1 : 2023/10/22(日)15:46:58 ID:7Xvp15vk0
強すぎる

2 : 2023/10/22(日)15:47:36 ID:Mdp5yxjq0
強いな
3 : 2023/10/22(日)15:47:44 ID:7vtMKzsh0
やっぱりな
5 : 2023/10/22(日)15:48:01 ID:9e4bvwD/0
マジでか
6 : 2023/10/22(日)15:48:05 ID:nVliisFl0
実はこの馬がこの世代の最強だったな
7 : 2023/10/22(日)15:48:18 ID:9e4bvwD/0
ルメール上手いわ
8 : 2023/10/22(日)15:48:37 ID:iHxqiRm50
史上最強馬かもしれない!!!
9 : 2023/10/22(日)15:48:43 ID:3lIlyN0s0
こいつはエースインパクトだった
10 : 2023/10/22(日)15:48:46 ID:XbE/txBm0
かかって逃げて沈むと思ったらキタサンブラックみたいな折り合いピタリだったな
11 : 2023/10/22(日)15:48:52 ID:+hcKfQXN0
コントレイルんとき ワザとまけてあげてたでしょ 御褒美(´・ω・`)
12 : 2023/10/22(日)15:49:12 ID:Dsp7JKx70
ドゥラメンテ産駒クラシック4冠とかいうキチガイ成績
13 : 2023/10/22(日)15:49:12 ID:dxDOsC2w0
やっとこの世代の真打ち登場だな
これで弱い世代とは言われなさそう
これで弱い世代とは言われなさそう
39 : 2023/10/22(日)15:51:55 ID:liePBTyV0
>>13
いやそれを判断するのはオープンで古馬と走ってどうかじゃないの
条件戦だけ強い馬ってのは年齢問わずたまにいるからな
条件戦だけ強い馬ってのは年齢問わずたまにいるからな
14 : 2023/10/22(日)15:49:15 ID:ipv0bl2Q0
マック以来の重賞初挑戦の菊花賞制覇とかもう将来約束されたもんやな強いわ
15 : 2023/10/22(日)15:49:18 ID:QzQka90q0
ドゥラメンテ生き返って
16 : 2023/10/22(日)15:49:33 ID:VNsEWZDc0
飛びがディープ系の走りみたいやなー
亀谷が言うようにドゥラメンテはディープに近いってのはあるな
17 : 2023/10/22(日)15:49:49 ID:liePBTyV0
まあこういうメチャクチャな展開なんで二回戦あったら結果変わりそうな気はしないでもないけどな
18 : 2023/10/22(日)15:49:51 ID:1Ub5FTXX0
驚きの強さ
19 : 2023/10/22(日)15:49:53 ID:ufO2xMvf0
ドゥラメンテ真の後継種牡馬誕生おめ
20 : 2023/10/22(日)15:50:05 ID:nYp8PSj30
もうドゥラメンテは勝つと逆に悲しくなるフェーズに入ってるんだが
21 : 2023/10/22(日)15:50:05 ID:Mjg57lf40
メジロマックイーンの再来だろ
22 : 2023/10/22(日)15:50:07 ID:iyXlxSU30
ドゥラメンテヤバすぎだな
これも輸入繁殖
これも輸入繁殖
23 : 2023/10/22(日)15:50:12 ID:eAtd6Xeo0
ついにドゥラの後継が出来たな
24 : 2023/10/22(日)15:50:13 ID:CSksPs9J0
遅れてきた怪物
25 : 2023/10/22(日)15:50:14 ID:Le6L2dgk0
またドゥラメンテかよ。
26 : 2023/10/22(日)15:50:19 ID:xnS2IzlY0
これは強いと思うわ
レースはめちゃくちゃだったが
レースはめちゃくちゃだったが
27 : 2023/10/22(日)15:50:25 ID:OGuhnxZG0
この戦績このローテで菊花賞制覇とか凄すぎるわ
新馬2着って何か名馬パターンだけどw
新馬2着って何か名馬パターンだけどw
28 : 2023/10/22(日)15:50:32 ID:LjjoI+bc0
ドゥラメンテ生き返らせろ
29 : 2023/10/22(日)15:50:33 ID:5epBo0R50
だから菊花賞に三勝馬でてきたら勝つって言ったのに
30 : 2023/10/22(日)15:50:34 ID:hQZ1c6wX0
こんな位置どりでのG1勝利、初めて見たわ
31 : 2023/10/22(日)15:50:35 ID:uYetWYiC0
またドゥラメンテか
どこまでキタサンブラックに立ち塞がる
どこまでキタサンブラックに立ち塞がる
32 : 2023/10/22(日)15:50:39 ID:SLCA+t1I0
ドゥラメンテは大物出すなあ
ほんともったいない
ほんともったいない
33 : 2023/10/22(日)15:50:42 ID:iOOHwNKD0
逃げて刺したwww
35 : 2023/10/22(日)15:50:55 ID:G2783vUY0
これ3歳世代最強どころか現役最強なのでは?
今年の年度代表馬確定だと思う
今年の年度代表馬確定だと思う
36 : 2023/10/22(日)15:51:25 ID:uUMc1OpZ0
やばいの出てきた感
37 : 2023/10/22(日)15:51:25 ID:KgdQza+70
長距離であんまり見たことがない競馬だな
って言うかこの馬差し馬じゃないのかよ
って言うかこの馬差し馬じゃないのかよ
46 : 2023/10/22(日)15:52:32 ID:ipv0bl2Q0
>>37
逃げて差したじゃないか
38 : 2023/10/22(日)15:51:51 ID:V7KisEVw0
タスケテーもソールも2着3着に来てるから弱いわけではないけどこの馬がすごいん?
54 : 2023/10/22(日)15:53:35 ID:liePBTyV0
>>38
中長距離だと3歳内という物差しならこの馬がすごいのは間違いない
ガチの古馬上澄みと比べてどうかはまだわからない
ガチの古馬上澄みと比べてどうかはまだわからない
40 : 2023/10/22(日)15:51:57 ID:xnS2IzlY0
たぶんイクイノックスより強いな
41 : 2023/10/22(日)15:51:58 ID:xp7ZVJ6C0
バケモンです
42 : 2023/10/22(日)15:52:03 ID:/MMS5RRQ0
強かったけど世代トップはどれもだんごだね
今回はルメールがうますぎた
今回はルメールがうますぎた
43 : 2023/10/22(日)15:52:05 ID:4BJdMtl10
キタサンは現役も種牡馬としてもドゥラに勝ち逃げされちゃったな
努力でなんとかしてた馬と怪物ではモノが違ったわ
努力でなんとかしてた馬と怪物ではモノが違ったわ
44 : 2023/10/22(日)15:52:22 ID:iZazxfvt0
ドゥラさん種牡馬でも勝ち逃げっすか
45 : 2023/10/22(日)15:52:30 ID:kkSvtNgz0
古馬最有力だな
47 : 2023/10/22(日)15:52:39 ID:eAtd6Xeo0
キタサンブラックさん…wもう2度と追いつけないねぇw
49 : 2023/10/22(日)15:53:13 ID:dixSyrRs0
これで有馬が面白くなったよね
55 : 2023/10/22(日)15:54:13 ID:ftJoUs7H0
これは逃げて差すという戦法なのか
56 : 2023/10/22(日)15:54:20 ID:4jF2BjLH0
すげーよマジすげー
57 : 2023/10/22(日)15:54:23 ID:2IkEaktM0
コイツ強いわ
タイトルホルダーなんか問題じゃない
前東京で32秒台で今回これは
後継出来たじゃん
タイトルホルダーなんか問題じゃない
前東京で32秒台で今回これは
後継出来たじゃん
59 : 2023/10/22(日)15:54:30 ID:qAr5KYop0
どう見ても世代レベル低いのになんで古馬3勝クラス勝ってる馬が軽視されてたんだろう
60 : 2023/10/22(日)15:54:32 ID:kIx8CLsA0
メリーナイス以来って競馬初めて買った年やわ
61 : 2023/10/22(日)15:55:10 ID:Kcv+lh3j0
今日からファンになった
62 : 2023/10/22(日)15:55:29 ID:4wSefHfg0
ドゥラメンテ産駒だから社台入り濃厚か?
63 : 2023/10/22(日)15:55:31 ID:AH8LaBrk0
タイトルホルダーに似てるな
ドゥラの牡馬はこんな感じか
ドゥラの牡馬はこんな感じか
64 : 2023/10/22(日)15:55:42 ID:g2tXW9wh0
前走も戸崎の糞騎乗のせいで苦しい競馬になっただけだからなあ
65 : 2023/10/22(日)15:55:51 ID:4SEK4lnU0
ドゥレッツァの母もオーストラリアから持ってきた繁殖
66 : 2023/10/22(日)15:55:56 ID:QYTRtAMb0
序盤に逃げて最後に伸びるどうしろと
67 : 2023/10/22(日)15:56:17 ID:OiT3NdQ70
スタートよくなかったのに逃げて勝つのはまじで強いわ
しかも大外からかなりロスあってこれ
名馬確定やな
しかも大外からかなりロスあってこれ
名馬確定やな
68 : 2023/10/22(日)15:56:19 ID:SLCA+t1I0
この時期に準OP買ってるやつは信用できる
69 : 2023/10/22(日)15:56:22 ID:kkSvtNgz0
有馬記念、春天が楽しみです
70 : 2023/10/22(日)15:56:28 ID:1+fA3crB0
あんな先頭立ったり番手つけたりする騎乗で3000mでかからないって操縦性が良すぎる
他にもG1を勝てる器だと断言できる
他にもG1を勝てる器だと断言できる
71 : 2023/10/22(日)15:56:34 ID:HK1M+WUx0
次は有馬かな?
中山コースも合いそうだな。
中山コースも合いそうだな。
72 : 2023/10/22(日)15:56:47 ID:8m4WOXfA0
強いのは認めるがドゥなんとかの馬名止めろ
数年後にはどれがどれだかわからなくなる
数年後にはどれがどれだかわからなくなる
83 : 2023/10/22(日)15:59:02 ID:10hEwHAJ0
>>72
走る馬がこればっかだからタチ悪い
ドゥなんちゃら系だけで重賞4勝してるからな
ドゥなんちゃら系だけで重賞4勝してるからな
74 : 2023/10/22(日)15:57:21 ID:+I0UF3Ob0
種牡馬入り確定
75 : 2023/10/22(日)15:57:25 ID:bmoxX8Qq0
タイホをバージョンアップさせた強さだな
76 : 2023/10/22(日)15:57:25 ID:H0Qx90Yj0
何でルメールこんなのに乗ってんの?て思ってたら
77 : 2023/10/22(日)15:57:57 ID:Dsp7JKx70
ドゥラメンテx輸入繁殖とかいう黄金パターン
ドゥラ存命だったら面白い産駒がまだまだ出てきてただろうにほんともったいないな
ドゥラ存命だったら面白い産駒がまだまだ出てきてただろうにほんともったいないな
78 : 2023/10/22(日)15:58:03 ID:2jsljcMB0
17番からの勝ち馬には期待したい
神騎乗すぎたけど
神騎乗すぎたけど
79 : 2023/10/22(日)15:58:28 ID:7vtMKzsh0
京都はこういう脚のキレる馬が強いんだよ
80 : 2023/10/22(日)15:58:40 ID:OvhBd7x90
有馬手薄だし勝てそう
ドゥレッツァ有馬 タスティ香港 ソール休養で使い分けてくれ
ドゥレッツァ有馬 タスティ香港 ソール休養で使い分けてくれ
81 : 2023/10/22(日)15:58:46 ID:3kJJUn3q0
ドゥラメンテ再来って感じの勝ち方だったわ
マジで役者が違う
マジで役者が違う
82 : 2023/10/22(日)15:58:50 ID:+tBKj95e0
ドゥラメンテ早世が本当に痛すぎる...
84 : 2023/10/22(日)15:59:05 ID:zEAKPHqo0
有馬だろうな
ルメール空いてるし
ルメール空いてるし
85 : 2023/10/22(日)15:59:09 ID:OXJgkUjA0
ルメールも凄かったがドゥレッツァも凄すぎるwwwwww
まさかこんな圧勝するとは
まさかこんな圧勝するとは
86 : 2023/10/22(日)15:59:19 ID:O1IHSVfq0
有馬天春ともう確定だろ
87 : 2023/10/22(日)15:59:36 ID:SA9t9JAY0
ドゥラメンテが蘇る方法
88 : 2023/10/22(日)15:59:39 ID:hwc0qhCA0
ジャパンCはリバティ
有馬はドゥレッツァ
とかなってドゥラメンテなんで逝ったんやみたいな感じになりかねんな
有馬はドゥレッツァ
とかなってドゥラメンテなんで逝ったんやみたいな感じになりかねんな
99 : 2023/10/22(日)16:01:44 ID:XPjgZLNx0
>>88
もうすでになってるやろ
90 : 2023/10/22(日)15:59:54 ID:VBN4kehF0
どうみても最初のコーナー回り切るまではかかってたからな
そんで圧勝してゴールした後もケロっとしててクソ元気なんだもんよ
ドーピングしてんじゃねえのってくらい別物の馬だったわ
91 : 2023/10/22(日)16:00:14 ID:l2KajpaH0
タイホと違って府中のキレ比べとかもなんとかしそうな雰囲気あるよなこいつ
190 : 2023/10/22(日)16:21:00 ID:dz6TRWx80
>>91
実際安田記念週の2000m戦で上がり32.7の脚使ってる
安田で最速のシュネルマイスターは32.8だった
安田で最速のシュネルマイスターは32.8だった
93 : 2023/10/22(日)16:00:26 ID:KSGNqMC+0
タスティエーラソールオリエンスが弱すぎた
やっぱ春のクラシックはレベル低いわ
やっぱ春のクラシックはレベル低いわ
94 : 2023/10/22(日)16:01:03 ID:MUuAF09c0
母父More Than Readyとかバクシンオーのキタサンみたいじゃん
101 : 2023/10/22(日)16:02:31 ID:532y5RGh0
>>94
母親はオーストラリアで2400のGI勝ってるぞ
95 : 2023/10/22(日)16:01:08 ID:gQHDbxTE0
まんまフィエールマンだな
出世遅れた上がり馬で同期の皐月賞馬とかダービー馬より遥かに強いのも似てる
出世遅れた上がり馬で同期の皐月賞馬とかダービー馬より遥かに強いのも似てる
103 : 2023/10/22(日)16:02:54 ID:dxDOsC2w0
>>95
フィエールマンは才能は凄かったがいかんせんスペ体質だったからな
この馬はそういうのもなさそうだし楽しみ
この馬はそういうのもなさそうだし楽しみ
160 : 2023/10/22(日)16:13:56 ID:NHtiPl8q0
>>103
毎回中2ヶ月以上開けて出走してるのは気になる
間隔開けないといけない馬なのかな
間隔開けないといけない馬なのかな
97 : 2023/10/22(日)16:01:27 ID:CSksPs9J0
調教動画みたらこいつヤバいと思った
98 : 2023/10/22(日)16:01:42 ID:fBflp6CA0
タイホではなくこっちが日本のドバウィになるな
100 : 2023/10/22(日)16:01:52 ID:aJKaCjYA0
この馬クソ強いわ
102 : 2023/10/22(日)16:02:45 ID:jRTXcPCF0
ドゥラメンテの後継こいつでいいだろ
早めに引退させるべき
早めに引退させるべき
引用元: ドゥレッツァ強すぎて震えが止まらんwww