スポンサーリンク
1 : 2023/08/23(水)13:14:07 ID:R0sYAD4g0
ドゥラメンテですね?
"
スポンサーリンク

75 : 2023/08/23(水)15:31:24 ID:OcuaCzGV0
>>1
マリアライト「そうかな?ドゥラメンテ歴代最強?」

 

2 : 2023/08/23(水)13:14:53 ID:3jOy+UH50
ハーツクライ

 

3 : 2023/08/23(水)13:15:33 ID:gJZ8IKZ20
タキオン

 

4 : 2023/08/23(水)13:16:25 ID:dD9C+vWK0
グラス最強

 

5 : 2023/08/23(水)13:16:49 ID:8mEZ9vCm0
ミラクルユートピア

 

6 : 2023/08/23(水)13:17:10 ID:fB+GydvB0
ナリタブライアン
95年阪神大賞典見てください。

 

87 : 2023/08/23(水)16:15:43 ID:pc4GqqV70
>>6
相手弱すぎでしょ(笑)

 

7 : 2023/08/23(水)13:17:27 ID:SrtF8qpq0
ナリタブライアン

 

9 : 2023/08/23(水)13:18:32 ID:YQBnEAQb0
トウカイテイオー

 

10 : 2023/08/23(水)13:18:53 ID:TpgexoTu0
福永「シルバーステート」

 

11 : 2023/08/23(水)13:20:20 ID:KhsJEdwY0
無理したから怪我したんで該当馬なし

 

12 : 2023/08/23(水)13:20:33 ID:Rf3oZJ4e0
ナリタブライアンが靱帯やらなきゃな

 

14 : 2023/08/23(水)13:22:42 ID:y6rZy87J0
ビッグバイアモン

 

15 : 2023/08/23(水)13:23:24 ID:fB+GydvB0
ナリタブライアンは95年春そのまま引退でよかったのに

 

20 : 2023/08/23(水)13:28:02 ID:0OdSTvaR0
>>15
あそこで引退してたらサイレンススズカ以上に面倒くさいファンが増えてただろうから、引退しなくてよかったよ

 

16 : 2023/08/23(水)13:24:52 ID:qyLcc+HG0
デムーロは降ろすべきだけどな

 

17 : 2023/08/23(水)13:26:21 ID:0OdSTvaR0
シンボリルドルフ

 

18 : 2023/08/23(水)13:26:23 ID:uz0NraQA0
ハーツクライは勿体なかった

 

19 : 2023/08/23(水)13:27:43 ID:K34ptgfj0
ヤマトダマシイ

 

21 : 2023/08/23(水)13:28:51 ID:k01oMUG90
これはタニノギムレット

 

26 : 2023/08/23(水)13:38:08 ID:fB+GydvB0
>>21
松田国英の四大故障馬
どれも本当に勿体無い
クロフネ、タニノギムレット、キングカメハメハ、ダイワスカーレット

 

38 : 2023/08/23(水)13:58:14 ID:ny02t4PS0
>>26
ダスカは過酷ローテっていうよりタキオンタイマーだからなあ

 

23 : 2023/08/23(水)13:31:10 ID:hR33SMVU0
タキオンしかいないわ

 

24 : 2023/08/23(水)13:34:41 ID:gzeu6OBE0
ナリタブライアン
3冠達成したあと転厩してほしかった

 

25 : 2023/08/23(水)13:36:50 ID:2e4WDJ/h0
希望を込めてヤマニングローバル

 

27 : 2023/08/23(水)13:39:36 ID:dGOT6AMa0
エフフォーリア

 

28 : 2023/08/23(水)13:42:24 ID:z8oWrF/j0
ケガしないのも才能だし最強の条件だぞ

 

34 : 2023/08/23(水)13:56:07 ID:3jOy+UH50
>>28
ローテや厩舎に恵まれる運も才能だな
遺伝するかは知らんが

 

29 : 2023/08/23(水)13:44:36 ID:L2j9qas40
クロフネ

 

31 : 2023/08/23(水)13:49:48 ID:+YYaGfDD0
ダイシンフブキ

 

33 : 2023/08/23(水)13:54:25 ID:3S160GBD0
オグリキャップ

 

35 : 2023/08/23(水)13:57:27 ID:/S2Y1eTe0
アグネスタキオン

 

36 : 2023/08/23(水)13:57:46 ID:GATmruSy0
トキノミノル

 

39 : 2023/08/23(水)13:58:17 ID:2zkG4oak0
テイエムオペラオー

 

41 : 2023/08/23(水)14:07:12 ID:JTep8fI00
ダイナサンキュー

 

43 : 2023/08/23(水)14:13:41 ID:EI9/FgtQ0
ヤマニンウルス

 

44 : 2023/08/23(水)14:20:23 ID:4SPOHAOv0
レーヴディソール無しかよ

 

45 : 2023/08/23(水)14:35:28 ID:GNeL3HUB0
>>44
まぁタキオンの次点になっちゃうからね

 

スポンサーリンク

46 : 2023/08/23(水)14:39:17 ID:Ow2rGQ1Z0
タキオンは菊花賞でマンカフェに千切られて負けるだろ

 

47 : 2023/08/23(水)14:39:19 ID:txr+eb+H0
アグネスタキオンはわずか4戦の間に倒した馬がことごとく後のG1馬だからな

 

49 : 2023/08/23(水)14:49:32 ID:MKMINWQM0
無事これ名馬
怪我した終わったのならそれが全て

 

50 : 2023/08/23(水)14:52:01 ID:OcuaCzGV0
シャフリヤール「エフフォーリアが怪我しなければ歴代最強になれるwwww」

 

51 : 2023/08/23(水)14:52:35 ID:BmVLpb250
ブラックタイド

 

52 : 2023/08/23(水)14:56:57 ID:4vDz4yqR0
グラスワンダー

 

53 : 2023/08/23(水)14:58:25 ID:vbIN+tqY0
ダノンシャンティ

 

54 : 2023/08/23(水)14:59:58 ID:x/G1Qprv0
ア/フ/ィ/リ/エ/イ/ト

 

55 : 2023/08/23(水)15:00:14 ID:Eri+EYgw0
マルゼンスキー

 

56 : 2023/08/23(水)15:01:32 ID:uz0NraQA0
無事だったとしても
タキオンはエフフォーリア、フジキセキはダノンプレミアムだよな

 

57 : 2023/08/23(水)15:03:37 ID:39Aieodz0
ダンスインザダーク

 

58 : 2023/08/23(水)15:03:43 ID:KZujqwQ50
マルカシェンク

 

59 : 2023/08/23(水)15:03:57 ID:7//EqqFk0
バスラットレオン

 

61 : 2023/08/23(水)15:05:29 ID:B2uV+qKb0
ブラックタイドの新馬戦を現地で見た職場のおっさんは怪我しなきゃディープより強かったかもとか言ってた

 

62 : 2023/08/23(水)15:05:47 ID:gVW5gN+20
リルダヴァル

 

63 : 2023/08/23(水)15:08:29 ID:LnYPxw/90
シルバーステート

 

64 : 2023/08/23(水)15:11:14 ID:JnnJwwgn0
怪我じゃないけど地下馬道通るとマジキチになるサートゥルナーリアの癖は何とかならんかったのか
頻繁に立ち上がってたみたいだし出る前からゼエゼエになってるだろ

 

65 : 2023/08/23(水)15:12:32 ID:9Z4gBssE0
フサイチソニック

 

67 : 2023/08/23(水)15:15:20 ID:e7seZVnG0
テイエムオペラオーは成長に1番重要な2歳時に大きな怪我をした上であの成績だからな

 

99 : 2023/08/23(水)16:36:40 ID:Oe20nNPn0
>>67
2歳にガンガン走らせてたら衰えも早かっただろうね
多分賞金持ってたら朝日杯走らせてただろうし

 

110 : 2023/08/23(水)18:04:35 ID:kKvt9Pmf0
>>99
実績が物語ってるように肉体的には全く問題無かったろうけど
精神的にはどっかで折れてたかもなぁ
ただ現実に五歳暮れまで(実際は衰えてたのかもしれんが)、格好付くレベルを維持していたわけだから、何とも言えないところではある
あの馬を普通の物差しで測るのは無理やね

 

68 : 2023/08/23(水)15:15:44 ID:WsBUglu60
トーシンブリザード

 

69 : 2023/08/23(水)15:16:53 ID:FE7XHZFs0
テスコガビー

 

73 : 2023/08/23(水)15:22:23 ID:0IhhZgnP0
マーベラスサンデー

 

74 : 2023/08/23(水)15:28:23 ID:CXFC5qd30
サクラロータリー

 

76 : 2023/08/23(水)15:31:36 ID:fB+GydvB0
フジキセキ
あの気性だとダービーあたりで負けそうだが

 

78 : 2023/08/23(水)15:37:48 ID:PB0SN6u00
牡馬
ミホノブルボン

牝馬
シンハライト

 

79 : 2023/08/23(水)15:46:55 ID:ScXcMyRH0
フジキセキ

 

80 : 2023/08/23(水)15:47:25 ID:yLixfihZ0
グラスワンダーかトウカイテイオー

 

81 : 2023/08/23(水)15:49:27 ID:KR36vhwT0
テイエムオペラオー
2歳時に骨折してあの結果

 

82 : 2023/08/23(水)15:50:08 ID:ArZ/lWwN0
ハーツクライが喉鳴りにならなかったらディープと並んで当時世界でも1.2を争うレベルになっていたと思う

 

83 : 2023/08/23(水)15:51:16 ID:yyewPT5Q0
サイレンススズカ

 

84 : 2023/08/23(水)15:53:39 ID:UdlnBJ9f0
エフフォーリア
なんか怪我した事を無かったことにされがちだけど

 

92 : 2023/08/23(水)16:21:10 ID:TZHZrqvF0
>>84
陣営が蹄のこと必死で隠してたから知られてない

 

スポンサーリンク
85 : 2023/08/23(水)16:01:16 ID:tzhAyZIb0
老人スレ

 

86 : 2023/08/23(水)16:11:35 ID:9GgRxaVi0
キンカメvsディープは見たい

 

88 : 2023/08/23(水)16:16:58 ID:U2fL8GJQ0
グレートマンション

 

89 : 2023/08/23(水)16:18:24 ID:+1j0M9kP0
続きが見たかった馬ならたくさんいるけど最強馬クラスまでいく可能性があるやつだとマルゼンスキーアグネスタキオンドゥラメンテ
全然1頭に絞れてないな!

 

90 : 2023/08/23(水)16:19:18 ID:tHYVQ4Cp0
怪我する前にポコポコ負けてるようなのは「歴代」最強とは言えないかと

 

93 : 2023/08/23(水)16:25:04 ID:zzoyHie40
ナリタブライアン一択だろうな。
あの馬こそ怪物と言う言葉が一番合ってた。

 

95 : 2023/08/23(水)16:30:02 ID:Dx2LQBQa0
グラスワンダー
JPカップ欠場する程の不調でも有馬でスペシャルウィークに勝ち切る強さ

 

96 : 2023/08/23(水)16:31:59 ID:fB+GydvB0
ドゥラメンテは募集時の前脚の繋の立ち具合で(特に左)、
まあデビューできたら儲け物だなと思った。

 

97 : 2023/08/23(水)16:36:13 ID:OzRtjUgH0
キンカメギムレットは強いからとかじゃなくて単純に気になるな

 

98 : 2023/08/23(水)16:36:27 ID:pNuJ/AF10
ナリタブライアンだろそりゃ

 

101 : 2023/08/23(水)16:41:47 ID:sWyQjpDj0
最強じゃないだろうけどプレミアムサンダーはもっとみたかった

 

103 : 2023/08/23(水)17:23:24 ID:JsbXGW2k0
ダ、ダノンプレミアム…

 

104 : 2023/08/23(水)17:25:54 ID:cqdEmcOY0
負けるまで勝ち続けてほしかったサイレンススズカ

 

105 : 2023/08/23(水)17:29:04 ID:KiNOENYy0
グラスワンダーだろ

 

106 : 2023/08/23(水)17:34:16 ID:SKQnYU3F0
アドマイヤコスモスだろにわかどもがよ

 

107 : 2023/08/23(水)17:50:49 ID:TCCdVHwk0
やっぱダノンプレミアムよ

 

108 : 2023/08/23(水)17:54:49 ID:UjukGdfm0
タキオンとかどう見ても皐月ピークだろ

 

109 : 2023/08/23(水)17:58:31 ID:3vxs5hjE0
アサヒエンペラー

 

111 : 2023/08/23(水)18:10:14 ID:09gL18tb0
トキノミノルの現役時を知らない奴らが増えたな

 

113 : 2023/08/23(水)18:26:21 ID:5T9xOu9U0
タキオンとか元々脚曲がってんだろ

 

114 : 2023/08/23(水)18:26:54 ID:Z8K15Bea0
ナリブ

 

116 : 2023/08/23(水)18:38:27 ID:HL4P3opz0
タキオンとか怪我をする前提の速さだし

 

117 : 2023/08/23(水)18:41:56 ID:GQr875Bo0
TTGvsマルゼンスキーの有馬は見てみたたかったな

 

119 : 2023/08/23(水)18:45:37 ID:lEv9UIYA0
やっぱブライアン、タキオン、グラス、サイレンススズカあたりは絶対外せないよな
あとフジキセキは底知れぬ強さを感じさせてくれた怪物だった

他だとダンスインザダーク、タニノギムレット、
アドマイヤベガ、キンカメは古馬で見たかったな

 

120 : 2023/08/23(水)18:46:44 ID:lEv9UIYA0
おっと、トウカイテイオーは間違いなくスレに当てはまる天才馬だったわ

 

121 : 2023/08/23(水)18:52:15 ID:WsBUglu60
トウカイテイオーはオグリと同じくラストランで奇跡の復活勝利を遂げての引退だから
競争馬としての馬生としてはかなり恵まれてる(?)だろう

 

122 : 2023/08/23(水)18:52:15 ID:lEv9UIYA0
おっと、サイレンススズカと並ぶ稀代の最強逃げ馬
ミホノブルボンを忘れてたわ

 

123 : 2023/08/23(水)18:59:20 ID:KzcqyiL+0
怪我をするまで無敗が条件だろう
マルゼンスキー、トウカイテイオー、グラスワンダー、アグネスタキオンあたりかな

 

125 : 2023/08/23(水)19:06:12 ID:/GeJCXbx0
1回目の95阪大ブライアンは日本競馬史の頂点

 

引用元: 怪我しなければ歴代最強馬になれた馬←1頭想像して開いてください

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク