1 : 2023/09/18(月)15:00:44 ID:MJqx/VGi0
同じ母父Unbridled's Songだし
父ディープ母父Unbridledのダノンバラードも成功してる
父ディープ母父Unbridledのダノンバラードも成功してる

19 : 2023/09/18(月)15:14:38 ID:ECp4Nnjg0
>>1
の理論通りならオンファイアやニュービギニングは大成功しないとおかしいンダケド
2 : 2023/09/18(月)15:02:47 ID:tKw2x9zx0
全然違うじゃん
3 : 2023/09/18(月)15:03:49 ID:i6Af3hSz0
ダノンバラードもだけどちゃんとドルズソング由来の早熟性を活かせるフィジカルを伝えてるのが大きいと思うんだよな
なのでサイズがなくて良くも悪くもディープらしいコントレイルが同じようになるかというと微妙なとこじゃね
なのでサイズがなくて良くも悪くもディープらしいコントレイルが同じようになるかというと微妙なとこじゃね
4 : 2023/09/18(月)15:05:30 ID:9FdjagNM0
共通点母父くらいやん
5 : 2023/09/18(月)15:06:21 ID:Gf9hH+AA0
そこで失敗するのがコントやろ
アリストテレスにクビ差は伊達じゃない
アリストテレスにクビ差は伊達じゃない
6 : 2023/09/18(月)15:06:36 ID:WFTl2xvF0
もしかしてジャパンカップって種牡馬の成功と関係あるのか
スクリーンヒーローもジャパンカップ勝ちだし
スクリーンヒーローもジャパンカップ勝ちだし
18 : 2023/09/18(月)15:14:32 ID:VYeSWKzC0
>>6
関係ないだろ
スワーヴのJCなんてアル共レベルのゴミ面子だし
ついでにコントもアル共レベルの茶番カップだったな
スワーヴのJCなんてアル共レベルのゴミ面子だし
ついでにコントもアル共レベルの茶番カップだったな
7 : 2023/09/18(月)15:06:43 ID:tKw2x9zx0
母父が同じだから成功するなら
サンデーサイレンスやミスプロと同じ母父の種牡馬が全部成功してなきゃおかしい
サンデーサイレンスやミスプロと同じ母父の種牡馬が全部成功してなきゃおかしい
9 : 2023/09/18(月)15:07:50 ID:eZNX2xxL0
父がハーツクライならなあ
ディープ系はアンブライドルド系の特徴の早熟性と前進気勢は元々あるから
足りないのは身体能力成長力
ディープ系はアンブライドルド系の特徴の早熟性と前進気勢は元々あるから
足りないのは身体能力成長力
38 : 2023/09/18(月)15:56:31 ID:hmcQ+LGp0
>>9
ハーツの3冠馬なら成功する気しかしないけど
ディープって言われるとな
ディープって言われるとな
10 : 2023/09/18(月)15:08:13 ID:KrZ5w4Yn0
トーホウジャッカル種牡馬大成功!今すぐつけろ!
11 : 2023/09/18(月)15:08:58 ID:WbMvPUoT0
徳武さん曰くコントレイルは100%成功するってさ
産駒のデキが圧倒的らしいぞ
産駒のデキが圧倒的らしいぞ
43 : 2023/09/18(月)17:15:13 ID:k6lzLrJ80
>>11
社台関係者と調教師が揃って高評価してるぐらいだからねー
大体何か問題ある馬はレイデオロやキタサンブラックはじめ関係者のコメントが鈍るから、それがないのは良い。
大体何か問題ある馬はレイデオロやキタサンブラックはじめ関係者のコメントが鈍るから、それがないのは良い。
52 : 2023/09/18(月)21:14:30 ID:YO4bk48r0
>>43
へえー
キタサン鈍ってたん?
じゃあ当てにならないわ
レイデも頑張って来てるし
キタサン鈍ってたん?
じゃあ当てにならないわ
レイデも頑張って来てるし
12 : 2023/09/18(月)15:09:07 ID:r12qyKPi0
ジャパンCめちゃくちゃ忖度してもらっての勝ちってのがどう出るか
14 : 2023/09/18(月)15:10:21 ID:r12qyKPi0
まあ有力な馬が出たら理事長が良くしてくれるんじゃないか
15 : 2023/09/18(月)15:11:12 ID:a/j8pUas0
どうせルファビュルータイマーでクラシックまでしか持たない馬しか出ないよ
16 : 2023/09/18(月)15:11:28 ID:nuImzDNK0
ダノンバラード成功してるのか…?
17 : 2023/09/18(月)15:13:49 ID:sGR0pQbH0
ダノンバラードで成功扱いなのか
20 : 2023/09/18(月)15:14:49 ID:1KclCbBQ0
ダノンバラードですら成功にしないといけないレベルか...
24 : 2023/09/18(月)15:20:01 ID:lpTu6xS30
小柄な鈍足馬で溢れそう
25 : 2023/09/18(月)15:21:01 ID:g2hI521K0
たかだか母父だけで分かるなら大成功候補も何百頭といるな
27 : 2023/09/18(月)15:21:56 ID:t2xK6r3H0
スワーヴよりキタサンブラックっぽい感じになると思う
28 : 2023/09/18(月)15:22:23 ID:Hx0ww5HK0
リチャードの大阪杯とJCにコントレイルがいたとして勝てるか考えてみれば良い
29 : 2023/09/18(月)15:22:51 ID:tlsXkPek0
まあ雑魚ントでもナリタブライアン程度には『成功』するんじゃない?w
30 : 2023/09/18(月)15:24:31 ID:rx2CNees0
リチャードが凄いのは安田記念
31 : 2023/09/18(月)15:24:38 ID:AJBECTng0
ディープの孫がすべからく失敗してるから期待できないだろ
32 : 2023/09/18(月)15:27:53 ID:7WWpyMTY0
母父で分かるならエイシンヒカリやリアルスティールもキズナ程度に稼がなきゃならんだろ
カナロアも母父同じだけど
カナロアも母父同じだけど
34 : 2023/09/18(月)15:42:30 ID:LjsuGX2F0
父ディープでなければなあ
35 : 2023/09/18(月)15:43:11 ID:AoWB3qlO0
でも多分古馬になっても走るのは牝馬だけ
36 : 2023/09/18(月)15:44:32 ID:diP2IF0j0
ジャパンカップだけかジャパンカップにあとG1ひとつってのが活躍してる様な
37 : 2023/09/18(月)15:51:03 ID:ex3DcXBh0
父が違うから
39 : 2023/09/18(月)16:05:16 ID:wErTF9bL0
うん早熟でダート強いの出して成功すると思うよ
40 : 2023/09/18(月)16:06:42 ID:cTBi2xFZ0
スワーヴリチャード産駒あんまりダート得意そうじゃないのがなんか意外なんだよな
41 : 2023/09/18(月)16:11:22 ID:L1ujxU5F0
兄弟が活躍しているかどうか
44 : 2023/09/18(月)17:52:11 ID:KLhIcx8D0
ディープ種牡馬ってスワーヴリチャードにあやからないといけないほど説得力ないのか‥
45 : 2023/09/18(月)17:54:39 ID:5bUlQ0NP0
寧ろ、コントはスワーヴの上位互換なので過小評価されまくってるな
46 : 2023/09/18(月)18:04:57 ID:6wIiCFcm0
アンブライドルズソングに神頼みか
早熟なのはなんとなくわかるけどさ
早熟なのはなんとなくわかるけどさ
47 : 2023/09/18(月)18:36:09 ID:JlXP/1qw0
早熟アンブライドルズソングの血と鈍足ディープインパクトの血が混ざると2歳専になる予感しかしない
48 : 2023/09/18(月)18:40:59 ID:VqV23/J70
タックルに先着したダノバラと不利ありのデアタクと差のなかった馬比べるまでもない
49 : 2023/09/18(月)18:42:14 ID:VqV23/J70
比較対象がダノバラの時点で上限が低いって言ってるようなもん
50 : 2023/09/18(月)18:52:55 ID:5QFL9+Lx0
ダノンバラード成功じゃなけりゃ何が成功なんだよw
お前ら高額種牡馬好きだなほんとw
51 : 2023/09/18(月)19:58:42 ID:4klCS1Am0
レイデオロが走って来たから、精神状態穏やかじゃなくなって来たか
やれやれ
やれやれ