スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:16:4 ID:2zat/KhO0
ヴィルシーナ
2013、2014 ヴィクトリアマイル連覇

シュヴァルグラン
2017 ジャパンカップ

ヴィブロス
2016 秋華賞、2017ドバイターフ

産んだ5頭中3頭G1馬って最優秀繁殖牝馬やろ!

"
スポンサーリンク

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:33:1 ID:QrJVSPDY0
>>1
実質ドバイとJCしかないじゃん

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:36:3 ID:2zat/KhO0
>>7
格式言い始めたら終わらんわ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:23:3 ID:MTkZ51Bp0
ザリオのが上

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:27:4 ID:2zat/KhO0
>>2
ザリオ知らん kwsk

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:24:0 ID:+8Va9+2/0
シーザリオも3頭出してねえか?

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:29:1 ID:2zat/KhO0
>>3

シーザリオは9頭中3頭だからなあ。

ハルーワを確立としては上位にとりたい。
もちろんサートゥルとか怪物を産んだという実績はあるが。

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:30:3 ID:kTSOD4us0
パリティビットG16頭出したで

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:34:0 ID:2zat/KhO0
>>6
ウィークエンドサプライズのこと?
すまんが産駒が日本で走っている馬に限ってくれ。わからん。

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:34:0 ID:Nq/7Np2F0
トキオリアリティー

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:34:0 ID:IOAdbB+j0
1頭辺りの平均重賞勝利数はベガの方が上だから

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:34:1 ID:qrbIGSD00
シーザリオ知らんとか競馬ファンですらないやん

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:37:3 ID:2zat/KhO0
>>11
えっシーザリオのことザリオとか訳すんかw
それは知らんかったわ

サイレンススズカをススズとかわけわからなんやつやな

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:37:1 ID:khk/HuiM0
アーバンシーにはかなわんけど、国内ならトップレベルじゃね

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:37:3 ID:spdgybnv0
ダイワルージュがG1とってたら文句無しでスカーレットブーケだったんだがなあ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:39:4 ID:2zat/KhO0
>>14
スカーレットブーケは14頭産んでの2頭やからなー
確かにダイワメジャーとスカーレットは素晴らしい産駒やな

メジャーは種牡馬としても活躍してるしな。

いい線や

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:37:4 ID:EvCsTVkB0
ビワハイジ

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:42:0 ID:2zat/KhO0
>>16

ビワハイジ

あっ ハルーワよりすげーかもw

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:39:4 ID:PAuClBYM0
ダンシングキイも優秀な部類だろ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:41:2 ID:2OfygJWF0
突出した産駒はいないけど安定感て意味ならエリモピクシーとトゥザヴィクトリーは優秀

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:41:2 ID:Nq/7Np2F0
何頭中~とか言ってるけど受胎できないって最大の無能じゃね
ハルーワスウィートシーザリオより年上なのに

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)20:05:3 ID:Vh+V1mT90
>>22
これだよな。産まれないんじゃ金稼げないもの

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:43:1 ID:8517qPm30
やっぱダイナカール一族だよな

 

スポンサーリンク

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:45:0 ID:I3Bedasg0
クリソプレーズ

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:47:4 ID:8OnRNfG/0
>>26

これ

クリソライト
マリアライト
リアファル
クリソベリル

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:55:5 ID:kTRrsH8G0
エリモピクシー

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)16:58:0 ID:2zat/KhO0
>>32
悪くないけどって感じやなー

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:08:0 ID:OsvJNY4i0
ノーザンの繁殖は育成環境の恩恵を受けているから
弱小牧場から複数重賞馬を出している繁殖が最強

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:13:0 ID:pNGBuCqj0
ベガ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:21:5 ID:BUdNszJxO
3頭出したことが評価されるのか?
勝ったレースが評価されるのか?
俺は後者だから、普通にパシフィカスのほうが上だと思うが

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:40:1 ID:2zat/KhO0
>>39

それは微細な判断よね。

勝手ながらの評価にすると、G1馬の輩出数とその確率と格式で
皆が納得するNo1繁殖牝馬を決めたい。

ビワハイジ>ハルーワ>スカーレットブーケ

って感じかな。俺は。

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:23:2 ID:cyOoNcMI0
重賞勝ち馬を一番出したのは?

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:41:3 ID:2zat/KhO0
>>40

パシフィカスだね。

パシフィカス(産駒JRA重賞勝利:17勝)
オリエンタルアート(産駒JRA重賞勝利:16勝)
ビワハイジ(産駒JRA重賞勝利:15勝)
スカーレットブーケ(産駒JRA重賞勝利:15勝)
ホワイトナルビー(産駒JRA重賞勝利:13勝)
ダンシングキイ(産駒JRA重賞勝利:12勝)
エアグルーヴ(産駒JRA重賞勝利:12勝)
メジロオーロラ(産駒JRA重賞勝利:11勝)
ブリリアントベリー(産駒JRA重賞勝利:11勝)
エリモピクシー(産駒JRA重賞勝利:11勝)

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)20:11:1 ID:96R6L6MW0
>>45
JRAならそうだけど、実際はオリエンタルアートがフォワ賞連覇で18勝
G1ならスカーレットブーケとオリエンタルアートが9勝で同率トップ

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:37:3 ID:EUw6+sc80
マイネプリテンダーとかノーザンにいたら神レベルの繁殖になってたかも

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:41:1 ID:VGWF89dW0
血の繋がり考えたらエアグルーヴ以外ないのでは

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:47:3 ID:Kdln+9cB0
いろいろな種牡馬から活躍馬出した馬を評価したいね
ダンスから重賞馬出して出走全頭勝ち上がったエアグルーヴとかね

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:54:1 ID:puWFU65O0
ハルーワ仔はみんな実績のわりに地味だからなぁ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)17:58:1 ID:+dB1QOQ30
じゃあベガ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:04:1 ID:jkqzmXcQ0
ハルーワは仔出し悪すぎ
6年ぶりの産駒だっけ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:17:2 ID:SGbiTEzh0
ダイナカールだろ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:20:3 ID:2ZGWI5M30

言わずと知れたウィンドインハーヘア

ハルーワなんて雑魚

 

スポンサーリンク
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:30:1 ID:avmrfQCj0
優良繁殖牝馬の定義によるわ
数多く産んで産駒が高値で取引されるシーザリオ、トゥザヴィクトリー、エアグルーヴの方が牧場にとってはありがたいでしょ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:56:1 ID:nwaHkLF20
>>55
その観点だとマイチャーマーだな
シアトルダンサー1頭で31億円也

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:33:0 ID:GwGgnNSk0
シンハリーズ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:35:3 ID:vw3vpcKq0
レーヴドスカー
なんせ、足元や体質の弱さがネックだが。

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)18:57:5 ID:NccsGWqQ0
パシフィカス

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:00:1 ID:awCqGcao0
バラ一族とか見なくなったなあ…

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:33:0 ID:QrJVSPDY0
>>63
バラにこだわらなくなって走っててもわからなくなったな

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:00:5 ID:4FE6kfBp0
フサイチコンコルドの母

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:04:4 ID:290UKbEW0
ウインドインハーヘア

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:35:5 ID:ECtNZvLm0
>>65
ディープ以外にG1馬いたっけ?

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:53:4 ID:b+1dwgUk0
>>72
嫉妬かな?

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:06:0 ID:kyVjqhfQ0
そもそも血統知ってる人はハローワスウィートすげえ
ではなく
Glorious Songは血は種牡馬の宝庫だね
と言う

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:10:5 ID:CjL/nG3z0
ホワイトウォーターアフェア

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)23:11:3 ID:4hNe1CAw0
>>68
これだね。アサクサデンエンとヴィクトワールピサ。スウィフトカレントも秋天2着。

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:13:5 ID:BSZBN7oL0
ダイナカール系は流石に古過ぎるか

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:15:5 ID:Dn7RQCIiO
ワカクモ

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)19:50:0 ID:oSKmft550
ホワイトナルビーやろ

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)20:05:3 ID:z5o299d30
かつて
デビューさえすれば必ず勝利すると言われた
サクラクレアー産駒
終盤失速したけど
牡牝G1ホース出したし
孫にサクラメガワンダーとかサクラアンプルールいるし
悪くないと思う

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)20:19:1 ID:8kzT53Gs0
繁殖成績だけで殿堂入りできそうなのってエアグルーヴだけな気が

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)20:34:1 ID:XaejOIkD0
血の広がりから言えばエアグルーヴかダイナカール

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/21(木)20:45:0 ID:juj5/qAk0
アーバンシーって書こうとしたら日本限定かよ

 

引用元: ハルーワスウィート以上の優良繁殖牝馬おる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク