スポンサーリンク
1 : 2021/11/17(水)18:59:59 ID:+LsAABmb0
ジャンポケにもマンカフェにも負けて醜態晒した
"
スポンサーリンク

29 : 2021/11/17(水)19:36:36 ID:3P0q/Nij0
>>1
醜態晒し続けている覇王ヴェロックスよりマシじゃん。

 

2 : 2021/11/17(水)19:02:53 ID:OPuvhpeN0
もうミスターシービーと並ぼうとするのはやめたの?

 

3 : 2021/11/17(水)19:05:18 ID:GXfBeh/y0
4歳5歳と古馬王道全て走ってから言え虚弱

 

5 : 2021/11/17(水)19:11:24 ID:mP7r5dTh0
そうだよ。だからオペラオーもラッキー珍馬と言われてるんだよ

 

6 : 2021/11/17(水)19:13:33 ID:/fKssYf60
でもコントレイルが雑魚であることとオペラオーがラキ珍であることって別に関係ないよね?

 

7 : 2021/11/17(水)19:14:03 ID:E3Fyi2Lr0
テイエムオペラオー vs スペシャルウィーク 1勝1敗
テイエムオペラオー vs グラスワンダー 1勝1敗

 

10 : 2021/11/17(水)19:17:07 ID:/fKssYf60
>>7
オペvsスペは0勝0敗
先着は勝ちでは無い

 

8 : 2021/11/17(水)19:15:04 ID:/fKssYf60
コントレイルとオペラオーの共通点なんてほとんど無いからそもそも比較するところないよね
せいぜい種牡馬として大失敗(予定)することぐらいか?

 

9 : 2021/11/17(水)19:16:50 ID:bcNv8HqL0
オペラオーはグランドスラム達成したけどコントレイルは?
あっ、JC負けたら逆グランドスラム達成ですねw

 

59 : 2021/11/17(水)20:35:19 ID:cA/dBMeP0
>>9
ク ラ シ ッ ク 三 冠

 

60 : 2021/11/17(水)20:39:07 ID:HmdOlRLT0
>>59
トップロードとアドマイヤベガが同期のオペ
サリオス(笑)とアリストテレス(笑)が同期のコントレイル(笑)

 

63 : 2021/11/17(水)20:41:13 ID:UkZtztxx0
>>60
サリオスとアリストテレスの方が1.5倍強い

 

95 : 2021/11/17(水)21:55:37 ID:whIO1H5+0
>>63
それだけはない

 

12 : 2021/11/17(水)19:21:52 ID:R5oavH9b0
オペラオーにボロ負けしたグラスワンダーにぶっちぎられたスペシャルウィーク

 

102 : 2021/11/17(水)22:19:32 ID:COVWoHk10
>>12
これがすべて
オペさいっきょ

 

13 : 2021/11/17(水)19:23:13 ID:h4k3q5ZK0
こういう奴に限って
レースでは
馬券にしっかりと
組み入れてるからなw

 

14 : 2021/11/17(水)19:23:42 ID:YmPARtoB0
オペは14勝12敗(勝率54%)
コントレイルは7勝3敗(勝率70%)

 

18 : 2021/11/17(水)19:26:59 ID:VlOTmupj0
>>14
コント全11走予定だけどオペは?
ズルい書き方はやめるんだな

 

23 : 2021/11/17(水)19:30:54 ID:cZhIZp9j0
>>18
価値がないからよく走る

 

16 : 2021/11/17(水)19:26:27 ID:36jMMrVF0
オペラオーは相手に恵まれたとしても競馬場も馬場の良し悪しも問わなかったのに
あれも駄目これも駄目なんて馬は駄目だろ

 

17 : 2021/11/17(水)19:26:29 ID:fmkhTW6M0
オペラオーはグラスワンダーを置き去りにしたから
ちなみにメイショウドトウも初顔合わせの日経賞でグラスワンダーを置き去りにしたから

 

19 : 2021/11/17(水)19:27:01 ID:RaOgZQfS0
和田という錘を背負ってあの成績はヤバい

 

20 : 2021/11/17(水)19:30:02 ID:x16NcS3G0
えっ?コントレイルって2歳下と走ったっけ?

 

21 : 2021/11/17(水)19:30:34 ID:fmkhTW6M0
グラスワンダーとスペシャルウィークこそ、誰も居ないとこで走ってたんだよ
スティンガーがよそ見しながらでも交わしていけるのがグラスワンダー

 

92 : 2021/11/17(水)21:39:47 ID:z988g2U10
>>21
テイエム3歳時(当時4歳表記)の有馬はグラスとスペとタイム差無し、横一線だったぞ
ローテは1番過酷だったのに

 

24 : 2021/11/17(水)19:33:38 ID:VX0pbA5v0
時代が違うから単純に比較は出来ないが
コントレイルにステイヤーズSからの有馬で3着は無理だろうね

 

スポンサーリンク

25 : 2021/11/17(水)19:34:08 ID:rq+7R4e20
コントは負けそうなレースは回避しまくりだから
年間10戦(重賞7戦)したり、秋3戦こなした後に有馬挑戦
とかオペラオーのローテはコントには無理だろ

ゆとりローテで勝てそうなレースだけ出る理想を
実際したけど強い相手には勝てなかったのがコント

 

64 : 2021/11/17(水)20:45:12 ID:7XCl/fQd0
>>25
負けそうなレースを回避したはずなのに全敗してるのw

 

26 : 2021/11/17(水)19:34:18 ID:ozhzjZcY0
オペは和田で勝ってたんだから大したもんだよ

 

27 : 2021/11/17(水)19:34:34 ID:Nuyvb+HA0
テイエム落とす意味がよく分からんけど、JCが楽しみですね。

 

28 : 2021/11/17(水)19:34:36 ID:agztVm1k0
故障なし、海外遠征なし、春天、宝塚、有馬から逃亡
得意の距離とコースしか出ない年3戦の超ゆるゆるローテ
これで全部の世代に負けるのは中々難しいぜw

 

30 : 2021/11/17(水)19:38:25 ID:Hs3mZkr70
とりあえず1勝してくれ
次で引退だけど

 

31 : 2021/11/17(水)19:39:09 ID:fmkhTW6M0
オペラオー達は、2つ下まで圧倒しないといけない程強い
下のアグネスフライト世代は圧倒したけどね

 

32 : 2021/11/17(水)19:39:10 ID:xO6CfDOd0
コントレイルって2つ下とは戦わずに引退じゃないの?オペとは状況違うでしょ

 

33 : 2021/11/17(水)19:41:39 ID:feVskNdY0
オペラオーは仕上げ8、9割でも十分勝負できたんだよ
秋天メイチで負けるコントレイルとは違う

 

34 : 2021/11/17(水)19:42:36 ID:+3gnbEPf0
コントレイルは同じ世代(レイパパレ)にも負けてるよね

 

35 : 2021/11/17(水)19:44:51 ID:PV/YTlNP0
今見るとデジタル強すぎワロタ何だが
良馬場ならオペラオー勝ってたんかな

 

36 : 2021/11/17(水)19:46:11 ID:AyFoeLQC0
1年間王道路線で全勝してから言えや

 

37 : 2021/11/17(水)19:46:59 ID:fmkhTW6M0
コントレイルって、やっぱりエアシャカールだよな
ただエアシャカールは森禿だから何からも逃げなかったけど

 

38 : 2021/11/17(水)19:47:36 ID:6TrM7zjZ0
引退みえてる5歳秋の馬には負けて退場してもらうもんだ
しくじったコントレイルが弱すぎる

 

39 : 2021/11/17(水)19:48:02 ID:zLaQUekb0
テイエムオペラオーは弱かったな。相手に恵まれただけ

 

41 : 2021/11/17(水)19:56:50 ID:ipHAC0mx0
5歳秋なんてピーク過ぎてんだろ
古馬王道GⅠ6勝してるオペラオーと貧弱0勝コントくんを比べるのはおかしい

 

42 : 2021/11/17(水)19:57:15 ID:3W2OPf1b0
虚弱チキンは無理せず引退しろ
JCをメイチで走ると死ぬぞ

 

43 : 2021/11/17(水)19:57:17 ID:vrnNC8Iy0
騎手なしであの成績出せる馬他にいるのか?

 

45 : 2021/11/17(水)20:01:09 ID:aiNHTOV30
これだからディープ基地はwww

 

46 : 2021/11/17(水)20:04:22 ID:udSVD5m20
オペは4歳無敗で5歳衰えもありまけてるから全然違う

 

47 : 2021/11/17(水)20:04:49 ID:x16NcS3G0
皐月賞から2年後の有馬までほとんど馬券内(最悪でも掲示板)の馬が弱かったら強い馬っているの?
ディープだって後1年現役続けてたらどうなってたかわからんでしょ

 

48 : 2021/11/17(水)20:06:07 ID:KSlshlW60
「和田」これだけでオペは最強を証明できる

 

49 : 2021/11/17(水)20:09:02 ID:4g9Q54D/0
何度も言われてるけどコントレイルは三冠馬なんだよ
しかも無敗で三冠になった馬
それがこの体たらくだから叩かれるの
相撲の横綱だって負け越しただけで引退勧告されるだろ同じこと

 

50 : 2021/11/17(水)20:12:43 ID:FAYUFqd10
確かに
実際は非社台、鞍上和田である以上
実際の実績より確実に強い

でも中々現実の成績やパフォーマンスの概念にかられどうしても最強には見えない

 

スポンサーリンク
51 : 2021/11/17(水)20:13:07 ID:hVbH5SMr0
コントレイルがオペを超えるには三浦や岩田息子あたりのG1未勝利騎手を乗せてJCを勝つ、それしかない。

覇王ヴェロックスはどうあがいてもオペックホースにすらなれない

 

53 : 2021/11/17(水)20:13:50 ID:X471PT0B0
111111225
これが古馬G1の全成績だぞ

 

57 : 2021/11/17(水)20:30:30 ID:xIahS6YT0
>>53
こうして見るとあまりにも怪物

 

54 : 2021/11/17(水)20:16:45 ID:LaG+4LaN0
コントレイルのお陰で勝手に評価があがる楽珍オペ

 

58 : 2021/11/17(水)20:34:50 ID:pF4qdYo80
コントレイルがオペラオーのローテできる訳ないだろ

 

62 : 2021/11/17(水)20:40:46 ID:IkLBUiLn0
レース数絞って勝てそうなのだけに出て2着3着しか取れないってのがダサい

 

65 : 2021/11/17(水)20:47:11 ID:w4YCuDeN0
トプロがコントレイルと同世代なら三冠取ってるわ

 

74 : 2021/11/17(水)21:03:31 ID:fjmoD+iO0
>>65
これ

 

66 : 2021/11/17(水)20:49:28 ID:IXnvsnjC0
騎手はは福永>和田なので
馬はオペ>コントイレ

 

67 : 2021/11/17(水)20:51:58 ID:HkCAHaGi0
そもそもテイエムは過小評価されすぎ

クラシックより古馬勝つ方が遥かに難しいのにグランドスラムだし

 

81 : 2021/11/17(水)21:16:51 ID:uVmu6VaH0
>>67
いや、適正な評価だよ。

 

68 : 2021/11/17(水)20:51:58 ID:yBSxUbo40
最弱ラキ珍決定戦か

 

69 : 2021/11/17(水)20:52:52 ID:nVwUCEC20
弱い世代同士仲良くしろよ

 

70 : 2021/11/17(水)20:53:21 ID:rBYjKX650
下手に社台入りしてオペラオーの血が残らなくて良かった
日本の競馬レベルが沈下するところだったわ

 

71 : 2021/11/17(水)20:54:15 ID:jndl9i3r0
ヨレヨレのステゴにも子供扱いされる雑魚w

 

73 : 2021/11/17(水)20:59:13 ID:Csv4rFvi0
じゃあジャパンカップでコントレイル絡みの馬券買うなよひねくれ者共

 

75 : 2021/11/17(水)21:06:36 ID:yRTSIQLh0
>>73
じゃあ、の意味が分からん

 

76 : 2021/11/17(水)21:09:10 ID:AiWWSaGa0
コント信者のゲエジっぷり

 

77 : 2021/11/17(水)21:09:45 ID:Fe4HEaUd0
トプロのはるか下ならJCで連対できる訳ないからな
トプロより弱いと思うなら買うなよ

 

107 : 2021/11/17(水)22:28:16 ID:eY2ULE+f0
>>77
今年の弱メンJCならトプロは勝てるよ
逆にコントが01年JCでステゴやドトウに先着できるか怪しい

 

78 : 2021/11/17(水)21:10:21 ID:T4bOqlG00
オペラオーは勝ってるじゃん
勝てよ

 

79 : 2021/11/17(水)21:12:36 ID:a8gCLM3Q0
古馬G1 6勝の馬と0勝の馬比べられてもw

 

82 : 2021/11/17(水)21:22:26 ID:jcOM1uOu0
テイエムオペラオーと一緒にするのはさすがにw

 

83 : 2021/11/17(水)21:23:14 ID:jtcVwUSk0
GⅡはでなくてもいいから古馬中長距離6戦出てから考えろ
それから相手関係含めての比較だ

コイツがドトウやトプロに常勝できるとは思えないが

 

84 : 2021/11/17(水)21:23:44 ID:TqzhQ5jM0
じゃあ和田でグランドスラムできる馬ほかに居るの?

 

86 : 2021/11/17(水)21:25:22 ID:jtp5HSMm0
ファンタスティックライトにも勝てないだろ
てか実際レース観てなきゃオペとドトウがファンタスティックライトに勝ったってことの方が未だに信じられんくらいだわ

 

87 : 2021/11/17(水)21:26:14 ID:VmQc7+Gs0
つーかオペラオーの血統とか日本で走らせていい訳ねぇだろ、何故オペラオー自身が走れたのかは知らんが

 

89 : 2021/11/17(水)21:29:08 ID:U4Up2ZYG0
オルフェだってまだやれそうだったけど引退したろ

 

引用元: コントレイルは上の世代にも下の世代にも負けた雑魚!←テイエムオペラオーも同じな件!

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク