スポンサーリンク

1 : 2023/10/25(水)09:04:57 ID:4+kOnkCp0
今年のサウジCを日本調教馬として初めて勝利し、ドバイワールドC(10着)後に右前脚の繋靱帯炎で休養していたパンサラッサ(栗東・矢作芳人厩舎、牡6歳)が、チャンピオンズC(12月3日、中京、GI、ダ1800メートル)で復帰することが25日、分かった。鞍上は引き続き、吉田豊騎手(48)=美・フリー=が務める。来週、栗東トレセンに帰厩する予定。

矢作調教師は「牧場サイドから『天皇賞(秋)でも』という話もありましたが、大事を取って、左回りや距離を考えて、このレースに決めました。これだけの馬ですし、非常に慎重に考えての決断です。繋靱帯炎としては非常に軽かったと思います。この後、どうなるかは分かりませんが、今のところは順調です。日本のダート適性という面に関しては、海外のダートとは違うので、100%の自信とはいきません。やってみないと分からないと思っています」とコメントした。

国内でのダート参戦は、2020年の師走S(11着)以来、2度目となる。

"
スポンサーリンク
2 : 2023/10/25(水)09:11:12 ID:z2DzZgkb0
頑張るなぁ
この馬には励まされる
今日も仕事バリバリこなすぞー

 

185 : 2023/10/25(水)15:40:33 ID:oim91BzL0
>>2
きめぇww掲示板で天国でも走ってねとか言ってそう

 

4 : 2023/10/25(水)09:13:08 ID:xmvqC7+a0
絡まれたら脆い馬だから故障明けで軽視される立場は悪くない

 

5 : 2023/10/25(水)09:13:18 ID:U5o+FsbP0
レモンとパンサが人気吸うボーナスレースになりそう

 

6 : 2023/10/25(水)09:15:52 ID:JIy69J0d0
ジオグリフの体たらくぶりを見たらサウジ実績なんて屁の役にも立たないから養分やね

 

7 : 2023/10/25(水)09:16:02 ID:JDelz8DO0
パンサラッサのアホペースを経験してるダート馬いないから
大荒れや

 

8 : 2023/10/25(水)09:17:07 ID:O69W3NAs0
距離で選んだんだろ
1600じゃ短くて2000じゃ長いから

 

9 : 2023/10/25(水)09:17:39 ID:3qwL545i0
サウジはAWだしな。ドバイを見てもわかる通り、サウジは日本の芝馬に走り安かっただけ。距離は良いけどね。

 

19 : 2023/10/25(水)09:34:22 ID:sgkQvQ9U0
>>9
「実質AW」って言うならともかく、無知にしか見えんが

 

11 : 2023/10/25(水)09:20:23 ID:3s1DUf3t0
ボロ負けして引退

 

12 : 2023/10/25(水)09:22:09 ID:FEXo2Ng30
日本のダートは合わないのに
矢作何やってんの

 

13 : 2023/10/25(水)09:24:19 ID:TqIvigJ20
惨敗した師走Sのときの鞍上みたらまだダートでも走る可能性はあるな

 

14 : 2023/10/25(水)09:26:13 ID:yfZEwhuy0
ジオグリフみたいになるから辞めときゃ良いのに
普通に香港行けよ

 

15 : 2023/10/25(水)09:26:43 ID:lILeZX6r0
チャンピオンズC良いメンツになりそうだな
あとは賑やかしで適当な外国馬きてほしいが

 

16 : 2023/10/25(水)09:29:11 ID:tUtueAtx0
そうまでして復帰させる意味あんのかね

 

18 : 2023/10/25(水)09:31:17 ID:OKj04CiL0
レモンポップVSパンサラッサとか言う年末ドリームマッチ

 

20 : 2023/10/25(水)09:36:39 ID:kwCH6WKV0
レモンポップとパンサラッサはダートにレーティングを分けてくれる美味しい連中

 

21 : 2023/10/25(水)09:37:32 ID:05e4rFLO0
脚の都合上仕方ないとはいえ
ドバイ見た感じダートは勝負にならんと思う
宝塚とか有馬は距離の問題で惨敗したけど、ドバイの敗因は…

 

23 : 2023/10/25(水)09:38:55 ID:iDOG9fFp0
賞金狙いの入着なら大逃げで行けるんかなぁ。あといくらだっけ

 

24 : 2023/10/25(水)09:39:39 ID:OKj04CiL0
日本でやるから紙の馬券買えるの助かる
記念に応援馬券買っておきたかった

 

25 : 2023/10/25(水)09:40:07 ID:QtQnNvBB0
レース選択でワロタ
こういう逃げ馬って単勝人気は上がる傾向にあるけどさすがに買えんだろ

 

27 : 2023/10/25(水)09:47:48 ID:uPv0uiIr0
年末なら香港って手も有るだろうし
取り敢えずみやこSあたり使ってみて判断するとかはできないんか?

 

28 : 2023/10/25(水)09:50:40 ID:I9OA0WIg0
坂井はレモンポップ
吉田がパンサラッサ
矢作はウキウキやろうな

 

29 : 2023/10/25(水)09:52:16 ID:Kt9xxE8W0
ミックファイアもこっちこいや

 

32 : 2023/10/25(水)09:57:12 ID:OKj04CiL0
>>29
JBC回避したしミックファイアも来るんじゃねえの

 

30 : 2023/10/25(水)09:53:32 ID:Zj2dAcGO0
モズアスコットとかバスラットレオンがダート転向で結果出したし
矢作の奇策には少し期待してまう

 

31 : 2023/10/25(水)09:56:38 ID:GMcSmKx10
チャンピオンズのメンバーヤベえな

 

34 : 2023/10/25(水)10:01:07 ID:jRDpH9k90
獲得賞金ランキングでこの馬だけ場違いだよな(´・ω・`)

 

35 : 2023/10/25(水)10:05:07 ID:Gn0YYGbF0
ミックは左回りと遠征の盛岡でイマイチなパフォーマンスだったからここには来ないよ
出るなら大井の方

 

スポンサーリンク

36 : 2023/10/25(水)10:05:37 ID:uukHt0GF0
芝は足の負担が怖いってだけだろ。
そこまで芝のタイトルが欲しいわけでもない、というのもあるだろうが。
走ってくれれば儲けもの、くらいのとりあえず様子見出走ってところ。

 

37 : 2023/10/25(水)10:05:57 ID:JHLNvhul0
怪我明けだから叩きに最適みたいな感じなんかな
このあとサウジ行くだろうし、サウジの叩きとしてはちょうど良い
流石に勝ち負けは難しいとは思うが、馬場湿ったりして走りやすくなればワンちゃんぐらいあるか

 

38 : 2023/10/25(水)10:07:23 ID:ui62oukG0
ユニコーンライオンも復帰戦はダートだっただろ
矢作厩舎の恒例行事だよ

 

39 : 2023/10/25(水)10:10:35 ID:36+y/sp80
ウシュバが引退レースでこっち使ったらしらけそう

 

40 : 2023/10/25(水)10:13:10 ID:WhaQiv9v0
単なる叩きだろ
サウジカップは1着15億円だからその1/10以下の賞金なんだし調教にちょうどいい

 

41 : 2023/10/25(水)10:14:11 ID:4R9aMOII0
ラビットでBC出ろよ

 

42 : 2023/10/25(水)10:17:48 ID:5Ata1+8w0
ウシュバは逆にサウジCは無理なんかね?

 

68 : 2023/10/25(水)11:07:11 ID:ELDKjjgn0
>>42
出るだろ
そして勝って獲得賞金額歴代1位に踊り出ると思う

 

43 : 2023/10/25(水)10:18:42 ID:PA5RNsBA0
日本馬がサウジカップやドバイWCで勝てるならもう日本のダートのレースは全部こんな感じになるんだろうな
チャンピオンズCの権威は地に落ちた

 

44 : 2023/10/25(水)10:20:56 ID:NA4QEGy90
元々権威あったか?

 

45 : 2023/10/25(水)10:21:01 ID:jRDpH9k90
ウシュバって種牡馬需要あるんかね
来年も現役続行しても良い気がするけど

 

48 : 2023/10/25(水)10:24:03 ID:iDOG9fFp0
国内ダートをもっと充実させれば、価値はあるだろうな。てか日本はなんでダートこんな安いレースばっかなんだ

 

50 : 2023/10/25(水)10:26:34 ID:REE3EPQX0
>>48
日本はダート馬はいらない子だからな
厄介払いした連中が海外に行ってくれて賞金高いレース勝ってくれるならそれは問題無いというスタンスなんでしょ

 

49 : 2023/10/25(水)10:25:07 ID:Tx0WKrwl0
丁度いいラビットになるやん
スローじゃつまらんから

 

52 : 2023/10/25(水)10:29:41 ID:F4wS1KaL0
ジオグリフが2着だったけ?

そのあと彼どうなりましたかね

 

55 : 2023/10/25(水)10:38:00 ID:97SHMTIX0
>>52
4着だぞ サウジCの4着賞金が2億ってだけ

 

54 : 2023/10/25(水)10:33:27 ID:K++waAzl0
サウジCやドバイWCに賞金で張り合うなんてムダだろ
日本の競走体系を崩すよりダートは海外や地方に任せた方がいいという結論にやっと達したのだし

 

56 : 2023/10/25(水)10:43:42 ID:sQrgHPcY0
日本のダート馬がどんなレース勝とうが人気出ないし何の意味も無いというのをパンサラッサとウシュバテソーロが証明したな
この手の馬はアメリカに移籍した方がいいのでは

 

60 : 2023/10/25(水)10:49:03 ID:OcXz5cBD0
>>56
お前がそう思っても陣営は1000万ドルという大金を手にしてるから勝手にどうぞw

 

58 : 2023/10/25(水)10:47:59 ID:ke0325+w0
そりゃチャンピオンズCにサウジC優先出走権があるんだからこういうローテになるわな

 

59 : 2023/10/25(水)10:48:10 ID:4vTaaHEh0
ど偉い男パンサラッサ

 

61 : 2023/10/25(水)10:53:51 ID:sDJUOH7L0
サウジカップってこのまま日本馬なんかが勝っちゃうレースが続くなら辞めそうな気がする
1着15億円という高額賞金に対して費用対効果が薄すぎる

 

62 : 2023/10/25(水)10:57:55 ID:vBieMp0E0
テンが遅いからまずハナ切れるか怪しい

 

63 : 2023/10/25(水)10:57:59 ID:5MAkxRYY0
惨敗してもレーティングで来年のサウジCの招待は確実だから完全に調教だな

 

64 : 2023/10/25(水)11:00:05 ID:jRDpH9k90
優先無くても前年の覇者なら普通に招待されるよね

 

84 : 2023/10/25(水)11:23:11 ID:WGWU8Aur0
>>64
去年の感じやとサウジは
欧州北米どこからも集まらないぽいし
打診来るかもなぁ~
あくまでも打診待ちやろうけど
(´・_・`)

 

スポンサーリンク
65 : 2023/10/25(水)11:01:44 ID:buZHIOau0
サウジC自体に権威が全く無いからこういうふうに調教代わりに出られるのはありがたい

 

66 : 2023/10/25(水)11:06:20 ID:rdwn0teN0
サウジカップは7着で7500万円8着でも6000万円の賞金だし
出られるのが確実ならこういうダメ元の使い方する馬は今後増えそう

 

67 : 2023/10/25(水)11:06:39 ID:D09oMzKG0
引退したかと思っていたわ
ウソスレかと

 

70 : 2023/10/25(水)11:08:26 ID:kxbQhmNZ0
サウジのダートはドバイとほぼ同じ成分だけど木くずが入ってる分芝馬でも好走できる特徴がある
ミシュリフなんて明らかに芝馬だしサウジで惨敗したドバイは2、3着に来てるし
なのでパンサラッサは調子が戻ってても消し

 

71 : 2023/10/25(水)11:09:20 ID:kxbQhmNZ0
サウジで惨敗した チュウワウィザード はドバイは2、3着に来てるし

 

72 : 2023/10/25(水)11:10:45 ID:D09oMzKG0
今歴代賞金は2位だよな?
1位になる可能性あるのか
2位に満足して引退したのかと勘違いしていたわ

 

76 : 2023/10/25(水)11:16:36 ID:2M5QApgL0
>>72
来年のサウジカップで4着以内(賞金2億円強)で超える
今年みたいに来年もアメリカ馬はまともなのはほとんど出て来ないだろうから可能性はある

 

74 : 2023/10/25(水)11:12:23 ID:ZxdhPZU40
サウジ勝ったからとダートに出る必要あるのかと思ったが
ダートじゃないと不安な状態と考えた方が良さそうだな
適正とか距離とか繋靱帯炎としては軽かったとか言ってるけど、怪しいわ

 

75 : 2023/10/25(水)11:14:53 ID:1NwNS7L60
ラビット確定

 

77 : 2023/10/25(水)11:17:29 ID:j1ulKNKa0
雨降って逆に負担の掛かる馬場にならんと良いが
どんなレースになるかな

 

87 : 2023/10/25(水)11:27:26 ID:1NwNS7L60
>>77
オーソリティのようになっちゃうのが容易に想像つくね
お試し感覚ならもっと楽なとこ使えばいいのに

 

89 : 2023/10/25(水)11:31:47 ID:e/cTZ5uQ0
>>87
適当なとこがここなんだろ
芝のレースだと注目されるけどダートなんて誰も見てないしサウジCの叩きで調教代わりに使って惨敗しても誰にも文句言われない

 

90 : 2023/10/25(水)11:33:32 ID:1NwNS7L60
>>89
芝馬が馬鹿にされるだけだろ
エルムステークスすら勝てないオーソリティ
コリアスプリントすら勝てないバスラットレオン

 

93 : 2023/10/25(水)11:36:43 ID:mibWUWRu0
>>90
パンサラッサは日本のダートは向かないけど脚部不安でサウジCの叩きで使ったと言えばノーカンに出来る
日本とサウジのダートが違うのは周知済み

 

79 : 2023/10/25(水)11:20:08 ID:/n60ZHtA0
というかサウジ→ドバイは今後最も優先されるローテだろ

 

81 : 2023/10/25(水)11:20:27 ID:wQRDSKCY0
ハイペースにされたらレモンポップのスタミナ持たなくなるんじゃない?

 

82 : 2023/10/25(水)11:20:28 ID:Us6N+K9x0
そのうち賞金ランキングも(ダートの賞金は除く)とかになりそうだな

 

83 : 2023/10/25(水)11:21:03 ID:yfZEwhuy0
確定賞金はウシュバ次第だな
BCクラシックが約4億
サウジカップが約13億
ドバイWCが約10億

現在の獲得賞金
パンサラッサ 18億
ウシュバ 12億

 

98 : 2023/10/25(水)11:46:25 ID:4vTaaHEh0
>>83
芝ダートの怪物2頭

 

引用元: パンサラッサがチャンピオンズCで復帰

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク