1 : 2023/10/01(日)02:16:33 ID:YbSJR5Hh0
クラブ誌から。
会員の皆様は、イクイノックスの1番の良き理解者であり、その馬の生涯を考える上で種牡馬としての価値を高めていくことに賛同して欲しいと思います。競走馬として突き抜けた成績を上げた馬は、その先の成功を目指していかなければなりません。そのためにも、若いうちに種牡馬となり、子供たちに父を超える活躍を期待したいですよね。イクイノックスを出資された方々は、その産駒にまた夢を託して欲しいと思います。(徳竹氏)
会員の皆様は、イクイノックスの1番の良き理解者であり、その馬の生涯を考える上で種牡馬としての価値を高めていくことに賛同して欲しいと思います。競走馬として突き抜けた成績を上げた馬は、その先の成功を目指していかなければなりません。そのためにも、若いうちに種牡馬となり、子供たちに父を超える活躍を期待したいですよね。イクイノックスを出資された方々は、その産駒にまた夢を託して欲しいと思います。(徳竹氏)
ネトケの書き込みから抜粋

20 : 2023/10/01(日)02:25:49 ID:gQ4RrK9a0
>>1
これこの前の合田スレにもっと詳しく貼られてたぞ
2 : 2023/10/01(日)02:16:54 ID:YbSJR5Hh0
こんなん許されるのか
3 : 2023/10/01(日)02:17:45 ID:YbSJR5Hh0
せめて顕彰馬確定の7勝は目指して欲しいが
4 : 2023/10/01(日)02:18:32 ID:YbSJR5Hh0
クラブ会員は反対しないんだろうか
68 : 2023/10/01(日)03:07:35 ID:W+bGC1gR0
>>4
規約的に会員に反対する権利がないし、JRAも会員の意向を汲むこともクラブに禁じるように指導してる。
(アンケートを取ることすらアウト)
(アンケートを取ることすらアウト)
100 : 2023/10/01(日)03:36:56 ID:5hUTniL20
>>68
アンケート取るのもアウトって
逆におかしいだろって思うけどな
いや経費とか現役中の費用出してるの
出資者だろって思うんだけど
逆におかしいだろって思うけどな
いや経費とか現役中の費用出してるの
出資者だろって思うんだけど
103 : 2023/10/01(日)03:39:05 ID:W+bGC1gR0
>>100
馬主以外の意向を馬に反映させるなと言う八百長対策のスタンス
5 : 2023/10/01(日)02:19:08 ID:4Anxd+7T0
あまりに早すぎる
6 : 2023/10/01(日)02:19:49 ID:B+WhmDkP0
父親がまだバリバリ現役なのに4歳引退ねえ
7 : 2023/10/01(日)02:19:55 ID:AtpVQd6C0
来年走ってもやる事ほとんどないとはいえ
8 : 2023/10/01(日)02:20:50 ID:evq6czpW0
ぶっちゃけ年内引退だったらコントレイルより種牡馬価値低いし顕彰も怪しくなるけど
そんなにビジネス優先したいのかな
そんなにビジネス優先したいのかな
9 : 2023/10/01(日)02:20:49 ID:YbSJR5Hh0
馬体見たら今年がピークだし来年やる事ないからかな
10 : 2023/10/01(日)02:21:58 ID:HsWkz3gu0
こんなん理不尽な事して反発されないんかな
12 : 2023/10/01(日)02:22:13 ID:tgOPrtiU0
もう非社台ノーザン系牡馬か牝馬しかアーモンドアイ超え出来んなw
13 : 2023/10/01(日)02:22:48 ID:+8sWiAed0
仮にドウデュースが勝っても引退させるんかな
14 : 2023/10/01(日)02:22:53 ID:HPE0pd4d0
クラブ馬は理不尽の塊
凱旋門登録だけして金だけ取るとか
凱旋門登録だけして金だけ取るとか
15 : 2023/10/01(日)02:23:30 ID:yxjZfu3U0
負ける前にってことね
18 : 2023/10/01(日)02:24:11 ID:Dzg4hLaB0
>>15
キタサンブラックなんか最後の最後で有馬勝つまでに何回負けたと思ってるんだ
16 : 2023/10/01(日)02:23:36 ID:YbSJR5Hh0
これから早期引退が当たり前かな?つまらないな
17 : 2023/10/01(日)02:24:05 ID:YbSJR5Hh0
リバティアイランドがJC回避したら本当につまらなすぎるな
22 : 2023/10/01(日)02:26:37 ID:9KvNkrJt0
>>17
多分牝馬は長くやって牡馬は4歳引退が主流になるんじゃない
理想は欧州型で2歳g1+皐月ダービー秋天orJC有馬で引退かな
理想は欧州型で2歳g1+皐月ダービー秋天orJC有馬で引退かな
23 : 2023/10/01(日)02:27:33 ID:YbSJR5Hh0
>>22
つまらなすぎるな
もう終わりかな競馬も
せめてリバティアイランドと使い分けしないで欲しい
つまらなすぎるな
もう終わりかな競馬も
せめてリバティアイランドと使い分けしないで欲しい
172 : 2023/10/01(日)05:27:17 ID:QEt3fsEZ0
>>23
もう終わりやで
19 : 2023/10/01(日)02:24:18 ID:unN9U2nm0
じゃあアイルランドに行ってたシルクの奴等なんなの?ただの旅行やん
29 : 2023/10/01(日)02:32:57 ID:YbSJR5Hh0
>>19
外国人に来年凱旋門走るか?って聞かれてシルク代表が苦笑いして明らかに絶対に走らせない雰囲気あったよw
外国人に来年凱旋門走るか?って聞かれてシルク代表が苦笑いして明らかに絶対に走らせない雰囲気あったよw
21 : 2023/10/01(日)02:26:07 ID:U9x+i74I0
たぶん秋天JC勝てばほぼ確実に引退
JCだけ勝てば50%の確率で引退
両方負けたら100%引退
秋天だけ勝てば引退はないって感じかな
JCだけ勝てば50%の確率で引退
両方負けたら100%引退
秋天だけ勝てば引退はないって感じかな
24 : 2023/10/01(日)02:28:57 ID:5p+II2B80
めっちゃ押し付けがましくて草
25 : 2023/10/01(日)02:29:46 ID:lFGrF1ua0
来年取りたいレースって欧州目指さないんだから
春天とドバイ連覇とJC有馬ぐらいと顕彰馬目指すぐらいしかない
5歳後半は枯れててもおかしくないし
わからなくもないがドバイ連覇はして欲しい
春天とドバイ連覇とJC有馬ぐらいと顕彰馬目指すぐらいしかない
5歳後半は枯れててもおかしくないし
わからなくもないがドバイ連覇はして欲しい
26 : 2023/10/01(日)02:31:38 ID:+KqBn6Zy0
リバティに負けた方が引退しないかもね
31 : 2023/10/01(日)02:34:25 ID:VlkisCNr0
一年早く引退しても何も変わらない
要するに負けるのが怖い勝ち続ける自信がないって事だよ
要するに負けるのが怖い勝ち続ける自信がないって事だよ
32 : 2023/10/01(日)02:36:19 ID:Dzg4hLaB0
負けてもいいからアーモンドアイ以上にG?勝てるよ
アーモンドアイだって4歳終わりではG?六勝だし翌年も安田負けててあれなんだから余裕だろ
アーモンドアイだって4歳終わりではG?六勝だし翌年も安田負けててあれなんだから余裕だろ
35 : 2023/10/01(日)02:36:56 ID:Dzg4hLaB0
>>32
勝てるよ→勝てよ
33 : 2023/10/01(日)02:36:31 ID:AvFcwtsN0
クラブ会員って金の為じゃなくてレースを楽しみたいからなってる訳だけど顕彰馬にもならずにすぐ引退とかブチギレ物だな
37 : 2023/10/01(日)02:38:52
凱旋門賞から逃げ回ってるしもうどうでもいいよ
38 : 2023/10/01(日)02:39:26 ID:5p+II2B80
これって出資者減ったりしないのかな
今後どんな凄い馬を引いても4歳シーズンで引退の可能性あるってことだろ
今後どんな凄い馬を引いても4歳シーズンで引退の可能性あるってことだろ
43 : 2023/10/01(日)02:43:02 ID:AvFcwtsN0
>>38
出資者は基本馬鹿だからそこまで減らない
出資者ほど損する物はない
絶対に勝てない遠征費負担されたり種牡馬の値段もあからさまにクラブ側が得しすぎてる
でも今まで金関係ないのは競馬そのものを楽しめるからだったけどこの件で少し減るかも
出資者ほど損する物はない
絶対に勝てない遠征費負担されたり種牡馬の値段もあからさまにクラブ側が得しすぎてる
でも今まで金関係ないのは競馬そのものを楽しめるからだったけどこの件で少し減るかも
51 : 2023/10/01(日)02:49:17 ID:X1DNKlrj0
>>43
いや本当に出資者ほど割に合わなすぎる物はないよw
金の面ではね
しかし夢は見れたのにこれから早期引退だろ?流石に出資者になる奴はかなり減りそう
金の面ではね
しかし夢は見れたのにこれから早期引退だろ?流石に出資者になる奴はかなり減りそう
39 : 2023/10/01(日)02:39:28 ID:5M5ADEo60
合田さんの情報通りか
40 : 2023/10/01(日)02:40:22 ID:AvFcwtsN0
早期引退でリバティ回避なら競馬なんて名馬が現れても楽しめないもんだな
牡より牝のが楽しめるんだなw
キタサンみたいな個人馬主しか楽しめない時代に入ったか
牡より牝のが楽しめるんだなw
キタサンみたいな個人馬主しか楽しめない時代に入ったか
41 : 2023/10/01(日)02:41:08 ID:6E7wH6gI0
引退ならそう明言してくれとは思うがな。
普通ローテの発表時に一緒に言わないか?
普通ローテの発表時に一緒に言わないか?
44 : 2023/10/01(日)02:43:36 ID:u/jA+2lo0
現役引退はいいけどそのためにJCからリバティアイランド避けさせたらマジで嫌いになるわ
49 : 2023/10/01(日)02:46:20 ID:Dzg4hLaB0
>>44
リバティアイランドは2400mの馬じゃない
早熟さでオークスは圧勝できても現役最強格には基本勝てない
でも関係者がそう思ってなかったら見てる側も釣られるからな
是非とも出してもらいたい
早熟さでオークスは圧勝できても現役最強格には基本勝てない
でも関係者がそう思ってなかったら見てる側も釣られるからな
是非とも出してもらいたい
45 : 2023/10/01(日)02:44:42 ID:/uV0+ydG0
サウジカップで荒稼ぎすればいいのに、勿体ない
46 : 2023/10/01(日)02:44:50 ID:jZigeg5d0
1年引退分最低10億プラスして買い取ってもらわないと出資者として割が合わなさすぎるわな
47 : 2023/10/01(日)02:45:04 ID:4giywbGS0
せめてノーザンはリバティJC回避させないで欲しいわ
48 : 2023/10/01(日)02:45:37 ID:dOnMpzZq0
コントレイルとやってる事変わらないな
これからは中距離4勝以上する4歳馬が出たらすぐ引退か
こんなん競馬ファンも出資者も減るだけですやん
これからは中距離4勝以上する4歳馬が出たらすぐ引退か
こんなん競馬ファンも出資者も減るだけですやん
50 : 2023/10/01(日)02:48:39 ID:jR2TmUgd0
会員奴隷で草
おつかれした
おつかれした
52 : 2023/10/01(日)02:49:36 ID:V2Yuvavx0
すごいウザい言い方だな
53 : 2023/10/01(日)02:50:35 ID:5TABTpB10
ゆーて40億くらいで売却になるなら十分すぎるがな
58 : 2023/10/01(日)02:53:31 ID:gQ4RrK9a0
>>53
ブラストワンピースが史上初有馬記念乗馬
エルムSで壊されたオーソリティが1億1000万の予定が無償譲渡
エルムSで壊されたオーソリティが1億1000万の予定が無償譲渡
だからジャパンカップ後にわざと壊して安く買い叩くつもり満々だよ
54 : 2023/10/01(日)02:50:35 ID:AsZF2Tj90
せめてJCでリバティ出てこいよ
回避したらマジどっちらけだわ
回避したらマジどっちらけだわ
55 : 2023/10/01(日)02:51:00 ID:bgbX6A540
会員になる奴って真面目になんでなるの?リスクしかないじゃん
61 : 2023/10/01(日)02:56:14 ID:UsV57lki0
会員には種牡馬利権有るの?
63 : 2023/10/01(日)03:00:15 ID:6E7wH6gI0
でも皮算用だが秋天JC勝ってJCボーナスついて一年早期引退分高く売却できれば相当回収できるだろうから出資者からしたらそこまで悪い話じゃないのかね。
お金の話抜きなら本音としては5歳まで走ってほしいだろうけど。
お金の話抜きなら本音としては5歳まで走ってほしいだろうけど。
64 : 2023/10/01(日)03:00:54 ID:WrVsCJJv0
すげー脅迫みたいなことすんなや
65 : 2023/10/01(日)03:01:39 ID:chZ7f2Hg0
まぁ牧場運営の一口とか生産者側が個人馬主に何もさせずにいい馬キープするための金づるだからなぁ
69 : 2023/10/01(日)03:07:42 ID:QbThTa230
40口で種牡馬入りしたが結構貰えるぞ。
会員批判してる奴はただの貧乏野郎だろ。
会員批判してる奴はただの貧乏野郎だろ。
70 : 2023/10/01(日)03:08:46 ID:wmS5TRWC0
金融庁に一口馬主が連帯して訴えれば、何か変わったりしないんかね?
早期引退の配当を増やすぐらいにしかならないだろうけど。
早期引退の配当を増やすぐらいにしかならないだろうけど。
72 : 2023/10/01(日)03:10:35 ID:1M+d6lAL0
一口って本当にやばい事してるよな
金融庁やSNSで会員が騒げば凄い事になる
金融庁やSNSで会員が騒げば凄い事になる
76 : 2023/10/01(日)03:14:12 ID:W+bGC1gR0
>>72
金融庁と農林水産省の間をグレーゾーンでなんとか成立させてるから、
金融庁から指導を食らって是正しても今度は農林水産省に叱られるから一口が廃止となる可能性があるけどね。
(農林水産省は八百長対策で一口会員に権利を与えるなと言うスタンス)
金融庁から指導を食らって是正しても今度は農林水産省に叱られるから一口が廃止となる可能性があるけどね。
(農林水産省は八百長対策で一口会員に権利を与えるなと言うスタンス)
74 : 2023/10/01(日)03:13:30 ID:BEjIg6EP0
まあ会員が不満に思っても全員騒ぐわけじゃないしな
数人騒いだところで無視されて終わりやろ
数人騒いだところで無視されて終わりやろ
75 : 2023/10/01(日)03:13:59 ID:6E7wH6gI0
実際問題来年も走るなら今年のローテおかわりになるだけだしな。よしんば海外挑戦だって言ってドバイだ欧州だアメリカだ挑戦することになってもその費用を一口会員の人が出さなきゃいけないんだろ。
イクイノックスのためなら我慢するって人もいるだろうけどしんどいだろうな。
イクイノックスのためなら我慢するって人もいるだろうけどしんどいだろうな。
77 : 2023/10/01(日)03:14:41 ID:a5ryvZQC0
4歳で G16勝した馬は
ティエムオペラオー
ディープインパクト
シンボリルドルフ
アーモンドアイ
だけオペは血統糞だしアーモンドアイは牝馬あとは普通に引退してる
まぁ6勝なら引退しても仕方ないかもだが5勝で引退なら大問題じゃないの?
78 : 2023/10/01(日)03:16:04 ID:ofeBJd1+0
両方負けてもらおうよ
G1の4勝じゃ逃げられないでしょ
G1の4勝じゃ逃げられないでしょ
81 : 2023/10/01(日)03:18:26 ID:WrVsCJJv0
>>78
負けたら安く買い叩けるからそれはそれで旨味がある
83 : 2023/10/01(日)03:20:29 ID:W+bGC1gR0
サンデー曾孫の種馬が早く欲しいんだろうから負けても引退じゃないかな。
84 : 2023/10/01(日)03:20:50 ID:YjgLNRMJ0
中内田がJCに有力な種牡馬候補が集まるのでそれも出走するかどうかの要素になります みたいなこと漏らしてたし
こういうことが続くなら蔑称じゃなくて本当の意味でのお遊戯会になるな
こういうことが続くなら蔑称じゃなくて本当の意味でのお遊戯会になるな
88 : 2023/10/01(日)03:22:22 ID:u/jA+2lo0
秋勝ったら来年することがないって
お金咥えて帰ってくることが仕事だからな
お金咥えて帰ってくることが仕事だからな
90 : 2023/10/01(日)03:23:35 ID:EPplqf7L0
ノーザンって日本の競馬界の発展にどれくらい貢献したんだ?
ただノーザン一強とか有力クラブ馬の使い分けとかつまらないものも出てくるよな
ただノーザン一強とか有力クラブ馬の使い分けとかつまらないものも出てくるよな
91 : 2023/10/01(日)03:24:41 ID:D/qCSu550
使い分けって競馬板が苦し紛れのイチャモン付けてるだけかと思ったらガチで意識してたの笑える
94 : 2023/10/01(日)03:26:20 ID:zFQ4dq350
種牡馬として稼いだ金も一口馬主に配るならいいんじゃねえの
配らないなら話にならん
配らないなら話にならん
97 : 2023/10/01(日)03:32:51 ID:W+bGC1gR0
>>94
一口は競走馬としての獲得賞金を分配するだけの仕組でそもそも保有権はないから、
シンジケート代を分配したら終わり。
シンジケート代を分配したら終わり。
101 : 2023/10/01(日)03:37:16 ID:jN5dXf5n0
ドウデュースに両方負けて引退がいい
105 : 2023/10/01(日)03:41:25 ID:gQ4RrK9a0
下馬がOKでとってつけたようにスマホ6を処罰とかめちゃくちゃだからな日本の公正競馬
108 : 2023/10/01(日)03:44:09 ID:NEAB4X1g0
出資者はすでに儲かってるし種牡馬になればさらに金入るしいいことしか無いじゃん
一口やってないやつらがなんか言ってるけど関係ないんだからほっとけよ
一口やってないやつらがなんか言ってるけど関係ないんだからほっとけよ
109 : 2023/10/01(日)03:44:23 ID:q6eUw0/A0
タイトルホルダーも引退だろ
シャフリ、ソングラインもおそらく引退
これでもしドウデュースやソダシみたいな人気馬まで引退しちゃうと来年の古馬路線が寂しくなるな
シャフリ、ソングラインもおそらく引退
これでもしドウデュースやソダシみたいな人気馬まで引退しちゃうと来年の古馬路線が寂しくなるな
引用元: 【悲報】イクイノックス4歳引退ほぼ確実