スポンサーリンク

1 : 2023/09/17(日)16:21:05 ID:PqYF9CiG0
藤原どうすんのこれ
"
スポンサーリンク
63 : 2023/09/17(日)17:46:48 ID:nd0Qf0B70
>>1
普通にチェンジ

 

2 : 2023/09/17(日)16:22:27 ID:IdDNAnI30
コネ史より普通にうまいよな

 

3 : 2023/09/17(日)16:24:03 ID:XZaK6Yc+0
三浦2世になる可能性…

 

4 : 2023/09/17(日)16:24:29 ID:xOAaO9jz0
WASJも優勝したしね
いよいよGIもだな

 

5 : 2023/09/17(日)16:25:14 ID:8YjXyymS0
武史は馬質で勝ってるだけだからな

 

9 : 2023/09/17(日)16:25:59 ID:xOAaO9jz0
>>5
抽選で馬が決まるWASJとかさっぱりだったもんな
望来とは違うわ

 

8 : 2023/09/17(日)16:25:45 ID:dOIM6X0L0
だって福永さん程度ならすでに超えてたしな

 

10 : 2023/09/17(日)16:26:05 ID:UKmlgfPY0
ここで悲願重賞初制覇かとかネタにしてたのが遠い過去みたいだ

俺達のオモチャは三浦1人になってしまつまた

 

53 : 2023/09/17(日)17:21:34 ID:q0EHknwk0
>>10
おもちゃにはされてないが
丹内もどこかで花が咲くといいなあとは思ってる

 

11 : 2023/09/17(日)16:27:44 ID:NbixCXFn0
藤原厩舎追い出されてから3つ目か?重賞勝ち

 

12 : 2023/09/17(日)16:29:00 ID:FyrbKztq0
三浦枠なわけないからなぁ
エージェント見てもコイツがエースだしそのうちG1も普通に勝つでしょ
まぁ何勝もするってなると運やもう少し実力もつけないとダメだろうけど

 

13 : 2023/09/17(日)16:35:34 ID:e/tPjW140
武史はインタビューで、自分語りしかしなくて鼻につくが
望来はまだ緊張してそうでええわ

 

14 : 2023/09/17(日)16:36:33 ID:kKnAX3Xg0
望来騎手がコネ史の馬質ならかなり凄い勝率になってそう

 

15 : 2023/09/17(日)16:36:55 ID:6aOgnTs90
親父が突然終わった理由ってなんや?
マジで小牧化しとるがな

 

16 : 2023/09/17(日)16:37:23 ID:0cqmkd500
今回に関しては大外ぶん回しでも勝てる馬が強かっただけ
9,10Rのゴミ騎乗見たらこいつはやっぱり馬質だけだとよく分かるぞ

 

17 : 2023/09/17(日)16:38:32 ID:pIfVYyHH0
アンドラステ乗ってた頃はクソだったのに

 

18 : 2023/09/17(日)16:38:44 ID:Rz3yenHI0
ここ1か月の子猿やべーわ
重賞3勝にWASJ優勝で隙無しやん
あとはG1だけやな

 

20 : 2023/09/17(日)16:39:10 ID:/LNQBEgn0
古馬重賞1勝だけだろ?
あと全部同世代戦で勝負になる馬あてがわれてるだけじゃね?

 

22 : 2023/09/17(日)16:41:00 ID:KwGHJWRG0
>>20
それでも勝てない人もいるんすよ

 

37 : 2023/09/17(日)16:51:30 ID:xkpM9l930
>>22
最近なら原田とか中谷の事ですねw

 

21 : 2023/09/17(日)16:40:57 ID:BfZU3UMH0
藤原は子猿と仲直りすればいいのに
西塚なんて乗せてる場合じゃないぞ

 

25 : 2023/09/17(日)16:41:48 ID:b1jyT5C30
>>21
今日1番人気に乗ってた西塚下手過ぎて衝撃受けたわ
藤原は子猿切ってまであんなの育ててたのか

 

23 : 2023/09/17(日)16:41:04 ID:1gvn2L+f0
小猿の勝ち星ペースは相当早い
横山コネ史あたりとは器が違う
武の記録は厳しいが歴代2位までいくしG1も当然勝ちまくるぞ

 

24 : 2023/09/17(日)16:41:47 ID:BWwbSvv00
重賞騎乗機会3回に一度馬券に絡んでるからな
若手では1番信用できるかも
ただこれは人気馬で結果出せるかどうかは謎

 

26 : 2023/09/17(日)16:43:17 ID:4jzTAx+10
無勝で賞取ってから最近調子良いな流れ的にシャザーンも抑えなきゃダメだわ

 

27 : 2023/09/17(日)16:44:04 ID:/LNQBEgn0
あれだけ勝てる馬乗ってりゃそのうち勝つでしょ
ただG1は知らんぞ
三浦って前例もあるしな
親父引退したらもっと馬回ってくるから勝つだろうけど

 

スポンサーリンク

28 : 2023/09/17(日)16:45:36 ID:6LSjsBPr0
顔がだいぶ男になってたな
出てきた頃はとっちゃんぼうやだったのに

 

29 : 2023/09/17(日)16:46:43 ID:BWwbSvv00
重賞で勝てるのは格がないとできねえ
格があっても坂井とか人気馬で飛びまくりだからな

 

30 : 2023/09/17(日)16:47:01 ID:/OTEvuVU0
重賞勝ち5番人気ばっかりでワロタ

 

31 : 2023/09/17(日)16:47:24 ID:y+AtxfHX0
お前らが嫌いなやつはやっぱり相当上手いよな
福永、川田はずっとバカにされてたのに今じゃ掌クルックル
岩田息子も今一番買える騎手だわ

 

32 : 2023/09/17(日)16:47:24 ID:BWwbSvv00
重賞で人気馬で結果出せるようになったら一流だ

 

33 : 2023/09/17(日)16:48:08 ID:qLAg5JUz0
こいつは前が飛ばしすぎた時だけだよ

 

54 : 2023/09/17(日)17:25:37 ID:ZQ6q3ojZ0
>>33
そうだと思う。ローズSのコメント見ると狙って勝てた訳じゃなく、位置取りからギア入れるタイミングから、たまたまドンピシャでハマって結果に繋がった感じ

 

35 : 2023/09/17(日)16:49:57 ID:RWs4wgfl0
あれから藤原の影が薄くなってしまったな
重賞も1年以上勝ってない

 

36 : 2023/09/17(日)16:50:20 ID:BWwbSvv00
おそらくそいつは平場の馬質のことを言ってる

 

38 : 2023/09/17(日)16:52:03 ID:BWwbSvv00
平場は馬質でどうにでもなるからな
だから重賞では岩田息子を即消ししてきた
でも3回に一度馬券に絡まれたら流石に消せなくなる
これは一皮剥けたと言わざるを得ない

 

39 : 2023/09/17(日)16:52:30 ID:bNOew+AV0
ここ1か月武豊と中身変わってる説
あっち人気馬飛ばしてばかりだぞ

 

40 : 2023/09/17(日)16:54:29 ID:QLR1fvnx0
今村が潰れてくれたお陰でブースト集約されたからなあ

 

42 : 2023/09/17(日)17:01:28 ID:FHDYIpOK0
5番人気くらいのほうが思い切って乗れる
できれば追い方はもう少しきれいになってほしいが

 

43 : 2023/09/17(日)17:02:36 ID:/WFlCVpa0
まだまだ三浦の方が実績上

 

47 : 2023/09/17(日)17:06:46 ID:NbixCXFn0
>>43
今三浦の年間最多重賞勝利に並んでるよ

 

44 : 2023/09/17(日)17:04:24 ID:AkFqyg7/0
ところで岩田のオジギの方は何処で何してるんですかね

 

45 : 2023/09/17(日)17:04:53 ID:90e0uZgX0
差し上手い騎手に成長してくれりゃなんでもいいわ
今だとマジで差し特化の馬は大概戸崎にお鉢が回って内どん詰まりとかどんだけ人材不足だって感じだし

 

46 : 2023/09/17(日)17:06:00 ID:PJy7m63V0
福永とスマ村に行ってた馬質で
乗ってるからじゃない?

 

48 : 2023/09/17(日)17:07:45 ID:PJy7m63V0
川田が全部乗れるわけでもないし

 

49 : 2023/09/17(日)17:09:53 ID:1tNw9zSf0
平場ならともかく重賞で人気薄で勝ち馬質が良いとか無敵な理屈だな

 

50 : 2023/09/17(日)17:16:07 ID:BWwbSvv00
ノーザンファームの青写真を阻止できる騎手ってのはなかなか凄いよ
以前の岩田息子ならヤリのルメールを負かすなんてできなかった

 

52 : 2023/09/17(日)17:19:22 ID:lMYCfkdC0
社台としては得意のセントライト記念に向けて弾みが着いたから良かっただろうな、3頭出しでまさか小猿が勝つとは思ってもみなかっただろうが

 

55 : 2023/09/17(日)17:27:58 ID:zRA30Hjv0
田原がめちゃくちゃ褒めてた

 

56 : 2023/09/17(日)17:30:09 ID:U2zGrzY50
福永引退したからだろ

 

57 : 2023/09/17(日)17:32:21 ID:gmqqPbm+0
言うて会食ブッチで飲み遊びのクズだからな
お前ら本当チョロいな
そういうイキリ方しつつ人前だけいい子ちゃんなヤツが一番人間的に胡散臭いのは渡部や斉藤見てきてまだ理解できないのか?
まだよくも悪くも裏表ない武史の方がよほど好感あるわ

 

79 : 2023/09/17(日)19:42:14 ID:86B1/6Dk0
>>57
武史が人気あるのは胡散臭い所が無いからだろうな

 

スポンサーリンク
58 : 2023/09/17(日)17:33:06 ID:XGS+kada0
三浦みたいにGIでは用無しだろうな。小原から極上馬用意してもらってる以上勝てなかったら恥ずかしい。。

 

76 : 2023/09/17(日)19:41:07 ID:KSLTWd+T0
>>58
これが藤田菜七子信者カイジである

 

59 : 2023/09/17(日)17:34:12 ID:C/gQYHyp0
直線まで折り合いに徹して直線ええいままよで追うだけの騎手だから前崩れの展開でよく来る

 

60 : 2023/09/17(日)17:36:04 ID:/rWvTWyu0
折り合いに難がなくて中団から外回して直線だけで差せる決め手を持ってる馬なら買えるな

 

61 : 2023/09/17(日)17:36:08 ID:yscjN+eg0
前までは回り気にしすぎてたが覚醒したな
後は関東で勝てる騎手にならないと

 

62 : 2023/09/17(日)17:44:40 ID:kKnAX3Xg0
一皮剥けてG1勝って欲しいね

 

64 : 2023/09/17(日)17:48:06 ID:efGxJRYX0
アスクワンタイムは美味しい思いさせてもらたわ

 

65 : 2023/09/17(日)18:01:10 ID:c6+5oeHi0
岩田望来は折り合いとポジション取りがいまいちだからなあ
重賞だと安全運転外回し率も高いしまだまだだわ

 

67 : 2023/09/17(日)18:33:42 ID:LknkU6ui0
差し競馬出来るのが強みになってるな
今の若手先行厨ばっかだし
さらに福永がいなくなって馬質上がってエースとして遠慮なく行けるからG1も近いな

 

68 : 2023/09/17(日)18:35:24 ID:oE0kGT7h0
ぶっちゃけ最初からそんな下手糞ではなかったと思う
腕力無くて御せなかっただけ

 

69 : 2023/09/17(日)18:39:06 ID:ah74cOtt0
>>68
乗るのは最初から下手ではないよ
いろんな騎手が上手いって言ってるんだし

 

70 : 2023/09/17(日)18:50:17 ID:NZtGdWuM0
キズナ産駒みたいな騎手だと思ってるわ

 

71 : 2023/09/17(日)19:03:05 ID:8Pdar5Se0
会見も真面目かつ可愛げがあって好感が持てる

 

72 : 2023/09/17(日)19:16:14 ID:ZnSk1VVZ0
これを取ってこれる小原凄すぎ

 

73 : 2023/09/17(日)19:20:54 ID:jlKvQX+r0
あとはG1だけだな。親父が全く重賞にも出なくなってて寂しいわ

 

80 : 2023/09/17(日)19:42:44 ID:v787T0OY0
親父はどこに消えたんだ?

 

81 : 2023/09/17(日)19:56:48 ID:P8rhPMBh0
後は親父から伝家の宝刀のイン突きを教われば無敵やろ

 

82 : 2023/09/17(日)20:03:15 ID:Y0IGCkpc0
10年後には小猿と武史がJRAの看板を背負って行く事になるのか
華が無いな〜

 

86 : 2023/09/17(日)20:16:29 ID:VNtCZjkv0
>>82
むしろ華しかないのでわ?
東西の名手の息子がトップ張るんだからJRAからしたら言うことなしでしょ
まあ岩田は園田出身だけどJRAで時代を築いてるからね

 

83 : 2023/09/17(日)20:11:41 ID:JFs8r4Qx0
はい手のひら返し

 

84 : 2023/09/17(日)20:13:29 ID:qHjOIHk40
菅原、西村の時代は終わったな

 

93 : 2023/09/17(日)21:13:08 ID:wmhQMxtc0
>>84
初めからそんな時代なかったでしょ

 

85 : 2023/09/17(日)20:14:41 ID:acPNi/fj0
単勝20倍の馬だからな
素直に認めざるを得ない

 

89 : 2023/09/17(日)20:20:09 ID:JBJzAbgl0
顔が不細工なのがな
親父の顔の方がまだマシ

 

91 : 2023/09/17(日)20:42:00 ID:tNtRxEaH0
三浦より先にG1勝ちそう

 

92 : 2023/09/17(日)20:51:33 ID:MA8+lvK50
10Rはヘタに乗った

 

95 : 2023/09/17(日)21:19:08 ID:2VATpWXF0
10年後には望来武史の二強時代なんだろうなと思う

 

96 : 2023/09/17(日)21:25:11 ID:VjoCt7cb0
ふたりとも顔がアレ過ぎて女のファンが減るな

 

97 : 2023/09/17(日)21:30:29 ID:veaJX4mi0
あとG1だな

 

98 : 2023/09/17(日)22:01:18 ID:YrLZqd0t0
親父はもう引退考えてそうだな

 

引用元: 岩田の息子って普通に重賞で変える騎手になってきたな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク