スポンサーリンク

1 : 2023/09/15(金)20:05:53 ID:adfE+nSu0
現在、過去問わず
"
スポンサーリンク
3 : 2023/09/15(金)20:08:25 ID:96lPuTHk0
強すぎてアンチが多かった馬なんていない大体基地が暴れてアンチが生まれる

 

7 : 2023/09/15(金)20:24:35 ID:/Zc1cM1T0
アーモンドアイしかないやろ

 

8 : 2023/09/15(金)20:26:11 ID:Y7AZ0pnh0
ダイワスカーレット

 

10 : 2023/09/15(金)20:34:32 ID:B+ygDXC50
馬じゃねーよ

 

17 : 2023/09/15(金)20:51:10 ID:bADaNEbI0
>>10
馬鹿だよ

 

12 : 2023/09/15(金)20:40:53 ID:tkDCdmHa0
オペラオー

 

13 : 2023/09/15(金)20:41:46 ID:9GUfhhhc0
巨人

 

14 : 2023/09/15(金)20:45:15 ID:zeuaqilU0
強すぎた馬がいない

 

16 : 2023/09/15(金)20:50:59 ID:MVndW6xY0
そりゃミスターシービーのダービー

 

18 : 2023/09/15(金)20:51:26 ID:NJux5vVW0
ディープインパクト

 

22 : 2023/09/15(金)20:59:08 ID:sQO1Q8/F0
>>18
アンチが多い原因はドーピングと胴元の依怙贔屓及びゴリ押しが原因だろ
強すぎる?
マヌケな勘違いすんなw

 

20 : 2023/09/15(金)20:54:55 ID:pizTe13E0
T.M.Opera O

 

23 : 2023/09/15(金)21:03:26 ID:nkabN5SV0
スマファル

 

24 : 2023/09/15(金)21:05:04 ID:B+ygDXC50
ディープインパクトは強すぎてかどうかちょっと悩む
三冠後のG?でハーツクライに負けて3歳終わったというある意味コントレイルに似た経緯があるし、薬の件で真面目に色々と疑わしくなってしまう
テイエムオペラオーはまあ強すぎて嫌われたということでいいかな
主に記者とか評論家気取りから、あと98(スペ)基地

 

26 : 2023/09/15(金)21:08:03 ID:HJv1WjAs0
圓楽

 

27 : 2023/09/15(金)21:08:20 ID:ipLxhTrn0
ドージマムテキだな
卒のない完璧なレースっぷり
あれはアンチが多すぎた

 

28 : 2023/09/15(金)21:08:40 ID:C8rnbM2M0
やっぱディープインパクトが多かったイメージある
この馬のせいで実質的には最強馬論争の決着ついちゃったからな

 

31 : 2023/09/15(金)21:10:22 ID:3TZngfxB0
>>28
ディープ以外挙げるの逆張りになっちゃったしな
今の大谷と一緒

 

29 : 2023/09/15(金)21:08:48 ID:3/8OykMp0
ジャイアント馬場

 

30 : 2023/09/15(金)21:08:59 ID:uBzNW7Be0
ライスシャワー
ミホノブルボンの三冠の夢を壊した

 

32 : 2023/09/15(金)21:11:38 ID:hxw7OAfI0
これで挙げたときに反論レスつく馬は本物だと思う
そういう意味ではディープ
個人的にはオペキタサンアーモンドも

 

33 : 2023/09/15(金)21:12:14 ID:nxOotMA00
三冠馬はだいたいそう
CBくらい

 

34 : 2023/09/15(金)21:12:20 ID:YW04Cplm0
コントレイルは実績の割にアンチが多すぎる

 

36 : 2023/09/15(金)21:14:12 ID:B+ygDXC50
>>34
三冠という名誉の割に弱すぎたとも言う

 

41 : 2023/09/15(金)21:17:04 ID:YGmvZurz0
シンザン、ルドルフの時代からある話だよな

 

43 : 2023/09/15(金)21:18:14 ID:asP27C2/0
本田翼しかないだろ

 

44 : 2023/09/15(金)21:19:06 ID:opdIDbXp0
ディープは亀田と同じで強いから嫌われてるわけではないんじゃない

 

45 : 2023/09/15(金)21:19:19 ID:6Tg3gzFB0
コントレイルは世代レベル高くない無敗3冠でもいいんだよ
実際弱くはなかったんだから
福永が有馬使わないように進言したりしたあたり競馬界、生産界の圧力が強すぎたんだろ
ファンとしてはグランプリで見たかった

 

48 : 2023/09/15(金)21:23:52 ID:WJlb0rnP0
シンボリルドルフ
ミスターシービー(父トウショウボーイ)を苛めるいけない仔

 

50 : 2023/09/15(金)21:24:43 ID:hxw7OAfI0
競馬ファンの層考えたらルドルフオペみたいな優等生はガチで嫌われそう
最近は若いファン増えたからか、ライト層にはアーモンド愛されてるよね
この板ではいうまでもないが……

 

スポンサーリンク

52 : 2023/09/15(金)21:27:01 ID:Dh97H4ye0
ディープのアンチが多かったのは関係者やらマスコミやらがうざすぎたからだろ
純粋に強すぎて嫌われたのはオペラオー

 

60 : 2023/09/15(金)21:33:31 ID:JGQrF/QD0
>>52
これな
ダービーのレース前にディープの像を飾るとか異常だよ
そこにドーピングが重なった

 

54 : 2023/09/15(金)21:27:23 ID:3/8OykMp0
オグリって強いのにアンチいないね

 

61 : 2023/09/15(金)21:33:40 ID:B+ygDXC50
>>54
ウマ娘アプリとシングレで信者が当時のクソ民度っぷりを再現してるから平成よりはアンチ増えてそう

 

55 : 2023/09/15(金)21:30:24 ID:FXMe0Gas0
コントレイル

 

56 : 2023/09/15(金)21:30:49 ID:ILUg2roP0
北の海

 

57 : 2023/09/15(金)21:32:22 ID:UfpJWTD20
オグリがアイドル扱いだったから周りの扱いは酷くてな
スーパークリークなんか完全にヒール扱いだった

 

59 : 2023/09/15(金)21:33:08 ID:w6JlxCDd0
最近はそんな馬はいない。

 

62 : 2023/09/15(金)21:34:36 ID:nCgSXjnc0
オペラオーは実績の割にアンチ多いけど
コントレイルは実績の割に弱すぎた馬だろ

 

63 : 2023/09/15(金)21:34:56 ID:opdIDbXp0
小錦がそうだったように20世紀は外国産馬にヒールいたんじゃないの

 

67 : 2023/09/15(金)21:40:25 ID:kIEh4yq30
ディープインパクトのせいで馬券を買わないのに馬を語る謎の連中が現れたよな
オーギュストロダンを賛美する連中なんて正にそれ
オーギュストロダンを語るなら眼の前で頑張って走ってる馬の馬券を買ってやれよって

 

70 : 2023/09/15(金)21:43:43 ID:LFQarOU00
ディープ凱旋門前後のエルコンの扱いってどうだったん?当時知らんけど

 

71 : 2023/09/15(金)21:44:16 ID:ZulEO9dQ0
ハピ

 

73 : 2023/09/15(金)21:48:51 ID:XzjZLHMm0
ディープインパクトは嫌われてないぞ
嫌われてるのはディープ基地だ

 

75 : 2023/09/15(金)21:55:54 ID:sTGZ0D3L0
>>73
大体そうだろ
自分が大して評価してない馬をやたら持ち上げる基地がウザいからその馬を叩いて基地にダメージを与えようとする
アンチなんて大半がこんな構図じゃないの

 

74 : 2023/09/15(金)21:48:55 ID:NLlIY7E70
馬より騎手にアンチ多そうやな

 

76 : 2023/09/15(金)21:57:41 ID:4qLPw6eZ0
ディープインパクトだろうな
競馬板にもいまだにいるし

 

78 : 2023/09/15(金)22:01:34 ID:JOunW6hb0
ブライアン:晩節 ディープ:薬 オルフェ:春天 コント:逃亡 アモアイ:有馬
原因がある馬はわかるけどエルコンとかクロフネとかにアンチが多いのはよくわからんわ

 

79 : 2023/09/15(金)22:01:42 ID:tWZtLW9S0
ディープオルフェオペラオーアーモンドアイエルコン
こいつら異常に信者の声もアンチの声もでかい

 

81 : 2023/09/15(金)22:06:48 ID:tT4kxN9z0
オペとタイキシャトル
後者はつまらんつまらん言われてた 安田くらいだろうかねしたり顔の馬券親父共も素直に強さに震えてたの

 

82 : 2023/09/15(金)22:08:03 ID:W9G0aEt90
ルドルフ以外あるか?
あって3歳までのブライアン

 

85 : 2023/09/15(金)22:11:31 ID:SxKGs2EC0
>>82
ルドルフは人気者シービー派からの敵意も凄かったろうね

 

93 : 2023/09/15(金)22:25:41 ID:0O7zDOhL0
>>85
シービーは淑子さんが競馬にはまるきっかけになったくらいだからね
シービークインにトウショウボーイの同期カップリングも華があったし末足キレキレなのもドラマチック

 

83 : 2023/09/15(金)22:08:28 ID:SxKGs2EC0
コントはアンチというか純粋に笑い者にする奴が腐るほどいるよね

 

84 : 2023/09/15(金)22:09:36 ID:SxKGs2EC0
あ、ごめん
コントは完全スレチでした

 

86 : 2023/09/15(金)22:14:10 ID:yCh2OhiW0
府中2000,2400最強馬アーモンドアイ

 

88 : 2023/09/15(金)22:16:06 ID:zwE7bTeY0
まぁオペでしょ

 

スポンサーリンク
90 : 2023/09/15(金)22:21:50 ID:YUh8XZGO0
マックイーン

 

91 : 2023/09/15(金)22:24:02 ID:+WNHA37y0
ショウナンマイティ推しだったからロードカナロアは正直好きにはなれん
降着ルールも元に戻してほしいわ

 

92 : 2023/09/15(金)22:25:38 ID:3/8OykMp0
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
時代を超越して2ch時代からアンチの多さは特筆もの

 

94 : 2023/09/15(金)22:26:16 ID:yCh2OhiW0
サイレンススズカ

 

160 : 2023/09/15(金)23:42:18 ID:XQa0o/Jd0
>>94
そいつは実績もないのに基地がうるさいからアンチが増えた例だから違う

 

95 : 2023/09/15(金)22:28:58 ID:rLddKpoh0
シンボリルドルフでしょ。

まず皐月賞で岡部がビゼンニシキにぶつけて勝ってる。
馬はノーペナルティで岡部は騎乗停止。以後、ビゼンニシキの成宮厩舎の馬には
岡部は乗らせて貰えなくなった。

ミスターシービーとの三冠馬同士の対決も全勝に終わり、
すっかり憎まれ役が定着した。

 

96 : 2023/09/15(金)22:29:30 ID:hA+agXbK0
これに関してはアーモンドアイ

2020年の9月くらいは今では信じられないことだけどコントレイル信者ばっかりだったからね
でコントレイルならアーモンドアイに勝てる!ってめちゃくちゃ競馬板は盛り上がってた

蓋開けてみたらコントレイル弱くてアンチアーモンドアイも撃沈

 

98 : 2023/09/15(金)22:37:09 ID:4qLPw6eZ0
現在進行形でディープインパクトだろ
いまだにいるってヤバいぞ

 

99 : 2023/09/15(金)22:37:13 ID:2gTHq4CK0
シンボリルドルフが最強でしょ

好きな馬? そんなん特におらんわ
まあ穴馬券当てさせてもらったら好きな馬やけどね

そんな時代に
好きな馬はおらんけど嫌いな馬は1頭だけおる
ルドルフや
あいつ勝ちすぎてホンマ胸糞悪いわ

 

101 : 2023/09/15(金)22:41:33 ID:v1cF+sSN0
シンボリルドルフ

 

102 : 2023/09/15(金)22:41:47 ID:YUh8XZGO0
嫌われてるのは粕のせいだけどな

 

103 : 2023/09/15(金)22:43:17 ID:N2Ji6JVh0
シンボリルドルフは関係者の強気発言もあったから…日本の馬には負けないみたいな

 

104 : 2023/09/15(金)22:43:54 ID:jsH3k/v+0
いろいろいるけどたぶんオペ

 

105 : 2023/09/15(金)22:44:07 ID:JLDizlRp0
まあ、オルフェーヴルだな
待ちに待ったディープ産駒デビューの年に、三冠全て持って行って有馬まで勝っちゃったからな
あれの荒れっぷりが酷かったわ

 

107 : 2023/09/15(金)22:45:55 ID:SrnWY6eh0
ルドルフは言われるほど嫌われてなかった
3歳有馬、4歳JC・有馬
周りの大人たちは皆、称賛してたのを
現地で見た思い出として残ってる

 

108 : 2023/09/15(金)22:46:42 ID:2gTHq4CK0
競馬に絶対はないが
ルドルフには絶対がある

あんなこと言われたら
みんな馬券買う気無くすわな

あ~あまたヒモ探しかみたいな感じで

 

111 : 2023/09/15(金)22:49:42 ID:wfNBygRi0
シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、スマートファルコン

この3頭は朝青龍なみ

 

112 : 2023/09/15(金)22:53:00 ID:K0CpPFJL0
これはオペ一択

 

113 : 2023/09/15(金)22:53:34 ID:yAyo0MfI0
ディープはそもそも人気馬だったろ
女子供が寄って行くもの騒ぐものは人気者だからな

 

115 : 2023/09/15(金)22:54:54 ID:K0CpPFJL0
ディープはオグリとかと同じ分類だろなアイドルホース

 

116 : 2023/09/15(金)22:58:15 ID:2gTHq4CK0
ホクトベガも
ちょっとそういうところあったな

地方の地元のファンたちは
自分たちの場を荒らされて
テメーは中央で走ってろよー
つまんねえーぞーみたいな感じもあった

 

117 : 2023/09/15(金)22:58:27 ID:UG+yFuqz0
まぁテイエムオペラオーでしょ

あと何気にタイキシャトル

 

引用元: 強すぎてアンチの多かった馬を挙げよう

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク