スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:44:5 ID:fTaDr+SF0
胴元が作った最強馬ってことでOK?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:45:1 ID:wXvrYMjU0
ねえよ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:48:2 ID:Joqx0GFu0
運だよ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:58:4 ID:4IpSqBSn0
>>3
それはない JRAが枠で演出してるのは明白

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:56:0 ID:RSK6Gn4w0
>>9
証拠だせ

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)20:16:1 ID:7Zkp4I6G0
>>69
全く同意見

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:49:3 ID:bLuyTM580
アーモンドアイとかと作り方は同じ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:50:2 ID:cPZyTMLH0
あったら中途半端な枠取らずに1枠1番取り続けてる

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:51:1 ID:jLrgceOx0
まだそんなくだらんこといってんのか

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:57:3 ID:JShL1W9W0
>>6

あったか無かったかというスレなんだから「あった」でいいだろう。

「あったけど、楽しめればいいから俺はそういうのはスルーする」
これが正しい。

「いや、無いだろ」という奴とは友達になれない。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)16:56:1 ID:lkz5Ysl+0
そういえばブラッターはワールドカップの組み合わせ抽選会にて
あらかじめ抽選用のカプセルを冷凍していたと暴露していたな
もちろんその手法は有馬の公開抽選でも使えるよねぇ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:00:3 ID:015E9AoOO
低学歴ほど陰謀論を信じるらしいな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:02:3 ID:JShL1W9W0
>>10

陰謀じゃないよ。堂々とやってるじゃん。

ジェンティル、オルフェのジャパンC以外で、最有力馬が外枠になったことって


んだぜ。

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)20:47:1 ID:RilBAdX60
>>42

これな。

普通に陰謀でもなく、エンターテイメントとしてやってる。
流石にこれを理解できない人はアホ

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)21:00:3 ID:seoaPbI+0
>>119
それ。プロレスを八百長とかいうやつの類い

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:01:3 ID:bLuyTM580
去年の有馬みたいに内を壊滅させることもできる。
JCみたいに高速もできる。

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:05:0 ID:4IpSqBSn0
有馬とか登録馬の段階で皆キタサンより後ろから競馬するの分かってるし内枠入れておけば勝てるとわかるしな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:05:1 ID:vqcFuCHs0
盛り上がるほど売上あがるんだからそういう演出はして当たり前だろ
プロレスだってあんなの台本通りなんだから
真剣にガチでやってると思ってるバカなんていないだろうけどw

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:07:2 ID:hljpVXJh0
枠操作はあったけどレース自体は八百長ではなくガチで行われていた

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:09:0 ID:4IpSqBSn0
宝塚だけ外なのとかめちゃめちゃおかしかったよな
結果的には外枠ダメな内枠専用機なのが分かってしまったけどね
内に入れて勝つほどそれが顕著になっていってた

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:21:1 ID:Z/zeEAdW0
>>16
宝塚は負けて凱旋門行きムードの世論を変えさせる筋書きだったからな
同時にサトノクラウンに国内G1を勝たせて泊をつけさせる
鉄砲玉に使われたのがシュヴァルグラン
さらにクラウン向きの流れにするべくシャケトラがせっつく
シュヴァルグランはJC
金子と福永はワグのダービーで見返り
宝塚のレース後にこれを見破ったおかげでJCとダービーはボロ儲け出来た
秋天と有馬もキタサンが勝つことはわかってたけど変な買い方して外した

スポンサーリンク

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:09:1 ID:1WAE+Joi0
あるに決まってるだろ
スポーツじゃなくてギャンブル・興業なんだから公平性を保つ必要はないわけで
レースそのものが八百長じゃなきゃどうでもいい

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:10:5 ID:bLuyTM580
2016にあれだけ1枠1番に入れたのに、2017は全く入れなくなった。

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:11:4 ID:C2lY4CiV0
ファインモーションが3連続大外ってのがあったが

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:11:4 ID:wXvrYMjU0
バカ多くてワロタwww

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:15:5 ID:1uBzNowR0
枠操作なんてあるにきまってんだろ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:16:5 ID:4IpSqBSn0
ある派が圧倒的多数でよかったよ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:19:3 ID:RDyhcE3R0
あったらなんなの?

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:20:5 ID:wXvrYMjU0
じゃあそれを踏まえて買えば億万長者になれるねwww
お馬鹿ちゃんたちwwwwww

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:23:5 ID:fTaDr+SF0
>>28
論点違うんだよなあ 単に事象の有無を語ってるんだけどな勝手に違う話して大丈夫か?

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:24:0 ID:bLuyTM580
ノーザンがいるかいないか、オッズが変な動きしないか、何を勝たせようとしてるか色々踏まえて馬券は買う

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:00:5 ID:HQeKKsgF0
>>30
だから儲からないんやろ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:24:3 ID:4IpSqBSn0
馬券の話はしてないんだよな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:38:5 ID:pChsqmkI0
キタサンというより武だろ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:54:5 ID:bLuyTM580
そういえば武て一時期8枠多かったな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:02:0 ID:1uBzNowR0
>>34
いつだったかのダービーの時にダービー含めた3連続大外だったよな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:58:3 ID:HnmQr9if0
証明しようがない
論ずるだけ無駄

48: 2019/01/09(水)18:15:0 ID:pm72jM0V0
>>36
相撲では一旦は敗訴したが、最後に大逆転で証明された。
歴史から学ばないと何も進歩しないよ。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)17:59:5 ID:JRIOKiXj0
操作はしてないと思うけど
気に入らない並びだった時に今の練習ね
とかいってもう一回やり直してるとかはありそうな気がする^^;

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:02:0 ID:c1U2E8GJ0
そらあっただろうな
百歩譲って途中はともかく最後の有馬では確実にあったな

スポンサーリンク
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:04:5 ID:E0evZzNR0
こういうことをやろうとしたらどれだけのコストとリスクがあるか
それを考えたらレースが盛り上がって売上が10億増えたとかじゃとても割が合わない

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:10:0 ID:c1U2E8GJ0
>>43
具体的に何のコストがあんの
そりゃもしバレたら大変だが、誰がJRAに正面から喧嘩売ってバラしたがるのかね
万一バラされたとして、別に何の証拠もないしやってません知りませんで通る
金沢競馬なんか枠どころじゃないヤオしてるがそれで通してる

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:38:4 ID:E0evZzNR0
>>46
そりゃ口止め料さ
売上規模が桁違いのJRAはバレた時の損害も桁違いなんだから「まあバラそうとはしないだろ」なんて見込みで動けるかよ
絶対に漏れない口止めが必要になるが絶対に漏れない口止めなんて金がいくらあっても実現はできない
関わった人間が生きてる限り爆弾になっていて一度爆発したら何十年と取り戻せない信頼と売上の喪失
そんなリスクを発生させてまで得られるメリットは何があるわけよ
しょせん競馬が盛り上がったって職員にとっては人生が変わるほどのプラスなんて無いのに誰がそんな熱心に捨て身の仕事をするの

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:54:1 ID:c1U2E8GJ0
>>58
だから誰かがやってたと暴露しても指示書作るほどバカじゃなかろうし知らんで終わり。
金沢競馬が調査した結果金沢競馬にヤオはありませんでした、と同じ
まあ極少数の内部でやんだからまずバラすメリットがねえんだけどね。

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:05:5 ID:Gp7ue0Tp0
外枠でも結果は変わらんかったと思うくらい強かったと思うけど
あったでしょ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:06:2 ID:bLuyTM580
今はもう居なくなったが、最終オッズ云々て奴らも居たよなw

47: 2019/01/09(水)18:12:3 ID:pm72jM0V0

そもそもの歴史から考えないと本当の事は理解できない。

①世界は枠操作が普通

②JRAも枠操作

③大事なレースではJRAは有力馬が全て良い枠か、問題の無い枠かに入れて
馬券を買う側に満足して貰う為のサービスを行っていた。
陣営も全ての有力馬が平等な有利さなら納得感もあった。

④そこに枠操作に目を付けた大生産グループが現れる。
枠操作ができるなら、ウチの馬だけ良い枠に入れてくれと賄賂を使う。

⑤準官僚なので賄賂でアッサリ不正を働くようになる。

⑥結果として、大生産グループ以外の有力生産者がG1で勝てなくなりバタバタと倒産。

⑦倒産した牧場を土地や従業員まで買収する大生産グループ。

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:16:4 ID:bLuyTM580
証明されるんなら、ますますそんなことやらないだろうな

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:19:0 ID:OQXBmKTP0
断言してる人は確実なもの出した方がいいよ
ただの馬鹿で終わる

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:28:0 ID:c1U2E8GJ0
>>50
まあなら大半バカということでいいんじゃないw?
金沢競馬の八百長も確実な証拠なんか騎手や馬主くらいしか出せんしw
大川隆法とか麻原彰晃の超能力もないって断言できる証拠はないw

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:39:0 ID:OQXBmKTP0
>>57
あるかもしれないしないかもしれないなら分かるが、何も出せずに断言するのはただの馬鹿
君にこの意味わかるかな?

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/09(水)18:23:0 ID:RUyTKDdI0
無いよ
もしあったならアドマイヤデウスもピンク枠操作だな

引用元: キタサンブラックの枠操作はあったのか

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク