時事ネタ 競馬ドゥラメンテ繁殖リバティアイランド ドゥラメンテさん、うっかり2年連続で2冠馬を輩出してしまう 1 : 2023/05/21(日)15:51:29 ID:SES4jLXQ0 種牡馬としてディープ超えたな... 2023年5月23日
時事ネタ JRA重賞繁殖終わる 【悲報】ノーザンFの天下終わる 1 : 2023/04/02(日)16:10:57 ID:DLpufKCS0 今年のJRAG1 フェブラリーS→1着○外 2着社台 3着日高 高松宮記念→1着日高 2着日高 3着社台 大阪杯→1着日高 2着社台3着 ノーザン... 2023年4月4日
血統 ディープインパクトダービー産駒ハーツクライ ディープ専用繁殖をハーツクライに与えた結果ドウデュース誕生(ダービーレコード) 1 : 2023/02/12(日)16:01:41 ID:wot5w2l90 そして古馬になっても枯れない... 2023年2月17日
時事ネタ 血統モーリス最高繁殖 シゲルピンクダイヤ、1億5000万円で落札される! 04年以降の繁殖馬セールで最高価格 1 : 2023/01/25(水)17:23:25 ID:yX+SlIEC0 シゲルピンクダイヤは1億5000万円! 04年以降の繁殖馬セールで最高価格 (株)ジェイエスが主催する「冬季繁殖馬セール」が25日、北海道新ひだか町の北海道市場で開催され、2019年桜花賞2着馬のシゲルピンクダイヤ(牝7)は1億5000万円(... 2023年2月1日
2chまとめ ディープインパクト産駒ジェンティルドンナスペシャルウィーク ジェンティルドンナとブエナビスタ、どうして差がついたのか 1 : 2022/11/14(月)22:27:13 ID:YWDbSKcy0 慢心・環境の違い... 2022年11月22日
2chまとめ ディープインパクト種牡馬ハーツクライ繁殖 ハーツクライ>>>ディープインパクト 1 : 2022/05/29(日)15:46:18 ID:u10ekZyG0 ディープ用の繁殖がちょっと流れりゃこんなもんよ... 2022年9月6日
血統 種牡馬オルフェーヴル強いキズナ 来年からキズナの繁殖の質とノーザンFが劇的に上昇する 1 : 2022/08/08(月)20:38:02 ID:jBBvJSKr0 いよいよオルフェーヴル終了... 2022年8月14日
血統 種牡馬産駒引退ハーツクライ ハーツクライ種牡馬復帰すべきやろ 1 : 2022/07/13(水)22:40:13 ID:vRi8Hp8F0 生きてるのに引退させるのは勿体ないやろ。... 2022年7月20日
時事ネタ 競走馬デアリングタクトファン繁殖 デアリングタクト、6~7歳まで使ってもいいかもと岡田氏 1 : 2022/06/22(水)15:56:06 ID:Sq29ADwQ0 「競走馬というのは競馬を走っているときが一番幸せだと思うのでね。 デアリングもそうですが、1年間休養があったというところもありますし、 6歳3月で引退させるというクラブの規定はありますが、 会員様やファンが喜んでくれるのであれば、アクシデント... 2022年7月3日
時事ネタ 種牡馬引退可能性タイトルホルダー タイトルホルダーが引退したらビッグレッド行くの? 1 : 2022/06/26(日)17:21:10 ID:tD77aanR0 なんかこう、勿体なくない?... 2022年6月29日
血統 種牡馬成功キズナサンデーサイレンス サンデーサイレンスの孫種牡馬で今のところ一番成功してるのがキズナという現実 1 : 2022/05/29(日)17:33:03 ID:zrFFEvnZ0 AEI 2.12 CPI 1.64 キズナ AEI 1.79 CPI 1.41 ミッキーアイル AEI 1.33 CPI 1.34 ゴールドシップ AEI 1.61 CPI 2.45 オルフェーヴル AEI 1.40 CPI 1.44 キンシ... 2022年6月6日
血統 種牡馬成績能力強さ なぜサラブレッドの強さを比較する時、種牡馬成績も含めるのか? 1 : 2022/05/14(土)13:41:48 ID:RXXrvn/80 種牡馬成績も質の良い繁殖牝馬と種付け数に大きく左右されるから強さ比較に入れるのは適当でないと言えると思うが... 2022年5月22日
時事ネタ 種牡馬ダービーGI繁殖 ダービー出走馬ゼロ、今年GI馬券内ゼロ ステゴ系は途絶える運命なのか 1 : 2022/05/11(水)20:24:11 ID:oewvd/re0 ディープ、キンカメ、ハーツと差がついたなあ... 2022年5月15日
血統 種牡馬キタサンブラックイクイノックス繁殖 ディープ系種牡馬って母父キングヘイローでしか結果でないよな 1 : 2022/04/21(木)15:50:43 ID:fTbDJImK0 キズナ→ディープボンド シルバーステート→ウォーターナビレラ キタサンブラック→イクイノックス... 2022年4月26日
血統 種牡馬成績成功キズナ キズナって種牡馬として完全に成功したよな?? 1 : 2022/03/20(日)16:05:20 ID:LlB1CnVR0 アベレージ高いのがいいわ... 2022年3月22日
時事ネタ ディープインパクトステイゴールド繁殖有力馬 ステイゴールド孫って今年中にディープインパクト孫にGI馬数抜かれるんじゃね? 1 : 2022/01/31(月)18:29:45 ID:m9UNuI5l0 ステイゴールド孫GI馬 ラッキーライラック エポカドーロ ユーバーレーベン マルシュロレーヌ 4頭 ディープインパクト孫GI馬 ラウダシオン アカイイト 2頭 ディープ孫はディープボンドやらメイケイエールやらソングラインやら有力馬抱えてるし今... 2022年2月8日
血統 種牡馬オルフェーヴル期待スピード オルフェーヴルはなぜ種牡馬失敗したのか 1 : 2022/02/01(火)18:22:42 ID:yts2D5iR0 最高の繁殖と待遇を得たのに糞すぎる成績... 2022年2月7日
血統 成績期待ロードカナロアノーザン ノーザンの一流繁殖独占したロードカナロア2歳世代が酷い 1 : 2021/12/12(日)13:24:27 ID:vwfuLc8g0 超良血馬が続々と爆死しているな... 2021年12月18日
血統 ダイワスカーレット繁殖ブエナビスタアパパネ 【現役】アパパネってブエナビスタとダイワスカーレットくらいは超えたよな?【繁殖】 1 : 2021/10/18(月)21:07:07 ID:f1ZiWUWr0 産駒からGI馬が出たのは大きい... 2021年10月21日
血統 成績能力繁殖ブエナビスタ シーザリオとブエナビスタの繁殖能力の差(母父スペ) 1 : 2020/06/06(土)18:12:58 ID:xPtl0Ilq0 なんなのか... 2021年10月17日
2chまとめ クラシック古馬早熟アグネスタキオン G1はクラシックだけ。古馬になってG1勝てなかった馬は強くも底力もないし繁殖として無価値 1 : 2018/03/06(火)23:16:04 ID:z/eLmJYI0 古馬になってG1勝つ馬のほうが強いし底力もある クラシックだけの馬はただの早熟ラキ珍... 2021年8月24日
血統 ディープインパクト種牡馬可能性活躍 ヨーロッパって種牡馬ディープの可能性に気づくのが遅かったんだよな 1 : 2021/07/30(金)14:08:19 ID:iP/MWhiL0 サクソンウォリアーの活躍でやっと気づいたけど、ビューティーパーラーのときには気づかなかったのはなんでだろ... 2021年8月2日
2chまとめ 牝馬出走ノーザン繁殖 ノーザンファーム産の馬の牝馬の出走回数が少なくね?一口馬主の人はどう思ってるの? 1 : 2021/07/08(木)14:11:21 ID:VAL7CDZJ0 1回出走したら次出走するまで2ヶ月以上なんてザラ。 連闘や中1週はめったに見ない どういう事情があるの... 2021年7月10日
2chまとめ 競馬種牡馬産駒繁殖 白毛が種牡馬になったら日本の競馬界は白毛だらけになるの??? 1 : 2021/06/22(火)11:49:14 ID:Kc/Uudpc0 今はまだ繁殖牝馬しかいないけどそれでも増えてきたのに... 2021年6月26日
思い出 評価成績強さダイワスカーレット ダスカ「連対率100%です。有馬優勝しました。ウオッカを二回倒しました」←こいつが評価されない理由 1 : 2021/06/21(月)11:09:54 ID:603SSkrYd 謎過ぎる... 2021年6月23日
血統 種牡馬血統成績期待 レイデオロって何で種牡馬としてこんなに期待されてるの? 1 : 2021/05/29(土)21:57:10 ID:zY5vEOXO0 繁殖の質も量も成績以上の好待遇だよね やっぱり血統?... 2021年6月1日
血統 種牡馬成功繁殖後継 結局ディープって種牡馬としてはどうなん? 1 : 2020/12/08(火)21:25:11 ID:5fswUpCr0 繁殖なりに頑張ったって感じでいいの?... 2020年12月12日
血統 種牡馬産駒シンボリクリスエスリーディング 【検証】種牡馬として失敗したシンボリクリスエスが種牡馬の父・繁殖牝馬の父として健闘している理由 1 : 2020/09/23(水)20:11:48 ID:DZSjPBjS0 基地アンチは抜きにして、検証していこう... 2020年9月27日
血統 ディープインパクト成績キングカメハメハ繁殖 母父キングカメハメハと母父ディープインパクト、何故差が付いたのか 1 : 2020/09/05(土)16:55:24 ID:ZaEvXyog0 父親としては圧倒的にディープインパクトなのに母父になるとディープインパクトはイマイチだよな... 2020年9月8日
血統 牝馬血統能力成功 繁殖牝馬で成功する基準がわからない 1 : 2020/09/03(木)21:28:34 ID:p/JvHGW9O エアグルやシーザリオのように競走能力高くて繁殖能力も高いのがいるかと思えば ハルーワスイートみたいに競走能力低いのに繁殖能力高いのもいる 基準がわからん... 2020年9月6日
血統 種牡馬産駒評価サイレンススズカ サンデーを超えていただろう種牡馬 1 : 2020/08/29(土)08:51:41 ID:ouLOFwy50 ウォーエンブレムとエンドスウィープ... 2020年9月1日
血統 活躍期待繁殖ブエナビスタ 「超良血」と騒がれたけどダメだった馬 1 : 2020/08/19(水)07:30:33 ID:pOTQdEzJ0 モクレレ 弟たちはまだ頑張ってる方だけど... 2020年8月22日
血統 種牡馬成功ダイワスカーレット繁殖 兄ダイワメジャー種牡馬成功、妹ダスカ繁殖牝馬失敗 1 : 2020/08/11(火)23:52:32 ID:WU0AiB550 競走能力はむしろダスカの方が上と思えるのになぜこうなった?... 2020年8月14日
血統 種牡馬成功サンデーサイレンス繁殖 成功したと言える輸入種牡馬と言えば? 1 : 2020/08/07(金)22:01:02 ID:Ln5YZP9s0 大成功はもちろん微妙なところでもまあ成功と言えるだろうレベル含めて書いてけ... 2020年8月10日
血統 競馬産駒モーリス時代 吉田勝己「エピファネイアスゲーな!エピファネイアすげーよ!エピファネイアの時代だな!!」 1 : 2020/08/01(土)15:21:24 ID:W9P682vQ0 ウイニング競馬にて デアリングタクトについて... 2020年8月3日
血統 ディープインパクト種牡馬海外繁殖 ディープインパクトは実は大した種牡馬じゃない? 1 : 2020/07/20(月)17:00:27 ID:NDwUA6480 ディープが輩出したG1馬は全て海外輸入、国産良血、もしくはCPIの数値が高い繁殖牝馬ばかり 国産のしょぼい繁殖牝馬から生まれたG1馬は1頭もなし これだったらしょぼい繁殖相手にG1馬を輩出している某種牡馬たちの方が優秀じゃね?... 2020年7月23日
血統 オルフェーヴル予想ゴールドシップ繁殖 ゴールドシップ初年度勝ち上がり率3割超えでオルフェ超え達成 1 : 2020/07/12(日)14:30:09 ID:hoIoCcpo0 繁殖の質がオルフェ並みにあればなあ... 2020年7月15日
血統 種牡馬成績エピファネイア早熟 エース種牡馬はエピファで確定じゃね? 1 : 2020/06/30(火)11:12:28 ID:ngolZQIS0 牝馬のデアリングタクト 牡馬のビーマイオーシャン とりま、この2頭でG1勝ちまくるでしょ... 2020年7月3日
血統 種牡馬ゴールドシップエピファネイアグラスワンダー 「もっといい繁殖つけたれよ」と思う種牡馬 1 : 2020/06/25(木)21:36:32 ID:rmbtgA+W0 ジョーカプチーノ... 2020年6月28日
血統 種牡馬オルフェーヴルゴールドシップ能力 ゴールドシップがそこそこ種牡馬成功してる件 1 : 2020/06/22(月)23:09:16 ID:Gh/Nl5Bw0 繁殖考えたらオルフェーヴルより種牡馬能力かなり上じゃね?... 2020年6月26日
血統 キタサンブラックモーリスエピファネイアレイデオロ モーリス失敗でサンデー系繁殖はどこへ行けば良いのか? 1 : 2020/06/21(日)20:09:49 ID:LvciK03y0 サンデーキンカメ持ちなんてもう絶望... 2020年6月24日