1 : 2023/09/18(月)15:56:37 ID:hAjOCipg0
昭和かよw

65 : 2023/09/18(月)16:41:24 ID:IgSfvJGX0
>>1
菊花賞で沈む未来しか見えない
京都長距離ドヘタだったからなあ
京都長距離ドヘタだったからなあ
3 : 2023/09/18(月)15:58:15 ID:/bdRYT5z0
昭和だろ
4 : 2023/09/18(月)15:58:51 ID:Bq7cOtBu0
マックで大物でたんだからテイオーで出てもいいだろ
11 : 2023/09/18(月)16:00:31 ID:cg1BhA/g0
>>4
まだ比較するのは恥ずかしいぞ
5 : 2023/09/18(月)15:59:13 ID:TBNCEJS60
トウカイテイオーが走ったのは平成だろ
6 : 2023/09/18(月)16:00:01 ID:cg1BhA/g0
父トウカイテイオーは駄馬ばっかだったが、こちらも…G2止まりポイな
7 : 2023/09/18(月)16:00:05 ID:ud1yq7s10
やっぱり馬のレベルなんて昭和から変わってないな
14 : 2023/09/18(月)16:01:30 ID:cg1BhA/g0
>>7
変わったからG2勝ち馬しか出てないんだろ
父シンボリルドルフもあれ以来G1未勝利だしな
父シンボリルドルフもあれ以来G1未勝利だしな
8 : 2023/09/18(月)16:00:07 ID:IcAOZLOv0
よくこんなカス血統で走るな。突然変異としか。
124 : 2023/09/18(月)23:22:05 ID:aQZ1xZBE0
>>8
何が突然変異だよw
サラブレッドの血統に突然変異もクソもあるかよw
バカじゃねーのw
サラブレッドの血統に突然変異もクソもあるかよw
バカじゃねーのw
9 : 2023/09/18(月)16:00:21 ID:HDe/NgM80
1着母父トウカイテイオー
2着父キタサンブラック
2着父キタサンブラック
ウマ娘馬券キターー!!!
3期も始まるし宣伝になったねwww
20 : 2023/09/18(月)16:03:12 ID:r35hWEW40
>>9
秋華賞シンリョクカしかないな
10 : 2023/09/18(月)16:00:23 ID:c6yeeDMh0
昭和にトウカイテイオーはいませんが
12 : 2023/09/18(月)16:00:44 ID:tlsXkPek0
ジャスタウェイ並みのカス牝系で草
13 : 2023/09/18(月)16:01:01 ID:3ZDgEDWM0
テイオーステップもどきみたいなのやってた
テイオーほどの柔らかさではないけど
テイオーほどの柔らかさではないけど
15 : 2023/09/18(月)16:01:36 ID:M+pfmlt/0
来週の神戸新聞杯で母父マックイーンのナイトインロンドンが出てくる
18 : 2023/09/18(月)16:02:45 ID:cg1BhA/g0
オグリが昭和と平成で有馬勝っている
19 : 2023/09/18(月)16:03:09 ID:cbqW1Cx40
現役時代は平成だが産まれた時は昭和だな
21 : 2023/09/18(月)16:03:15 ID:b46tlUhr0
テイオーは平成の馬なんだが
22 : 2023/09/18(月)16:04:04 ID:/utNQiEH0
父トウカイテイオー
母父リアルシャダイ
この組み合わせがニックスだと思われて、結構な数いたよな
結果的に特徴消して、あんまりニックスだとは思わなかったけれども
母父リアルシャダイ
この組み合わせがニックスだと思われて、結構な数いたよな
結果的に特徴消して、あんまりニックスだとは思わなかったけれども
41 : 2023/09/18(月)16:10:11 ID:L15dCA2j0
>>22
とにかく柔らか過ぎたテイオーの弱点をリアルシャダイのロベルトの硬質さが上手く締めてる感じ
この配合はテイオーにしては緩々の馬が少なかった
この配合はテイオーにしては緩々の馬が少なかった
23 : 2023/09/18(月)16:04:32 ID:t2xK6r3H0
リアステとかいうしょうもない親父なのが残念だわ
26 : 2023/09/18(月)16:04:45 ID:nW0jLimg0
母父マックイーンが史上最強馬だからな
36 : 2023/09/18(月)16:09:03 ID:SN+HuB4M0
>>26
お前が言う史上最強ってのは超良血三冠牝馬に木っ端にされた貧弱エセ三冠馬のことか?
ニワカは黙ってろよ
ニワカは黙ってろよ
42 : 2023/09/18(月)16:10:23 ID:cg1BhA/g0
>>36
この馬がそれ以下なのはほぼ確定
28 : 2023/09/18(月)16:06:00 ID:cg1BhA/g0
オルフェ
ゴルシ
ドリジャ
と比べられるレベルじゃないしな
ゴルシ
ドリジャ
と比べられるレベルじゃないしな
29 : 2023/09/18(月)16:07:00 ID:ebCbHfGp0
トウカイテイオー産駒ずっと追ってた身からすると、トウカイテイオー×リアルシャダイはそこそこよく走ったし割とちゃんとニックスだったと思っている。もちろんレベル感はアレだが。
31 : 2023/09/18(月)16:07:08 ID:DAmQOe4R0
ロマンだねぇ
人気出るだろ
人気出るだろ
32 : 2023/09/18(月)16:07:33 ID:cg1BhA/g0
母父コントレイルの方が走りそうだけどね
37 : 2023/09/18(月)16:09:25 ID:tlsXkPek0
>>32
父雑魚ントが走らないのは確定してるから母父に賭けるしか無いよなw
35 : 2023/09/18(月)16:08:58 ID:nm8cLGhh0
リアステみたいな主要血統全部入りみたいな超良血は下手に良血につけても虚弱馬がでるだけ
根性と頑丈なのが取り柄みたいな土着牝系につけた方が名馬が出る確率上がるよな
根性と頑丈なのが取り柄みたいな土着牝系につけた方が名馬が出る確率上がるよな
38 : 2023/09/18(月)16:09:29 ID:JqG8CuIm0
15年から競馬買い始めたワイからすれば
クイーンズリングとタッチングスピーチの子が両方掲示板に乗ったことのほうが熱いな
クイーンズリングとタッチングスピーチの子が両方掲示板に乗ったことのほうが熱いな
39 : 2023/09/18(月)16:09:39 ID:AoWB3qlO0
品があってテイオーの雰囲気あんだよなこの馬
45 : 2023/09/18(月)16:12:17 ID:bLfNfTAk0
ターゴワイス
オールアロングの父か
オールアロングの父か
47 : 2023/09/18(月)16:14:09 ID:cg1BhA/g0
つうか平地重賞初勝利?
障害はいるみたいだけど
障害はいるみたいだけど
48 : 2023/09/18(月)16:14:55 ID:/ZynnyH10
懐かしい血統だな。
レキシントンとかと一緒に走ってた馬だよな
レキシントンとかと一緒に走ってた馬だよな
51 : 2023/09/18(月)16:15:46 ID:4Es+1eW30
トウカイテイオーは何度でも蘇る!
54 : 2023/09/18(月)16:16:11 ID:1CvpL6/F0
トウカイテイオーとかいう駄馬の血を有り難がってるのお笑いにも程がある
57 : 2023/09/18(月)16:18:28 ID:28t8Zr160
名牝ヒサトモの血復活や
58 : 2023/09/18(月)16:25:52 ID:u3/L80730
種牡馬入り確定だな
60 : 2023/09/18(月)16:34:57 ID:sGJ3pOAh0
競馬板とかジジイばかりなのに母父トウカイテイオーにロマン感じねーのか?
リアルシャダイの名前もあるしジジイほど嬉しいだろ
リアルシャダイの名前もあるしジジイほど嬉しいだろ
63 : 2023/09/18(月)16:39:36 ID:r+iWu25P0
>>60
母父メジロマックイーンで味わい尽くしたのにセントライト記念くらいじゃあ
98 : 2023/09/18(月)21:10:09 ID:diP2IF0j0
>>63
そうかあ
母父テイオーでG1何勝もする馬見たかったなあ
母父テイオーでG1何勝もする馬見たかったなあ
67 : 2023/09/18(月)16:43:19 ID:bm0vKBFw0
母父トウカイテイオーと母父メジロマックイーンが菊花賞で対決する事になったら胸熱
ナイトインロンドン(父:グレーターロンドン:父ディープインパクト:母父メジロマックイーン)
ナイトインロンドン(父:グレーターロンドン:父ディープインパクト:母父メジロマックイーン)
69 : 2023/09/18(月)16:46:05 ID:r+iWu25P0
>>67
またまた1.7秒ブッチギったら胸熱
68 : 2023/09/18(月)16:43:37 ID:bS1FG8Kn0
テイオーの子はぐにゃぐにゃ通り越してふにゃふにゃだったからなあ
未勝利のうちに何とか先行流れ込みで勝ち上がって
成長してから末脚を活かさないといけないから厳しかった
サンデーの配合馬を貰えてたら違ったのかもしれないが…
未勝利のうちに何とか先行流れ込みで勝ち上がって
成長してから末脚を活かさないといけないから厳しかった
サンデーの配合馬を貰えてたら違ったのかもしれないが…
71 : 2023/09/18(月)16:49:41 ID:bm0vKBFw0
ナイトインロンドン(主な勝ち鞍阿寒湖特別w)
73 : 2023/09/18(月)17:00:53 ID:2sf2hUSz0
キャロットだけどノーザンじゃなく日高の牧場生産なのがロマンスだな
74 : 2023/09/18(月)17:05:01 ID:rGz8SUIw0
どうせならテイオーっぽい名前つけとけよ
76 : 2023/09/18(月)17:15:40 ID:J+M8J8Jg0
フットワーク似てるわ
77 : 2023/09/18(月)17:44:38 ID:EpaKa9hN0
種牡馬になって血を繋げたいよね
78 : 2023/09/18(月)17:46:10 ID:e1yMiEE30
母父サドラーのエネイブルバカにしてんのか?
80 : 2023/09/18(月)18:14:44 ID:12xapXFV0
あ、そっか
同じ11戦8勝でも
重賞7勝GI5勝8.2.1.0
重賞4勝GI3勝8.0.0.3
だもんな
83 : 2023/09/18(月)18:50:08 ID:cVli6KUs0
>>80
コント基地って頭悪いね
82 : 2023/09/18(月)18:41:19 ID:w7V+bl/60
父リアステ母父トウテイ母母父リアシャの日高産を拾ってくるノーザンの目利き凄すぎだろww
84 : 2023/09/18(月)19:12:51 ID:jqdple9A0
パーソロンは強烈な気性を上手く溜め込むと爆発的な脚を発揮できるからな
レーベンスティールは上手くそこを引き出せてる
レーベンスティールは上手くそこを引き出せてる
89 : 2023/09/18(月)19:58:45 ID:GGxyD7s10
>>84
マックイーンもパーソロンの子孫
85 : 2023/09/18(月)19:26:54 ID:12xapXFV0
具体的に説明できないヒステリック
86 : 2023/09/18(月)19:41:44 ID:4klCS1Am0
お前ら母父とか興味あるんだw
87 : 2023/09/18(月)19:52:04 ID:gnZ1Ab6P0
>>86
俺の母方の爺ちゃんは俺にソックリだわw
91 : 2023/09/18(月)20:06:20 ID:5npRMB//0
キタちゃん的にテイオーとリアステが仲良くしてたという展開どうなんダイヤちゃん?
92 : 2023/09/18(月)20:08:25 ID:xFC2xFdT0
トウカイテイオーファンなので嬉しい
93 : 2023/09/18(月)20:09:27 ID:g9M+XUiD0
テイオーの血がギリギリ残るかな
母父で直径じゃないけど
母父で直径じゃないけど
97 : 2023/09/18(月)20:41:31 ID:t2Y3HG7T0
>>93
なんかオーストラリアでブレイブスマッシュ産駒(母父トウカイテイオー)が結構活躍してるらしいよ
94 : 2023/09/18(月)20:11:44 ID:EjDBc0JA0
バイアリータークの血はほとんどないから貴重
95 : 2023/09/18(月)20:15:12 ID:a2xLJpdC0
キャロがわざわざセリで落としたことに意味があるのではないだろうか
そんなに良かった馬なのか
そんなに良かった馬なのか
96 : 2023/09/18(月)20:37:40 ID:yjQBoAn10
まさかこの時代にトウカイテイオーが蘇るとは
101 : 2023/09/18(月)21:17:54 ID:jqdple9A0
母父テイオーだから5代血統表にナイスダンサーあたりもまだいるってことかな
凄え世代のギャップを感じる血統だ
凄え世代のギャップを感じる血統だ
102 : 2023/09/18(月)21:19:05 ID:eCTqEuSb0
重賞いくつも勝つようなら
クワイトファイン牝馬に
リアステつける牧場出るかもしれない
クワイトファイン牝馬に
リアステつける牧場出るかもしれない
103 : 2023/09/18(月)21:21:10 ID:nSKa7ijR0
最近のパドックは大人しい馬ばかりでつまらん
テイオー産駒の何人もやってそうな眼つきで
鶴首になって首ブンブンしながら威嚇続けてて疲れてそうなのに
レースになると時々とんでもなく強い競馬するようなやつがいない
104 : 2023/09/18(月)21:22:02 ID:Lg4lNGms0
はちみーはちみーはちみー
105 : 2023/09/18(月)21:30:32 ID:TMhas/IF0
Ya-Ya-騒がしいと思ったら…
一発めの 昭和かよ にクソワラケタ
知らんのなら建てなくていいのに…
一発めの 昭和かよ にクソワラケタ
知らんのなら建てなくていいのに…
106 : 2023/09/18(月)21:41:28 ID:9umLWeQO0
母父テイオー平地重賞未勝利だったことの方が笑った
どんだけレベル低かったんだよ
128 : 2023/09/18(月)23:33:17 ID:D2nGGZqp0
>>106
ブレイブスマッシュを知らないニワカ
109 : 2023/09/18(月)22:05:02 ID:bwybN60a0
ナイトインロンドンが菊花賞勝ったら母母父カコイーシーズの血の為せる業説を声高に叫ぶ
110 : 2023/09/18(月)22:09:55 ID:yDzLXNbi0
そういえば父トウカイテイオーの地方馬どうなった?
111 : 2023/09/18(月)22:13:07 ID:9umLWeQO0
冷静に考えると父父ディープの力なんだよな
113 : 2023/09/18(月)22:25:57 ID:BJepDCFu0
そもそもキタサンブラックの母父は?
テイオーやマックと同時期の馬だけど(笑)
テイオーやマックと同時期の馬だけど(笑)
116 : 2023/09/18(月)22:53:55 ID:cCdLdY4F0
>>113
結局サンデーってことになるな。
118 : 2023/09/18(月)23:01:24 ID:BJepDCFu0
>>116
サンデー関係ないな
114 : 2023/09/18(月)22:36:58 ID:ocddaR8X0
良血に付けてなかったから牝馬に出ても
残しておくか、とは中々ならなかった
当馬は千直でも勝てるスピードを見込まれたかな
残しておくか、とは中々ならなかった
当馬は千直でも勝てるスピードを見込まれたかな
引用元: 母父トウカイテイオー(笑)