1 : 2023/08/02(水)21:32:16 ID:kJi6jphR0
誰連れてくる?

2 : 2023/08/02(水)21:32:36 ID:LqrFZsRK0
エフフォー
6 : 2023/08/02(水)21:34:24 ID:kJi6jphR0
>>2
シャフリに負けてるけど大丈夫なんか?鞍上は武史やぞ
シャフリに負けてるけど大丈夫なんか?鞍上は武史やぞ
3 : 2023/08/02(水)21:32:53 ID:kJi6jphR0
連れてきた馬は2歳の時の同じ時期とします
4 : 2023/08/02(水)21:33:20 ID:kJi6jphR0
昔すぎると今のレベルについていけないのは理解してくれよな
18 : 2023/08/02(水)21:44:54 ID:855Dsj+e0
>>4
エクイターフで30年前でも出てたようなタイムで決着してる現代のレベルについていけないとか冗談も大概にしろ
23 : 2023/08/02(水)21:49:20 ID:kJi6jphR0
>>18
昔の馬が今でも通用するは絶対ないから
もし通用するなら配合や調教の仕方が全く進歩してないってことになる。そんなわけないだろ
そもそも人間でも昔の奴らが通用しないのは実際プレイしてる奴らが言ってる
もし通用するなら配合や調教の仕方が全く進歩してないってことになる。そんなわけないだろ
そもそも人間でも昔の奴らが通用しないのは実際プレイしてる奴らが言ってる
5 : 2023/08/02(水)21:33:37 ID:W81HxhRV0
わい「コントレイル」
7 : 2023/08/02(水)21:37:13 ID:ZGLUn/vV0
テイエムオペラオーに和田以外を乗せるわ
10 : 2023/08/02(水)21:37:58 ID:kJi6jphR0
>>7
ダメ
鞍上も昔から連れてくるから
今の和田じゃなくて昔の和田や
のせても
ダメ
鞍上も昔から連れてくるから
今の和田じゃなくて昔の和田や
のせても
9 : 2023/08/02(水)21:37:53 ID:5ED3gxhh0
リバティアイランド
11 : 2023/08/02(水)21:39:39 ID:+Yo0tPJc0
アーモンドアイ
14 : 2023/08/02(水)21:42:26 ID:kJi6jphR0
今年化物いるかもしれないから勝てない可能性もある
ちなダービー負けたら死ぬ
ちなダービー負けたら死ぬ
19 : 2023/08/02(水)21:45:17 ID:wCiUsCYl0
イクイノックスだったら10馬身離して勝ってただろうな
21 : 2023/08/02(水)21:47:40 ID:5sI5RXto0
ナリタブライアンをもっとゆったりローテで大事に走らせたい
22 : 2023/08/02(水)21:48:55 ID:jzgltf4J0
エルコン
27 : 2023/08/02(水)21:53:59 ID:21rR5jin0
ナリタブライアン
29 : 2023/08/02(水)21:56:38 ID:cn6zFzsW0
今年のダービー?もう終わってるやん
ダービー前に立てろや
ワンアンドオンリーでも勝てるわボケ
ダービー前に立てろや
ワンアンドオンリーでも勝てるわボケ
31 : 2023/08/02(水)22:00:18 ID:kJi6jphR0
>>29
新馬戦はじまってますよ
競馬の年初めは新馬戦からよ
競馬の年初めは新馬戦からよ
34 : 2023/08/02(水)22:01:56 ID:cn6zFzsW0
>>31
来年のダービーって書けやボケナス
マカヒキで勝てるわ
マカヒキで勝てるわ
30 : 2023/08/02(水)21:58:28 ID:G7yguK8g0
コントレイルとか護送されてただけやんwww
32 : 2023/08/02(水)22:00:42 ID:Pa7zF/tJ0
カブラヤオー
ブルボンだと普通に勝ちそうなので
今の馬場でカブラヤが勝てるかどうか見てみたい
ブルボンだと普通に勝ちそうなので
今の馬場でカブラヤが勝てるかどうか見てみたい
35 : 2023/08/02(水)22:02:13 ID:1IoWyNOL0
アイネスフウジンを今の施設で育成調教したら強そうだな
37 : 2023/08/02(水)22:16:10 ID:jS4tgzlu0
マルゼンスキーを現代のノーザンで育成して騎手はゾエで
38 : 2023/08/02(水)22:20:52 ID:kJi6jphR0
てかディープとか連れてきて新馬戦で負けたらかなりショックだよな
古い馬だから全然ありえるし
古い馬だから全然ありえるし
41 : 2023/08/02(水)22:25:41 ID:VkzOKN/I0
ドゥラメンテなら通用するだろ
43 : 2023/08/02(水)22:29:43 ID:3P+PY5xs0
ナリタブライアン一択
44 : 2023/08/02(水)22:30:58 ID:aGivMjOr0
お前らが頭に思い浮かべる馬なら
大抵は勝てるよ
今年のダービーだぜ…
大抵は勝てるよ
今年のダービーだぜ…
45 : 2023/08/02(水)22:33:15 ID:3oNMxsNw0
ちょっと不謹慎だがスキルヴィングが勝ってから心不全とかだったらクソ弱い馬にダービー馬の称号を与える事は無くなってたのにな
46 : 2023/08/02(水)22:36:25 ID:cn6zFzsW0
何その死んでも離さない豹みたいな感じ
47 : 2023/08/02(水)22:38:12 ID:JGZ6Pprp0
コントレイルでも勝てそう
48 : 2023/08/02(水)22:40:57 ID:y3/X172c0
今年のダービーならルドルフどころかタケシバオーでも勝てそう
49 : 2023/08/02(水)22:50:11 ID:8/W5u9nL0
今年のクソダービーならダノンプレミアムあたりでもうっかり勝ててそう
50 : 2023/08/02(水)22:57:36 ID:XQ1aM8kz0
エルコンなら余裕
グラスでもいいだろう
グラスでもいいだろう
51 : 2023/08/02(水)22:58:09 ID:YlsVSNv30
どうせだから斜カール連れてきて今年のダービーにクソ要素を1個足したい
54 : 2023/08/02(水)23:01:55 ID:/9gEbzpV0
昭和、平成初期のG1馬は今の未勝利も勝てんわ
57 : 2023/08/02(水)23:09:09 ID:kJi6jphR0
>>54
ほんまそれな
それわかってないジジイ多すぎ
諸葛亮も現代に連れてきたら凡人やぞ
それわかってないジジイ多すぎ
諸葛亮も現代に連れてきたら凡人やぞ
55 : 2023/08/02(水)23:03:57 ID:4PA0vp1u0
ダービーで強い勝ち方をした馬ならなんでも勝てるのでは無いの?
今年はそこまでレベル高く無いでしょ
今年はそこまでレベル高く無いでしょ
56 : 2023/08/02(水)23:04:20 ID:a86qWuls0
昔の馬を今の環境で育成、調教するのであれば、今年のダービーならいくらでも勝てる馬はいるだろうね。エアシャカールも勝ち負けだと思う。
59 : 2023/08/02(水)23:10:26 ID:UK6gW7sV0
2歳から始まるなら昔の馬も外厩でゴリゴリ鍛えれるな
70年代以降なら高速エクイ馬場適性次第でどの馬でもチャンスありそうだな
70年代以降なら高速エクイ馬場適性次第でどの馬でもチャンスありそうだな
61 : 2023/08/02(水)23:12:24 ID:kJi6jphR0
>>59
今の調教に合うように配合してるしむり
64 : 2023/08/02(水)23:13:41 ID:V/fwp0tc0
イクイだけはねーだろ
ドウデューに負けたカスやんw
ドウデューに負けたカスやんw
68 : 2023/08/02(水)23:16:59 ID:JGZ6Pprp0
>>64
ダービーで大外からイクイノックスより早く走れる馬を挙げてくれ
70 : 2023/08/02(水)23:19:43 ID:MeZc/fVE0
>>68
トウカイテイオー、ナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイル等々
73 : 2023/08/02(水)23:21:57 ID:JGZ6Pprp0
>>70
ダービーのタイムは?
79 : 2023/08/02(水)23:33:20 ID:zSgc7+2+0
>>73
同じ年のダービーじゃないんだから馬場もペースも違うしタイムは関係ねーだろw
65 : 2023/08/02(水)23:14:46 ID:1IoWyNOL0
社会経験のない子供が現実を語るなよw
66 : 2023/08/02(水)23:14:48 ID:XBwseZLm0
コース改修で2秒、エクイターフで2秒と計4秒は速くなってる府中2400で2:25.2ってことは2002年以前だと2:29.2相当だからな
走破時計的にはメイズイやシンザン辺りでも勝てることになる
走破時計的にはメイズイやシンザン辺りでも勝てることになる
69 : 2023/08/02(水)23:18:00 ID:MeZc/fVE0
>>66
お前にはペースという概念がないのか?バカジャネーノ
72 : 2023/08/02(水)23:21:37 ID:wCiUsCYl0
ムーア乗ったオペラオーなら欧州で走ってたらえらい事になってるわ
74 : 2023/08/02(水)23:22:44 ID:zBTEHCQj0
トーセンジョーダン
75 : 2023/08/02(水)23:24:02 ID:uyTj7RRL0
タイム早くなってるって言ってもコース改修だから昔のウマで十分勝てる。
今年のダービーでよければナリタブライアン以降の3冠馬連れてくれば誰でも勝てるだろ
今年のダービーでよければナリタブライアン以降の3冠馬連れてくれば誰でも勝てるだろ
76 : 2023/08/02(水)23:26:48 ID:Zxcn1tzi0
今年は特に低レベルだからなー
勝ち馬の公式プレレート119って結構な異常事態だぞ
勝ち馬の公式プレレート119って結構な異常事態だぞ
77 : 2023/08/02(水)23:30:16 ID:AKVEyFnE0
むしろ高速馬場化で淘汰された血統の俗に言う昔の馬を現代に持ってきて走るわけないだろ
逆に今の馬を昔にっていう議論はまだわかる
逆に今の馬を昔にっていう議論はまだわかる
78 : 2023/08/02(水)23:32:34 ID:XpuN9WLx0
>>77
サンデー系、ロベルト系あたりで母系もそこそこしっかりしてる馬ならワンチャンあると思う