1 : 2023/10/20(金)10:31:32 ID:RkAF1pMN0
クラブサイトでJC目標出ました
「これからの状態にも問題なければ、11月26日(日)東京・ジャパンC(G1・芝2400m)に川田騎手で出走予定」
「12月10日(日)香港・シャティン競馬場で行われる、ロンジン香港C(G1・芝2000m)にも予備登録」
ネトケの書き込みから

2 : 2023/10/20(金)10:32:10 ID:VG15ZsE80
日本語下手くそ
3 : 2023/10/20(金)10:32:13 ID:KER4sacG0
世紀の一戦
4 : 2023/10/20(金)10:33:25 ID:KER4sacG0
最高
5 : 2023/10/20(金)10:33:35 ID:KER4sacG0
使い分けだと思ってた
6 : 2023/10/20(金)10:33:49 ID:KER4sacG0
まあまだ予定だが
7 : 2023/10/20(金)10:34:18 ID:KER4sacG0
まあリバティが勝つだろうけど斤量差で
8 : 2023/10/20(金)10:35:34 ID:KER4sacG0
コントアーモンドより世紀の一戦
9 : 2023/10/20(金)10:35:44 ID:KER4sacG0
楽しみすぎる
10 : 2023/10/20(金)10:37:00 ID:KER4sacG0
最高すぎ
11 : 2023/10/20(金)10:37:53 ID:jOjlFPE70
イクイノックスを撃破してイクイノックスの今年で引退種牡馬入りを撤回させてほしいわ
14 : 2023/10/20(金)10:38:12 ID:KER4sacG0
>>11
確かに
12 : 2023/10/20(金)10:38:00 ID:KER4sacG0
イクイ負けるだろうな
13 : 2023/10/20(金)10:38:03 ID:q6sOzpDV0
イクイノックスの体調次第で決めるんじゃね
もしJC回避したら代わりにリバティが出るとか
もしJC回避したら代わりにリバティが出るとか
18 : 2023/10/20(金)10:40:44 ID:KER4sacG0
>>13
勝てば引退文句なし
負けても来年現役かな
負けても来年現役かな
15 : 2023/10/20(金)10:38:41 ID:P0mEV2ns0
エリザベス女王杯行けばええやん
19 : 2023/10/20(金)10:41:11 ID:KER4sacG0
>>15
価値ないわなw
16 : 2023/10/20(金)10:39:02 ID:WEHCbYsS0
これでイクイノックスが勝てないからリバティ出さないて煽りが出来なくなるなw
ま、良かったよ
ま、良かったよ
17 : 2023/10/20(金)10:39:51 ID:dCWhIYT00
イクイノックスは天皇賞勝てるのか。過大評価のプログノーシスくらいしか脅威はないが
25 : 2023/10/20(金)10:45:02 ID:jOjlFPE70
>>17
過大評価なのに驚異なのか?w
20 : 2023/10/20(金)10:41:17 ID:jycthrXk0
オルフェとジェンティルドンナのようなドラマを競馬ファンが望んでるということにようやく気付いたか。
負けた方が傷つくわけでなく、トータルでは利益として競馬界に帰ってくる。
負けた方が傷つくわけでなく、トータルでは利益として競馬界に帰ってくる。
21 : 2023/10/20(金)10:42:49 ID:KER4sacG0
エリザベスはありえない
香港か有馬と思ってたがマジでJC来てくれるのか凄いわ
香港か有馬と思ってたがマジでJC来てくれるのか凄いわ
22 : 2023/10/20(金)10:44:19 ID:KER4sacG0
リバティが2馬身から4馬身で勝つ
斤量差で
斤量差で
23 : 2023/10/20(金)10:44:32 ID:KER4sacG0
斤量差があまりに不利
ローテも
ローテも
29 : 2023/10/20(金)10:48:00 ID:vw/cCETm0
>>23
斤量差があっても負ける馬は負けるよ
24 : 2023/10/20(金)10:44:38 ID:Oqi8h75j0
楽しくなってきたやん
27 : 2023/10/20(金)10:47:31 ID:e9MA+v7E0
ここでタイトルホルダーを一つまみ
28 : 2023/10/20(金)10:47:50 ID:Oqi8h75j0
>>27
ラビットご苦労
30 : 2023/10/20(金)10:48:21 ID:jdKHAB1u0
天皇賞組はまず無事に走り切らないとな
42 : 2023/10/20(金)11:00:40 ID:DKM8O6bX0
牝馬が遠慮するのはダービーだけでいいよな
43 : 2023/10/20(金)11:01:33 ID:kkafc0mw0
>>42
ジェンティルドンナもアーモンドアイもダービー以外は普通に遠慮なく古馬王道出てたからな
47 : 2023/10/20(金)11:02:42 ID:KER4sacG0
>>43
ただディープかなロア健在だからね
ドゥラメンテ死んでるし直前で嘘体調不良やりそうな気もする
ドゥラメンテ死んでるし直前で嘘体調不良やりそうな気もする
45 : 2023/10/20(金)11:02:20 ID:Rqp51Tuk0
JCに出走するのか
他の秋天組のドウデュースやプログノーシスはどうするかな
他の秋天組のドウデュースやプログノーシスはどうするかな
65 : 2023/10/20(金)11:08:13 ID:jOjlFPE70
>>45
プログノーシスは香港カップやろな、まさかヴァーズなんて使わんとは思うし
本来なら王道のJCか有馬に行ってほしいが2000の馬ならそうせざるをえないか
本来なら王道のJCか有馬に行ってほしいが2000の馬ならそうせざるをえないか
46 : 2023/10/20(金)11:02:38 ID:LctlsEE00
これだからサンデーRは信用できるんだよな
どこかのノーザン系クラブとは大違いw
どこかのノーザン系クラブとは大違いw
48 : 2023/10/20(金)11:02:47 ID:wt1uU6eo0
スレタイが壊滅的な文章で笑える
49 : 2023/10/20(金)11:02:55 ID:Oqi8h75j0
にしても牝馬はホント有馬記念走りたがらねえな
アーモンドアイ惨敗の影響大きいのか?
アーモンドアイ惨敗の影響大きいのか?
52 : 2023/10/20(金)11:04:33 ID:kkafc0mw0
>>49
リスグラシュー
クロノジェネシス
クロノジェネシス
で散々盛り上げてきただろグランプリは
51 : 2023/10/20(金)11:03:56 ID:a/DFfOFX0
安心した
3歳の時に出たら勝てたとかいう醜い言い訳を見ることはないわけだ
3歳の時に出たら勝てたとかいう醜い言い訳を見ることはないわけだ
54 : 2023/10/20(金)11:05:08 ID:LctlsEE00
ここで秋天の予想オッズが6人気()のドウデュースを出すマヌケw
58 : 2023/10/20(金)11:06:45 ID:4upCiHNp0
アーモンドコントタクトと違って客入れるから凄い盛り上がりになるだろうな
60 : 2023/10/20(金)11:07:18 ID:YUuFBmkL0
イクイノックス弱いし普通に勝てるんやろな
61 : 2023/10/20(金)11:07:24 ID:t7u6rA970
ノーザンにも良心は残ってたか
62 : 2023/10/20(金)11:07:34 ID:4wqmfLcF0
ありがとうございます。
めちゃ楽しみ
秋華賞の2着馬もでてきてほしいな。
めちゃ楽しみ
秋華賞の2着馬もでてきてほしいな。
70 : 2023/10/20(金)11:09:50 ID:HmDJ0PFH0
初めて牡馬と走るのか
79 : 2023/10/20(金)11:11:26 ID:shj+g0h80
>>70
新馬戦で混合出てる
83 : 2023/10/20(金)11:12:34 ID:HmDJ0PFH0
>>79
ごめん見落としてたわ
73 : 2023/10/20(金)11:10:31 ID:dZ59w3IC0
タイトルホルダーもか
74 : 2023/10/20(金)11:10:37 ID:mz2fgCy+0
有馬は逃げたか😙
75 : 2023/10/20(金)11:10:49 ID:dziWmw7y0
JCドウドュースが勝って年度代表馬がウシュバテソーロになりそう
76 : 2023/10/20(金)11:11:11 ID:+NVUC11v0
よっしゃ頑張れ
しかし今年はJC豪華で有馬スカスカだな
去年と逆か
しかし今年はJC豪華で有馬スカスカだな
去年と逆か
77 : 2023/10/20(金)11:11:13 ID:4S28prGv0
サンデーRだけはガチ
80 : 2023/10/20(金)11:11:32 ID:6QwtFRwv0
サンデーは変な忖度回避しないと信じていたぜ、あそこはガンガン強い馬ぶつけてくるクラブだと
それにしてもサンデーは競馬界の盛り上げかた熟知しとるな、ここで忖度回避は戦績に傷がつく以上に競馬界に傷が残るのを分かっている
それにしてもサンデーは競馬界の盛り上げかた熟知しとるな、ここで忖度回避は戦績に傷がつく以上に競馬界に傷が残るのを分かっている
84 : 2023/10/20(金)11:12:39 ID:dCWhIYT00
こういう事でパイを広げることが自分達にも還ってくるからな。さすがノーザンはよくわかってる。
85 : 2023/10/20(金)11:12:45 ID:s35/q3k10
世界最強馬vs三冠牝馬
盛り上げる方からしたら最高だな
91 : 2023/10/20(金)11:17:01 ID:wt1uU6eo0
JCを最大目標にする大義名分を作るためにドバイ行ったんだけどね
93 : 2023/10/20(金)11:18:18 ID:jOjlFPE70
去年のJCなんてG2かよて面子だったのにな
94 : 2023/10/20(金)11:18:38 ID:7Ac8d3ye0
使い分け匂わせて反応みたらやばそうだからやめたんやろな
99 : 2023/10/20(金)11:21:27 ID:p1DA0l4O0
>>94
何の反応だよw
まさか競馬板?
まさか競馬板?
96 : 2023/10/20(金)11:19:57 ID:47wVEY8p0
ゴジラ対キングギドラみたいなもんか?
154 : 2023/10/20(金)11:48:16 ID:JW87vPGp0
>>96
ゴジラ対ガメラだろ
100 : 2023/10/20(金)11:22:47 ID:E7vmAYZj0
オルフェとジェンティルがぶつかった時のJCを思い出すな
あの時もレース前からクッソわくわくしてたわ
あの時もレース前からクッソわくわくしてたわ
115 : 2023/10/20(金)11:31:14 ID:Uj43olFi0
>>100
知らんから見てきたけどジェンティルドンナが勝ったんだね
すげー
すげー
125 : 2023/10/20(金)11:35:09 ID:wt1uU6eo0
>>115
タックルドンナ言われてて後味悪かったけどな
池添の脇が甘すぎただけだけど
池添の脇が甘すぎただけだけど
101 : 2023/10/20(金)11:22:54 ID:1NYLTHGL0
無理矢理ドウデュースの名前出して仲間に入れてもらいたがってる信者の姿を見て健気だなと涙出ましたよw
104 : 2023/10/20(金)11:25:35 ID:shj+g0h80
その前にリバティはどのくらい強いのか多少不安が
108 : 2023/10/20(金)11:29:10 ID:dZ59w3IC0
>>104
それも含めて楽しみだ
105 : 2023/10/20(金)11:25:37 ID:9HhDEjd00
JCでガチるのかなあ
相撲なら華を持たせれば両者得をする状況だが果たして
相撲なら華を持たせれば両者得をする状況だが果たして
106 : 2023/10/20(金)11:28:24 ID:A85/z6f40
斤量差4キロはさすがにリバティが断然有利
3歳の11月なんてもうほぼ古馬だし
3歳の11月なんてもうほぼ古馬だし
107 : 2023/10/20(金)11:28:52 ID:njYrraxs0
同じドゥラメンテ産駒のタイトルホルダーとも対決か
109 : 2023/10/20(金)11:29:24 ID:QwBZ6ZyF0
イクイノックス天皇賞の疲れが取れないとか言い出すぞ
110 : 2023/10/20(金)11:30:28 ID:mZXD+t9v0
てかもうイクイノックスは秋天どうでも良いからJCに絞れよw
112 : 2023/10/20(金)11:30:47 ID:QLr8tf7c0
イクイノックスが天皇賞勝つ前提だけど三冠馬対決より期待してしまう
2頭の親父が同期だし
2頭の親父が同期だし
129 : 2023/10/20(金)11:37:30 ID:njYrraxs0
>>112
現時点での最高傑作同士の対決は熱いね
パカパカファームの子も来るかもしれんし楽しみだ
パカパカファームの子も来るかもしれんし楽しみだ
113 : 2023/10/20(金)11:30:52 ID:Rqp51Tuk0
イクイノックス57キロ
リバティアイランド53キロ
この差は大きいね
リバティアイランド53キロ
この差は大きいね
114 : 2023/10/20(金)11:31:13 ID:cQWFouN+0
リバティは秋華賞みたいな乗り方だと絶対勝てんから、どうすんだろ。追込は届かん気もするし
116 : 2023/10/20(金)11:31:50 ID:grtV7owP0
リバティガチで潰しにこられるの初めてだろうからそれで勝ち切ったら相当なもんだろ
流石にオークス秋華賞に続けて楽々お先にどうぞ展開にはならんよな
流石にオークス秋華賞に続けて楽々お先にどうぞ展開にはならんよな
119 : 2023/10/20(金)11:33:38 ID:bRsGbnzP0
>>116
さすがに3歳牝馬とはレベルが違うからな
しかも今年は特に
しかも今年は特に
117 : 2023/10/20(金)11:32:46 ID:dZ59w3IC0
タイトルホルダーがどんくらいのペースで引っ張るかが鍵になるのか
120 : 2023/10/20(金)11:34:24 ID:cQWFouN+0
>>117
手の内バレてる彼は相当厳しいぞ。最後もめちゃ長いし
123 : 2023/10/20(金)11:35:05 ID:4upCiHNp0
これでタイトルホルダーが勝ったらすげえよな。全部ひっくり返っちゃう
130 : 2023/10/20(金)11:37:36 ID:8oMnPiXX0
これは出ないとダメなやつだな
131 : 2023/10/20(金)11:38:10 ID:3WCiF2a60
また3歳牝馬のJC勝ちか
牡馬がなかなかないのはなんでなんだろ
まあエフフォーリアなんか秋天で相手にしてないコントが勝ってたようなレースなんだから出てたらただ貰いだったろうけど
牡馬がなかなかないのはなんでなんだろ
まあエフフォーリアなんか秋天で相手にしてないコントが勝ってたようなレースなんだから出てたらただ貰いだったろうけど
139 : 2023/10/20(金)11:41:50 ID:btWBE9FE0
>>131
JC勝てる見込みあるレベルの牡馬は天皇賞か菊花賞いくからな
そこからJCなんて今の時代ローテ的にきついし
そこからJCなんて今の時代ローテ的にきついし
132 : 2023/10/20(金)11:38:44 ID:sGypNJXy0
イクノ2.5倍くらいつくかな
135 : 2023/10/20(金)11:40:29 ID:sJHZH5w40
>>132
秋天勝ってもそこまで安くならんだろ
イクイノックスとリバティアイランドが3倍辺りで並ぶ人気になるんじゃないかな
イクイノックスとリバティアイランドが3倍辺りで並ぶ人気になるんじゃないかな
137 : 2023/10/20(金)11:40:40 ID:cQWFouN+0
つかリバティはJC次第で有馬まで行きそう。ホントにこの距離は今年まで感じが強い
140 : 2023/10/20(金)11:41:53 ID:Fkx1sBhP0
ローテ的にも斤量的にも3歳牝馬有利と思うけど
ウォッカやデアリングタクトは壁を越えられなかったんだよな
ジェンティルはタックルでの疑惑の勝利だし、アーモンドアイはやや相手に恵まれた
結局相手次第だな
ウォッカやデアリングタクトは壁を越えられなかったんだよな
ジェンティルはタックルでの疑惑の勝利だし、アーモンドアイはやや相手に恵まれた
結局相手次第だな
162 : 2023/10/20(金)11:50:36 ID:HDaYk8Dg0
>>140
まあその2頭は非社台の牝馬だからな
ノーザンのクラブ牝馬とは勝手が違うだろうね
ノーザンのクラブ牝馬とは勝手が違うだろうね
144 : 2023/10/20(金)11:44:29 ID:uBDqePVx0
心配するな、リバティもデアリングタクトくらいの実力だ。
まだ、3歳牝馬相手に勝ってるだけだから。
まだ、3歳牝馬相手に勝ってるだけだから。
150 : 2023/10/20(金)11:46:44 ID:dZ59w3IC0
上位メンツはともかくとしてディープボンドがどれだけ頑張れるかも楽しみ
151 : 2023/10/20(金)11:46:52 ID:rFGyFpE30
3冠牝馬がジャパンカップで掲示板を外した事は一度も無い
これ豆な
これ豆な
153 : 2023/10/20(金)11:48:11 ID:GBDo2vJm0
熱発で回避して香港行くんやろどうせ?
155 : 2023/10/20(金)11:48:35 ID:SCrOqJmO0
どうけ嘘熱発で香港Cにスライドするよ
競馬ファンを納得させるためだけの参戦宣言
競馬ファンを納得させるためだけの参戦宣言
165 : 2023/10/20(金)11:52:29 ID:wt1uU6eo0
ラッキーっていうかタイトルホルダーの勝ち方ってコーナーでセーフティリード作る競馬だから
それが不可能な東京じゃ空気にならざるを得ないだけ
それが不可能な東京じゃ空気にならざるを得ないだけ
167 : 2023/10/20(金)11:52:53 ID:cQWFouN+0
タイトルホルダーって凱旋門行ってなければバテる感覚も知れずに走れたままで今より活躍してたんじゃないかって思う。もう走り方が違う
168 : 2023/10/20(金)11:53:11 ID:aKQBq8LK0
タイトルホルダーが逃げるから末脚勝負になるのか