スポンサーリンク
1 : 2023/10/02(月)23:20:53 ID:sSTGlTg70
2着
"
スポンサーリンク

94 : 2023/10/03(火)16:22:53 ID:7jC3Fsjn0
>>1
ふつーに1着

 

2 : 2023/10/02(月)23:22:19 ID:mUYroTb90
5着

 

3 : 2023/10/02(月)23:22:49 ID:WfPa50BM0
出てたら展開変わるし枠によっては全然ダメって可能性もあるからなんとも
ルメール自体は外枠を苦手にしないけど

 

4 : 2023/10/02(月)23:23:21 ID:A96u6PnX0
4着

 

5 : 2023/10/02(月)23:23:46 ID:Dpd0TdYm0
スルーセブンシーズに先着されてあーあってなってそう

 

7 : 2023/10/02(月)23:30:02 ID:NgKwo8WM0
なんかようすがヘンです・・・

 

8 : 2023/10/02(月)23:45:16 ID:+2XIYhCu0
今年去年の日本馬たち出てたら
勝ち負けできてたかもなあ~
エースインパクトが勝てるくらいに
馬場がぜんぜんちゃうやん
(´・_・`)

 

27 : 2023/10/03(火)01:06:10 ID:CkO+foWT0
>>8
そう思うのは素人目線

 

9 : 2023/10/02(月)23:47:28 ID:jTIwV0r50
今年のペースなら僅差で勝利ってところか

 

10 : 2023/10/02(月)23:59:46 ID:NM7QRKxr0
日本の有力馬出したらレース前1週間散水されて終わり

 

12 : 2023/10/03(火)00:10:46 ID:tLgSok600
>>10
重馬場にされたら仏ダービー馬のエースインパクトも勝てなった
エースインパクトは2100mまでの経験しかなかったから
一番不安視されたのが距離の壁だった。重馬場だったら直線で失速惨敗だよ

 

11 : 2023/10/03(火)00:02:20 ID:SL+CkFKi0
エースインパクト走り方かっこいいな

 

14 : 2023/10/03(火)00:21:26 ID:4bhoCjBL0
9-12の間

 

16 : 2023/10/03(火)00:29:42 ID:5Qseszk50
エースインバ馬場なら日本馬でもいけたやろ

 

17 : 2023/10/03(火)00:34:13 ID:mOAOYnT50
まず59、5じゃまともに走れない虚弱だから10着くらいだろ
勝てるとか言ってる奴素人だろ、もっと勉強しろ低脳

 

34 : 2023/10/03(火)01:31:37 ID:XC8oFj700
>>17
それお前の妄想

 

18 : 2023/10/03(火)00:35:41 ID:7SDnzEcq0
今年ドウデュースが出てたら外から追い込んで6着だったろう

 

20 : 2023/10/03(火)00:37:16 ID:N7QhVC500
5着以下だろうな
斤量差が0.5kg縮まるけど、それ以上に1.5kg増えるほうが堪えるだろうし
上がり馬と枯れ始めてる馬なことを考えると次はひっくり返るよ

 

22 : 2023/10/03(火)00:43:12 ID:GYmK3HH90
強い3歳牝馬が行くのが一番結果出るのかもね
リバティは重過ぎで駄目だろうけど

 

42 : 2023/10/03(火)02:22:34 ID:OUPkwwZi0
>>22
ウオッカが3歳で行くつもりだったけど行けなかったの勿体なかったな

 

23 : 2023/10/03(火)00:45:47 ID:YPiUc/HI0
1着だな

余裕であがり32秒の脚つかえてただろうし逃げ腰スタイルが不運を招いた結果だね

それにソールオリエンスなんかはむしろ凱旋門使ってないとダメだわ
皐月と同じパフォーマンスで余裕で突き抜けたわな

 

25 : 2023/10/03(火)01:01:49 ID:rFOdE4Gk0
とりあえず大量に水まかれて
59.5キロ背負わされるとかキツい

良くて2着だな

 

26 : 2023/10/03(火)01:02:23 ID:O4NmEZPx0
イクイが凱旋門の芝に合う気がしない
掲示板外でしょ

 

28 : 2023/10/03(火)01:07:58 ID:I+3xBDgP0
ウエストオーバーより前、エースインパクトより後ろだけどまた展開も違うから二着とは限らないなぁ掲示板か

 

スポンサーリンク

31 : 2023/10/03(火)01:11:25 ID:IA2wrqzZ0
意味のないタラレバ

 

32 : 2023/10/03(火)01:12:34 ID:55Qmi4sn0
5着も無理そうかな

 

33 : 2023/10/03(火)01:28:43 ID:iBTtkQzT0
去年の馬場なら怪しいけど今年の馬場とペースだったら間違いなく優勝してるよ
血統的根拠もあるしね
何しろ母の血統が凱旋門賞馬の2×2コラボなんだからね

 

35 : 2023/10/03(火)01:50:24 ID:zTUUEI/f0
言っとくけど今年も水巻いてるぞ

 

36 : 2023/10/03(火)01:51:11 ID:TzSfloqi0
2着じゃね

 

39 : 2023/10/03(火)02:10:29 ID:f9xRHks20
くだらねータラレバ

 

41 : 2023/10/03(火)02:21:49 ID:tLgSok600
日本の馬は改良芝で温い競馬をしてるんだから
凱旋門賞を勝ちたいなら牡馬は3歳の間に行くべき

 

43 : 2023/10/03(火)02:25:34 ID:f9xRHks20
ブエナが札幌記念で負けたから自重したりサートゥルがダービーで負けたから自重したりと弱気なんだよな
元々無理ゲーなんだから細かいこと気にせず行かせろよw

 

44 : 2023/10/03(火)02:52:41 ID:tLgSok600
ソールオリエンスなんてダービー2着負けなんだから
鞍上ルメールで凱旋門賞行けば良かったのに
体重460kgで斤量56.5kgで済むし
良馬場より重馬場の方が得意なんだし
半兄は洋芝の方が戦績良いし

 

88 : 2023/10/03(火)16:03:46 ID:CN1oWry+0
>>44
さすがに能力足りんだろ

 

49 : 2023/10/03(火)05:44:02 ID:gpdDFAcJ0
真っ先に逃走しといて出てたら勝ってたって
恥ずかし過ぎるからやめとけよ

 

50 : 2023/10/03(火)05:44:50 ID:lOFHQ0bQ0
58だから沈むよとか言ってたバカw

 

97 : 2023/10/03(火)17:34:46 ID:tLgSok600
>>50
古馬牡馬は59,5kgだよ、もの知らず

 

52 : 2023/10/03(火)06:27:44 ID:fj/EfGAR0
真面目に語るとスルーセブンシーズとは逆にスタミナのいるコースでパフォーマンスを落とす馬なので10着位。

 

54 : 2023/10/03(火)06:39:14 ID:wDFijLuI0
あんなバツゲームに出走しないから。

日本の馬場と真逆過ぎる。

 

55 : 2023/10/03(火)06:56:51 ID:xfRGPMc00
日本の馬場が異常
せめて札幌みたいな洋芝にしろ

 

56 : 2023/10/03(火)07:08:31 ID:uCxc7/Je0
去年のタイトルホルダーが今年出てたら勝ってたな

 

61 : 2023/10/03(火)08:32:44 ID:tJ1CnpfB0
放水基準って何なの?

 

62 : 2023/10/03(火)08:34:22 ID:a47PrYwp0
14着くらいかな

 

64 : 2023/10/03(火)09:26:03 ID:HTQCqfFy0
6-9着のなんとも言えない結果だろう

 

65 : 2023/10/03(火)09:45:24 ID:S0mEtMz50
ステゴの血持ってないから惨敗だったろ
って
ステゴ基地が騒いでたw

 

66 : 2023/10/03(火)10:03:28 ID:rvX3qH6P0
今年のエスパクに勝つのは厳しい

 

69 : 2023/10/03(火)11:10:14 ID:/6hi2RO10
デカイ馬じゃ登りでバテる

 

70 : 2023/10/03(火)11:10:20 ID:9NyO79pE0
上がり33秒台出る馬場で出遅れて内に包まれて動けなかったスルーセブンシーズより3馬身前にいれば勝利
それができるだけで良いんだから例年通りのメンバー連れていけば楽勝だったろう

 

72 : 2023/10/03(火)12:43:57 ID:Zw1Vr8re0
イクイは賢い
戦績に傷がつかなかった

 

73 : 2023/10/03(火)13:31:06 ID:PVe3UGsv0
1着

 

スポンサーリンク
74 : 2023/10/03(火)14:10:02 ID:mOAOYnT50
貧弱で59.5は無理、ノーザンはそれがわかってるから出走させない
流石ノーザン、馬の能力をしっかり理解している

 

75 : 2023/10/03(火)14:16:03 ID:osiCFEcV0
凱旋門から逃げたってレッテルは永遠に貼られる
5着争い

 

83 : 2023/10/03(火)15:42:08
エースインパクトから逃げたって一生言われ続けるやろ

 

84 : 2023/10/03(火)15:42:51 ID:MyD1uXvM0
斤量3kg差がきついけど、良馬場でウェストオーバーに3馬身つけてるわけで、
挑戦してれば2着以上の接戦で勝ち負けだったのは確実。

実質、凱旋門賞馬で最強馬論争に加われてたなw

 

85 : 2023/10/03(火)15:47:52
>>84
直近の宝塚で4着のスルーセブンシーズにクビ差

 

86 : 2023/10/03(火)15:59:33 ID:8F1OU6+t0
勝つ可能性はあったと思うけどな
スルーセブンの善戦で逃げた馬のイメージが強くなってしまった

 

90 : 2023/10/03(火)16:06:23 ID:MyD1uXvM0
宝塚は距離が2200mだからノーカンな。
斤量差が2kg→1.5kg、距離延長2200→2400mだから3馬身は違うと思う

 

91 : 2023/10/03(火)16:18:21 ID:v5l3XBCu0
ウエストオーバーとスルーセブンを見ても1,2着だっただろうというのは容易に想像できる
凱旋門賞を勝ち負けする牡馬は500キロクラスが多いからな
牝馬は軽いのが多いけど

 

93 : 2023/10/03(火)16:21:33
58でパフォ下がったけど59.5で実力だせるのか

 

95 : 2023/10/03(火)17:00:36 ID:s5/F+3jC0
8着とかだろ
だから逃げたのに

 

99 : 2023/10/03(火)18:53:11 ID:cFWJA2t80
10着くらいだろ。斤量重いし、スルーサブシーズよりも上の着順になる事は無い。ウエストオーバーにシーマで先着したからとかは関係無い。あっちはヨーロッパならホームみたいなもんだし、エースインパクトなんてモロにホーム。ドバイでの着順なんてあてにもならねーよ。

 

101 : 2023/10/03(火)19:54:01
陣営も勝てると思ってたら出走したよね

 

104 : 2023/10/03(火)20:31:37 ID:gEP/X9Fd0
>>101
この判断は正解だと思うけどどうなんだろうな

 

103 : 2023/10/03(火)20:15:04 ID:x8UG+4oG0
勝ち負けしたかもしれんけどそしたら再起不能で引退だと思うわ
勝ち馬が最後33.1出してるけど31秒台だったとも言われる伝説の名馬母父父ダンシングブレーヴばりの末脚繰り出せたら勝ってる

 

105 : 2023/10/03(火)20:57:46 ID:fBA7NF6Y0
ルメールって凱旋門で1番人気2回も飛ばしてるからね
ここ変えないと勝てない

 

112 : 2023/10/03(火)21:59:54 ID:5rKfXsNC0
エースインパクトには勝てないから2着だな!!

 

113 : 2023/10/03(火)22:13:46 ID:gAl6qqQR0
3着じゃないか
スルーみたいに届かないとこから突っ込んできて
負ける

 

125 : 2023/10/04(水)01:49:14 ID:YYpVvLsX0
ライスシャワー
父リアルスヤダイ:父父ロベルト
母父マルゼンスキー:母父父ニジンスキー

 

126 : 2023/10/04(水)01:58:24 ID:KaagQP2Y0
府中は好走で阪神はパフォーマンス落ちるあたり厳しいようにも思えるな
スルーセブンシーズと同等なら秋1戦覚悟で仕上げれば好走したかもしれんが

 

127 : 2023/10/04(水)02:07:21 ID:bu5PsZiJ0
エースインパクト馬体重どのくらいだろ
大型じゃないけど割とありそうな
何で海外は馬体重測らないんだろ

 

128 : 2023/10/04(水)02:12:04 ID:LpPVu81O0
エースインパクトは小柄な馬に見える

 

131 : 2023/10/04(水)11:33:06 ID:bGJu8XS00
ネトウヨってどこにでも湧くんだな

 

引用元: 凱旋門賞にイクイノックスが出てたら何着だった?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク