1 : 2023/09/07(木)06:16:40 ID:+wqg6jB60
オークス史上最大着差
オークス史上歴代2位に速いタイム
上がり史上一位タイの31.8を1600mで出す
自在な脚質
オークス史上ダントツのレーティング120は115のアーモンドジェンティルより上なだけではなく牡馬換算でダービー史上最高レーティングのディープと同じ124
オークス史上歴代2位に速いタイム
上がり史上一位タイの31.8を1600mで出す
自在な脚質
オークス史上ダントツのレーティング120は115のアーモンドジェンティルより上なだけではなく牡馬換算でダービー史上最高レーティングのディープと同じ124
控えめに牝馬史上最強では?

63 : 2023/09/07(木)07:20:47 ID:IdlwIgdY0
>>1
オークス着差ランキング
1位 大差 トキツカゼ
2位 10馬身 クリフジ
3位 9馬身 ヒロヨシ
4位 8馬身 ルーネラ、ミツマサ、テスコガビー
7位 7馬身 ホシホマレ、ヤマイチ、リバティアイランド
1位 大差 トキツカゼ
2位 10馬身 クリフジ
3位 9馬身 ヒロヨシ
4位 8馬身 ルーネラ、ミツマサ、テスコガビー
7位 7馬身 ホシホマレ、ヤマイチ、リバティアイランド
オークス史上最大着差とか大嘘やんけ
2 : 2023/09/07(木)06:17:24 ID:+wqg6jB60
少なくともあのオークスのリバティに勝てる牝馬はいないわ
9 : 2023/09/07(木)06:21:30 ID:TsqGgRLW0
>>2
3歳春でってこと?
古馬でいいなら軽く10頭はいるけど
リバティアイランドはここら成長するの?
古馬でいいなら軽く10頭はいるけど
リバティアイランドはここら成長するの?
11 : 2023/09/07(木)06:22:07 ID:+wqg6jB60
>>9
具体的にどの馬?
具体的にどの馬?
4 : 2023/09/07(木)06:18:55 ID:+wqg6jB60
これほど強い牝馬ってリスグラシューくらいでは?しかもリスグラシューは左回り強くないし
12 : 2023/09/07(木)06:23:26 ID:TsqGgRLW0
>>4
コックスプレート
全盛期の半年間に府中の中距離を走らせてもらえなかっただけ
あの頃のリスグラシューがスワーヴリチャードに負けるとはちょっと思えない
全盛期の半年間に府中の中距離を走らせてもらえなかっただけ
あの頃のリスグラシューがスワーヴリチャードに負けるとはちょっと思えない
15 : 2023/09/07(木)06:24:15 ID:+wqg6jB60
>>12
コックスも府中とはまるで違うし
せめて府中に近いドバイならわかるけど
コックスも府中とはまるで違うし
せめて府中に近いドバイならわかるけど
6 : 2023/09/07(木)06:19:55 ID:+wqg6jB60
ただ早熟臭はするが
7 : 2023/09/07(木)06:20:10 ID:+wqg6jB60
ナリタブライアンに近いかもしれん
8 : 2023/09/07(木)06:20:47 ID:ImKN4Uez0
化け物だろリバティ
14 : 2023/09/07(木)06:23:45 ID:4umR4+mj0
古馬混合GIで勝ってようやく議論が始まるからもうちょい待とうや
16 : 2023/09/07(木)06:25:34 ID:+wqg6jB60
>>14
オークスであんなパフォーマンスした馬が古馬戦通用しない訳がない
世代戦圧倒的に強く古馬駄目な馬なんて過去にどのくらいいた?
オークスであんなパフォーマンスした馬が古馬戦通用しない訳がない
世代戦圧倒的に強く古馬駄目な馬なんて過去にどのくらいいた?
18 : 2023/09/07(木)06:28:22 ID:TsqGgRLW0
>>16
牝馬相手じゃなくて牡馬相手に圧勝したコントレイル
20 : 2023/09/07(木)06:32:19 ID:+wqg6jB60
>>18
コントレイルが圧勝したのって世代戦で
ダービーだけで古馬では秋天は強かったし
JCは勝ってるじゃん
3歳JCもそこそこ強かったし
コントレイルが圧勝したのって世代戦で
ダービーだけで古馬では秋天は強かったし
JCは勝ってるじゃん
3歳JCもそこそこ強かったし
22 : 2023/09/07(木)06:36:43 ID:H3ofSUIq0
少なくともオークスの時点に限り史上最強牝馬
でもそこから成長しないと
まぁ成長しなくてもかなり強いけど史上最強は無理
でもそこから成長しないと
まぁ成長しなくてもかなり強いけど史上最強は無理
28 : 2023/09/07(木)06:51:39 ID:cDhw+kry0
アルテミスS負けてるから史上最強は無いな
29 : 2023/09/07(木)06:52:57 ID:jeqLKsHA0
阪神JFの6ハロン目が10秒台中盤出てるから歴代で見ても瞬間の脚は最高クラスなのは間違いない
31 : 2023/09/07(木)06:53:59 ID:+wqg6jB60
タイムよりかはまだレーティングの方が強さに近いわ
32 : 2023/09/07(木)06:54:55 ID:TsqGgRLW0
>>31
世代戦のレーティングにどれだけ意味があるかはマカヒキさんが教えてくれただろ?
古馬と走ってないレーティングなんか全部嘘だよ
古馬と走ってないレーティングなんか全部嘘だよ
36 : 2023/09/07(木)06:56:30 ID:+wqg6jB60
>>32
確かに世代戦のレーティングはコントレイルがオルフェより上とかいうアホらしい物もあるが着差から言っておかしくもないだろリバティの120は
古馬の方が世代戦に比べたら圧倒的に正確なのは理解してるが
確かに世代戦のレーティングはコントレイルがオルフェより上とかいうアホらしい物もあるが着差から言っておかしくもないだろリバティの120は
古馬の方が世代戦に比べたら圧倒的に正確なのは理解してるが
35 : 2023/09/07(木)06:55:37 ID:0ym99ujX0
その前に3歳は強いのか?
先週勝たれて逆ギレしてたけども
先週勝たれて逆ギレしてたけども
38 : 2023/09/07(木)06:57:28 ID:+wqg6jB60
>>35
牡は強いんでは?新潟記念や札幌記念見ると
牝も一応ドゥーラが勝ってるし普通くらいはありそう
牡は強いんでは?新潟記念や札幌記念見ると
牝も一応ドゥーラが勝ってるし普通くらいはありそう
39 : 2023/09/07(木)06:57:49 ID:RZMRsFCR0
お前らの根拠は常に御都合主義だから信用できねーって
41 : 2023/09/07(木)07:03:25 ID:KGW5NqBp0
間違いなく史上最強牝馬
それどころか史上最強まである
オークスとか桜花賞化け物すぎた
それどころか史上最強まである
オークスとか桜花賞化け物すぎた
44 : 2023/09/07(木)07:05:00 ID:/CEFNK6y0
秋にジャパンカップ選択したら斤量で勝っちゃうだろうな
46 : 2023/09/07(木)07:07:12 ID:2TAHCOOM0
タラレバでは最強馬にはなれないし、レートもタラレバじゃつけられない
全部レースの結果だよ
全部レースの結果だよ
47 : 2023/09/07(木)07:08:29 ID:/CEFNK6y0
てゆうかリバティはJC本当にでるんかね?
ノーザン同士で潰し合うとは思えないけど
ノーザン同士で潰し合うとは思えないけど
48 : 2023/09/07(木)07:09:57 ID:fPyo3zRP0
JCでて来なかったら逃げたでいいんだよな
お前ら基準だとそうだし
お前ら基準だとそうだし
50 : 2023/09/07(木)07:11:08 ID:/CEFNK6y0
>>48
逆だろ
イクイノックスが勝てないから使い分けして
イクイノックスが逃げたって事になるだろ普通
イクイノックスが勝てないから使い分けして
イクイノックスが逃げたって事になるだろ普通
53 : 2023/09/07(木)07:13:50 ID:Gc8hywe00
やっぱりタラレバ準拠やんけ
55 : 2023/09/07(木)07:15:51 ID:OLs7LR0Q0
おんなじようなスレばっか立つし、おんなじようなレスばっか見るな
既視感?
既視感?
57 : 2023/09/07(木)07:18:07 ID:TsqGgRLW0
>>55
300レス君は同じことしか言わないし俺も同じことしか返さないからな
結局のところ古馬と走ってもないから分からないで終わりなんだが
結局のところ古馬と走ってもないから分からないで終わりなんだが
56 : 2023/09/07(木)07:17:09 ID:qEj3zLRL0
3歳春時点だと1番強い牝馬
59 : 2023/09/07(木)07:19:15 ID:TsqGgRLW0
>>56
桜花賞の競馬で同時期のソダシに勝てたとはちょっと思えないんだよな
58 : 2023/09/07(木)07:18:17 ID:eFQVpvYS0
川田激アゲしてるのも同じ人な予感がするわ
60 : 2023/09/07(木)07:19:20 ID:68pObpy70
オークスは馬なりで勝ってたしな
左回りなら史上最強馬まである
左回りなら史上最強馬まである
65 : 2023/09/07(木)07:22:24 ID:Pc8avw+t0
世代戦と古馬戦とそんな差があるもんなの?
ディープやナリタブライアンみたいな三冠馬が良い例じゃん
圧勝したら相手弱いとか関係ないでしょ
ディープやナリタブライアンみたいな三冠馬が良い例じゃん
圧勝したら相手弱いとか関係ないでしょ
66 : 2023/09/07(木)07:23:18 ID:J8fX0bkk0
3歳弱いって喚いて新潟記念勝たれて少しは理解したと思ったのだが…
68 : 2023/09/07(木)07:24:29 ID:okHkwpP10
レーティングを正確な指標だと思ってる奴の神経がさっっっぱりわからん
言うなればJRAや海外にいる競馬板のおっさんたちが付けた数値がタイムや馬場の指数より正確なわけが無いやろと
言うなればJRAや海外にいる競馬板のおっさんたちが付けた数値がタイムや馬場の指数より正確なわけが無いやろと
69 : 2023/09/07(木)07:24:39 ID:B6W0ZPHx0
あんな圧勝して古馬で通用しないって頭悪すぎね?
71 : 2023/09/07(木)07:26:17 ID:nECuDC730
レースはやって見なきゃ分からないんだよね
少なくとも相手やレースの厳しさも変わるわけで
ほんと馬券買わずに後だし的中と同じ類
少なくとも相手やレースの厳しさも変わるわけで
ほんと馬券買わずに後だし的中と同じ類
72 : 2023/09/07(木)07:27:02 ID:B6W0ZPHx0
サリオスのどこが強いんだよw
3歳春ですら弱いだろ
3歳春ですら弱いだろ
75 : 2023/09/07(木)07:28:56 ID:I1RUYCnW0
>>72
強い弱いが恣意的すぎる、後出し感もつよい
78 : 2023/09/07(木)07:31:11 ID:8GF5GnHu0
バカと嘘つきは治らないからほっとけw
79 : 2023/09/07(木)07:44:02 ID:NKWv+TDp0
牝馬なら最強
牡含めたら成長次第
牡含めたら成長次第
81 : 2023/09/07(木)07:46:20 ID:wmrKAkyf0
史上最強牝馬はアーモンドアイで結論が出ておりますのでこれにて終了ですwww
83 : 2023/09/07(木)07:46:37 ID:VkMXovEV0
秋葉原っぽい馬No.1
89 : 2023/09/07(木)07:51:54 ID:dCccaPT30
成長途上のこの時期に最強なわけないだろ
逆に言えばリバティはここからもう伸びないのか?て話だし
逆に言えばリバティはここからもう伸びないのか?て話だし
96 : 2023/09/07(木)07:56:39 ID:+wqg6jB60
>>89
そもそも成長して強くなった最強クラスの牝馬なんてリスグラシュー以外にいるか?
最強牝馬はオークスの時点でみんな強いじゃん
ブエナもジェンティルもアーモンドアイも
そもそも成長して強くなった最強クラスの牝馬なんてリスグラシュー以外にいるか?
最強牝馬はオークスの時点でみんな強いじゃん
ブエナもジェンティルもアーモンドアイも
124 : 2023/09/07(木)08:19:58 ID:two379N50
>>96
せめて宝塚でも勝ってるならともかく、世代の中で勝ってるだけじゃん
んな事言い出したら阪神JF勝つだけでも最強だよ
んな事言い出したら阪神JF勝つだけでも最強だよ
128 : 2023/09/07(木)08:22:49 ID:+wqg6jB60
>>124
世代戦で圧倒的な強さあるのに古馬で駄目なんてありえない
世代戦で圧倒的な強さあるのに古馬で駄目なんてありえない
134 : 2023/09/07(木)08:28:08 ID:A1cdbhOS0
>>128
コントレイルさんの悪口はやめたまえ
91 : 2023/09/07(木)07:54:27 ID:fRnIMjAp0
今の時点ではアーモンドアイより上では?
古馬でリスグラシューまで成長できれば最強牝馬となるよね。
ポテンシャル以上にノーザン育成ブーストでハブも付くしね。
古馬でリスグラシューまで成長できれば最強牝馬となるよね。
ポテンシャル以上にノーザン育成ブーストでハブも付くしね。
94 : 2023/09/07(木)07:56:35 ID:+Gb5dmFu0
>>91
アーモンドアイよりは明確に下ですな
93 : 2023/09/07(木)07:55:19 ID:Ikr+4xiP0
あんま伸びないでしょ
95 : 2023/09/07(木)07:56:36 ID:th2I7yGF0
まさにドゥラメンテの生まれ変わりだよ
102 : 2023/09/07(木)08:00:34 ID:h1BqnrJn0
母がオーストラリアの短距離馬なのがどう出るか
107 : 2023/09/07(木)08:04:58 ID:Koi5JXYI0
ジェンティルはハイペースだけど後方4、5番手だから評価落ちるかなー
112 : 2023/09/07(木)08:11:29 ID:Koi5JXYI0
JCで斤量53キロのリバティに勝とうと思ったら冗談抜きで万全のディープぐらいじゃないと無理かもな
オルフェですらジェンティルにハナ差負けするんだし、それより強いリバティとか無理ゲーに近い
オルフェですらジェンティルにハナ差負けするんだし、それより強いリバティとか無理ゲーに近い
113 : 2023/09/07(木)08:12:23 ID:mExfIb7A0
令和史上最強のオークス馬でいいじゃない
122 : 2023/09/07(木)08:19:06 ID:O2t4haSF0
レーティングバカ(笑)
123 : 2023/09/07(木)08:19:56 ID:+wqg6jB60
3歳牝馬はカレンブーケトールやレッドディザイアやデアリングタクトですら活躍出来てる
史上最強クラスの牝馬に4キロ差ならディープでも負けるんじゃないの?てかこの条件でリバティに勝てる馬いるの?
史上最強クラスの牝馬に4キロ差ならディープでも負けるんじゃないの?てかこの条件でリバティに勝てる馬いるの?
139 : 2023/09/07(木)08:32:28 ID:TsqGgRLW0
オルフェーヴルのレーティングを自慢してたやつからオルフェーヴルの平均レーティングいくつなのと聞かれた件
141 : 2023/09/07(木)08:33:46 ID:t1jpE65C0
平均でいいのか?
ある時期における史上最強でありたいんだろ?
ある時期における史上最強でありたいんだろ?
144 : 2023/09/07(木)08:35:35 ID:+wqg6jB60
>>141
レーティング=最強じゃないけどな
ある程度の目安にはなる古馬ではね
世代戦は仰る通り何の意味もない
レーティング=最強じゃないけどな
ある程度の目安にはなる古馬ではね
世代戦は仰る通り何の意味もない
147 : 2023/09/07(木)08:37:41 ID:KfFq2m8A0
まだ三歳春過ぎたばかりで枯れる可能性もあるのに時期尚早すぎだろ
151 : 2023/09/07(木)08:43:35 ID:+wqg6jB60
てかここリバティのスレだろw
153 : 2023/09/07(木)08:45:08 ID:FVLC86gT0
そもそもアイランドって何なの?
暮らしやすそうな名前しやがって
暮らしやすそうな名前しやがって
154 : 2023/09/07(木)08:45:59 ID:iBuWGVxJ0
>>153
島暮らしなめんな
162 : 2023/09/07(木)08:52:09 ID:R+0eI1b80
どこもリバティがJC来る前提で話してるけど本当に来るのか?
期待を裏切られそうで怖い
期待を裏切られそうで怖い
163 : 2023/09/07(木)08:52:36 ID:VzdAkc1b0
あくまでクラシックは世代戦
古馬戦ですらせいぜい上下3歳差
種牡馬は前後10歳は軽く違うから絶対能力が分かる
リバティアイランドは牝馬だから産駒数が限られるから現役時代に結果出すのが目標
古馬戦ですらせいぜい上下3歳差
種牡馬は前後10歳は軽く違うから絶対能力が分かる
リバティアイランドは牝馬だから産駒数が限られるから現役時代に結果出すのが目標
165 : 2023/09/07(木)08:55:41 ID:TsqGgRLW0
ウエストオーバーに圧勝>ハーパーに圧勝
ドバイシーマレコード1秒更新>オークス勝ち馬歴代2位のタイム
ダービーで2:21.9の上がり33.6>オークスで2:23.1の上がり34.0
リバティアイランドの成長力に期待かな?
ドバイシーマレコード1秒更新>オークス勝ち馬歴代2位のタイム
ダービーで2:21.9の上がり33.6>オークスで2:23.1の上がり34.0
リバティアイランドの成長力に期待かな?
168 : 2023/09/07(木)09:00:53 ID:+wqg6jB60
>>165
ウエストオーバーに同じ6馬身なら分かるけど3馬身半
ドバイレコードは確かにそう
時期が違うタイム上がり比べても意味がない馬場やペース位置で上がりもタイムも違う
同じ日の同じ距離でペースが似てるなら意味はあるからダービーと青嵐賞はよく比較されてる
そこでダントツの数字出てるからダービーはレベルは高いだろうが
ウエストオーバーに同じ6馬身なら分かるけど3馬身半
ドバイレコードは確かにそう
時期が違うタイム上がり比べても意味がない馬場やペース位置で上がりもタイムも違う
同じ日の同じ距離でペースが似てるなら意味はあるからダービーと青嵐賞はよく比較されてる
そこでダントツの数字出てるからダービーはレベルは高いだろうが
169 : 2023/09/07(木)09:01:05 ID:sDwiODQl0
これ凱旋門行かせれば
斤量も軽いしアッサリなんじゃ?
無理だろうか……
斤量も軽いしアッサリなんじゃ?
無理だろうか……
引用元: リバティアイランドは史上最強牝馬なのか?