ1aLQ+0
>>47
JPNでそっちにオルフェ入れようとすんなよオルフェ基地w
60 : 2023/07/24(月)19:35:42 ID:RYtzw8Ma0
>>57
ディープ系は30頭近くの種牡馬全て合わせてもjpn1未勝利だもんな笑
簡単に勝てるなら一つくらい勝ってから意見行ってよ笑
簡単に勝てるなら一つくらい勝ってから意見行ってよ笑
129 : 2023/07/24(月)21:56:34 ID:tGac5xbS0
>>60
ラウダシオン「私のことをお忘れかい?」
139 : 2023/07/24(月)22:11:51 ID:K8mqVO3P0
>>129
お前さんはG1馬だがJpn1は勝ってないぞ…
って突っ込もうと思ったがイロゴトシが障害Jpn1勝ったやん
って突っ込もうと思ったがイロゴトシが障害Jpn1勝ったやん
44 : 2023/07/24(月)18:58:24 ID:9viODrBb0
ドゥラメンテ 大物排出種牡馬
キズナ 小物排出種牡馬
キズナ 小物排出種牡馬
46 : 2023/07/24(月)19:02:56 ID:9viODrBb0
オルフェですらまだG1勝利数8か(jpn1入れるとちょうど10になるけど)
48 : 2023/07/24(月)19:07:43 ID:UNW6DYbg0
キタサンブラックを5勝に訂正してお詫び
49 : 2023/07/24(月)19:07:47 ID:uJsyfkpm0
アンチ乙牡馬もハピやパラレルヴィジョンがG1勝ちまくるというのに
51 : 2023/07/24(月)19:13:00 ID:UNW6DYbg0
>>49
もうダートの重賞出走すら危ういのと条件馬出してむなしくならない?
52 : 2023/07/24(月)19:14:04 ID:bJmU9Ysv0
もう産駒も増えないから消えるだけw
キモちぃー
キモちぃー
53 : 2023/07/24(月)19:18:20 ID:qyBywr3h0
2頭とも社台のトップ争いに食い込んでくるもんな
ポイ捨てされる方が気楽だ
ポイ捨てされる方が気楽だ
54 : 2023/07/24(月)19:26:28 ID:FRh6sl110
ディープアンチの活動むなしくキズナは実績を残し続けた
59 : 2023/07/24(月)19:31:51 ID:lHtNO4UW0
実績(条件戦で小銭稼ぎ、牝馬だけ活躍)
62 : 2023/07/24(月)19:43:12 ID:SC7DC3mi0
このまま行けばキズナかドゥラメンテがカナロアを逆転して、カナロア最初で最後のリーディングチャンス逃すかもな
63 : 2023/07/24(月)19:44:29 ID:JeHuWoAb0
ドゥラメンテにまともな馬がいない
64 : 2023/07/24(月)19:44:56 ID:SC7DC3mi0
ドゥラメンテとカナロアの賞金差なんてリバティアイランドが秋華賞と有馬勝ったら逆転でしょ
66 : 2023/07/24(月)19:51:22 ID:GBqolkK30
秋華賞 リバティアイランド
女王杯 スターズオンアース
あっという間に2億加算するから
女王杯 スターズオンアース
あっという間に2億加算するから
67 : 2023/07/24(月)19:51:45 ID:o+pQo3Zu0
逆転した方が良いよ
数だけの史上最低のリーディングなんて見たくないし
数だけの史上最低のリーディングなんて見たくないし
69 : 2023/07/24(月)19:53:03 ID:Uh00qcBH0
(G1始まったらまた差がつくのに何言ってるんだろう…)
70 : 2023/07/24(月)19:54:41 ID:SC7DC3mi0
キズナがカナロアを逆転する可能性は低いけどドゥラメンテがカナロアを逆転は有るな
リバティが秋華賞と有馬勝つだけで逆転する
カナロアは今年がリーディング獲る最初で最後のチャンスなのでドゥラメンテには頑張ってもらいたい
リバティが秋華賞と有馬勝つだけで逆転する
カナロアは今年がリーディング獲る最初で最後のチャンスなのでドゥラメンテには頑張ってもらいたい
73 : 2023/07/24(月)20:10:44 ID:SC7DC3mi0
来年のリーディングはキズナとドゥラメンテの争いになる
カナロアは今年が最後のチャンス
カナロアは今年が最後のチャンス
76 : 2023/07/24(月)20:21:50 ID:tFCX5pLp0
>>73
カナロアに勝ってから言えよwww
カナロアどころかドゥラメンテにも勝てないクズナwww
カナロアどころかドゥラメンテにも勝てないクズナwww
75 : 2023/07/24(月)20:19:41 ID:RwGPQP9d0
キズナはディープ産駒だから槍玉に上がるけどキンググローリアスとかアスワンとかフサイチコンコルドみたいな系列の渋い種牡馬だと思うんだよな。
丈夫で仕上がりそこそこ早くて芝もダートも行けるってむしろ競馬ファンが好きそうな種牡馬な気がするけど。
丈夫で仕上がりそこそこ早くて芝もダートも行けるってむしろ競馬ファンが好きそうな種牡馬な気がするけど。
80 : 2023/07/24(月)20:27:17 ID:LUuYIQuf0
僕の夢です
89 : 2023/07/24(月)20:36:58 ID:SC7DC3mi0
突然変異のアーモンドアイで勘違いされちゃったのがカナロアだな
本質的に短距離馬で中距離では空気
覇権を握れるタイプの種牡馬じゃない
本質的に短距離馬で中距離では空気
覇権を握れるタイプの種牡馬じゃない
90 : 2023/07/24(月)20:41:55 ID:4CuB+pYs0
今年の2歳から本場のキズナ
もう、終わったドゥラメンテ
今年くらいは花を持たせてやれや、、、
もう、終わったドゥラメンテ
今年くらいは花を持たせてやれや、、、
91 : 2023/07/24(月)20:43:42 ID:dsZ/yiSi0
リーディング負けてもドゥラメンテ産駒選ぶわ
92 : 2023/07/24(月)20:54:18 ID:HBl27rWT0
お前、馬なんて買えないだろう? (笑)
94 : 2023/07/24(月)20:56:31 ID:dsZ/yiSi0
>>92
一応一口歴12年
お前は無理だろうけど
お前は無理だろうけど
93 : 2023/07/24(月)20:54:47 ID:vuv4+GXx0
世代数比較したらどっちなの?
95 : 2023/07/24(月)20:57:19 ID:Z75Tk10E0
ドゥラメンテも牡馬は切れが足りない
96 : 2023/07/24(月)21:04:05 ID:SC7DC3mi0
繁殖レベル上がったと言われてる割に今年の2歳キズナは無双できてないんだよな
97 : 2023/07/24(月)21:08:42 ID:HdZygJ100
今年2歳はヘニーヒューズが上位にいるな
98 : 2023/07/24(月)21:11:11 ID:TL56BIog0
この時期のダートなら圧倒しているからな
ま、函館2歳も取ってしまったけど
ま、函館2歳も取ってしまったけど
99 : 2023/07/24(月)21:13:30 ID:SC7DC3mi0
函館2歳の過去の勝ち馬が雑魚しかいないな
このレースを重賞にしとく意味全くない
このレースを重賞にしとく意味全くない
100 : 2023/07/24(月)21:17:17 ID:vuv4+GXx0
無駄なレスばっかだな
102 : 2023/07/24(月)21:21:44 ID:vuv4+GXx0
死んでる馬に怯えてて草
104 : 2023/07/24(月)21:28:36 ID:PfvFPowH0
凱旋門2着で勝ち誇ってきたエルキチとオルキチに謝れ
105 : 2023/07/24(月)21:32:47 ID:lHtNO4UW0
日本馬として最先着
同じ日本馬に完敗
これをごっちゃにしないと過大評価させることもできないくらい微妙な種牡馬がキズナ
同じ日本馬に完敗
これをごっちゃにしないと過大評価させることもできないくらい微妙な種牡馬がキズナ
108 : 2023/07/24(月)21:36:37 ID:eylXpzDe0
ドゥラメンテのがキズナより凄いとは思うがAEI/CPIだとキズナのがだいぶ上なんだよな
万能の種牡馬ってなかなかいないね
万能の種牡馬ってなかなかいないね
110 : 2023/07/24(月)21:44:38 ID:qIgrcYm40
フォア賞を勝利して堂々と凱旋門賞に臨んでいるし
エルコンドルパサーとディープボンドは歴史的な観点では同レベルの名馬だよ
エルコンドルパサーとディープボンドは歴史的な観点では同レベルの名馬だよ
121 : 2023/07/24(月)21:49:31 ID:Yl+us5FW0
>>110
でもG1未勝利じゃん
111 : 2023/07/24(月)21:44:47 ID:o9YWCSEc0
キズナのトップホースって一体 ソングラインはすごいけどそれ以外なんかいたっけ
115 : 2023/07/24(月)21:46:46 ID:KBRaq8w90
>>111
ドゥラメンテのトップホースが能力的にはその辺の馬と大差無いってだけでしょ
119 : 2023/07/24(月)21:48:40 ID:a9GaZJ1q0
>>115
実績は大差あるけどね
キズナはいつになったら牡馬G1勝つの?
キズナはいつになったら牡馬G1勝つの?