1 : 2023/08/03(木)15:40:33 ID:9QmEM4ds0
個人的に春天走って欲しい

2 : 2023/08/03(木)15:43:20 ID:yNMLamo80
来年は有馬だけ走って終了だぞ
3 : 2023/08/03(木)15:43:24 ID:bAwzJ2lo0
いっくん厩舎に転厩してイックンノックスに改名
5 : 2023/08/03(木)15:46:49 ID:/CJIYwU50
ドバイシーマ→春天→宝塚→キングジョージ→凱旋門賞→秋天→ジャパンカップ→有馬で日欧制覇
103 : 2023/08/03(木)19:33:05 ID:T5jQ7vVx0
>>5
BCクラシックとドバイWCも走らせろ
6 : 2023/08/03(木)15:48:06 ID:Pw7Oy9Lr0
来年は海外勝ちまくってほしいが
どうせ今年で引退だろ
どうせ今年で引退だろ
7 : 2023/08/03(木)15:48:52 ID:FbuWzdA60
まぁ今年引退だろうな
8 : 2023/08/03(木)15:49:07 ID:q3dJzV0H0
引退
9 : 2023/08/03(木)15:49:57 ID:i0i3dzU/0
来年があれば、日本でやり残した事がない場合だろうし海外行ってくれていいよ
10 : 2023/08/03(木)15:50:26 ID:/W6ZM4b60
来年は腰フリで忙しいだろ
11 : 2023/08/03(木)15:50:29 ID:NrgaWJa60
今年このまま順調に終われば凱旋門賞が軸になるのは確定的だろ
引退はまあないとは言わんがよほどのことがあればだな
引退はまあないとは言わんがよほどのことがあればだな
12 : 2023/08/03(木)15:50:40 ID:/CJIYwU50
今年秋三冠じゃないと顕彰馬厳しいから普通に来年も走るだろ
仮にも初年度産駒でクラブ馬だぞ
仮にも初年度産駒でクラブ馬だぞ
13 : 2023/08/03(木)15:50:54 ID:uXH8Z/4o0
勝ち続けたらさすがに凱旋門やろ
14 : 2023/08/03(木)15:51:10 ID:9QmEM4ds0
クラブ馬なんだし4歳引退なんてあるか?
115 : 2023/08/03(木)19:47:53 ID:fhbU81VQ0
>>14
社台ノーザン系は牝馬の引退時期規定はあるが牡馬に関しては規定は無し
16 : 2023/08/03(木)15:57:20 ID:/CJIYwU50
今年引退の理由がなさすぎる
19 : 2023/08/03(木)16:15:52 ID:f+O2lf/H0
>>16
走らせる事がリスク
20 : 2023/08/03(木)16:18:26 ID:rE5J5+Q90
2023 JC1走
2024 春天→キングジョージ→凱旋門→有馬→引退
2024 春天→キングジョージ→凱旋門→有馬→引退
21 : 2023/08/03(木)16:19:39 ID:KdSzNjwI0
来年は宝塚出る必要ないから春天で見たいかな
春天凱旋門の2走でもいい
春天凱旋門の2走でもいい
22 : 2023/08/03(木)16:30:20 ID:cxEKe7Sa0
来年現役続けるわけないじゃん
ノーザンは自家生産の種牡馬を一刻も早く入れたいんだよ
今戦えるのエピファネイアしかおらんからな
ノーザンは自家生産の種牡馬を一刻も早く入れたいんだよ
今戦えるのエピファネイアしかおらんからな
24 : 2023/08/03(木)16:36:32 ID:NrgaWJa60
タイホはさすがにいないだろうしジャスティンパレス次第では来年の春天まあまあ空き巣になりそう
今の3歳上位は菊使うようだけどあんま長距離向きっぽいのいなそうだしなあ
今の3歳上位は菊使うようだけどあんま長距離向きっぽいのいなそうだしなあ
25 : 2023/08/03(木)16:38:09 ID:BybnexeF0
来年走るとしたら、負けたら即引退スペシャルか
26 : 2023/08/03(木)16:39:15 ID:4nYR09Ar0
JC
春天
キングジョージ
凱旋門
有馬
春天
キングジョージ
凱旋門
有馬
どこかで負けた時点で引退
27 : 2023/08/03(木)16:40:14 ID:/CJIYwU50
ドバイシーマからの帰りで春天とかできないかな
できそうならその2つ勝ってからキングジョージ挑戦してみてほしいんだけど
できそうならその2つ勝ってからキングジョージ挑戦してみてほしいんだけど
28 : 2023/08/03(木)16:40:49 ID:NrgaWJa60
さすがにキングジョージ使うくらいなら宝塚だと思うわ
29 : 2023/08/03(木)16:42:05 ID:/CJIYwU50
なんかアホなこと言ってるのがいるけど負けて引退するくらいならその後勝ってから引退だろ
30 : 2023/08/03(木)16:45:34 ID:pskz/PVa0
JC勝ったら国内ではもうやることないから引退では?
春天でて欲しいけど種牡馬ビジネスでプラスにならないことをノーザンはやらない
春天でて欲しいけど種牡馬ビジネスでプラスにならないことをノーザンはやらない
31 : 2023/08/03(木)16:45:45 ID:Q86QJkK30
春天はマジで見たい
種馬的に一切うまみないのは分かるけど見たい
種馬的に一切うまみないのは分かるけど見たい
48 : 2023/08/03(木)17:08:05 ID:jPTNTgCW0
>>31
所謂extendedだからな、特別なカテゴリー
適性からは2400ベストだと思うが、適性を超えた条件でその限界を見てみたいってのはあるね
適性からは2400ベストだと思うが、適性を超えた条件でその限界を見てみたいってのはあるね
33 : 2023/08/03(木)16:48:34 ID:3WQ8J0Sz0
春天負けるの確定だから逆張り馬券で儲けたいの間違いじゃねーかどう考えても距離持たんよ確かに今長距離強い馬いないから空き巣だろうけどさ
34 : 2023/08/03(木)16:49:55 ID:8A1pNGsX0
春分→ドバイシーマクラシック
夏至→宝塚記念
秋分→凱旋門賞
冬至→有馬記念
黄道四冠
夏至→宝塚記念
秋分→凱旋門賞
冬至→有馬記念
黄道四冠
35 : 2023/08/03(木)16:51:08 ID:GsuX71JG0
春天も欧州も惨敗するからやめた方がいい、特に凱旋門はドウデュータイホの二の舞になるのは確実
春は大阪かシーマ、最後は有馬でおしまい
春は大阪かシーマ、最後は有馬でおしまい
37 : 2023/08/03(木)16:51:54 ID:y0TNx6tY0
頑なに無視される大阪杯
いらねーよなあれ
いらねーよなあれ
38 : 2023/08/03(木)16:52:58 ID:rE5J5+Q90
有馬のみんなバテバテな中もったまま上がってきたアレみたら春天でも余裕臭いのは分かる
39 : 2023/08/03(木)16:55:14 ID:3WQ8J0Sz0
春天勝てる訳ないよ、2600と3000は違うよしかも京都
41 : 2023/08/03(木)17:00:02 ID:bD0MPkb+0
シーマ→(安田or宝塚or帝王賞)→JC→有馬
マイルやダートで勝つ方が種牡馬価値上がるが無理する必要ない
シーマやJCは成功種牡馬の登竜門だから連覇狙った方がいい
42 : 2023/08/03(木)17:00:21 ID:zuYXrf6t0
来年は海外メインだろ
BCか凱旋門かどっちか
そこを究極仕上げで引退
BCか凱旋門かどっちか
そこを究極仕上げで引退
43 : 2023/08/03(木)17:00:33 ID:LqvmEss90
ドバイシーマ
↓
キングジョージ
↓
凱旋門
↓
有馬記念
↓
キングジョージ
↓
凱旋門
↓
有馬記念
これしかない
45 : 2023/08/03(木)17:02:33 ID:/CJIYwU50
>>43
キングジョージ勝てばそれでいいけど負けたら国内秋三冠で
なんとか春天挟めねーかな
なんとか春天挟めねーかな
44 : 2023/08/03(木)17:02:06 ID:k0KqeGmM0
キングジョージ→凱旋門は今年引退じゃないなら間違いないから考えるべきは春の1走と秋の1走
47 : 2023/08/03(木)17:07:21 ID:VnOdOTU+0
今年宝塚無理矢理走っといてよかったな
来年に残ってたらマジで邪魔だったろ
来年に残ってたらマジで邪魔だったろ
50 : 2023/08/03(木)17:12:21 ID:GbupR20F0
というか遠征怖いな ドバイはうまくいったが欧州でもそうなるとは限らんし
51 : 2023/08/03(木)17:19:02 ID:sdNt+5220
今年JC問題なく勝てたら大阪杯→春天で古馬混合完全制覇目指して欲しいね
秋はロマン全振りで凱旋門→BCクラシック→有馬引退で
秋はロマン全振りで凱旋門→BCクラシック→有馬引退で
52 : 2023/08/03(木)17:19:07 ID:9dG55lnm0
ドバイSC→インターナショナルS→凱旋門賞(英チャンピオンS)→有馬記念
53 : 2023/08/03(木)17:21:22 ID:/CJIYwU50
国内古馬王道の問題点は大阪杯が単なる二軍レースなことだ
やっぱりこれGⅠにする必要なかった
強い馬ほどドバイに行くからマジでGⅠの意味がない
やっぱりこれGⅠにする必要なかった
強い馬ほどドバイに行くからマジでGⅠの意味がない
54 : 2023/08/03(木)17:22:50 ID:NrgaWJa60
とりあえず大阪杯orドバイからの春天連戦はない
こいつに限らず一線級の関東馬がやるローテじゃない
こいつに限らず一線級の関東馬がやるローテじゃない
55 : 2023/08/03(木)17:23:08 ID:jPTNTgCW0
キタサンBは大阪杯から春天だったよな
ステイヤーに見られがちだが、中距離のスピードもあった
ステイヤーに見られがちだが、中距離のスピードもあった
58 : 2023/08/03(木)17:32:34 ID:/CJIYwU50
府中GⅠ勝って有馬も勝った馬ならキタサンブラックとエフフォーリアを挟まれるけど、有馬で圧勝したと付ければオルフェーヴル以来なんだよな
だから順当に考えればオルフェーヴル以来の凱旋門賞でも通用しそうな馬ってことだ
多分3着以内にはなる
だから順当に考えればオルフェーヴル以来の凱旋門賞でも通用しそうな馬ってことだ
多分3着以内にはなる
59 : 2023/08/03(木)17:35:40 ID:vwk3NUEM0
馬柱が綺麗すぎるな
こりゃ俺が調教師でもこの馬柱汚すようなローテは選びたくないわ
こりゃ俺が調教師でもこの馬柱汚すようなローテは選びたくないわ
60 : 2023/08/03(木)17:38:05 ID:Gh/0qTbi0
理想はサウジcとその結果でシーマかWC走って引退やろけど
やっぱ5歳冬まで走らなあかんか?
はよ社台ssにぶち込まれてほしいんやが
ドウデュースがマカヒキよろしく7歳まで走るからさ
やっぱ5歳冬まで走らなあかんか?
はよ社台ssにぶち込まれてほしいんやが
ドウデュースがマカヒキよろしく7歳まで走るからさ
61 : 2023/08/03(木)17:42:25 ID:qJmjoQgZ0
香港行かんの?
まあ使い分けで他の馬に獲らすか
まあ使い分けで他の馬に獲らすか
62 : 2023/08/03(木)17:46:36 ID:/CJIYwU50
>>61
香港の中距離は二軍
中距離で強い馬が香港にいたとしても国内秋古馬を捨てるほどの名誉はない
中距離で強い馬が香港にいたとしても国内秋古馬を捨てるほどの名誉はない
63 : 2023/08/03(木)17:48:28 ID:zuYXrf6t0
まあ春天大阪杯で年またぎとはいえ古馬G1完全制覇して欲しいよな
64 : 2023/08/03(木)17:50:45 ID:qJmjoQgZ0
いうてシルクはアーモンドアイも香港行かせようとしてたやん
65 : 2023/08/03(木)17:53:56 ID:nLL1HY2b0
まあ結局いってないからな
シルク自体が一般向けのクラブだし海外は消極的のように見える
費用タダのドバイとかは行くけど
シルク自体が一般向けのクラブだし海外は消極的のように見える
費用タダのドバイとかは行くけど
66 : 2023/08/03(木)18:01:57 ID:rE5J5+Q90
大阪杯とびそう
67 : 2023/08/03(木)18:07:20 ID:pOadmNq+0
ドバイシーマ宝塚記念ジャパンカップ
今年と同じローテ
今年と同じローテ
68 : 2023/08/03(木)18:09:28 ID:AJEEqG3x0
まだキングジョージとか言ってる奴がいて草生える
あれはスタミナと馬力を争うレースだよ
凱旋門より日本馬には向かん
あれはスタミナと馬力を争うレースだよ
凱旋門より日本馬には向かん
71 : 2023/08/03(木)18:17:47 ID:vBsefyax0
海外ずっと走れ
72 : 2023/08/03(木)18:25:35 ID:okl+wmud0
ボリクリと同じで4歳で電撃引退やろ
98 : 2023/08/03(木)19:21:33 ID:GpzsbsKu0
>>72
ボリクリて電撃引退じゃなくて、元々4歳で引退の予定だったはずだが
73 : 2023/08/03(木)18:26:15 ID:kcWRNl6r0
もう欧州遠征について照哉がだいぶトーンダウンしてるから今までのようにホイホイ行かせることはないよ。
75 : 2023/08/03(木)18:27:46 ID:NOjpDtrW0
キングジョージと凱旋門勝てたらおもろいけどそんなに甘くないからな
76 : 2023/08/03(木)18:28:28 ID:IXhWwLOL0
引退で社台スタリオン入り
77 : 2023/08/03(木)18:29:36 ID:3SsGmFfu0
無難にシーマ→宝塚→JCか
シーマ→JCを他馬に譲るならサウジ→宝塚→秋天→有馬とかか
シーマ→JCを他馬に譲るならサウジ→宝塚→秋天→有馬とかか
78 : 2023/08/03(木)18:30:35 ID:eVXLNAG00
今年で引退だろ。金のこと考えたらもう走らせ続ける意味がない
79 : 2023/08/03(木)18:35:49 ID:27O7T5Lj0
4歳で引退って会員納得するの?
83 : 2023/08/03(木)18:42:06 ID:IXhWwLOL0
>>79
怪我したら納得するやろ
80 : 2023/08/03(木)18:38:04 ID:eVXLNAG00
JC勝てば獲得賞金が史上最高額でしょ?文句あるの?
82 : 2023/08/03(木)18:42:03 ID:am+hwbTL0
>>80
もっと稼げるのに引退するの?文句無いの?
81 : 2023/08/03(木)18:40:25 ID:9QmEM4ds0
海外行くならインターナショナルS
84 : 2023/08/03(木)18:42:23 ID:bWyhkVaO0
ドバイSC→インターナショナルS→JC→有馬記念でおなしゃす
85 : 2023/08/03(木)18:51:37 ID:ZnjYIt1I0
来年は走らさんだろ
87 : 2023/08/03(木)19:00:17 ID:HYYZ/L4w0
香港は他のノーザン馬のために譲ってあげるだろ流石に
88 : 2023/08/03(木)19:02:11 ID:rpNO5nxt0
もう今更一級線の馬を凱旋門なんか連れていかないだろ
関係者のコメントやSNSの反応が明らかに変わってきてるのにそういう変化に気づけないのか?
89 : 2023/08/03(木)19:07:53 ID:8e5VyAaR0
4歳で古馬としての実力は十分示しただろうし会員に金握らせて種牡馬入りさせる方が遥かに儲かるでしょ
ノーザンの主役として売り出すならなおさら早い方がいい
ノーザンの主役として売り出すならなおさら早い方がいい
90 : 2023/08/03(木)19:09:15 ID:i71EZEgQ0
どうせなら丸1年海外でも良いな
91 : 2023/08/03(木)19:10:24 ID:/CJIYwU50
4歳引退ならかなりの無理を通して勝たないと顕彰馬になれないけど5歳まで続ければほぼ確実になれるぞ
96 : 2023/08/03(木)19:18:37 ID:HD7k5fuZ0
>>91
今年が秋天→JCで連勝なら一発選出でしょ
引用元: イクイノックスの来年のローテを考えるスレ