1 : 2020/12/30(水)02:42:59 ID:oiylVNMZd
ノーザンの馬では得られない栄誉をコントレイルがほしいままにしてしまうディープアンチとして非常に悔しい

2 : 2020/12/30(水)02:43:54 ID:OsbByw6rM
どうせ春天出ないのに王道とは
4 : 2020/12/30(水)02:45:51 ID:MMfrJO0pd
>>2
天皇賞春はもう王道じゃないぞ
大阪杯宝塚記念天皇賞秋JC有馬記念のG15連戦が王道
大阪杯宝塚記念天皇賞秋JC有馬記念のG15連戦が王道
5 : 2020/12/30(水)02:46:21 ID:OsbByw6rM
>>4
いや君の定義は知らんわ
3 : 2020/12/30(水)02:44:44 ID:MMfrJO0pd
コントレイルのパフォーマンスみて来年無双しないと思わなかったらおかしい
アーモンドは有馬記念で馬群に沈んだしクロノジェネシスはエリ女3着フィエールマンは有馬記念4着
コントレイルのパフォーマンスは異常だよ
アーモンドは有馬記念で馬群に沈んだしクロノジェネシスはエリ女3着フィエールマンは有馬記念4着
コントレイルのパフォーマンスは異常だよ
8 : 2020/12/30(水)02:47:30 ID:MYto7dkz0
コントレイル宝塚なんか出んやろ
9 : 2020/12/30(水)02:47:50 ID:7drMKqFYd
大阪杯始動
マエコーはドバイとか眼中にない
王道とは史上最強馬とはなんなのかちゃんとわかってる
マエコーはドバイとか眼中にない
王道とは史上最強馬とはなんなのかちゃんとわかってる
10 : 2020/12/30(水)02:48:13 ID:NRhVb0ye0
マカヒキはダートで化ける
腐ってもダービー馬
腐ってもダービー馬
13 : 2020/12/30(水)02:48:54 ID:K0zloCum0
>>10
もう引退させたってくれや
11 : 2020/12/30(水)02:48:35 ID:K0zloCum0
いっくんが普通に乗りさえすれば無双やろな
普通に乗ればな
普通に乗ればな
21 : 2020/12/30(水)02:50:37 ID:1E8yX2p/a
>>11
勝てば普通、負けたら全て騎手のせいてやつか
27 : 2020/12/30(水)02:52:57 ID:wMDR+EH8a
>>21
和田竜二だったら買わないやろ
12 : 2020/12/30(水)02:48:41 ID:WLSEwhAh0
飛行機雲見るたびにコントレイル思い出してめんどくさいわ
14 : 2020/12/30(水)02:49:01 ID:EEtePpr6d
王道5戦走るなんて専用機軍団のノーザンではありえんからな
コントレイルはノーザンに生まれなくてよかった
コントレイルはノーザンに生まれなくてよかった
15 : 2020/12/30(水)02:49:31 ID:6hjVKZQJ0
デアリングタクトの方が強そうなんやが大阪杯出ないんやな
36 : 2020/12/30(水)02:56:46 ID:pX7+rWz1p
>>15
出るやろ
42 : 2020/12/30(水)02:58:28 ID:DR+ocISs0
>>36
出ないぞ
17 : 2020/12/30(水)02:49:45 ID:WAFWLGyJ0
なー有馬記念も出ないとか
18 : 2020/12/30(水)02:50:32 ID:WNuxSpoSd
もう2000から2500走るだけでじゃらじゃらG1勝ち星稼げる
19 : 2020/12/30(水)02:50:34 ID:K0zloCum0
金杯はコントレのサポート役ディープボンドでええんか?
20 : 2020/12/30(水)02:50:36 ID:XZ9juU7b0
叩きも使わず王道とかちゃんちゃらおかしいってオペラオーが言ってた
24 : 2020/12/30(水)02:51:47 ID:DR+ocISs0
>>20
叩きすぎなんだよなあ
22 : 2020/12/30(水)02:51:04 ID:K/iWlnRJd
春天から逃げるの確定してるだけで白けるわな
23 : 2020/12/30(水)02:51:27 ID:X51sTEnX0
重馬場になったら流石にクロノが勝ちそう
25 : 2020/12/30(水)02:51:55 ID:tC15fJkdd
3000の菊花賞のペースを経験してからJCはきつ過ぎるわな
菊花賞馬が有馬記念好走するのは菊花賞のペースが有馬記念のペースにあうから
菊花賞馬が有馬記念好走するのは菊花賞のペースが有馬記念のペースにあうから
26 : 2020/12/30(水)02:52:02 ID:wMDR+EH8a
アリストテレスの年になるから
28 : 2020/12/30(水)02:53:38 ID:T3aJOsBP0
サリオス一気に空気になったよな
34 : 2020/12/30(水)02:56:17 ID:K0zloCum0
>>28
マイル路線に行くんかな?
30 : 2020/12/30(水)02:54:08 ID:6itV9GPa0
宝塚出んやろ
32 : 2020/12/30(水)02:55:03 ID:+kLL6/0gd
史上初の無敗三冠馬デアリングタクトさんは?
37 : 2020/12/30(水)02:57:42 ID:eCpeBWAQd
普通にサリオスに負ける気するんだが
サリオスはドバイなんやろなあ
サリオスはドバイなんやろなあ
38 : 2020/12/30(水)02:57:53 ID:6itV9GPa0
デアリングは金鯱賞→VMやろ
47 : 2020/12/30(水)02:59:51 ID:Jcbw/+fJ0
>>38
さすがに大阪杯使うやろ
49 : 2020/12/30(水)03:00:21 ID:DR+ocISs0
>>47
陣営が使う気ないぞ
40 : 2020/12/30(水)02:58:20 ID:51lkQAW5d
コントレイルは皐月賞コーナーで馬なりで上がっていく競馬得意だから阪神の内回りが1番好条件だな
道悪も問題ないし
大阪杯宝塚記念のローテがもっとも調整しやすく勝ちやすい
道悪も問題ないし
大阪杯宝塚記念のローテがもっとも調整しやすく勝ちやすい
41 : 2020/12/30(水)02:58:27 ID:pX7+rWz1p
デアリングタクトも大阪杯やないんか?
44 : 2020/12/30(水)02:59:25 ID:CqdmMzo1d
キズナも今なら大阪杯から宝塚記念だっただろうな
45 : 2020/12/30(水)02:59:36 ID:YBDg3+Rdd
【急募】コントレイルの騎手
多分福永では勝てないから海外から呼んだ方がいいぞ
多分福永では勝てないから海外から呼んだ方がいいぞ
46 : 2020/12/30(水)02:59:41 ID:12nXAGvm0
サリオス絶対マイル向きっての嘘だわ
51 : 2020/12/30(水)03:00:26 ID:K0zloCum0
>>46
アンカツもそう言ってたな
55 : 2020/12/30(水)03:00:56 ID:cJ9ivWGUd
前田オーナーはG1最多勝利を目標にしてるから向こう2年国内G110戦走る
6勝すればいいだけだから簡単だわ
怖いのは怪我だけ
6勝すればいいだけだから簡単だわ
怖いのは怪我だけ
56 : 2020/12/30(水)03:01:34 ID:K0zloCum0
もうサートゥルが勝てるG1はなさそうやな
57 : 2020/12/30(水)03:02:09 ID:bl301iv1d
来年は反動で牝馬全然かてんくなってコントレイル無双しそうだわ
グランアレグリアがマイルで負けるのは想像できないけど
グランアレグリアがマイルで負けるのは想像できないけど
60 : 2020/12/30(水)03:02:40 ID:0GDSjYUb0
サリオスはエンジンかかるの遅いわ
マイルCSのデムーロはそんなに悪く無いと思う
マイルCSのデムーロはそんなに悪く無いと思う
69 : 2020/12/30(水)03:04:59 ID:u4YgwaI10
>>60
同タイプのミッキークイーン浜中とか仕掛けるの遅くて落としまくってたイメージやけどそうならんで欲しいわ
62 : 2020/12/30(水)03:03:33 ID:mQUtX2nK0
金鯱賞って大阪杯の前哨戦の割に金鯱賞→大阪杯に行く馬少ないよな
もう京都記念に大阪杯への優先出走権付けて金鯱賞は宝塚後の中京開催に移行でええやろ
もう京都記念に大阪杯への優先出走権付けて金鯱賞は宝塚後の中京開催に移行でええやろ
64 : 2020/12/30(水)03:03:51 ID:QLJkEYBu0
>>62
間隔がね…
67 : 2020/12/30(水)03:04:40 ID:xkXRME1dd
ダノンプレミアムとサートゥルナーリアの元怪物対決はどこのG2で実現するんや
70 : 2020/12/30(水)03:05:03 ID:0GDSjYUb0
>>67
金鯱賞や デアリングタクトも出てくるで
71 : 2020/12/30(水)03:05:28 ID:ED8yO7HA0
コントレイル無双はありえんわ
福永乗せて無双するほどの強さではない
これがルメールだったらあるいわ
福永乗せて無双するほどの強さではない
これがルメールだったらあるいわ
73 : 2020/12/30(水)03:05:36 ID:CxeHjrvz0
サリオスのためだけにレーン帰って来んかな
75 : 2020/12/30(水)03:05:54 ID:DR+ocISs0
>>73
政府「ダメです」
74 : 2020/12/30(水)03:05:51 ID:NRhVb0ye0
菊花賞2着馬は化けるんじゃね
永遠の2着タイプっぽいけど
永遠の2着タイプっぽいけど
76 : 2020/12/30(水)03:06:24 ID:K0zloCum0
>>74
ウインバリアシオン枠かもな
77 : 2020/12/30(水)03:06:42 ID:1E8yX2p/a
むしろ短期外人いないほうが面白いのよくわかったな
ルメカスもおいだせや
ルメカスもおいだせや
78 : 2020/12/30(水)03:06:43 ID:NRhVb0ye0
春天出て欲しいよね
80 : 2020/12/30(水)03:06:44 ID:MYto7dkz0
菊花賞2着馬は駄馬やで歴史上
84 : 2020/12/30(水)03:07:34 ID:0GDSjYUb0
>>80
最近で言うとエタリオウとかサトノルークスも接戦やったけどゴミやしな
87 : 2020/12/30(水)03:08:44 ID:1E8yX2p/a
>>84
春クラシック使ってるから見事に成長せずに終わったな
83 : 2020/12/30(水)03:07:32 ID:6itV9GPa0
フィエールマン阪神3200とか走れるんかい
88 : 2020/12/30(水)03:08:49 ID:g1Qz+Aa6d
クロノジェネシスは大阪杯後に欧州に長期遠征からの有馬記念
89 : 2020/12/30(水)03:08:59 ID:DR+ocISs0
てか菊花賞は勝ち馬以外やと上がり馬くらいしかパッとしないよな
90 : 2020/12/30(水)03:09:29 ID:tqz2wIfM0
コントレイルは身体能力がたいしたことないから圧倒的強さで勝つって無理やろな
運がよかったら古馬G1でも通用するやろけど
運がよかったら古馬G1でも通用するやろけど
91 : 2020/12/30(水)03:10:14 ID:eLJ05FOz0
1600~2000はグランアレグリア
2000~2500はクロノジェネシス
春天から逃げたらGI勝てないで一年終わるかもな
2000~2500はクロノジェネシス
春天から逃げたらGI勝てないで一年終わるかもな
96 : 2020/12/30(水)03:11:30 ID:GfamXDtb0
>>91
クロノが勝てるとは思えんけどな
可能性があるなら有馬くらいや
可能性があるなら有馬くらいや
99 : 2020/12/30(水)03:11:50 ID:g5bzhwlh0
>>96
いや宝塚もある
102 : 2020/12/30(水)03:12:17 ID:MYto7dkz0
>>99
宝塚はコントレイル側が出ないやろ
103 : 2020/12/30(水)03:12:55 ID:g5bzhwlh0
>>102
春天出ないっぽいのにどこや…
安田か?
安田か?
94 : 2020/12/30(水)03:11:06 ID:0GDSjYUb0
コントレイルは身体能力タイプやろ
東スポとか強い馬の走り方じゃ無いのにあんだけ千切ってるし
あんな汚い走り方ないで
東スポとか強い馬の走り方じゃ無いのにあんだけ千切ってるし
あんな汚い走り方ないで
100 : 2020/12/30(水)03:11:51 ID:0GDSjYUb0
レイパパレ民が1番謎やわ
デアリングタクトに勝てるわけないやん
デアリングタクトに勝てるわけないやん
105 : 2020/12/30(水)03:12:56 ID:DR+ocISs0
>>100
レイパパレ民はデゼル民やろな
104 : 2020/12/30(水)03:12:56 ID:9/r7W03Kr
ワイは来年JCでコントレイルが菊経由した三歳馬に負けて全く言い訳できない状況になるのが楽しみやわ
頼むでダノンザキッド
頼むでダノンザキッド
111 : 2020/12/30(水)03:14:04 ID:0GDSjYUb0
>>104
東スポがあの勝ち方じゃ到底無理やで
まだ分からんシャフリヤールとかの方がマシ
まだ分からんシャフリヤールとかの方がマシ
121 : 2020/12/30(水)03:15:12 ID:9/r7W03Kr
>>111
+24で大汗ダラダラかかりまくりの復帰戦の勝ち方とかどうでもええわ
106 : 2020/12/30(水)03:13:01 ID:z4z/fVx2d
デアリングタクトは金鯱賞始動ってみると右回りが致命的にあかんと考えてるっぽいな
府中専用機となる予感
府中専用機となる予感
110 : 2020/12/30(水)03:13:48 ID:DR+ocISs0
>>106
記事見てないの?
JCで左にもたれる様子があったから確認のために金鯱つかうんやで
JCで左にもたれる様子があったから確認のために金鯱つかうんやで
181 : 2020/12/30(水)03:23:05 ID:ZtpRxEWBa
>>110
去年も左回りの確認してた世代最強馬が居ましたね…
108 : 2020/12/30(水)03:13:17 ID:ZIyFDjLcM
勝つ負けるは置いといてコントレイルJCか有馬どっちかしか出んやろ
それが現代競馬やぞ
それが現代競馬やぞ
114 : 2020/12/30(水)03:14:23 ID:WAFWLGyJ0
クロノとコントどっちが強いか見せえ
118 : 2020/12/30(水)03:15:04 ID:eLJ05FOz0
>>114
レースパフォは明らかにクロノやろ
115 : 2020/12/30(水)03:14:27 ID:2ElbtTvQd
デアリングタクトの逆手前コーナーリングはいつか事故ると思うで
116 : 2020/12/30(水)03:14:38 ID:u4YgwaI10
コントレイルは春も秋も2戦しかしてくれなさそう
119 : 2020/12/30(水)03:15:09 ID:g5bzhwlh0
クロノジェネシスとフィエールマンの叩き合いのほうがレベル高そうなんやけど
2000ならわからんが
2000ならわからんが
124 : 2020/12/30(水)03:16:06 ID:0GDSjYUb0
>>119
あれはフィエールマンの本領発揮できてないからクロノが強いとしか言えん気がする
130 : 2020/12/30(水)03:16:55 ID:g5bzhwlh0
>>124
秋天も含めて上がり3秒ぐらい違うレースでやり合ってんのは両方凄いと思ったわ
サラキアで微妙な気分になったけど
サラキアで微妙な気分になったけど
167 : 2020/12/30(水)03:21:32 ID:O+Mk5AT1M
>>130
サラキアも高速馬場対応と有馬と両方対応してすごいやろ
173 : 2020/12/30(水)03:22:18 ID:g5bzhwlh0
>>167
凄いけど物凄い叩き合いや…って思ったら突っ込んできてえぇってなったわ
122 : 2020/12/30(水)03:15:29 ID:a2HMbjU90
クロノジェネシスのボコられるコントレイル
126 : 2020/12/30(水)03:16:20 ID:1E8yX2p/a
まあフィエールマンのほうがディープ牡馬最高傑作でした
でも別に驚かない
引用元: コントレイルが王道を歩むのが悔しい