スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:26:2 ID:9LBFzmf30
最強世代じゃなかったっけ?
"
スポンサーリンク

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)15:31:3 ID:fmkeJF/rO
>>1
最強世代じゃなく早熟世代

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)15:37:5 ID:gpQ3ehqX0
>>55
それは栗山世代

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)15:43:3 ID:fmkeJF/rO
>>56
通年化で
ディープ主力世代=早熟世代は当たり前に成ってる

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:29:0 ID:V0xfQyzc0
三年連続

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:29:3 ID:mFw4r6yH0
タイムフライヤーのこと忘れてるだろ
五頭だぞ

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:31:2 ID:wW208hWI0
タイムフライヤー
フィエールマン
ラッキーライラック
ステルヴィオ
エポカドーロ

5頭かな?

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:32:5 ID:aHu6hGcg0
もう最近は前哨戦勝ちは当たり前じゃなくなった
昔は力の差が大きかったから余裕残しでも勝てたんだが

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:33:0 ID:swrPKGE80
ラッキーライラックは2歳G1だし
エポカドーロフィエールマンは同世代戦だし
ステルヴィオは混合戦勝ったとはいえ距離違いだし

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:33:0 ID:qAivb+xZ0
ダノンプレミアムさん、ワグネリアンさん無敗

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:33:1 ID:VcyGiauB0
アーモンドも飛びそうだな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:33:3 ID:YmJm9+8m0

みんな叩きだから

本番もダメそうだけど

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:33:5 ID:qAivb+xZ0
東海ステークスでインティに負けたやつも思い出してやれよ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:34:4 ID:rb5e6Shj0
最近のG1馬って簡単に負けるよね
マック、テイオー、ビワ、ブライアンってG2ならちぎって勝っていたよね

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:34:5 ID:igMKnCvH0
というか最近のクラシック馬で年明け初戦勝ったのはサトノダイヤモンド以外おらんやろ多分

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:55:2 ID:vexCOQ2a0
>>12
ドゥラメンテ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:01:2 ID:igMKnCvH0
>>14
中山記念勝ってたなそういえば

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:41:1 ID:V0xfQyzc0
前は58キロだったのに普通に勝ってたが、今は57キロでも負けてるよな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)21:57:2 ID:k7KlmSI00
ホンモノはアーモンドアイとブラストワンピースだけだから

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:00:4 ID:XhlE4T/H0
今年あっさり負けた連中よりG1二着馬のエタリオウとミッキーチャームの方がよっぽど強そう

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:00:4 ID:RbFV4QJL0
4歳に限らずだがG1で勝負にならない馬に平気で負けるからね
つまらんわ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:01:3 ID:i3G9/1vO0
一周回って最近はクラシック勝つのは駄馬の証明になってるからな
真に価値があるのは古馬の斤量でG1勝つことだよ
アーモンドアイやブラストワンピースもハンデなしで正々堂々と斤量背負えば簡単に負けるだろうね

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:04:1 ID:P1x2IFuz0
>>19
どこの世界の理論やねんそれ
妄想すんのは勝手やけどそう思ってんのはお前だけやろうから
押し付けるのはやめときな

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:07:0 ID:i3G9/1vO0
>>20
その通りだな
すまん

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:05:4 ID:WwS7HG770
ミッキーチャームは今年G1取るやろな

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:11:1 ID:Zfc9dfE50
ステルヴィオは全然悪くないだろ
距離延長の休み明け叩きを最速で最後だけビシッとで、むしろ理想的な前哨戦
鞍上のムチ連打での影響が悪くでなければだが

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:14:4 ID:U+vsQw1A0
最近の馬は成長力が無いし正攻法で勝てる馬が少なすぎる

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:31:5 ID:YmJm9+8m0
>>24
成長力がある馬もいるよ。
ただ古馬との差が出にくくなったんじゃないかと思う

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)13:07:3 ID:k26Ft0T60
>>27
かないだの競馬無能TVでも早熟馬ばっかっていってたよ

 

スポンサーリンク

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:22:1 ID:IQJrixW60
ここまでケイアイノーテック無し

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:50:3 ID:R4v3NYX+0
>>25
完全に忘れてたわ
6頭、いやオメガパフュームもだから7頭やな

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)22:26:1 ID:W0Ie6Sr70
逆神のお前らが叩き出すと4歳馬が連勝しそうだ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/25(月)23:02:0 ID:eJIi60A00
エリ女で世代レベル疑問視されてからの古馬g1全勝してたしフラグになるわ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)00:26:5 ID:EpnHLKjM0
G1馬はG1で勝てばいいんじゃない

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)01:15:1 ID:vULYwxiW0
アーモンドアイ ドバイターフ
ルヴァンスレーヴ ?
ブラストワンピース 大阪杯
ワグネリアン 大阪杯
ダノンプレミアム 金鯱賞

真打ちは↑なのでまだまだ問題ない
ルヴァンスレーヴの次走次第?

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)07:12:3 ID:zfu+w4c+0
>>31
まずワグネリアンで1敗決定

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)01:53:0 ID:adEkkd400
5歳のG1馬も今年全敗じゃね

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)01:59:3 ID:et6Eey4t0
フェブラリーはともかく、中山記念なんて4歳のG1馬が全然走ってないならアレだが、年上のG1馬抑えてんのに勝ててないんじゃもうしょうがなくね?
ウインブライトが初戴冠に向けて成長してるだけかもしれん

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)02:39:2 ID:TjATzQT40
早生インチキG1馬だからしゃーない

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)07:14:3 ID:iuw+skob0
本物のGI馬と雑魚GI馬の違い

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)07:15:2 ID:AiwoiIzA0
?「出ない限りは無敗なのだよ!」

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)07:56:2 ID:Pk2wQzTc0
3歳世代凄い!

外厩や早生まれの仕上がり早補正で勝ってただけでした

このパターンばっかだよ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)08:33:4 ID:1+5ta7co0
>>39
その通り

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)07:57:2 ID:0pUdjTuB0
二冠レベルじゃないと休み明け初戦を勝ち切るのは難しい
昔ほど馬に差はないからね

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)08:02:5 ID:So+iYp3E0
前哨戦はたたくだけ。

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)08:03:3 ID:iuw+skob0
別に本番でも強いわけでもない
雑魚GI馬だからな

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)08:26:2 ID:lB4w3QN+0
最近の三歳世代最強からの年明け4歳でも勝ちまくりからの実は大したことありませんでしたは何なの?

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)08:33:1 ID:1+5ta7co0
ノーザンの馬に関しては前哨戦=叩きは言い訳にならない
初戦からが勝負だろ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)08:50:2 ID:Pk2wQzTc0
3歳秋くらいの時点で古馬と同等レベルの完成度の馬を作ることが難しくなくなったから
3歳秋の斤量差はそのまま3歳に有利なハンデになってしまっているんだわな
これは調教技術が進んでいる欧米ではすでに起きていた現象
それがようやく日本でもできるようになったというだけ
今年の3歳世代も秋くらいになると今年の3歳はハイレベルって言われるだろうな

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)09:09:2 ID:rAVAKP720
これだけ負けててもまだアーモンドアイ、ルヴァンスレーヴ、ダノンプレミアム、ワグネリアンが残ってるんだよな

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)09:12:4 ID:xcgONU+U0
>>48
2頭は成長してないから終了してるんだが

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)11:39:2 ID:psRv1cuL0
ウインブライトは中山での重賞がG1だからね。

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)17:37:1 ID:yx1S/nq50
フィエールマン以外、調教過程見ても明らかに勝ちに来てたレース

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/26(火)17:40:1 ID:Qfxuq+Hg0
ディープ産駒以外は巻き返してくるよ
ディープ産駒は成長力皆無なのでそのまま沈んでいくことが多い

 

引用元: 4歳世代のGI馬、出走4頭が年明け初戦全敗wwwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク