スポンサーリンク
1 : 2023/09/22(金)17:53:46 ID:y4DicZGt0
はい
"
スポンサーリンク

4 : 2023/09/22(金)18:01:36 ID:iD3CFSYl0
改良型量産ディープ産駒には国内G1難しいからな
海外に逃げるのが賢い

 

5 : 2023/09/22(金)18:01:54 ID:BO5vRsKh0
ライバルのプログノーシスも連れて行け

 

6 : 2023/09/22(金)18:03:19 ID:RSNnKQWS0
仮にもダービー馬でドバイシーマも勝ってるのになんでこんな目にマカヒキワグネリアンの二の舞

 

8 : 2023/09/22(金)18:05:29 ID:c/UbjgEO0
ノーザンのディープ牡は4歳春で燃え尽きる説

 

9 : 2023/09/22(金)18:06:20 ID:8ZKuWwLZ0
オーギュストロダンに勝てんの?

 

10 : 2023/09/22(金)18:07:09 ID:YVmYspxQ0
これオーギュストロダン倒したらどうすんだろ

 

11 : 2023/09/22(金)18:09:22 ID:c/UbjgEO0
ていうかコントレイルもキズナも4歳春でピークは超えてるか
ディープで古馬でもパフォーマンス落ちなかったのフィエールマンくらいか

 

12 : 2023/09/22(金)18:13:20 ID:8ZKuWwLZ0
BCターフの有力馬
・シャフリヤール
・オーギュストロダン
・ウエストオーバー
・ファンタスティックムーン
・ネーションズプライド
・モスターダフ

 

119 : 2023/09/22(金)20:27:58 ID:E5SUWv4V0
>>12
凱旋門賞の結果次第では取消しそうではある
(´・_・`)

 

13 : 2023/09/22(金)18:14:15 ID:47qLX0kT0
Cデムとかいう下手糞外人いい加減降ろせよ

 

16 : 2023/09/22(金)18:14:19 ID:H3F9mshg0
もう日本では無理なの!

 

18 : 2023/09/22(金)18:14:50 ID:fZNdMz5S0
オーギュストロダンは飛行機苦手説があるからな

 

19 : 2023/09/22(金)18:15:56 ID:c/UbjgEO0
マカヒキもワグネリアンも金子オーナーの預託馬だから
ノーザン所有繁殖によるディープのダービー馬ってこの馬ただ一頭なんだよな

 

22 : 2023/09/22(金)18:17:28 ID:6TAe9N+y0
アルアイン産駒が主取り祭りだし
マカヒキみたいに8歳まで走らせる方がいいだろ
G2G3も苦しくなってきたら障害転向も有り

 

23 : 2023/09/22(金)18:19:06 ID:BMi5wTiN0
BCターフとかいうイクイノックスに挑戦するための敗者復活戦

 

26 : 2023/09/22(金)18:21:44 ID:2+q7i+Oq0
今思えば藤原厩舎最後の輝きなんだよな
去年の天皇賞前のインタビューで藤原がシャフリヤールの限界値が分からんとか言っていたが
それが分からないから今の停滞、衰退があるやろうね

 

29 : 2023/09/22(金)18:23:41 ID:lJE1Cb0n0
馬券買える?

 

31 : 2023/09/22(金)18:24:58 ID:zI7Hyo7+0
これでボロ負けしたら種牡馬としての価値問われるな

 

33 : 2023/09/22(金)18:25:45 ID:ny2Fqb6/0
藤原厩舎もディープインパクト産駒減ってから成績ガタ落ちだしな
キズナじゃディープの代わりにはならないみたいだ

 

34 : 2023/09/22(金)18:26:14 ID:c/UbjgEO0
岩田望来も藤原から切られて絶好調だもんな

 

35 : 2023/09/22(金)18:26:51 ID:ZkeufAa70
手術後にわざわざ遠征する意味あるか?
JC有馬も十分賞金高いんだから国内で良かったろ
まじでノーザンの使い分けクソだわ

 

37 : 2023/09/22(金)18:28:33 ID:H3F9mshg0
>>35
通用しない以上

 

36 : 2023/09/22(金)18:28:24 ID:c/UbjgEO0
ダービー見ても去年のジャパンカップ見てもシャフリヤール
が最高のパフォーマンスを出せるのは東京2400であることが明らか
3歳時のJCは思いっきりラチにぶち当たってるし

 

39 : 2023/09/22(金)18:29:12 ID:OEPyB/qn0
今年のBCターフメンバー揃いそうなのに行くんだな

 

41 : 2023/09/22(金)18:29:57 ID:c/UbjgEO0
札幌記念の惨敗後にわざわざアウェイの最高峰に持っていくこともなかろうに
ジャパンカップにしとき

 

42 : 2023/09/22(金)18:30:25 ID:WXQLm4Oz0
チャンスは一回だけ
今は国内の方がメンツ揃ってるからな

 

43 : 2023/09/22(金)18:31:46 ID:OEPyB/qn0
賞金高いJC最大目標で良いのにな

 

44 : 2023/09/22(金)18:34:02 ID:WXQLm4Oz0
喉なりあるし可哀想だとも思うが、判断はシビアだし非情
仮に国内で走っても鞍上も決まらない

 

スポンサーリンク

45 : 2023/09/22(金)18:35:38 ID:C4eySwlr0
去年のJC勝てなかった時点でこうなる運命だった。接待された勝たなきゃいけないレースで勝てないからこうなる

 

47 : 2023/09/22(金)18:38:23 ID:sqRbsD840
間に合ったか

 

48 : 2023/09/22(金)18:38:41 ID:OEPyB/qn0
去年のJCは勝ったヴェラアズールもシャフリヤールのJCボーナス邪魔したのが不味かったのかその後適性無視した変なローテで悲惨な事になってるな

 

50 : 2023/09/22(金)18:39:31 ID:dn3OFMZ20
横山武史とかいうジャパンカップで謎に逃げて斜行して親父発射してシャフリヤールをラチに叩きつけて終わらせ、札幌記念では自ら手綱をとり馬生初の掲示板外にぶっ飛ばした男
どんだけダービーのこと恨んでるんだよ

 

51 : 2023/09/22(金)18:40:27 ID:WXQLm4Oz0
2000ではG1ではおそらく通用しないのも痛い
他に路線もないしな

 

53 : 2023/09/22(金)18:41:57 ID:P1PVSQ/t0
手術は札幌記念惨敗の言い訳だからね。絶対に行くと思ったわ

 

55 : 2023/09/22(金)18:45:06 ID:5GjBzwvP0
シャフリヤールとジェラルディーナがなんか被る

 

58 : 2023/09/22(金)18:47:35 ID:qyLDt6/J0
国内王道軽視のアホ陣営にはしらける

 

80 : 2023/09/22(金)19:16:07 ID:kxoNryGe0
>>58
ヴェラアズールに負けるレベルで今のハイレベル古馬に通用しないから雑魚だらけの国外逃亡は合理的

 

61 : 2023/09/22(金)18:50:07 ID:VohRyAKf0
そうやってお前は鎖国してろよw世界に勝負できなかった産まれつきのゴミ人間www

 

62 : 2023/09/22(金)18:50:39 ID:YXB3zxFJ0
BC行くのは良いと思うよ
シャフリヤールは明らかに58キロだと斤量負けしてるから国内はノーチャンス

 

65 : 2023/09/22(金)18:55:10 ID:P1PVSQ/t0
もう終わった馬。オーギュストロダン倒してネタ提供するのが最後の役目

 

67 : 2023/09/22(金)18:56:01 ID:aQR7PyDO0
国内G1で通用しない馬はどんどん海外挑戦すれば良い

 

68 : 2023/09/22(金)18:57:57 ID:lptuWPru0
秋天でももう出る幕ないだろ
ならJCとかもう無理無理無理無理カタツムリw

 

69 : 2023/09/22(金)18:58:05 ID:Oor8GToj0
つーかシャフリヤールのノド鳴りっていつからだったんだ
札幌記念終わってからの対応の早さ見るにレースに影響あったら即手術って決めてそうな陣営の動きだったけど

 

70 : 2023/09/22(金)18:59:06 ID:X9SpqwcY0
そりゃ、シャフリなんて国内じゃG2でも5番人気の評価なんだから、G1なんて完全用無しでしょ
国外に逃げるのが正解

 

71 : 2023/09/22(金)19:00:13 ID:lptuWPru0
病み上がり?で海外遠征は厳しいよな
下手したら故障するかも
ならばもう引退でもいいと思うがな
しかし、ノーザンは鬼だよな

 

72 : 2023/09/22(金)19:01:12 ID:rh/Nkw3H0
去年のシャフリに用意された勝ってくださいと言わんばかりのゴミ面子JCで勝てなかったのは酷すぎた

 

75 : 2023/09/22(金)19:08:08 ID:FhnZhTZc0
ダービー馬なのに酷い扱いだ

 

76 : 2023/09/22(金)19:08:29 ID:Op/LxOe70
これ出資者が怒らないのが凄いよな
日本なら経費は少なくおそらく賞金がある程度もらえる
海外の場合移動費や滞在費が激高で賞金獲得も厳しくおそらく赤字
サンデー会員なら多少の出費なんて気にせんのか・・

 

78 : 2023/09/22(金)19:10:12 ID:VohRyAKf0
>>76
嫌なら出資やめればいいだけ。規約に書いてるのに今更馬鹿なのかこいつwwww

 

77 : 2023/09/22(金)19:10:10 ID:0Giqms680
オーギュストロダンと仲良くボロ負けして帰ってきそうだな

 

82 : 2023/09/22(金)19:17:24 ID:qbQM0O9Z0
芝もステータスないからダートのこと馬鹿にできなくなってきたな。

 

83 : 2023/09/22(金)19:18:13 ID:i6DGmtwr0
背伸びしないでアルゼンチン共和国杯でええやろ

 

84 : 2023/09/22(金)19:21:21 ID:C2ZaMO690
ギュストロに勝ったらすごい

 

86 : 2023/09/22(金)19:22:47 ID:aFcM7kaK0
ちゃんと走れんのかわからんのに手術あけ1月で海外レースて

 

87 : 2023/09/22(金)19:23:23 ID:c/UbjgEO0
嫌なら出資するなクンは
スルーセブンシーズにもいたな

 

94 : 2023/09/22(金)19:33:37 ID:S+sAcCP50
ソングラインの帯同馬じゃねーの

 

スポンサーリンク
96 : 2023/09/22(金)19:35:43 ID:M/9IXSwn0
アルアインも失敗して種牡馬価値も無いから海外にお披露目して何処か売れないかなみたいな状態だろ

 

100 : 2023/09/22(金)19:38:01 ID:OEPyB/qn0
大体イクイノックスって信者によると自在性有るのも売りだったんじゃないの

 

102 : 2023/09/22(金)19:39:33 ID:lptuWPru0
タラレバで一杯一杯なんだからもうやめとけ

 

103 : 2023/09/22(金)19:40:28 ID:YCDCfOjc0
よく調べたら日本のダービー馬が海外G1勝ったことないんだよな

 

105 : 2023/09/22(金)19:45:48 ID:81Cx169v0
BCターフなら負けてもこれ以上種牡馬価値落ちないやろ
くらいの感覚で遠征しとるな
国内で戦って惨敗したら何も残らない

 

106 : 2023/09/22(金)19:58:48 ID:aEw3N1OA0
どうせ負けるならせめてBCで、みたいな負けるための遠征か
国内じゃもうG2どころかG3すらあやしいもんな

 

107 : 2023/09/22(金)20:01:05 ID:mdMmR5So0
ウェストオーバーがぶっちきるのが確定してるレース
シャフリヤールはオーギュストロダンに先着はできるかもしれない

 

108 : 2023/09/22(金)20:09:54 ID:T+PB1aYi0
社台スタリオンも入れるか怪しくなってきたな
現役のディープ産駒ならプログノーシスの方が強いだろ毎日杯では先着したけど逆転されてる

 

111 : 2023/09/22(金)20:15:58 ID:fcHsU5/U0
>>108
てかいる?
アルアインがあのざまで

 

109 : 2023/09/22(金)20:10:44 ID:JxZ5fsm20
去年の空巣JCをヴェラアズールごときに勝たれた時点で終わった馬

 

110 : 2023/09/22(金)20:12:21 ID:T+PB1aYi0
武史のダービー制覇を阻止するためだけに生まれてきた馬

 

112 : 2023/09/22(金)20:16:38 ID:Usm7ov6X0
逃げたのか

 

113 : 2023/09/22(金)20:17:14 ID:CAI1rlm30
どうせ今のままでも社台入れるから勇退しなさい

 

123 : 2023/09/22(金)20:39:45 ID:T+PB1aYi0
>>113
同じG1を2勝のアルアインが入れてないんだぞ

 

115 : 2023/09/22(金)20:20:25 ID:CcHCR5vY0
主取りの血だからな
現役引っ張る方がいい

 

116 : 2023/09/22(金)20:21:05 ID:eQgeORfH0
この言われようでも筋肉痛で競走中止とゴール前で競走中止と比べたら真面目に走っているという

 

117 : 2023/09/22(金)20:24:16 ID:lptuWPru0
必死の防戦ダメ比べw

 

120 : 2023/09/22(金)20:33:01 ID:Wba0PhU60
やったぜ

 

121 : 2023/09/22(金)20:33:08 ID:D4ioV9A30
22シーマでバリバリやれてんのフクムだけか
去年の夏頃はパイルドライバーやフクムがg1勝ってシャフ結構やるんじゃねみたいな流れになってた気がする
PoW惨敗だったしそうでもないか

 

122 : 2023/09/22(金)20:36:07 ID:uk/rX5050
海外ドサ回りばっかやねこの馬
まあ秋天惨敗、ゴミ面子JCも勝てないんじゃ島流しもしゃーねーか

 

124 : 2023/09/22(金)20:40:51 ID:T+PB1aYi0
シャフリヤールって馬が強くて勝ったってレースないんよなぁ
毎日杯もダービーもドバイも僅差だし、それぞれ騎手が上手く乗ったって印象しかない

 

125 : 2023/09/22(金)20:43:45 ID:VMEnbPxp0
アルアイン産駒ってどうなん?
評判よかったらシャフの待遇も変わるかもしれんけど

 

127 : 2023/09/22(金)20:46:50 ID:fcHsU5/U0
>>125
今年新種牡馬で2歳リーディング52位

 

126 : 2023/09/22(金)20:45:12 ID:DOs7zMEh0
喉なり発覚から手術までの段取りがやたらスピード感あってなんかウケた記憶ある

 

129 : 2023/09/22(金)20:47:16 ID:zFFGJgpf0
また負けるのに走らせる意味ねえだろ

 

133 : 2023/09/22(金)20:50:57 ID:vtZVsjEn0
弱いのが悪い
勝ち馬レーティング120のドバイシーマって何だよ
本来なら早熟さでダービーだけ勝って終わりの馬
去年のドバイシーマが奇跡的に低レベルだっただけ

 

162 : 2023/09/22(金)22:53:12 ID:/F/LSDDw0
>>133
中身無いのはとっくにバレてるんだが体面を取り繕うのに必死なんやろな
こんなんでも社台産ディープの中じゃマシな方だし

 

134 : 2023/09/22(金)20:52:34 ID:VJL7v87c0
さすがにディープ産駒買うなら5歳より3歳だよな
シャフリヤールなんて真っ先に消すわ

 

引用元: シャフリヤールはBCターフ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク