スポンサーリンク
1 : 2020/11/29(日)15:54:17 ID:ul79O3+B0
取り返しがつかない
スポンサーリンク

3 : 2020/11/29(日)15:54:40 ID:mrDEEOWJ0
>>1
ダメなの?www

 

2 : 2020/11/29(日)15:54:33 ID:r+Je4rn10
しかも引退レース

 

4 : 2020/11/29(日)15:54:46 ID:BT3Pz6t20
負け方がな
完敗すぎてな

 

5 : 2020/11/29(日)15:54:56 ID:nLKD3eeD0
3頭で決まっただけに逆に言い訳効きにくいよな

 

6 : 2020/11/29(日)15:55:02 ID:DMWM7ZMc0
しかも一番向いてるはずの府中でな

 

7 : 2020/11/29(日)15:55:26 ID:l9fzPstx0
しかも斤量のハンデが無いとか

 

8 : 2020/11/29(日)15:55:50 ID:c4KaXYCy0
全体のレベルの低さが浮き彫りになっただけ

 

9 : 2020/11/29(日)15:55:52 ID:4CVcEp1i0
ルメールに負けただけだろ

 

121 : 2020/11/29(日)17:20:56 ID:j2lwfaqu0
>>9
それだね!

 

10 : 2020/11/29(日)15:56:00 ID:3uiuyue40
とリスグラシューに完敗した馬が言っております

 

56 : 2020/11/29(日)16:18:07 ID:kyrydXyg0
>>10
馬は言ってないがwww

 

118 : 2020/11/29(日)17:17:07 ID:ggxOsmgm0
>>56
馬リンガル知らんのか

 

11 : 2020/11/29(日)15:56:03 ID:rqcPvYVV0
アーモンドアイも三冠馬だからまだいいんじゃね?

 

12 : 2020/11/29(日)15:56:39 ID:2yb+EPnC0
生涯で負けたのがアーモンドアイだけってなったらカッコいい

 

40 : 2020/11/29(日)16:12:40 ID:pwJucP410
>>12
どんだけ勝っても「でもアーモンドアイより弱いから」って言われ続けるんだけどな

 

13 : 2020/11/29(日)15:56:51 ID:C0zX2eBd0
大崩れもなく実力通りの結果で決まったな

 

16 : 2020/11/29(日)15:57:17 ID:fl9ScOJy0
アイコンタクトの順か

 

17 : 2020/11/29(日)15:58:12 ID:hS5PUc2D0
>>16
上手いこと言うね

 

18 : 2020/11/29(日)15:58:54 ID:Nx0wXhXz0
タックルもないからな

 

19 : 2020/11/29(日)15:59:29 ID:mrDEEOWJ0
お前らにどう思われようが、コントレイルや陣営の人生に何の影響もないからなw
勝手に言ってればいいんじゃね?www

 

21 : 2020/11/29(日)16:00:22 ID:j4yxbP3w0
>>19
ざまぁwww

 

22 : 2020/11/29(日)16:00:33 ID:JlgV3GxB0
グランアレグリア「私が最強よ。」

 

26 : 2020/11/29(日)16:02:31 ID:W6bNoiz00
>>22
リスグラシュー「いやいや

 

23 : 2020/11/29(日)16:00:46 ID:G92yETOq0
それなりに力のある牝馬であればボーナスステージの11月末53㎏で完敗のデアリングタクトは今後どうすべきか

 

24 : 2020/11/29(日)16:01:23 ID:joVJXDfV0
アーモンドアイ圧勝だったな、同じ3冠馬でも格が違うわ。
コントレイルはやはり3歳以外と戦うと圧倒的じゃないな。

 

27 : 2020/11/29(日)16:04:05 ID:Fa7SqMsS0
コントレイルやデアリングタクトはこれからが本番なんだからいいんだよ
三冠馬が上位3頭だったんだし実績通りの堅いレースにしたのは立派
アーモンドアイは府中じゃ化け物かもしれん

 

28 : 2020/11/29(日)16:04:31 ID:ZNRiXJVW0
コントレイルは初めて府中でメイチの競馬を強いられた訳か
体調も?だけど今日は相手が完璧

 

29 : 2020/11/29(日)16:04:34 ID:TT4Oll+M0
でもアーモンドアイもリスグラシューに負けてるし
現役でもグランアレグリアに負けたままだからな

 

30 : 2020/11/29(日)16:06:35 ID:meD/FkrW0
リスグラシューグランアレグリアクロノジェネシスに千切られた馬が史上最強馬ねぇ

 

107 : 2020/11/29(日)17:00:36 ID:XZxOT0Rn0
>>30
クロノジェネシス?

 

31 : 2020/11/29(日)16:06:37 ID:3Fbxp7gM0
完全にオペにとってのグラスワンダー、スペシャルウィークになったよな
いくらこいつらがこの後活躍しようがずっとアーモンドアイって名前はついてくる

 

106 : 2020/11/29(日)16:58:07 ID:uGoCFe+Z0
>>31
グラスワンダーはテイエムオペラオーに惨敗して引退したよ

 

スポンサーリンク

32 : 2020/11/29(日)16:07:11 ID:1pn2Hacs0
カレンブーケドールとかグローリーヴェイズと接戦
アーモンドアイには完敗

 

33 : 2020/11/29(日)16:07:20 ID:AstrVZJq0
衰えたアーモンドアイに完敗だからそういうレベルだってこと

 

34 : 2020/11/29(日)16:07:20 ID:S0Q0o3ky0
×アーモンドに負けた
○カレングローリーごときと大接戦

 

35 : 2020/11/29(日)16:07:48 ID:PLluUGmw0
負けるには一番いいレースだっただろ

 

36 : 2020/11/29(日)16:10:26 ID:JVXVICbb0
>>35
俺もそう思う

 

37 : 2020/11/29(日)16:10:35 ID:5AzMCyO10
アーモンドアイも別に無敗じゃないしな

 

38 : 2020/11/29(日)16:10:45 ID:u3MLrJDI0
今後アーモンドアイ以外に負ければ言われなくなるぞ

 

39 : 2020/11/29(日)16:11:28 ID:uGkVBchZ0
コントレイルのシンジケート『ぐぬぬ』

 

41 : 2020/11/29(日)16:12:42 ID:YFVfIkJG0
コントレイルはローテが良ければ差しとったで

 

42 : 2020/11/29(日)16:13:16 ID:4ND0iUTw0
まあコントレイルの種牡馬価値も低くなるし良いんじゃない?

 

43 : 2020/11/29(日)16:14:00 ID:trAINMy20
オペラオー並みの活躍すれば大丈夫。誰もオペラオーをスペシャルやグラスより格下とは言わないだろ?

 

44 : 2020/11/29(日)16:14:09 ID:GwYtZ97e0
いうて騎手の差やろ?アーモンドアイの直線の入り方見ろよ完璧だぞ
ルメールだったらどれに乗っても勝てたわ

 

45 : 2020/11/29(日)16:14:14 ID:VQcsCLA90
デアタクは有馬や宝塚のほうが強い可能性あるけどコントレイルはベスト条件でこれじゃ上がり目ないだろ

 

55 : 2020/11/29(日)16:17:47 ID:Fa7SqMsS0
>>45
菊花3000の後だぞ
それに85~90%くらいの状態で悪くないという程度だったと思う

 

46 : 2020/11/29(日)16:15:03 ID:bAFpPZbz0
牝馬の引退レースは買うなという競馬の格言はもう時代遅れになってしまったな

 

47 : 2020/11/29(日)16:15:09 ID:33bgyvmP0
前人未踏のG19勝馬としのぎを削ったことはむしろ栄誉だろ?

 

48 : 2020/11/29(日)16:15:29 ID:VfgLHp8Q0
53キロで負けるとか雑魚すぎ

 

49 : 2020/11/29(日)16:15:32 ID:uZKzy2iN0
結局騎手の差だよなあ

コントレイルにルメール乗ってたら
勝ってたわ

デアリングタクトにルメール乗ってたら
2着だったわ

 

50 : 2020/11/29(日)16:16:09 ID:03dsNcU00
コントレイルは2400も長そうだな
来年はマイルだろこれ

 

120 : 2020/11/29(日)17:19:32 ID:dF7rZIpk0
>>50
すぐにマイル判定

 

51 : 2020/11/29(日)16:16:15 ID:XBG8+M2w0
やっぱこの世代はサリオスが一番強いわ
大阪杯で3歳3頭揃い踏みでいいぞ
俺はサリオスを選ぶ

 

52 : 2020/11/29(日)16:16:31 ID:J6LYQGUy0
大体強い古馬との初対戦は負けるもんだ
アファームドしかりスペしかり
ディープもルドルフも負けた
勝ったのオルフェーヴルくらいだろ
ブライアンもビワが相手だったら負けてたんじゃないかな

 

53 : 2020/11/29(日)16:17:16 ID:pS+Qa/Ff0
53キロ秋華賞からの鉄板ローテで負けたデアタクが一番あかんな

 

54 : 2020/11/29(日)16:17:41 ID:P6vkVMDi0
どっちもそんな強くないのわかってたし
これからも負けるからそんな言われ方はされないだろ

 

57 : 2020/11/29(日)16:18:22 ID:gjn4lamC0
最強馬なんて一生決まらないって事よ

 

58 : 2020/11/29(日)16:18:50 ID:WGJEROVr0
ルドルフはカツラギエースに負けてディープはハーツに負けてオルフェも春天ボロ負けしてるんだしそんなもんだろ

 

59 : 2020/11/29(日)16:19:18 ID:hP5FfnJ40
差を付けられたレースだもの

 

スポンサーリンク
60 : 2020/11/29(日)16:19:33 ID:HoX6J7ly0
今後成長して活躍すれば「今のコイツならアーモンドアイに勝てるのに」と言われてカッコいいじゃん

 

102 : 2020/11/29(日)16:53:35 ID:nnor1+5B0
>>60
5歳で落ち目のアーモンドに馬体を合わせすら出来ずに負けてる時点でないわ

 

61 : 2020/11/29(日)16:19:50 ID:MDqSUj/n0
史上最弱の牡馬三冠馬だろうな

 

133 : 2020/11/29(日)17:38:38 ID:4Ry7C5ED0
>>61
ミスターシービー「せやろか」

 

62 : 2020/11/29(日)16:20:16 ID:GclQ+gch0
ニシノウララ「せやな」

 

63 : 2020/11/29(日)16:20:17 ID:/+egXNJ/0
負けるとしたらこれ以上文句ない負け方だっただろうしいいんじゃないか、無敗2頭が負ける相手としては

 

67 : 2020/11/29(日)16:23:40 ID:o9RAUiQV0
>>63
ちゃんと三強で収まったからいいんだよな

 

64 : 2020/11/29(日)16:21:40 ID:o9RAUiQV0
寧ろ逆に古馬になったときが楽しみになってきた
ブライアンみたくならなきゃいいが

 

66 : 2020/11/29(日)16:23:25 ID:XBG8+M2w0
>>64
パワー無い走りで脚に負担がかかるタイプじゃないから怪我はしないタイプだろう

 

65 : 2020/11/29(日)16:23:01 ID:+GHj9Ta30
コントレイルなんてコンディション100%じゃないし

 

68 : 2020/11/29(日)16:30:55 ID:9aT0h37h0
菊花賞から直行で勝った馬過去にいないのに出走してくれただけでありがたい

 

69 : 2020/11/29(日)16:32:51 ID:bNoFo+q40
まあ完敗やからな
アーモンドは馬場悪い内ずっと走ってたし
しかもかなり劣化してるし
3歳の時のアーモンドだったら5馬身はつけてると思う

 

71 : 2020/11/29(日)16:33:40 ID:/+egXNJ/0
ルドルフ厨としてはこれで越えられるならしかたねえって感じだったがなかなか勝てないローテなんだなぁやはり

 

73 : 2020/11/29(日)16:34:56 ID:l9fzPstx0
>>71
ルドルフん時は中1週だけど

 

74 : 2020/11/29(日)16:36:06 ID:bNoFo+q40
流石に劣化した今のアーモンドアイにはコントレイル勝てると思ってたけどな
この条件で負けたらあかんわ
馬券取ったけどガミった

 

75 : 2020/11/29(日)16:36:55 ID:pDkhJ3r90
オペラオーもスペグラス以下と言われてた

 

76 : 2020/11/29(日)16:37:00 ID:+vpN8Oca0
じゃリスグラより弱いって言い続けてもいいよな?

 

127 : 2020/11/29(日)17:35:14 ID:S0Q0o3ky0
>>76
いんじゃね
つまりリスグラより弱いアーモンドより弱い三冠馬様2頭w

 

77 : 2020/11/29(日)16:37:05 ID:dFkb82f60
1アーモンドアイ
2コントレイル
3デアタク
4カレンブーケ
5グローリー

着順が完全に力通りだから言い訳できない刻印

 

78 : 2020/11/29(日)16:37:23 ID:6e4jkppd0
アーモンドアイはもはや神格化されるレベルで煽りの棍棒に使われるような馬じゃなくなると思う

 

80 : 2020/11/29(日)16:38:32 ID:5Qu/NjzY0
>>78
アーモンドアイ自体がこの1年リスグラと言う棒に殴られ続けてるじゃん

 

79 : 2020/11/29(日)16:37:58 ID:CIVCf4nw0
ブライアンの3歳末G15勝は聖域だな
並ぶ事はできても絶対抜くことはできないなw
同じく5歳末G19勝のアーモンドも聖域かな

 

109 : 2020/11/29(日)17:06:34 ID:/dIdqZKJ0
>>79
ブライアンって3歳末までで、1600、2000、2400、3000、2500と全てのG1、3馬身半以上つけて勝ってるのか…。ダービー5馬身、菊に至っては7馬身…。3歳最強は間違いないかもね…

 

81 : 2020/11/29(日)16:38:56 ID:I8vPs8zs0
やっぱノーザンファーム生産馬が不作だっただけの世代なんだなって
来年も苦戦必至

 

82 : 2020/11/29(日)16:39:33 ID:EzIqT2EQ0
コントレイルもデアリングも足余してるよ

 

83 : 2020/11/29(日)16:39:39 ID:IbmytEy30
普通に3歳という言い訳はできるけどね
オペとグラ・スペの関係と同じ

 

84 : 2020/11/29(日)16:41:17 ID:kuiblFC40
有馬に出て勝たないと、年度代表馬なれないね

 

引用元: 【悲報】三冠馬2頭、これからずっとアーモンドアイに負けたと言われ続ける

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク