スポンサーリンク
1 : 2023/08/22(火)10:57:31 ID:xykJaMwd0
まあお安いわね
スポンサーリンク

9 : 2023/08/22(火)11:03:20 ID:b4gQgTJS0
>>1
平均したら月40万購入33万払い戻しって感じだから負け分よりは安いわな

 

4 : 2023/08/22(火)11:00:41 ID:r3dzuL7U0
G3一つだけどフルゲートの場合除外は大丈夫なの?

 

10 : 2023/08/22(火)11:11:01 ID:mk8UagIV0
>>4
宝塚のレーティングで大丈夫なんじゃない?

 

5 : 2023/08/22(火)11:01:11 ID:0/rA5wi20
これ凱旋門直行なの?

 

6 : 2023/08/22(火)11:01:12 ID:RoQQlB6/0
現地に応援にいく人もいるんだろうな
同じ一口でもデビューすら怪しい馬を持っている身からすると羨ましい限り

 

7 : 2023/08/22(火)11:02:56 ID:JvW8mS8o0
これで三角でバテバテとかだったら泣くな

 

8 : 2023/08/22(火)11:03:11 ID:DZx7h5Q30
ネタだと思ったら宝塚で思わぬ頑張りを見せたから
出資者も俄然やる気が出た感じだろうか

 

11 : 2023/08/22(火)11:13:21
世界一にクビ差だったか

 

12 : 2023/08/22(火)11:17:23 ID:KmLaSfUf0
こういう馬がスッと勝って凱旋門信仰わぶち壊してほしい

 

14 : 2023/08/22(火)11:18:25 ID:vLBX1L9l0
流石にもったいなくねぇか?

 

15 : 2023/08/22(火)11:23:19
4着内ならプラス
5着ならちょいマイナスか

 

17 : 2023/08/22(火)11:27:47 ID:dLzFRbUI0
モスターダフの例から学ぶべきは相対比較で行ける行けないじゃなくて欧州のレースはコース次第で日本のJC宝塚の差以上に適性が出るって事だろうな

 

18 : 2023/08/22(火)11:31:07 ID:WzkStm3n0
鞍上は?

 

19 : 2023/08/22(火)11:31:28 ID:dtnH09BY0
まあどうせ400口ならエリザベス勝ったところでたかが知れてるだろ

 

21 : 2023/08/22(火)11:33:35 ID:4u0U317A0
こんなんが好走して来年から軽い牝馬しか送らなくなったら笑う

 

22 : 2023/08/22(火)11:35:19 ID:pGmpr3it0
>>21
有力馬壊して帰ってくるよりいんじゃねw

 

24 : 2023/08/22(火)11:36:09 ID:j/xNICvf0
これな
直前遠征でも2600万もかかる
長期遠征しても勝てるかわからんのに何憶もかかるぞ

 

26 : 2023/08/22(火)11:36:53 ID:z2Xq7N650
6着以下なら一銭も貰えない

 

27 : 2023/08/22(火)11:37:49 ID:wRQXsPl20
日本でG1勝ってればJRAが金出してくれる
無謀な挑戦するんだから自己責任で

 

28 : 2023/08/22(火)11:38:01 ID:EYWW3vJm0
てか凱旋門ってこんな大した実績のない馬でも出られるの?

 

31 : 2023/08/22(火)11:40:53 ID:dxRY3XLZ0
>>28
去年が特殊で普段20頭でもギリギリ集まるかどうかで、24頭にフルゲートなったし、普通に出られるだろう

 

30 : 2023/08/22(火)11:38:52 ID:MXldElth0
一番かかるの輸送費で短期だろうと長期だろうと固定でそこからは大きな差は生まない

 

32 : 2023/08/22(火)11:42:03 ID:mvTr3RQl0
せっかくの牧場価格なのに馬代金以上請求されるのは草

 

33 : 2023/08/22(火)11:42:26 ID:x5ZKfHjW0
半分関係者のパーティー代だろ?楽な商売なこと

 

34 : 2023/08/22(火)11:45:17 ID:+mlejIZN0
エリ女ワンチャン有馬狙えるのにアホらしい
会員は怒り狂ったほうがいいと思うがな

 

35 : 2023/08/22(火)11:45:32 ID:A5l5C5gk0
観光だよね

 

36 : 2023/08/22(火)11:46:34 ID:JMtdWBdC0
宝塚2着で十分なレーティング稼いでるので除外なんて有り得ない

 

39 : 2023/08/22(火)11:50:33 ID:B4fzX2z80
騎手は現地の仏人かね?もし池添謙騎手だったら嬉しいんだけど。オルフェの敵討ちだ。

 

40 : 2023/08/22(火)11:51:32
>>39
池添が配信で次はルメールに戻されるって言ってたらしい

 

53 : 2023/08/22(火)12:09:43 ID:B4fzX2z80
>>40
情報、ありがとうございます。

そっか、Cルメかぁ
決して悪い騎手じゃないが凱旋門賞を勝てるイメージは無い。
でもスルーセブンシーズは血統的に凱旋門賞がドンピシャの可能性がある。

 

スポンサーリンク

41 : 2023/08/22(火)11:52:02 ID:SEXry48S0
ドリジャの仔とはいえあの馬格の牝馬で58は重いと思う。エリ女でいいのに

 

86 : 2023/08/22(火)12:54:24 ID:25JvtQ1e0
>>41
凱旋門は軽い馬が走るぞ

 

42 : 2023/08/22(火)11:52:33 ID:vpu22Q8/0
凱旋門賞勝ったことないルメールを乗せるのは愚策だろ
それならスミヨンのヤラズの方がまだマシだわ

 

44 : 2023/08/22(火)11:57:36 ID:V43jyFBh0
ナカヤマフェスタの馬主は1億円かかったとか言ってたよな

 

45 : 2023/08/22(火)12:00:27 ID:WAZiN98w0
>>44
あそこは現地調達出来るものも含めて何から何まで金かけてもやるから

 

46 : 2023/08/22(火)12:01:05 ID:CvjcyqWe0
確か凱旋門はJRAの補助でいくらか協力金が返ってくるだろ

と思ったらこいつG1馬じゃなかったか

 

48 : 2023/08/22(火)12:05:28 ID:l0OZUJAu0
金は別としてエリ女で堅実にチャンス掴みたい会員も結構いるんじゃないの?

 

49 : 2023/08/22(火)12:06:57
一口やってる奴からしたらノーダメやな

 

50 : 2023/08/22(火)12:06:58 ID:aYphZhIw0
こいつの場合は宝塚前から宣言してたからな

 

51 : 2023/08/22(火)12:07:37 ID:tpCnB+3T0
さすがにエリ女行くよりは凱旋門賞で見たいでしょ

 

52 : 2023/08/22(火)12:08:34 ID:R5cDQCMt0
自分が一口の会員やっている馬が凱旋門に出るチャンスなんでほぼないんだろうし6万くらいなら安いよな

 

54 : 2023/08/22(火)12:12:27 ID:j/xNICvf0
スミヨン乗せて負けたら絶対後でワーワー言われるよ
ルメールで負けたら池添信者以外からはワーワー言われない

 

56 : 2023/08/22(火)12:14:25 ID:Rvp5+kb10
金持ちやな

 

57 : 2023/08/22(火)12:15:57 ID:1y3evVi80
JRAが馬券売りたい為に行くんだからJRAが出せばいいのに
馬券売ったら余裕でペイ出来るだろ

 

58 : 2023/08/22(火)12:16:50 ID:DiuKS+QV0
スミヨンも乗る馬いるしな

 

60 : 2023/08/22(火)12:19:12 ID:/a7llyWT0
凱旋門出走の方がエリ女勝利より嬉しいって一口いるのかな?
エリ女勝つの無理だっていうなら凱旋門賞に記念出走するのもいいだろうけど

 

71 : 2023/08/22(火)12:33:39 ID:I3X4MwwD0
>>60
なら両方走れば良くね
スノーフェアリーは凱旋門3着、英チャン3着でエリ女勝ったし

 

61 : 2023/08/22(火)12:21:52 ID:zOfQVFnT0
エースインパクトが出たら日本馬完全にノーチャンス
重馬場はもちろんのこと良馬場でも日本馬以上の切れ味を発揮してくる

 

62 : 2023/08/22(火)12:22:25 ID:QRj9odwm0
関係者の観光費用も含まれてるだろうなw

 

63 : 2023/08/22(火)12:25:26 ID:iy7+ovLH0
俺なら叩いてエリ女本命の有馬で着実に積んで欲しいけどな

 

64 : 2023/08/22(火)12:25:53 ID:iy7+ovLH0
この馬の一口価格より高くて草

 

65 : 2023/08/22(火)12:27:42 ID:9hnMLdey0
やっぱり招待のサウジドバイがいいよな

 

66 : 2023/08/22(火)12:27:49 ID:sD69NAeV0
損得で考えるような貧乏人が馬主の真似事をしてはいけません

 

69 : 2023/08/22(火)12:29:12 ID:uKyWl8EH0
>>66
人参は貧乏人用だし

 

67 : 2023/08/22(火)12:28:07 ID:MIemwRGT0
惨敗して大人しく勝てそうなエリ女出ておけば良かったっていう未来しか見えない

 

68 : 2023/08/22(火)12:29:06 ID:dQZioIgH0
文句言うなら、そういう規約の一口なんてやるべきでないな

 

70 : 2023/08/22(火)12:33:29 ID:DkgH3o0j0
夏は牝馬&宝塚は謎馬が馬券内に来るみたいなイメージにドンピシャな馬だったな

 

スポンサーリンク
73 : 2023/08/22(火)12:34:50 ID:AhvjVqgy0
まあキャロだと母馬優先あるから、エリ女勝って産駒がクソ高くなるくらいなら殆どの人が経験できない夢を見て負けてきてもらう方が良いって考えの人もいるだろうな

 

74 : 2023/08/22(火)12:35:18 ID:m1F/ryXN0
絶対無駄金になる
エリ女有馬狙えばいいのに

 

75 : 2023/08/22(火)12:37:59 ID:R5cDQCMt0
割と賛否あるのな
一口なんてロマンだけでやるもんだと思ってた

 

78 : 2023/08/22(火)12:40:30 ID:/a7llyWT0
>>75
エリ女を勝つのだってロマンだけどな
勝算のないロマンと勝算のあるロマンのどっちを取るかという話

 

84 : 2023/08/22(火)12:53:41 ID:NQ4kbB/f0
>>78
せやね
パンサラッサやマルシュロレーヌは勝算のないロマンを追って成功したし
どっちがいいというわけでもないな

 

76 : 2023/08/22(火)12:39:01 ID:LVh4n6jv0
七つの海を渡るのに2600万なら安い方だな

 

77 : 2023/08/22(火)12:39:50 ID:mvTr3RQl0
無謀とロマンは違うからな

 

79 : 2023/08/22(火)12:41:46 ID:KyVyuTr50
小銭稼ぎならキズナ産駒にでも出資しとけよ

 

80 : 2023/08/22(火)12:50:18 ID:+wkik1bx0
初めてGI狙えるような馬持てた出資者は
国内専念のほうがロマン的にも嬉しいのでは

 

81 : 2023/08/22(火)12:53:32 ID:pLCsKZHQ0
除外させたら馬券手数料の何億がパーになるから向こうもねじ込むでしょ。

 

85 : 2023/08/22(火)12:54:22 ID:WKdu5l470
宝塚の賞金でいけるやろ

 

88 : 2023/08/22(火)12:55:50 ID:/DxXDI2A0
斤量は何ならバカデカい馬だらけの米より欧州の方が重いからな

 

91 : 2023/08/22(火)12:57:36 ID:9hnMLdey0
来年引退でキズナかキタサンブラック付けるんかな

 

100 : 2023/08/22(火)13:17:56
>>91
キズナよりはコントじゃね?

 

92 : 2023/08/22(火)12:57:40 ID:4u0U317A0
個人馬主ってルートが確立されてないから金かかるんだろ多分
一口の社台系の馬だと輸送滞在にも太いコネがあって安く済むんだろ

 

95 : 2023/08/22(火)12:59:19 ID:miAW0Vo40
>>92
単に個人こそ中身見ずにぼったくられてるだけ

 

97 : 2023/08/22(火)13:02:22 ID:Cr0tso+40
輸送費=飛行機の運賃
これは一律なのになんで凱旋門賞の遠征費が2億も掛かるんだよw
デマを信用してるのはただの馬鹿だぞマヌケww

 

98 : 2023/08/22(火)13:07:24 ID:vK9PagDL0
最初から行く気ないから金かかるからと外向けアピール

 

104 : 2023/08/22(火)13:32:00 ID:92srnFeA0
サイトシーン

 

106 : 2023/08/22(火)13:43:04 ID:xsz+4RG00
ぶっ壊れなきゃ良いけどな

 

107 : 2023/08/22(火)13:43:06 ID:B4fzX2z80
1着約4億5000万円
2着約1億8000万円
3着約9000万円
4着約4000万円
5着約2000万円

 

109 : 2023/08/22(火)14:03:42 ID:Uo1k823R0
一口で凱旋門取ってうれしいもんなの?
別にトロフィーとかくれるわけでもないじゃん

 

110 : 2023/08/22(火)14:11:34 ID:3YQ4wHjb0
ドリームジャーニー産駒に出資しというこういうのに文句付けるとかつまらんな
ダート馬にでも出資してろ

 

114 : 2023/08/22(火)14:26:00 ID:++2BUeIR0
勝てる見込みもないし、勝っても繁殖牝馬なんて
引退後は格安で引き取られるから金にもならん。

秋は棒に振るようなものだし6万5千も払うぐらいなら、
国内で賞金稼ぎしろってのが出資者の大半の思いなのでは?

 

115 : 2023/08/22(火)14:27:55 ID:JYXPP1km0
サリエラは新潟記念か

 

116 : 2023/08/22(火)14:28:18 ID:WKJrFIKK0
こんな微妙なウマ行かなくていいのにな。2600万払って惨敗して帰ってこい

 

117 : 2023/08/22(火)14:29:16 ID:3mKNGJ2p0
安牌だけどチャンピオンステークスかジャックルマロワ賞あたりを軽く勝ってくるほうが良かったのにな

 

118 : 2023/08/22(火)14:34:22 ID:l4AZBe9c0
斤量もきついのによく行く気になったなぁ

 

引用元: スルーセブンシーズの凱旋門賞の遠征費用2600万円

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク