1 : 2023/11/05(日)08:46:58 ID:Fe+7kbT/0
3番手コントレイル

7 : 2023/11/05(日)08:54:40 ID:arE7nEGw0
>>1
3番手はフィエールマンだろう
四番手がジャスティンパレスでコントレイルはサトノダイヤモンド、シャフリヤール、キズナと五番手争い
四番手がジャスティンパレスでコントレイルはサトノダイヤモンド、シャフリヤール、キズナと五番手争い
16 : 2023/11/05(日)09:05:49 ID:gDF5fQyS0
>>7
フィエールマンは勝った重賞が全部3000以上なのがなあ
2 : 2023/11/05(日)08:48:35 ID:jUHYP6LP0
ロダンも明確にジェンティルより上とも思えんのだが
4 : 2023/11/05(日)08:50:30 ID:Pvq8Lkbx0
3位はグランアレグリアだろ
5 : 2023/11/05(日)08:50:43 ID:2VzEFiNm0
シャフリを物差しにするとコントと大して変わらん
6 : 2023/11/05(日)08:52:36 ID:/XYA7cUe0
>>5
まあ、単発G1の金太郎アメよりはマシでは?国内ではなくて海外で生き残るかも。
8 : 2023/11/05(日)08:55:32
無敗の凱旋門賞馬エースインパクト
9 : 2023/11/05(日)08:55:33 ID:gF2Jl5pT0
ロダンは勝ったG1の価値が日本馬とは段違い
10 : 2023/11/05(日)08:56:44 ID:M3O0zcJu0
来年はプログノーシスにでも
遠征してもらって
ディープ産駒連覇といけばええよ
遠征してもらって
ディープ産駒連覇といけばええよ
11 : 2023/11/05(日)08:58:47 ID:jNZQNStr0
オーギュストロダンの勝利G1
英ダービー
愛ダービー
BCターフ
愛チャンピオンS
フューチリティトロフィー
26 : 2023/11/05(日)09:54:51 ID:PQ21Dpk+0
>>11
なんか普通の海外最強馬の一頭みたいな成績してんな
エーパク居るから実際違うとはいえ
エーパク居るから実際違うとはいえ
12 : 2023/11/05(日)08:59:25 ID:dCUrs9+i0
もれなく イプラ権ついてくるからな
13 : 2023/11/05(日)09:00:42 ID:f8jHN2+20
コントレイルとかスノーフォール以下だろ
14 : 2023/11/05(日)09:03:52 ID:gDF5fQyS0
種牡馬ディープってサンデーを超えてね?
15 : 2023/11/05(日)09:05:01 ID:PISsoa1d0
自身の再来であるサトノフラッグこそ最高傑作だろ
国枝博士曰くサイズ、フィジカル、メンタル全て揃ったパーフェクトホースだぞ
国枝博士曰くサイズ、フィジカル、メンタル全て揃ったパーフェクトホースだぞ
17 : 2023/11/05(日)09:08:06 ID:dCUrs9+i0
イプラ権の効能
18 : 2023/11/05(日)09:08:52 ID:dCUrs9+i0
クスリ切れると途端に フォーティーエイト48
19 : 2023/11/05(日)09:20:04 ID:/XxoXVwm0
やっぱ競馬って海外で勝ってこそだな
21 : 2023/11/05(日)09:26:18 ID:CVnNTtwb0
ジェンティルドンナ方が強いわアホ
ロダンは微妙なパフォーマンスしかしてないし強い馬に勝って無いだろ
おまけに酷い惨敗が2回
ロダンは微妙なパフォーマンスしかしてないし強い馬に勝って無いだろ
おまけに酷い惨敗が2回
23 : 2023/11/05(日)09:29:29 ID:/XxoXVwm0
>>21
ジェンティルドンナも惨敗ぐらいあるだろw
二回目の宝塚記念とか普通に勝てなかったし
二回目の宝塚記念とか普通に勝てなかったし
25 : 2023/11/05(日)09:34:06 ID:CVnNTtwb0
>>23
強い相手に惨敗しただけやん
ロダンは世代戦でも惨敗してる
ロダンは世代戦でも惨敗してる
22 : 2023/11/05(日)09:28:36 ID:v1gZ1Vtt0
ロダンは欧州年度代表馬確定だからな‼
24 : 2023/11/05(日)09:30:05 ID:t6uvYCMM0
逆にあれだけ数いてまともな後継を作れなかったノーザンって無能だな
27 : 2023/11/05(日)09:58:09 ID:cD1SZTwi0
キンカメ系どこ行った?
28 : 2023/11/05(日)10:03:53 ID:a4PksXEx0
日本の馬産低レベルすぎるな
あんだけ大量に生産してコントレイルが上限て
あんだけ大量に生産してコントレイルが上限て
35 : 2023/11/05(日)10:18:23 ID:8RDUPBIF0
>>28
社台が悪い
コントもキタサンもゴルシもカナロアも日高産
ノーザンの牡馬って全体的に脆いというか古馬になって枯れたり古馬で活躍出来ても間隔詰めて使えなかったりとなんかおかしいんだよな
社台系の牝馬はクソ強いんだけど
コントもキタサンもゴルシもカナロアも日高産
ノーザンの牡馬って全体的に脆いというか古馬になって枯れたり古馬で活躍出来ても間隔詰めて使えなかったりとなんかおかしいんだよな
社台系の牝馬はクソ強いんだけど
29 : 2023/11/05(日)10:04:23 ID:8RDUPBIF0
個人的ににはコントレイル1番手かなぁ
神戸菊JCのキツイローテやデブった状態で重馬場阪神やらされても大崩れしないの今の時代結構すごい
2番手ジェンティルで3番手にオーギュストロダンかな
短距離のグランと長距離のフィエールは比較難しい
神戸菊JCのキツイローテやデブった状態で重馬場阪神やらされても大崩れしないの今の時代結構すごい
2番手ジェンティルで3番手にオーギュストロダンかな
短距離のグランと長距離のフィエールは比較難しい
30 : 2023/11/05(日)10:06:35 ID:0i7nC+TY0
評価されるのは孫ディープつまり仔見てからやな
31 : 2023/11/05(日)10:07:15 ID:I1oJJJ4/0
日本馬が大挙してかかっても過去一勝も出来ないG1これだけ勝ってるのは日本馬と比べたら失礼
そもそも欧州の中距離勝ってるのエルコンと長期滞在して負けまくってしょうもない牝馬限定戦一勝だけしたディアドラだけでしょ
そもそも欧州の中距離勝ってるのエルコンと長期滞在して負けまくってしょうもない牝馬限定戦一勝だけしたディアドラだけでしょ
74 : 2023/11/05(日)17:59:13 ID:6m5k02Bc0
>>31
エイシンヒカリすら知らんニワカは黙ってろよカス
32 : 2023/11/05(日)10:10:31 ID:GZmTnDom0
1位グラン2位フィエール3位コント4位ジェンティル
能力指数だけで考えたらこれ
33 : 2023/11/05(日)10:14:29 ID:SWzXKBbS0
ノーザンの失敗は目先の利益に囚われてディープ×アメリカ競馬の配合ばかり量産したことだな
本当の大物は欧州系からしか生まれない
本当の大物は欧州系からしか生まれない
36 : 2023/11/05(日)10:28:50 ID:894NZ7iw0
孫は全く活躍できないって確定してるから何の夢もないよね
37 : 2023/11/05(日)10:30:17 ID:0i7nC+TY0
ディープだけ(孫以降見ない)を活躍させるだけの運用はね・・。タイド兄貴からサンデー繋がるだろうし血は残らないかもしれない
39 : 2023/11/05(日)11:14:24 ID:YAN+V7Rm0
ジャスティンパレスはどう?なんか今までのディープ産駒と違うけど
48 : 2023/11/05(日)12:03:24 ID:FKhVObLk0
>>39
(日本で)追走が微妙なのはディープ×非米主流らしさがあると思う
ワープレとかフィエールマンとか芝にでそうでもスピード補填しないとどうかなみたいな
ワープレとかフィエールマンとか芝にでそうでもスピード補填しないとどうかなみたいな
40 : 2023/11/05(日)11:20:50 ID:j0upBoeH0
父が同じ産駒は兄弟とは呼ばないが、「ディープ家」の長男はやはりコントレイルだろう
41 : 2023/11/05(日)11:31:50 ID:mIKp3lZF0
また大物がディープから出てしまったか。
45 : 2023/11/05(日)11:43:10 ID:eIpAQbUz0
>>41
オーギュストロダンは前からいただろニワカ
42 : 2023/11/05(日)11:38:25 ID:07odxx0o0
まあでも5歳も現役続行って段階で
血統評価としては大して期待されてないってのがバレちゃったな…
血統評価としては大して期待されてないってのがバレちゃったな…
47 : 2023/11/05(日)11:54:28 ID:YAN+V7Rm0
>>42
ノーザンクラブ馬の牡馬って故障以外じゃ大体5歳末まで走らないか
43 : 2023/11/05(日)11:39:44 ID:nTxY11550
ブルトガングが生きててくれたらなぁ…
46 : 2023/11/05(日)11:47:17 ID:/+MeSFIG0
にわかでは無い! 3羽だ
49 : 2023/11/05(日)12:07:17 ID:cgyY9ILr0
ロダンもコントもジェンティルもムーアが乗ってるし
彼のみぞ知る
彼のみぞ知る
50 : 2023/11/05(日)12:07:25 ID:ju6H6Ugd0
オーギュストロダンは惨敗2度あるのが惜しいな
51 : 2023/11/05(日)12:10:49 ID:P1kWo1qd0
シャフリなんかが差のない3着に来てる時点で糞低レベルレース
勝っても意味がない
シャフリでわかる平坦ノンパワーコース
ロダンの汚名は全く改善されてない
勝っても意味がない
シャフリでわかる平坦ノンパワーコース
ロダンの汚名は全く改善されてない
52 : 2023/11/05(日)12:12:33 ID:mIKp3lZF0
G1で7戦5勝はすごい。
53 : 2023/11/05(日)12:49:56 ID:/wFOoLVM0
ロダンも良馬場専用機だからドンナと比べて圧倒的に強いって感じは無いんだよなあ
54 : 2023/11/05(日)13:15:37 ID:Aw97a1vy0
クールモアに頼るってダサいな
55 : 2023/11/05(日)13:32:05 ID:/O8p4+D+0
シャフリ基準だとコントレイルがやっぱ最高傑作みたいだな
56 : 2023/11/05(日)13:40:15 ID:4nEI6KkY0
牝系で生き残る道だろうな
父系はブラックタイドの方がつながってくのだろう
父系はブラックタイドの方がつながってくのだろう
57 : 2023/11/05(日)14:00:01 ID:m7k1hsH30
取ったタイトルの格が違うから流石にロダンだろ。
ジェンティルならまだしもコントとかいうなんちゃって馬とは比べものにならない
ジェンティルならまだしもコントとかいうなんちゃって馬とは比べものにならない
58 : 2023/11/05(日)14:25:13 ID:sy7kltNP0
あんなラチにぶつかって不利受けたシャフリを物差しにしてる時点で間違いだろ
59 : 2023/11/05(日)14:30:43 ID:28n0UzYl0
BC抜きにしても英ダービー、愛ダービー取ってる時点で日本のどの競走馬より価値あるわ
78 : 2023/11/05(日)18:12:50 ID:aI1EWWRV0
>>59
やっぱ英ダービーは格が違うよな
凱旋門も日本では目標かもしれんがやっぱ別格
凱旋門も日本では目標かもしれんがやっぱ別格
60 : 2023/11/05(日)14:31:51 ID:HLJ4ruRp0
コントレイルは国内に引き篭もってたから海外じゃたいして評価されてないんじゃね
61 : 2023/11/05(日)14:35:40 ID:/wFOoLVM0
>>60
国内引きこもりならまだ良いわ
コントは国内世代戦引きこもりなのが最高にカス
コントは国内世代戦引きこもりなのが最高にカス
62 : 2023/11/05(日)14:37:33 ID:XwnUH82x0
グランプリから逃げて海外から逃げて自分の得意な条件しか使わなかったくせに普通に負けてるからなw
64 : 2023/11/05(日)14:57:07 ID:SavsKOwu0
コントレイルがエフフォーリアに普通に負けたときは萎えたな
所詮は低レベル世代の3冠馬でアリストテレス程度と接戦の馬だったんだなと
所詮は低レベル世代の3冠馬でアリストテレス程度と接戦の馬だったんだなと
65 : 2023/11/05(日)14:58:43 ID:dIH+t9d/0
ドンナG17勝
グランG16勝
コント、ロダンG15勝で序列OKだろ
グランG16勝
コント、ロダンG15勝で序列OKだろ
67 : 2023/11/05(日)15:06:42 ID:ynd6lzSw0
凱旋門4着キズナの方がジェンティルドンナより上じゃね
68 : 2023/11/05(日)15:08:34 ID:dIH+t9d/0
無茶苦茶な屁理屈言わなくていいいから
キズナはあまりにも勝てなすぎた
キズナはあまりにも勝てなすぎた
69 : 2023/11/05(日)15:36:06 ID:+Z+oqZan0
オーギュストロダンが牡馬最高傑作でいいと思う
コントレイルは古馬混合で1勝しかしてないし
コントレイルは古馬混合で1勝しかしてないし
70 : 2023/11/05(日)16:41:55 ID:yGNqrdFG0
シルバーステート!
71 : 2023/11/05(日)17:30:49 ID:eDhtLHCo0
単発G1馬しかいないって煽ってる無能沢山いたけど結局G1複数勝ちする馬沢山出したな
72 : 2023/11/05(日)17:40:03 ID:MJqlv9Z/0
コントレイルの子馬は来年か…
どうなるやら?
75 : 2023/11/05(日)18:02:07 ID:dfkunZ820
イスパーン賞の距離すら知らないのか
77 : 2023/11/05(日)18:12:14 ID:taIcYEml0
コントレイルも種牡馬としてオルフェーヴルみたく落ちぶれる気がする
あれだけ暴れたディープステゴハーツが繋がらない可能性あるとか想像もしなかったわ
あれだけ暴れたディープステゴハーツが繋がらない可能性あるとか想像もしなかったわ
79 : 2023/11/05(日)18:13:25 ID:pPQQVmKn0
墓場扱いされる日本からサイアーラインが世界へ広がるなんて😭
これが日本競馬の結晶ディープインパクトなんだ🥳
これが日本競馬の結晶ディープインパクトなんだ🥳
81 : 2023/11/05(日)19:30:03 ID:18K0w+dn0
ケンタッキーダービー馬
↓
日本ダービー馬
↓
英ダービー馬
↓
日本ダービー馬
↓
英ダービー馬
ディープがどうとかではなくこのサイアーラインは美しいから残って欲しい
コントレイルより断然こっちだわ