1 : 2021/06/22(火)18:04:32 ID:t1E3Y+Qs0
思い出すレースと馬は?

2 : 2021/06/22(火)18:05:32 ID:LEfKqf+E0
ミホノブルボンの菊花賞
画面からも京都競馬場の絶望感が伝わってきた
画面からも京都競馬場の絶望感が伝わってきた
3 : 2021/06/22(火)18:06:25 ID:Zm8hGOrW0
ハイセイコー、キタノカチドキ、トウショウボーイのダービー
4 : 2021/06/22(火)18:06:35 ID:6Tl2ErbH0
こういうスレって大体2で終わるよな
6 : 2021/06/22(火)18:06:51 ID:49oKb9p30
ダノンプレミアム ダービー
7 : 2021/06/22(火)18:07:09 ID:iN79agyc0
デープの有馬やろやっぱ
有馬なのに検量室静まりかえったらしいからな
有馬なのに検量室静まりかえったらしいからな
8 : 2021/06/22(火)18:15:05 ID:wZbw0+aV0
リアルタイムで見てた人少ないだろうけどソダシのオークス
10 : 2021/06/22(火)18:16:57 ID:DELymZc40
あれ?カツラギエース…
11 : 2021/06/22(火)18:18:32 ID:L2FglBTd0
98年毎日王冠
12 : 2021/06/22(火)18:22:56 ID:UZLRsx6W0
カワカミプリンセスのエリザベス女王杯
56 : 2021/06/22(火)21:30:32 ID:g4W8p8uJ0
>>12
www
13 : 2021/06/22(火)18:23:32 ID:ZKFJe+eH0
ダノンプレミアムダービー
14 : 2021/06/22(火)18:24:45 ID:gcaFxeMO0
スティンガー桜花賞
15 : 2021/06/22(火)18:30:47 ID:QJIMBiC70
84JC
16 : 2021/06/22(火)18:30:50 ID:YIpW5HLW0
2020のJC
17 : 2021/06/22(火)18:32:50 ID:NnFXi76U0
フサコンのカシオペアS
18 : 2021/06/22(火)18:34:11 ID:F/lVCawh0
ディープ有馬
19 : 2021/06/22(火)18:35:04 ID:Q6NrHFal0
ディープ有馬から競馬みなくなったわ
去年戻ってきたけど
去年戻ってきたけど
20 : 2021/06/22(火)18:39:17 ID:Zm8hGOrW0
ナシュワンのニエル賞
勝ったのは後にジャパンカップを制したゴールデンフェザント
勝ったのは後にジャパンカップを制したゴールデンフェザント
57 : 2021/06/22(火)21:46:52 ID:HNelsW6I0
>>20
それからキングジョージ2連覇のスヴェインと凱旋門賞馬バゴ出してるから大したものだよ
本馬も
秋までは無敗だった訳だし
血統も
ナスルーラで渋いのも光る
本馬も
秋までは無敗だった訳だし
血統も
ナスルーラで渋いのも光る
21 : 2021/06/22(火)18:47:36 ID:/rcC0P7o0
英・愛のダービーを無敗で制したコマンダーインチーフが、3着に敗れたキングジョージ
1~2着はオペラハウスとホワイトマズル、4着がユーザーフレンドリーと、日本でもお馴染みの馬が上位を占めた
1~2着はオペラハウスとホワイトマズル、4着がユーザーフレンドリーと、日本でもお馴染みの馬が上位を占めた
23 : 2021/06/22(火)18:58:46 ID:C8qpTldA0
ディープは無敗のまま引退するかもと思ってたからあの有馬は絶句した
24 : 2021/06/22(火)19:05:45 ID:fh7dgIPK0
有馬記念
25 : 2021/06/22(火)19:07:33 ID:zQLPBxge0
ここまで今年のダービー無し
26 : 2021/06/22(火)19:09:15 ID:Q3w3c7JI0
ハーツクライの有馬は小林の名前の言い方が好き
28 : 2021/06/22(火)19:33:51 ID:1ie1ry2C0
93年トパーズS
重賞じゃないぞオープン特別だ誰でしょう
重賞じゃないぞオープン特別だ誰でしょう
29 : 2021/06/22(火)19:35:20 ID:8Q6mq/jB0
>>28
フサイチコンコルド、かと思ったがアレはカシオペアSか
なんだろう
なんだろう
30 : 2021/06/22(火)19:40:02 ID:NwyIDVga0
あれかエルウェーウィンだな
32 : 2021/06/22(火)19:49:19 ID:1ie1ry2C0
>>30
正解
ちなみにこのレースから27連敗します
ちなみにこのレースから27連敗します
31 : 2021/06/22(火)19:46:10 ID:CUbEnU7A0
ハーツクライ有馬
34 : 2021/06/22(火)19:53:18 ID:x/O6S19E0
ニジンスキー凱旋門賞
35 : 2021/06/22(火)19:54:22 ID:cd5Evb9v0
トウカイテイオーやミホノブルボンの時はあぁ~と悲鳴上げたけど
グラスエルコンファインディープコントデアリングになるとよく土付けたと拍手したものだ
グラスエルコンファインディープコントデアリングになるとよく土付けたと拍手したものだ
同フジキセキやタキオンも負けろと思って見てたし
海外ではブラックキャビアには負けろと思ってたり
ゼニヤッタやフランケルには無敗を通して欲しかったり
なんかこうして並べると自分の競馬観がよくわからんな
36 : 2021/06/22(火)19:59:10 ID:2Z7LoLxp0
ダラカニ(無敗)、アラムシャー(勝馬)が揃った
愛ダービーが印象に残っている
愛ダービーが印象に残っている
61 : 2021/06/22(火)21:55:26 ID:HNelsW6I0
>>36
アメリカのシアトルスルーも化物
無配で
トリプルクラウンクリアしてる訳だからな
無配で
トリプルクラウンクリアしてる訳だからな
70 : 2021/06/22(火)23:31:54 ID:zO36fVPx0
>>61
橋本がマルゼンスキー買ったおかげ
73 : 2021/06/23(水)00:40:38 ID:91JX2Sa9O
>>70
マルゼンスキーはシルの腹の中だわ
74 : 2021/06/23(水)00:43:28 ID:wCjjVXro0
>>73
アホ丸出し
37 : 2021/06/22(火)20:01:18 ID:vPtqM/OlO
無敗うおおみたいな馬自体が少なすぎてな
ラッキーライラックの桜花の主役交替感(その後も活躍してるけど)
ラッキーライラックの桜花の主役交替感(その後も活躍してるけど)
38 : 2021/06/22(火)20:01:48 ID:BTEAB7yU0
トウカイテイオーやろな、世紀の対決。
48 : 2021/06/22(火)20:36:43 ID:RBFTt3tK0
>>38
馬券外に沈む
1秒以上の大差
G3クラスにも負ける
1秒以上の大差
G3クラスにも負ける
無敗とか意味がない称号と気づかせてくれたよな
今に生かされる
40 : 2021/06/22(火)20:07:32 ID:oKmHG1k+0
昨年のJC忘れ去られてて笑う
41 : 2021/06/22(火)20:09:35 ID:sbMOKqVA0
>>40
俺は嫌いじゃないというかむしろ好きだけど
無敗馬が負けた、以外の印象が強い
無敗馬が負けた、以外の印象が強い
42 : 2021/06/22(火)20:13:19 ID:9TY/YcbY0
去年の皐月賞
62 : 2021/06/22(火)21:57:00 ID:HNelsW6I0
>>42
なんかあれから衰退してるみたいになってるよな
2019の2歳最強馬2頭
2019の2歳最強馬2頭
43 : 2021/06/22(火)20:13:29 ID:mJLtDysT0
99桜花賞
46 : 2021/06/22(火)20:24:45 ID:oz93++k/0
サウジカップ
47 : 2021/06/22(火)20:28:13 ID:A4ubiIYI0
ゼニヤッタ
引退レースにして一番凄まじい走りを見せて
尚且つ敗れるというある意味伝説
引退レースにして一番凄まじい走りを見せて
尚且つ敗れるというある意味伝説
59 : 2021/06/22(火)21:49:18 ID:HNelsW6I0
>>47
カメラのフラッシュさえなくて出遅れさえなければティズナウの記録に並んでいた
牝馬で唯一のBCCホースだからな
父もストリートクライと言う怪物だし
牝馬で唯一のBCCホースだからな
父もストリートクライと言う怪物だし
50 : 2021/06/22(火)20:51:58 ID:KlR8FPWB0
はじめて買った馬券がディープの有馬記念、今思うと普通ビギナーズラックあってもええやんと思う
53 : 2021/06/22(火)21:06:52 ID:z9yGiG+q0
負けたけど思ってたより強かったなと思ったのは
エルコンドルパサーの毎日王冠
エルコンドルパサーの毎日王冠
69 : 2021/06/22(火)22:44:46 ID:58zTDKMN0
>>53
年がバレるけど現地で見たよ
負けたけどエルコンは強いと思った
負けたけどエルコンは強いと思った
58 : 2021/06/22(火)21:48:52 ID:PQQUypcH0
無敗のクラシック馬キラーの福永さん
桜 ダンスインザムード
樫 カワカミプリンセス
皐 エフフォーリア
ダ フサイチコンコルド
菊 コントレイル
桜 ダンスインザムード
樫 カワカミプリンセス
皐 エフフォーリア
ダ フサイチコンコルド
菊 コントレイル
63 : 2021/06/22(火)22:16:36 ID:2cIoOWzs0
>>58
????
60 : 2021/06/22(火)21:52:39 ID:HNelsW6I0
ダンシングブレーヴのダービーステークスだな
1ハロン10・2か3の
80年代欧州最強馬の化物
1ハロン10・2か3の
80年代欧州最強馬の化物
64 : 2021/06/22(火)22:23:48 ID:W7En8+nd0
サートゥルナーリア「ワイを忘れんといて」
65 : 2021/06/22(火)22:29:40 ID:rpyHswD80
無敗の中一回負けて、その後も強かったのってルドルフ、ディープぐらいか?
66 : 2021/06/22(火)22:33:06 ID:z/enwU/i0
レイパパレの宝塚記念
67 : 2021/06/22(火)22:35:19 ID:BzbrVJUoO
これはディープ有馬
71 : 2021/06/22(火)23:59:29 ID:YbPrze2y0
コントレイルくんのあれ
72 : 2021/06/23(水)00:39:59 ID:ce5Kzb7q0
アグネスフローラ オークス
シスタートウショウ オークス
ダンスインザムード オークス
デアリングタクト JC
ソダシ オークス
シスタートウショウ オークス
ダンスインザムード オークス
デアリングタクト JC
ソダシ オークス
75 : 2021/06/23(水)00:45:12 ID:wCjjVXro0
マルゼンスキーが買われてなければどうなってたか、てのは有名な話なんだけどな
初心者かな
初心者かな
76 : 2021/06/23(水)00:47:22 ID:9tJIYi8f0
コントレイルの大阪杯
77 : 2021/06/23(水)04:48:15 ID:Jdigsiae0
ディープの有馬はテレビが壊れたのかと思った
79 : 2021/06/23(水)04:57:14 ID:7DtxPPhI0
>>77
びっくりするくらい伸びなかったよな
今でも別馬だったんじゃないかと思ってる
今でも別馬だったんじゃないかと思ってる
78 : 2021/06/23(水)04:56:17 ID:7DtxPPhI0
海外だとニジンスキー凱旋門
80 : 2021/06/23(水)05:17:18 ID:XVlGmCoc0
ディープ有馬だな
81 : 2021/06/23(水)05:45:45 ID:HlmrwEj+0
ブリガディアジェラード、ロベルトに敗れる
83 : 2021/06/23(水)06:32:54 ID:g1u51NtO0
ディープの有馬
当時はなんで伸びないかと思ったけど今は相手が強くてディープが圧倒的に見えなかっただけって思うようになった
当時はなんで伸びないかと思ったけど今は相手が強くてディープが圧倒的に見えなかっただけって思うようになった
85 : 2021/06/23(水)07:04:44 ID:DriXnW9+0
無敗の3冠馬は古馬との初対決でみんな負けている
86 : 2021/06/23(水)07:14:27 ID:AiXewieUO
自分以外ショボい世代からいきなり強くなったらやっぱ大変なんだろ
95 : 2021/06/23(水)10:52:14 ID:2dGQH6Jb0
>>86
トウカイテイオーですね
87 : 2021/06/23(水)07:58:43 ID:nv3l7Cat0
ディープ有馬、ブルボン菊花、2020JCのどれかだな
89 : 2021/06/23(水)08:31:01 ID:DPQ/AuQg0
ロックドゥ、、、
90 : 2021/06/23(水)08:31:41 ID:DPQ/AuQg0
ゴメンナサイG1馬じゃなかった
91 : 2021/06/23(水)08:55:18 ID:RvxJyDKw0
ブルボン菊
WINSが悲鳴で凄かったよ
WINSが悲鳴で凄かったよ
92 : 2021/06/23(水)09:42:20 ID:xgR02ARp0
ジャパンカップ
93 : 2021/06/23(水)10:05:05 ID:Zu3iBnZW0
ミスターシービー
96 : 2021/06/23(水)11:26:30 ID:HlOjVuN30
>>93
シービーは2歳時にすでに負けてたが
97 : 2021/06/23(水)12:36:37 ID:W8BEt6xv0
カワカミプリンセスのエリ女は印象に残ってる
裁決室から出てきたときの強張った顔の本田と無表情で歯切れの悪い福永のインタビューも込みで
裁決室から出てきたときの強張った顔の本田と無表情で歯切れの悪い福永のインタビューも込みで
99 : 2021/06/23(水)12:47:49 ID:RfnKVJra0
ジャパンカップのシンボリルドルフ。
菊花賞から中2周はきつかった。
菊花賞から中2周はきつかった。
100 : 2021/06/23(水)13:03:05 ID:HlmrwEj+0
>>99
中1週
102 : 2021/06/23(水)13:35:44 ID:dv7JOP4j0
ルドルフはローテ、テイオーやブルボンは距離、ファインは初の一流牡馬と不安はあったし
エルコングラスコントデアリングはそもそも勝ち馬が一番人気
というわけでやはりディープ有馬だな残り1ハロンまで勝利を疑っていなかった
エルコングラスコントデアリングはそもそも勝ち馬が一番人気
というわけでやはりディープ有馬だな残り1ハロンまで勝利を疑っていなかった
103 : 2021/06/23(水)14:42:02 ID:J85ESIyr0
アグネスフローラ オークス レース中に骨折して追うの止めてもさすがに負けはないと思えたが
104 : 2021/06/23(水)14:55:40 ID:HlmrwEj+0
負けても全く驚かなかったダイシンフブキの皐月賞
105 : 2021/06/23(水)16:25:55 ID:iEI4d8aJ0
コントレイルは、JCは相手が悪いとしても
大阪杯3着とは思わなかった
大阪杯3着とは思わなかった
106 : 2021/06/23(水)16:38:53 ID:05b5BSvL0
>>105
トウカイテイオーなんて5着からの7着だぞ
108 : 2021/06/23(水)16:43:28 ID:779phCai0
>>106
またコン基地がテイオー叩いてんのか
テイオーはG2の大阪杯勝ってるだろ
テイオーはG2の大阪杯勝ってるだろ
109 : 2021/06/23(水)17:24:24 ID:Y1zR+EXw0
タイキシャトルは何で菩提樹S負けたんだろ
連勝続いてたらラストランの衝撃度も違ってたろうに
連勝続いてたらラストランの衝撃度も違ってたろうに
引用元: 無敗のGI馬が敗れたレースといえば









