1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:30:4 ID:QB4Dpxhw0
武豊はこの10年ずっと落ち目だけど
岡部が50歳の時は1998年、タイキシャトルで安田記念、MCS、そしてジャックルマロワ賞勝利と
凄味があった

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:49:2 ID:G77gNeG00
>>1
ツッコミどころが多過ぎて話にならない
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:32:5 ID:GbgoAkS70
武豊のピークは30代
岡部のピークは40代半ば
岡部のピークは40代半ば
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:34:0 ID:ZhMbLBXf0
50歳の岡部にタイキシャトル任せる藤沢
50歳の武豊にレイデオロやソウルスターリングに一切触らせない藤沢
50歳の武豊にレイデオロやソウルスターリングに一切触らせない藤沢
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)02:24:2 ID:d0haPa2s0
>>3
赤澤さんとこの馬は岡部も噛んでるからやで。
本気の馬にはペリエ乗せてただろ
本気の馬にはペリエ乗せてただろ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:34:5 ID:Bun3uLhc0
岡部の方が確かに年を取ってからは凄い
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:35:2 ID:vyXckux20
三浦クラスの天才でもいまだにG1買ってないのに武さんはこの年でG1買っても衰えたと言われるからな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:35:3 ID:3IvGia4e0
いつもはルメールがーデムーロがー外人がーて言うのに、こういう時は言わないんだな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:35:4 ID:K+jiXPho0
外人いないぬるい時期だしね
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)08:13:3 ID:x5vLdKKG0
>>7
外人だらけのフランスG1勝ってるんだが…
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)08:20:5 ID:TQWCOmWr0
>>137
お前はアホか
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:35:5 ID:KjmuK7910
なんだかんだ今年もG1勝ってるし凄いと思うけどな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:36:5 ID:TtzZ2wAu0
岡部やアンカツの方が上だよ
武なんて10年前からもう落ち目でそこから成績もショボいし
武なんて10年前からもう落ち目でそこから成績もショボいし
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)01:18:0 ID:/0afA5Ns0
>>9
上なら上でいいけど
そんな岡部に若造の頃から対等以上に
渡り合ってるしな
そんな岡部に若造の頃から対等以上に
渡り合ってるしな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:37:4 ID:epSR+Q5I0
岡部の時代に通年外人いたの?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:39:1 ID:GjYYLg5s0
通年外人どころか地方上がりすらいなかったからな
短期免許はペリエとかロバーツがいたからどっこいどっこいだが
短期免許はペリエとかロバーツがいたからどっこいどっこいだが
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:39:1 ID:k3vpGLxb0
あのG1は凄いと思えない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:43:0 ID:WV5bJ2170
当時は岡部って凄いなーと思ってたんだけど、今考えたら…そうでも無かったんかな?とか思ってしまうわ。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:49:2 ID:w60lFDiT0
>>13
武と違って岡部は精密機械のようにイーブンペースを刻んでたから
長距離とかクッソ安心できたろ
長距離とかクッソ安心できたろ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:46:3 ID:mEaYEmnZ0
岡部現役とアンカツの中央移籍って重なってた?
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)06:29:1 ID:08KExpHo0
>>14
少し重なってるけど岡部はオーバーホールとか言って乗ってなかった時期がある。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:50:2 ID:CVmMDsg50
確かに
吉村や下原や
森泰斗より
安定はしていた
吉村や下原や
森泰斗より
安定はしていた
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:51:3 ID:Nk7Sf6LW0
ラインがまだ生きてた時代
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:52:2 ID:gz2GGdrw0
文句なしに上手い騎手だけどもうその頃には衰えてた
スペを蛇行させまくったのがいい例
あれだけ勝てたのは政治力のたまもの
スペを蛇行させまくったのがいい例
あれだけ勝てたのは政治力のたまもの
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:58:5 ID:WvP2p0WI0
>>21
JC前の「ルドルフに似てる」コメントは熱いけどスペシャルウィークとのコンビは似合ってなかったなぁ岡部さんw
馬と騎手の相性ってやっぱあるんだな思ったわ
馬と騎手の相性ってやっぱあるんだな思ったわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)22:57:4 ID:SintMMan0
40歳~50歳の間
武豊は100勝超え1回
岡部は100勝超え9回
武豊は100勝超え1回
岡部は100勝超え9回
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:07:3 ID:fTTwIGe70
>>23
武豊は4千勝
岡部は3千勝
岡部は3千勝
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:07:5 ID:ipe5XRsO0
まあ権力も絶大だった
岡部ラインとか作って、政治力がとにかく凄かったイメージ
岡部ラインとか作って、政治力がとにかく凄かったイメージ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:58:1 ID:fQWGsek00
>>26
関西で活躍した記憶がない
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:10:2 ID:HReb/dum0
まぁラインがあったからな
大分下駄履かせてもらってた
大分下駄履かせてもらってた
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:18:0 ID:rjdYpWRY0
体格と大きな怪我の有無だろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:20:5 ID:LbIXXub50
この10年間落ち目と言われる武さんでも国内G1だけでも14勝しとるからなぁ
どんだけ元のハードル設定が高いんだって話だな
どんだけ元のハードル設定が高いんだって話だな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:21:0 ID:I8GxQKNT0
岡部=福永父の戦線離脱で回ってきた王座
無難なレースしかしないから見ててつまらなかった
無難なレースしかしないから見ててつまらなかった
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:22:0 ID:rbiNJ4CJ0
武とは言わないが岡部並の成績出せる日本人騎手でてこねーかな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:24:2 ID:qDwxdNqw0
アンカツが来て、岡部って別にそこまで凄くなかったのかもと思ったなぁー
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:25:2 ID:z05cgSCk0
アンカツは50の年でダメになったろ、岡部は違う
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:28:1 ID:EyeiDjvW0
岡部もアンカツもトータルでは豊に負けてるから
一部分切り取っての優劣に何の意味も無いんだよなぁ
一部分切り取っての優劣に何の意味も無いんだよなぁ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:36:1 ID:DhXGNCI10
>>35
トータル成績なんて馬質の一点でしかないからな
武は岡部やアンカツの騎乗馬より何倍も良い馬に何倍も乗ってただけ
武は岡部やアンカツの騎乗馬より何倍も良い馬に何倍も乗ってただけ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:43:0 ID:z05cgSCk0
>>37
それも違う、騎手はみな馬質次第であり岡部もアンカツも一流だから馬質が良くて当たり前だった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:31:0 ID:XM5nTel30
調べてみたら岡部は49歳~50歳の2年間で
GIが8勝、重賞を23勝(中央のみ)
GIが8勝、重賞を23勝(中央のみ)
確かにシャトルは強かったが他の馬は6番人気の馬を3頭GI勝たせたり人気薄も持ってきてた
今思えば凄かったんだな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:39:3 ID:8/eW2kDP0
親父が調教師だと先輩騎手も遠慮してくれるしね、付き合いあるから
兄弟子河内や南井ですら遠慮してくれる
親父が亡くなってからの忖度は低飛行
小僧の時からサークル内に身内がいなかった岡部とはハングリーの濃さがちがうよ
兄弟子河内や南井ですら遠慮してくれる
親父が亡くなってからの忖度は低飛行
小僧の時からサークル内に身内がいなかった岡部とはハングリーの濃さがちがうよ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:47:2 ID:60EMkiK40
戦績が全てなら武も岡部みたいに晩年はひたすら空き巣すればいい 岡部が食い荒らしてたポジションは今ルメール取ってるけどな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:52:2 ID:dcQCuHrC0
武の4000勝は凄い数字
でも、デビューからたくさん乗せてもらったのもある。岡部の時代は乗せてもらうだけで大変な時代
武も乗せてもらって結果出したからやっぱ凄い
岡部のクシロキング、シンボリルドルフ、ダイナコスモスあたりの時代は凄かった
でも、デビューからたくさん乗せてもらったのもある。岡部の時代は乗せてもらうだけで大変な時代
武も乗せてもらって結果出したからやっぱ凄い
岡部のクシロキング、シンボリルドルフ、ダイナコスモスあたりの時代は凄かった
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:56:4 ID:XM5nTel30
岡部の若い頃なんて60勝程度でもリーディングだった時代だからな
通算勝利数上位はみんな岡部より20歳以上若い連中だから如何に岡部の数値が凄いかわかる
通算勝利数上位はみんな岡部より20歳以上若い連中だから如何に岡部の数値が凄いかわかる
もちろん武の記録は圧巻なのは間違いが
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/15(金)23:58:2 ID:z05cgSCk0
特に岡部の若い頃は関東の方が名手揃いで騎手レベルが高かったからな、関西は若い洋一にやられっぱなしのレベルだった
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:05:2 ID:4HlWlmpU0
>>46
確かに
殿堂入り騎手て洋一以外は全部関東騎手だからね
保田とか野平とか凄い時代だよ
殿堂入り騎手て洋一以外は全部関東騎手だからね
保田とか野平とか凄い時代だよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:01:0 ID:GqUCUUWv0
武と福永の親父ってそんなすごかったの?
見たことないからわからん
見たことないからわからん
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:09:2 ID:4HlWlmpU0
>>48
昔の本とか見てると、
洋一がいなくなったから武邦や田原が台頭したらしい
武邦は言うほどすごくないよ
若い洋一に負け越してたらしいし
洋一がいなくなったから武邦や田原が台頭したらしい
武邦は言うほどすごくないよ
若い洋一に負け越してたらしいし
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:12:1 ID:GqUCUUWv0
>>54
福永父>武>武親父>福永ってことかいな
福永の親父はすごかったみたいなのよく聞くけどそんなすごかったんだ
福永の親父はすごかったみたいなのよく聞くけどそんなすごかったんだ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:02:4 ID:TQWCOmWr0
岡部は過大評価ではないかと思うわ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:08:0 ID:cN2YXLAsO
外差し全盛だった中よくやってたよ
高速馬場の今の時代の方が合ってる
高速馬場の今の時代の方が合ってる
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:08:3 ID:8lkUXiWn0
引退後に評価下げたわ
解説聞いても、GCの特番見ても気の利いたコメントも出来ないし
JRAのアドバイザー??新規ファンの獲得に貢献してないし既存のファンを楽しませてもいない
解説聞いても、GCの特番見ても気の利いたコメントも出来ないし
JRAのアドバイザー??新規ファンの獲得に貢献してないし既存のファンを楽しませてもいない
アンカツの方が面白い分上だな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:09:4 ID:hpBnXPiO0
岡部が福永やアンカツに勝てる所は向上心
それを武豊が引き継いだはずだったが外人が来て・・・
それを武豊が引き継いだはずだったが外人が来て・・・
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:09:5 ID:RXO/UfiD0
武豊 地方通年外人が来たらただの雑魚
岡部 地方も通年外人もいない低レベル時代の雑魚
福永父 短期外人すらいない時代のクソ雑魚
岡部 地方も通年外人もいない低レベル時代の雑魚
福永父 短期外人すらいない時代のクソ雑魚
結局1番結果出してるのは戸崎
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/16(土)00:13:0 ID:8lkUXiWn0
>>56
オチで戸崎を使うなw